本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ヤマハ】2023鈴鹿8耐に「YART」参戦!応援席チケット発売開始
    2023年6月5日
    【ブリヂストン】オートポリスでBATTLAX PRO SHOP走行会を開催
    2023年6月2日
    【アプリリア】更に軽量化された特別仕様車「RS660エクストリーマ」を発売
    2023年5月30日
    【ホンダ】「GB350」「GB350 S」の仕様を一部変更し発売
    2023年5月29日
    【カワサキ】今年の8耐の参戦体制発表!カワサキ応援チケットは6月発売
    2023年5月26日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    突然の雨でも安心! おすすめ防水グローブ5選
    2023年6月6日
    【デイトナ】CL250/500の旅力をアップさせるアイテムが続々登場
    2023年5月26日
    【SHOEI】Z-8の新色コラボ「MM93 COLLECTION TRACK」を8月発売
    2023年5月26日
    【SHOEI】HORNET ADVの新グラフィック「INVIGORATE」を8月発売
    2023年5月26日
    【SHOEI】X-Fifteenに新色「MARQUEZ DAZZLE」が追加
    2023年5月26日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【衝撃の結果】腐ったガソリンに激安添加剤を入れてみたら・・・
    2023年5月21日
    【元車両開発関係者が解説】操作系のあそびのはなし
    2023年4月1日
    【お手軽カスタム】ミラー交換のすすめ(ミラーの種類と特徴を解説)
    2022年8月11日
    【元車両開発関係者が解説】中古車を買ったらまずやること
    2022年6月29日
    【元バイク屋が解説】高いオイルと安いオイルはどう違う?知っておきたいオイルの話
    2022年4月21日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: バイクカバーのおすすめ6選! 雨風からバイクを守ろう
シェア
通知 もっと見る
最新ニュース
首都圏で手軽に船旅!?東京湾フェリーに乗ってみよう!
お役立ち ツーリング
突然の雨でも安心! おすすめ防水グローブ5選
アイテム まとめ
【ヤマハ】2023鈴鹿8耐に「YART」参戦!応援席チケット発売開始
バイクニュース イベント イベント情報
【2023年版】カフェレーサー系バイクおすすめ車種
まとめ
【元車両開発関係者が解説】純正こそ至高?開発者が交換しないパーツってある?
カスタム コラム 知識
Aa
Moto Connect(モトコネクト)
Aa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > 知識 > バイクカバーのおすすめ6選! 雨風からバイクを守ろう
アイテム知識

バイクカバーのおすすめ6選! 雨風からバイクを守ろう

鈴木敬
最終更新日 2023/02/26 13:02
鈴木敬 公開日 2022年12月14日
シェア

バイクを所有するライダーの皆様は、保管時の環境にこだわっていますか?

目次
バイクカバーを購入する目的車体の劣化防止盗難&いたずら対策バイクカバーの選び方商品の適合車種を確認すること価格に大きな差が付く理由は何?毎日バイクを利用する人は?ツーリング目的でバイクを利用する人は?バイクカバーおすすめ6選デイトナ バイクカバーシンプル平山産業 バイクカバー 絆AMBOOTすぐかけられるバイクカバーリード工業 BZ955A チェーンカバーMARUTO バイク用フルカバー(底付)レイト商会 匠バイクカバー バージョン2大事なバイクを劣化から守りましょう!

