みなさん冬休みの予定は何か計画していますか?どんなに寒くてもツーリングに行く!という方も多いかと思いますが、その反対で潔くバイクと共に冬眠…という方もいるのではないでしょうか。あったか~い家の中で思いっきりダラダラと好きなことをして過ごす………控え目に言って最高では!
そこで今回は、これまでの記事の中から、ライダーのおうち時間の過ごし方にピッタリな記事を集めてみました!
目次
おこもりタイムにおすすめ① YouTubeを視聴する
YouTubeはあらゆるコンテンツが無料で視聴できるため永遠に観てられますよね。人気のDJ cabheyさんをはじめ、バイク系ユーチューバーのチャンネルもたくさんあるのでぜひチェックしてみましょう!この機会に自分で動画撮影を始めるのも良いですね!
【女子が選ぶ】バイク女子YouTubeおすすめ15選【2021年度版】
-
-
【女子が選ぶ】バイク女子YouTubeおすすめ15選【2021年度版】
空前のバイクブーム到来に伴い、女性ライダーは現在急増中!バイク界隈がかつてないほど活気にあふれています。 実際女性限定のツーリングチーム「バイク女子部」は2000人を超えるメンバーが参加しているほど。 ...
続きを見る
【人気バイク女子】『こつぶちゃんねる』こつぶさんに気になる質問をぶつけてみた!
-
-
【人気バイク女子】『こつぶちゃんねる』こつぶさんに気になる質問をぶつけてみた!
1年半かけてバイクで日本一周の旅を完遂したこつぶさん。 ツーリングや旅の様子などをYouTubeチャンネル『こつぶちゃんねる』にて配信中。 2020年7月から動画を公開しはじめ、現在(2022年2月時 ...
続きを見る
DJ cabhey(キャブヘイ)さん乗車バイクまとめ! カスタム車から原付まで!
-
-
DJ cabhey(キャブヘイ)さん乗車バイクまとめ! カスタム車から原付まで!
コロナ渦中、一人でも楽しめる趣味としてキャンプ、そしてバイクがブームとなりました。 そして、このジャンルでセンセーションを巻き起こす人物、それがDJ cabhey(キャブヘイ)さんです。 キャブへイさ ...
続きを見る
目指せモトブロガー!ツーリング動画の撮影方法・必要なアイテムまとめ
-
-
目指せモトブロガー!ツーリング動画の撮影方法・必要なアイテムまとめ
バイク業界で今最も注目度の高い存在といえば「モトブロガー」に他なりません。 1回あたりの動画の再生数が、バイク雑誌の発行部数を軽く超えているので、その影響力は絶大です! となると、自分もモトブロガーに ...
続きを見る

バイク旅でのVlog撮影におすすめ!『Insta360 ONE X2』を実際使ってみた!
-
-
バイク旅でのVlog撮影におすすめ!『Insta360 ONE X2』を実際使ってみた!
みなさんこんにちは、バイクで日本一周旅をしてきたこつぶです。 今日は、『Insta360 ONE X2』という「Insta360シリーズ」の新しいアクションカメラをご紹介します。 私のYouTubeチ ...
続きを見る