室内で保管するならまだしも、外でバイクを保管する場合は、常に雨風にさらされるリスクを背負うことになります。パーツによっては劣化を早め、バイクそのものの寿命を削ってしまう場合も…。
そのような状況から大切なバイクを守るための手段として、保管時にバイクカバーをかけておくことをすすめます。バイクの劣化を防ぐだけでなく、盗難やいたずらを防止する役割も同時に担うアイテムです。

この記事では、バイクカバーを購入するべき理由から、選び方、おススメの商品について紹介します。

バイクカバーを購入する目的

バイクカバーは「大切なバイクを様々な外的要因から守りたい!」といった考えを持つ人ほど購入するべきです。
保管時にしっかりとバイクを覆うことができれば、主に下記の効果が期待できます。

バイクカバーの効果

  • 車体の劣化防止
  • 盗難&いたずら対策

以下、順番に解説します。

車体の劣化防止

バイクカバーは自然現象に起因する劣化から車体を守ることができます。
バイクのパーツは金属やゴムを利用したパーツがいくつも搭載されており、車体を裸のまま長時間雨にさらすとパーツの劣化を早めてしまいます。また、風にあおられた砂やほこりで車体が傷つきます。最悪、雨風が原因でバイクが故障して予想外の修理費を支払う必要も…。

バイクカバーで車体を覆いかぶせることで雨風から守り、劣化や傷つきの防止につながるのです。

なお、バイクカバーは消耗品です。2~3年使用し続けると、太陽からの紫外線により表面が剥げたり素材が破れやすくなります。定期的に買い替えを行いましょう。
性能の高いカバーですら数年で使えなくなるため、カバーをかけずにバイクを保管した場合はどうなってしまうのか。あまり想像したくないですね。

一方で、バイクカバーを外しておくべき場面もあります。雨の後はカバー外側に残った水分や、太陽に地面が照らされることによる蒸発の影響で内側がムレやすくなっています。雨がやんだらバイクカバーを一時的に外してムレをなくし、再びかぶせる手間をかけると、より劣化しづらくなるでしょう。

また、雨風をしのぐためといっても、台風などの強風が吹き荒れる天候下ではバイクカバーは外しておくべき。カバーが強風で大きくあおられバタつくことで、バイク本体が転倒する可能性が増すため逆に危険です。

 

盗難&いたずら対策

バイクカバーをかけることで盗難やいたずらの被害に遭いづらくなります。
残念ながら、世の中には駐輪場に停まっているバイクを盗み出そうとする輩が大勢存在します。特に高価な車種は高く取引される様で、狙われやすい傾向にあります。一方で、バイクそのものではなくパーツを奪ういたずらを働く人間も。裸のまま保管されたバイクは、泥棒からしてみれば格好の標的になります。

カバーで覆われたバイクは、彼らからしてみればカバーを剥がす手間がかかるため、心理的に狙いづらくなります。製品によってはカバーで覆った状態でロックがかけられるロックホールが搭載されているため、より盗難防止に繋がります。
風雨だけでなく盗難対策にも気を配りたい場合は、黒のカバーを購入がおすすめ。黒は夜間の視認性が悪くなるため、泥棒から気付かれづらくなります。

 

バイクカバーの選び方

実際にバイクカバーを購入する際は、バイクの車種や利用目的を考えたうえで選びましょう。各メーカーから発売されている製品は、それぞれサイズ・素材・機能が異なるため、選ぶべきアイテムが人によって異なります。

商品の適合車種を確認すること

まずは、自分のバイクが製品の適合車種に入っているのか確認する必要があります。
ほとんどの製品は1種類につき複数のサイズに分けて販売しています。中には大きめのサイズのみに対応したアイテムもあり、実際に自身のバイクをかけるとぶかぶかになってしまう可能性も。逆にきつかったり入りきらない事もあります。これではカバー本来の性能を発揮することができません。

パッケージや通販サイトでは適合車種に関する情報が掲載されています。バイク用品店によっては、購入前にカバーを試着させてくれる場合もあるため、車種に適合するかどうか不安な場合は相談してみると良いでしょう。

価格に大きな差が付く理由は何?

現在、様々なメーカーがバイクカバーを販売していますが、1000円台で買えるものもあれば3万円を越える値段の製品と様々。
価格に差がつく理由としては、以下のような要因が挙げられます。

バイクカバーの価格差

  • サイズ
  • カバーの素材・性能
  • 耐久性
  • チェーンロックを通すホール、防風用のベルト等付帯機能

同じ製品でもサイズによって値段に差が発生し、基本的にサイズがL→LLと大きくなるにつれて値上がりします。
一方で、製品ごと値段差はカバーの素材による違いが最も影響します。カバーを構成する素材が防水や防炎といった役割を担うため、素材が性能を分けるといっても過言ではありません。複数の性能を併せ持つ素材は厚みがあり丈夫なため、長期間の使用が期待できます。
また、カバーをかけながらチェーンをかけられるロックホールや、風によるカバーのバタつきを防止するベルトが同梱された製品も少なからず値段に影響します。

付帯機能や様々な性能を持つカバーほど値段は高額になりがち。しかし、バイクに長く乗りたいという目的であれば注目するべき要素となります。

毎日バイクを利用する人は?

通勤・通学といった理由で毎日バイクに乗る人は、特に以下の点に着目して製品を選ぶと良いでしょう。

バイクカバーの選びかた

  • 着脱のしやすさ
  • ロックホール付き
  • 耐熱性
  • 防水性

バイクを頻繁に利用するのであれば、カバーの着脱にストレスを感じづらい製品がおすすめ。かぶせて少し調節するだけで装着完了、といった手軽さがあるのかに注目してみてください。
また、帰宅直後にかぶせられるほどの耐熱性を持つかどうかもポイントの一つ。バイクのエンジンを停止後、しばらくはエンジン及びマフラー部分が熱を持ち続けます。この状態でバイクカバーをかけると、素材によっては熱によって溶けてしまうことも。降車後すぐにカバーをかけるのであれば、耐熱性があるかどうかも確認してみましょう。
また、耐熱性能に劣るカバーであっても、別途耐熱シートを購入して熱くなりやすい部位に触れる個所に貼りつけることで対策も可能です。

ツーリング目的でバイクを利用する人は?

週末、月一のツーリング等、レジャーに近い形で利用する方は以下の点を重視して製品を選ぶと良いでしょう。

バイクカバーの選びかた

  • 透湿性
  • 防水性
  • 携帯性

毎日バイクに乗る人に比べると着脱回数が少なく、長期間カバーをかぶせておく機会が増えます。そのため、風雨から車体を守るための性能が重要。また、防水性能はもちろんのこと、カバー内部のムレ防止を目的とした透湿性の高さもチェックしてください。透湿性を謳う製品は、主にエアベントと呼ばれる空気の通り道を確保した機能を持っています。
また、旅先でもバイクカバーを利用したい方にとっては、携帯性も注目ポイント。たたんでコンパクトにまとめ、付属の収納袋に入れて出先に持っていける製品も販売されています。

 

バイクカバーおすすめ6選

現在販売されているバイクカバーから、おすすめの商品をいくつか紹介します。
値段については筆者が乗車しているYAMAHA MT-25を基準として掲載しております。サイズごとの詳しい値段を知りたい場合は、メーカー公式サイトまたは商品リンクからご確認ください。

デイトナ バイクカバーシンプル

引用:デイトナ

ライダーにとってはおなじみのデイトナから販売中のバイクカバー。カラーは3種類あり、盗難対策を考慮に入れる場合は黒、紫外線防止目的であればグレーといった様に選択が可能。その他、マフラーに触れる箇所に耐熱シート、ミラーに触れる箇所にエアベント、両輪部分にロックホールが搭載されています。防水・透湿・防犯対策といった基本性能を網羅しているため、初めてカバーを利用するといった方におすすめな製品の1つです。

デイトナ バイクカバー 汎用 Lサイズ 撥水加工 湿気対策 耐熱 チェーンホール付き バイクカバーシンプル ブラック 98202
デイトナ(Daytona)
¥4,300 (2023/06/07 22:44時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
\楽天スーパーセール開催中!/
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