おこもりタイムにおすすめ② 映画を鑑賞する
今はNetflixやAmazonプライムビデオといったサービスのおかげで、おうちでも気軽に映画が楽しめるようになりました。どれを観ようか迷ったときは、バイク映画のまとめ記事の中から選んでみてください。特に今年公開され話題となった『トップガン マーヴェリック』がおすすめです。
Amazonで簡単に見られる!バイクがカッコイイ映画10選!!
-
-
Amazonで簡単に見られる!バイクがカッコイイ映画10選!!
現在までに、たくさんの映画が上映されてきました。ここでは「Amazonで簡単に見られる、バイクがカッコイイ映画」に照準を合わせて紹介します。 バイク好きは、映画にバイクが登場するとテンションあがります ...
続きを見る
【トップガン マーヴェリック大ヒット上映中!】トム・クルーズの劇中乗車遍歴7車種まとめ!
-
-
【トップガン マーヴェリック大ヒット上映中!】トム・クルーズの劇中乗車遍歴7車種まとめ!
悩める読者36年ぶりにトップガンが帰ってきた!今度はどんなバイクに乗るのかな?? 2022年5月27日、36年ぶりにトム・クルーズ主演のトップガンが帰ってきましたね! 36年ぶりって、私はまだ生まれて ...
続きを見る
バイク乗りが見た『トップガン マーヴェリック』映画レビュー、新旧Ninjaは活躍する? ※ほぼネタバレなし
-
-
バイク乗りが見た『トップガン マーヴェリック』映画レビュー、新旧Ninjaは活躍する? ※ほぼネタバレなし
度重なる延期を経て、ついに2022 年5月27日、『トップガン マーヴェリック』が公開された。前作の「トップガン」が公開されたのは1986 年。当時を知るオヤジには、まさに感涙ものの続編となっている。 ...
続きを見る
おこもりタイムにおすすめ③ マンガを読む/ゲームをプレイする
お菓子を食べながら、漫画を読んだり、ゲームをするのって「正しい休日の過ごし方」だと思いませんか? 子供のときから変わらない休日満喫法は大人になっても有効です。ここではバイクが出てくる漫画やゲームを集めた記事を紹介しています。
【ヤンキーから女子高生まで】バイク漫画のおすすめはこれ!名シーンと共に紹介
-
-
【ヤンキーから女子高生まで】バイク漫画のおすすめはこれ!名シーンと共に紹介
皆さんがバイクに興味を持ったきっかけにはどんなエピソードがありますか?映画やドラマ、友人の影響など様々なものがあると思います。 もしくは、漫画に影響された方もいるのではないでしょうか?そこで今回は私、 ...
続きを見る

-
-
【JKしか勝たん】女子高生が活躍!おすすめの最新バイク漫画
バイク漫画といえば「ヤンキー」「暴走族」がお約束でした。しかしそれは昔の話。バイク女子ブームが巻き起こっている現代、漫画の中でもバイク女子が大活躍中! その代表格『ばくおん!!』をはじめとする2010 ...
続きを見る

バイクオフシーズンのおうち時間におすすめ!バイクが出てくるゲーム15選
-
-
バイクオフシーズンのおうち時間におすすめ!バイクが出てくるゲーム15選
「車のゲームと言えば?」何かしらのタイトルを思い浮かべる方もいるのではないでしょうか。 例えば、家庭用ゲーム機では「グランツーリスモ」や実写映画にもなった「ニードフォースピード」、ゲームセンターでは「 ...
続きを見る

おこもりタイムにおすすめ④ 音楽を聴く
音楽はテンションを上げてくれたり、そのときの気持ちに寄り添ってくれたり、モチベーションを高めてくれるもの。バイクに乗るときに聴きたい曲やツーリング気分を味わえる曲を探している人は、記事を参考にお気に入りのナンバーをプレイリストに追加してみてください。
バイク熱が高まる!バイクでツーリングに出かけたくなる曲10選!
-
-
バイク熱が高まる!バイクでツーリングに出かけたくなる曲10選!
バイクに乗る人で、音楽も好きな方は多いですよね。 その場面に合う音楽って、人それぞれにあると思います。 「この曲聞くと、あれ、やりたくなるんだよね。」って、ありませんか? そこで今回は「 ...
続きを見る
-
-
心地良いBGM!ツーリング中に聞きたい曲【厳選9選】
今回は、ツーリング中に聞きたい曲という事で紹介していきます。 ツーリングといっても行く場所・その時の自分の気持ちなど、人によってそれぞれあると思います。 ここでは、ツーリング中に聞いて心地良いBGMと ...
続きを見る
-
-
【最新版】夏のツーリングに聴きたい楽曲15選【邦楽編】
夏フェスシーズン到来! 昨年は相次いで中止が発表されていましたが、今年の夏は全国各地でフェスが開催されています。遠方のフェス会場までバイクで行くという方も多いのではないでしょうか。 実際フェス会場の駐 ...
続きを見る