平山産業 バイクカバー 絆

引用:平山産業

カバーの老舗である平山産業から発売されたオーソドックスなバイクカバー。厚みのある材質で丈夫そうな設計ながら、取り付けしやすい製品となっています。天井部にあたる部分の縫い目をなくすことで、縫い目の隙間から雨漏れする心配がなく、防水性能の高さがウリです。

平山産業 バイクカバー 絆 ロードスポーツ L KIZUNA-L グレー
平山産業
¥4,918 (2022/11/29 14:09時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
\楽天スーパーセール開催中!/
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

 

AMBOOTすぐかけられるバイクカバー

引用:大久保製作所

大久保製作所から2022年に発売されたバイクカバーです。他の製品ではあまり見られない持ち手を表面に搭載しており、前後が分かりやすくなっています。側面の広範囲に耐熱シートが装着されており、降車後にすぐに掛けやすい仕様となっています。その他、透湿性を上げるエアベント、ロックホールや風飛び防止のベルトも付属しているため、様々なニーズをかなえてくれる製品となっています。

MARUTO AMBOOT すぐかけられるバイクカバー Lサイズ QBC-L
PartsOnline 楽天市場店
¥6,580 (2022/11/29 07:56時点 | 楽天市場調べ)
Amazon
\楽天スーパーセール開催中!/
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

 

リード工業 BZ955A チェーンカバー

引用:リード工業


この製品の最大の特徴は本体底部にチェーンを内蔵していること。裾部がチェーンの重みで落ちるので、従来の製品のようにカバーの裾を引っ張って覆い隠す手間がかかりづらくなります。バイクカバーの装着を少しでも手軽にしたいと思う方は購入するべきアイテムです。

LEAD工業 リード工業 バイクカバー BZ-955A チェーンカバー (CHAIN COVER) Lサイズ
カー&バイクベローチェ楽天市場店
¥9,150 (2022/11/29 14:11時点 | 楽天市場調べ)
Amazon
\楽天スーパーセール開催中!/
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

MARUTO バイク用フルカバー(底付)

引用:大久保製作所

ここまで覆いかぶせるタイプのバイクカバーについて紹介しましたが、本製品は底部まで覆うフルカバータイプ。裾部分も含めて覆いかぶせる事ができるため、ほこりや雨に非常に強い事が特徴で、長期的な保管に向いています。

★送料無料★ FC-L MARUTO バイク用フルカバー 底付フルカバー構造 バイクカバー <L>(FC-L 28000)
MotoGoods Market
¥11,195 (2022/11/29 14:13時点 | 楽天市場調べ)
口コミを見る
Amazon
\楽天スーパーセール開催中!/
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

レイト商会 匠バイクカバー バージョン2

引用:レイト商会

バイクカバーにおけるハイエンドモデルとしての立ち位置。バイクカバーとしての基本性能を網羅し、適合車種はリアボックス対応のものから特定車種専用モデルまで幅広く対応しています。注目ポイントはインナーとアウターごとに素材が異なる二重構造です。裏地も部位ごとに異なる素材を利用しており、エンジン部分には耐熱の素材を利用し、いずれも全てバイクに触れても傷が付きにくい特徴を持っています。複雑な構造がまさに「匠」と言えるでしょう。

 

レイト商会 匠 バイクカバー バージョン2 ULTIMATE BIKE BOVER Lスーパースポーツサイズ 国内生産製品 TA932-LSS
レイト商会(Reit)
¥25,300 (2022/11/29 14:14時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
\楽天スーパーセール開催中!/
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

大事なバイクを劣化から守りましょう!