おこもりタイムにおすすめ⑤メンテナンスをする
バイクに乗らない日でもバイクに触れていたいというバイク愛溢れる人は、車体のお手入れやメンテナンスにいそしんでいるのでは。ここでは初心者向けのメンテナンス方法やグローブなどの革製品のお手入れ、バイクの冬眠方法までを解説した記事を揃えました。
【梅雨の時期】バイク乗りが雨の日に出来ること【お家で出来る】
-
-
【梅雨の時期】バイク乗りが雨の日に出来ること【お家で出来る】
今年も梅雨の季節がやってまいりました。ジメジメ、そして降り続く雨、土日のツーリングも雨で中止されているライダーもいらっしゃるのではないでしょうか?せっかくの土日、ライダーは家でゴロゴロするしかないのか ...
続きを見る
メンテナンス初心者にこそおすすめ!チェーンの清掃と注油にチャレンジ
-
-
メンテナンス初心者にこそおすすめ!チェーンの清掃と注油にチャレンジ
バイクの楽しみ方は大きく分けると「乗る楽しみ、見る楽しみ、いじる楽しみ」の3つに分類することができます。 しかし、このうち「乗る楽しみ・見る楽しみ」は誰もが好きですが「いじる楽しみ」すなわち「メンテナ ...
続きを見る
-
-
バイカー必見!革製品のお手入れ(メンテナンス)方法
バイカーの方で革製品を所持している方は多いですよね。革ジャンやブーツなどお手入れされていますでしょうか? お気に入りの高価な革製品を長持ちさせ、より味のあるモノに変化させていくには使い込むだけではなく ...
続きを見る
-
-
バイクのウインカーカスタムの注意点とおすすめ商品
バイクのウインカーカスタムを自分でやってみようと思う方も多くいるのではないでしょうか?比較的簡単な作業で交換することは可能ですが、いくつか注意点もあります。 ここでは、ウインカーの交換の際の「注意点」 ...
続きを見る
また来年宜しく!バイクの冬眠方法を北海道在住ライターが解説!
-
-
また来年宜しく!バイクの冬眠方法を北海道在住ライターが解説!
冬でも温暖な地域に住んでいるライダーは、信じられないかもしれませんが、、、なんと!北国では「バイクが冬眠」します。 具体的には雪が降る間はバイクを保管する必要があり、これを「冬眠」と呼んでいます。 ま ...
続きを見る
おこもりタイムにおすすめ⑥ネットショッピングをする
冬のボーナスも出たし漠然と何か買い物がしたい!日本の経済を回したい!と思っている人は、バイク用品のショッピングはいかがでしょうか。今年の終わりと共に使い古したギアとお別れし新品を手に入れることで、新たな1年を清々しい気持ちで迎えられそう。
2022年版 バイク乗りにおすすめのデニムパンツ・ジーンズ【まとめ】
-
-
2022年版 バイク乗りにおすすめのデニムパンツ・ジーンズ【まとめ】
「デニム」は海外でその丈夫な生地が注目され、作業着として使用されていた歴史を知っている方は多いのではないかと思います。 現代では、「デニムパンツ」や「ジーンズ」はファッションのひとつであり、最もポピュ ...
続きを見る

【冬の防寒対策】三つの首を温めよう【2021年防寒グッズまとめ】
-
-
【冬の防寒対策】三つの首を温めよう【2021年防寒グッズまとめ】
悩める読者寒い!この前まで暑かったのに急に寒くなったなぁ。 そろそろバイク用品も衣替えか。 去年の反省を活かして今年は装備を買い足そうかな! 今年もどうやら秋が短いようですね。ここ福岡でも10月半ばご ...
続きを見る

【元バイク屋がすすめる】ふるさと納税でもらえるバイク用品&北海道グルメ
-
-
【元バイク屋がすすめる】ふるさと納税でもらえるバイク用品&北海道グルメ
元バイク屋のフォアグラさんです、こんにちは。さて今回は、ほぼタダで様々なモノをもらえてしまう、バイク乗り向けのふるさと納税を紹介したいと思います。 皆さん、ふるさと納税をやっていますか?やったことがな ...
続きを見る

【元バイク屋が解説】買って良かったおすすめのバイク用品18選
-
-
【元バイク屋が解説】買って良かったおすすめのバイク用品18選
はい!元バイク屋のフォアグラさんです、こんにちは。 さて、今回はライダーとして20年間の経験と元バイク屋としての経験を合わせて、本当に買って良かったバイク関連用品18選をお伝えします。ここで紹介する商 ...
続きを見る

まとめ
休日は気づけばあっという間に終わってしまいます。のんびりとした休日といっても、やるべきことを決めておけば「1日を無駄にした」という感覚に襲われずにすみます。ぜひこの冬休みはおうち時間を充実したものにしてくださいね。
「冬でも寒くても関係ない!エブリディツーリング日和!」というアクティブな人向けの記事はこちら↓
-
-
冬ツーリングの魅力と防寒対策まとめ【2022完全版】
人間はクマやリスと違って冬眠をしない生き物ですが、人間だって冬は布団から這い出るだけで消耗するし、出来ることなら外へ出ず暖かい部屋で過ごしたいと強く願っています。そんな感じで冬の間はバイクをお休みする ...
続きを見る