ここまでバイクカバーの特徴や製品について紹介しました。
カバーをかけずに長期間バイクを放置すると外的要因による劣化や盗難のリスクが高まります。「大切なバイクにずっと乗りたい」という願いがあれば、バイクカバーで守ることは必須といっても過言ではありません。

新規購入や、カバーを買い替える際は本記事の情報が参考になれば幸いです。

投稿者プロフィール

鈴木敬
主に千葉、神奈川へツーリングに行くことが好きな鈴木敬です。ライダー歴は今年で3年になりました。スズキですがYAMAHA MT-25乗りです笑
一緒にツーリングに行っていた友人がバイクを降りてからソロツーリングメインになり、月一の遠出やソロキャンプを楽しんでいます。
一人気ままなツーリングをしながら得た知見をお伝えしていきたいと思いますので、よろしくお願い致します。
最新の投稿
  • アイテム2023.06.06突然の雨でも安心! おすすめ防水グローブ5選
  • まとめ2023.05.19F.Bモンディアルとは? ネオクラシカルなバイクが揃い踏み!
  • アイテム2023.05.04【2023年春最新】バリエーション豊富! シートバッグ特集
  • アイテム2023.04.11【2023年版】タイプ別に紹介!ライダーにおすすめのスマホアプリ10選

  • 人気バイクアクセサリ
  1. マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク スマホ ホルダー バイク用 クイックホールド 携帯ホルダー スマホ 振動吸収 マウント 対応 スマートフォン アルミ製 バーマウント ミラー 原付 オートバイ 自転車 KDR-M11C (Black)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,199
    新品最安値 :
    ¥2,199
    Amazonで見る
  2. 車体カバー
    発売日 : 1970年01月01日
    Homwarm バイクカバー 300D厚手 防水 紫外線防止 盗難防止 収納バッグ付き (XXL, ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,380
    新品最安値 :
    ¥3,380
    Amazonで見る
  3. バイク用アラーム・イモビライザー
    発売日 : 1970年01月01日
    バイク スマホホルダー スタンド : Lamicall 片手操作 オートバイ ワンタッチ スマートフォンホルダー, ミラーマウント付き, バイク用 携帯ホルダー, 原付 スマホホルダー, バイク用 スマホ固定, motorcycle phone mount 360度回転可能, 落下防止, 防振, 振動防止, 振動吸収 , アイフォン, エクスぺリア, サイクリング, フォルダー, アンドロイド iPhone 14, 14Plus, 14pro, 14pro max, iphone 13 13 pro max 13 mini, 12 mini 11 Pro Max, 11 プロ マックス XS Max XR X 8 plus 7 7plus 6 6s 6plus se2, Samsung Galaxy S21, pixel, Xperia, android に対応 - 黒
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,699
    新品最安値 :
    ¥2,699
    Amazonで見る
  4. バイク用ロック
    発売日 : 1970年01月01日
    Homwarm バイクロック チェーンロック バイク 自転車 ワイヤーロック φ(直径)22mm×1200mm 頑丈 盗難防止 鍵3本セット (ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,480
    新品最安値 :
    ¥2,480
    Amazonで見る
  5. 車体カバー
    発売日 : 2016年04月25日
    【Amazon.co.jp限定】 OSS ( 大阪繊維資材 ) 高機能 スマートバイクカバー L-BOXサイズ AMZBC01-1B
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,243
    新品最安値 :
    ¥2,243
    Amazonで見る
  6. バイク用通信機器
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ バイク用 インカム 4人通話 ブルートゥース 最大800m通信 通話自動復帰 DT-E1 (ディーティーイーワン) 1台セット 99113
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥16,700
    新品最安値 :
    ¥16,050
    Amazonで見る
  7. バイク用通信機器
    発売日 : 1970年01月01日
    LX-B4FM バイク インカム 10台接続 インカム 8人以上同時通話 バイクインカム 音楽共有 FMラジオ インカムバイク用Bluetooth5.0 スマホ音楽再生 バイク用インカムSiri対応 IP67防水 バイク用無線機 いんかむ ヘルメットヘッドセット 連続15-21時間通話 タイプC端子 2種類マイク 日本語取扱&音声案内 技適認証済み 1機セット
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥11,199
    新品最安値 :
    ¥11,199
    Amazonで見る
  8. バイク用通信機器
    発売日 : 1970年01月01日
    FODSPORTS バイク インカム M1-S Pro インカム 最大8人同時通話 連続使用20時間 通信自動復帰 日本語音声案内 強い互換性 異なるインカムとの接続可能 バイク用インカム Bluetoothインカム ヘルメット ヘッドセット バイク用通信機器 防水 いんかむ HI-FI音質 Siri対応 インターコム 付属品全部同封 バイク無線機 日本語システム&説明書 技適認証済み(1台セット)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥9,699
    新品最安値 :
    ¥9,699
    Amazonで見る
  9. 車体カバー
    発売日 : 1970年01月01日
    Hanmir バイクカバー 300D厚手 耐熱 防水 撥水 紫外線防止 盗難防止 防風 防埃 防雨 防雪 265㎝まで対応 収納バッグ付き 原付カバー (XXXL ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,780
    新品最安値 :
    ¥2,780
    Amazonで見る
  10. マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー バイク用 スマホ 携帯ホルダー 振動吸収 マウント 対応 防水 スマートフォン クイックホールド ビートル KDR-M14C (ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,199
    新品最安値 :
    ¥2,199
    Amazonで見る
  11. 車体カバー
    発売日 : 2018年08月10日
    デイトナ バイクカバー 汎用 LLサイズ 耐水圧20,000mm 湿気対策 耐熱 チェーンホール付き ブラックカバーWR Lite 97942
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥7,300
    新品最安値 :
    ¥7,300
    Amazonで見る
  12. マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー 振動吸収 衝撃吸収 振動軽減 防振 振動 衝撃 吸収 ダンパー マウント バイブアブソーバー 17mmボール KDR-M0 (short)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,496
    新品最安値 :
    ¥1,496
    Amazonで見る
  13. 車体カバー
    発売日 : 2018年05月30日
    【Amazon.co.jp 限定】 デイトナ バイクカバー L シルバー 防水 風飛び防止 前後が分かる配色 97972
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,982
    新品最安値 :
    ¥1,982
    Amazonで見る
  14. マウントステー・ホルダー
    発売日 : 2022年04月22日
    デイトナ バイク用 スマホホルダー 振動吸収 ユニット一体型 カメラ保護 アルミアーム iPhone14シリーズ対応 スマホホルダー3プラス IH-2100 リジッド 25077
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥7,502
    新品最安値 :
    ¥6,900
    Amazonで見る
  15. バイク用ロック
    発売日 : 2014年02月20日
    デイトナ バイク用 U字ロック 切断されにくい 鍵穴シャッター LEDライト付きキー1本付属 ストロンガーU字ロック W154/H220mm 79017
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,700
    新品最安値 :
    ¥2,700
    Amazonで見る
  16. 車体カバー
    発売日 : 1970年01月01日
    ヤマハ(YAMAHA) バイクカバー Eタイプ 国産 防水 厚手アメリカン 90793-64406
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,480
    新品最安値 :
    ¥6,480
    Amazonで見る
  17. マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー バイク用スマホホルダー スマホ 携帯 ホルダー スタンド マウント 日本製 スプリング採用 クイックホールド 手裏剣 KDR-M22C (ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,289
    新品最安値 :
    ¥3,289
    Amazonで見る
  18. バイク用アラーム・イモビライザー
    発売日 : 1970年01月01日
    コミネ(KOMINE) バイク用 アラームパッドロック LK-120
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,065
    新品最安値 :
    ¥2,065
    Amazonで見る
  19. バイク用ロック
    発売日 : 1970年01月01日
    Barrichello(バリチェロ) バイクロック ワイヤーロック 極太 6ヶ月保証 【ブラック 22mm×1200mm】 鍵3本付き 盗難防止 バイク 自転車 チェーンロック
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,480
    新品最安値 :
    ¥2,480
    Amazonで見る
  20. 車体カバー
    発売日 : 1970年01月01日
    ACTIVE WINNER バイクカバー 丈夫な厚手生地 撥水 UVカット 風飛び防止 鍵穴付 黒 (4Lサイズ)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,890
    新品最安値 :
    ¥4,890
    Amazonで見る
タグ: カバー, 安全, 盗難対策, 防犯
この記事を共有する
Facebook Twitter Copy Link Print
By 鈴木敬
主に千葉、神奈川へツーリングに行くことが好きな鈴木敬です。ライダー歴は今年で3年になりました。スズキですがYAMAHA MT-25乗りです笑 一緒にツーリングに行っていた友人がバイクを降りてからソロツーリングメインになり、月一の遠出やソロキャンプを楽しんでいます。 一人気ままなツーリングをしながら得た知見をお伝えしていきたいと思いますので、よろしくお願い致します。
前の記事 【ホンダ】2023年のモータースポーツ活動計画を発表【HRCが二輪四輪の両方を担当】
次の記事 【バイク乗り】おうち時間を楽しむためのアイデア【2022冬休み】

新着記事

首都圏で手軽に船旅!?東京湾フェリーに乗ってみよう!
お役立ち ツーリング
突然の雨でも安心! おすすめ防水グローブ5選
アイテム まとめ
【2023年版】カフェレーサー系バイクおすすめ車種
まとめ
【元車両開発関係者が解説】純正こそ至高?開発者が交換しないパーツってある?
カスタム コラム 知識
ベテランが伝える!雨の日の運転で気を付けるポイント
お役立ち

この記事もおすすめ

アイテムまとめ

突然の雨でも安心! おすすめ防水グローブ5選

2023年6月6日
カスタムコラム知識

【元車両開発関係者が解説】純正こそ至高?開発者が交換しないパーツってある?

2023年6月3日
お役立ち

ベテランが伝える!雨の日の運転で気を付けるポイント

2023年6月2日
お役立ち知識

排気量ダウンのススメ。あなたのバイクライフが変わるかも!?

2023年6月1日
お役立ち

先輩ライダーが教える!本当に必要な雨対策とは

2023年5月31日
お役立ち知識

【子持ちライダー必見!】家計に優しく、心豊かなバイクライフを実現する秘訣【3選】

2023年5月28日
アイテムカスタムトピックスバイクニュース

【デイトナ】CL250/500の旅力をアップさせるアイテムが続々登場

2023年5月26日
アイテムトピックスバイクニュースヘルメット

【SHOEI】Z-8の新色コラボ「MM93 COLLECTION TRACK」を8月発売

2023年5月26日
もっと見る

人気記事

コラムまとめ

絶妙な排気量! 150ccバイクのおすすめ7選【2023年春版】

2023年3月18日
コラムお役立ちライディング

【経験者が伝える】リターンライダーがもう一度バイクを楽しむ為に必要な事

2023年4月26日
コラムツーリング

千葉外房有料道路が無料化! その先には何がある?

2023年3月14日
アイテムまとめ

春ツーリングの服装選びの注意点とおすすめウェア

2023年3月25日
レビュー動画試乗記

ホンダ海外モデルWinner-X150/CB200X試乗!日常やツーリングも使える小排気量バイクが面白い

2023年1月24日
コラムお役立ち動画

【元バイク屋が解説】衝撃!!「250ccは維持費が安い」は幻想⁉

2023年3月8日
アイテムまとめ

【2023年版】タイプ別に紹介!ライダーにおすすめのスマホアプリ10選

2023年4月11日
お役立ち動画知識

150ccのバイクをおすすめしたい人、おすすめしない人

2021年9月17日
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
フォローする

© 2022 moto connect. All Rights Reserved.

Welcome Back!

Sign in to your account

パスワードを紛失した場合