カワサキが、2023年3月に日本で世界初公開された「ELIMINATOR(エリミネーター)」の北米仕様モデルを発表しました。国内モデルではニンジャ400と同じ399ccの排気量を採用していましたが、北…
2023年8月4日(金)~6日(日)に開催される“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第44回大会に、世界耐久選手権(EWC)に参戦中の「#7 YAMAL…
色々な種類のあるバイクカスタムのジャンルでも、人気の高いカフェレーサー。メーカーから発売されているカフェレーサーもあれば、ベース車両を見つけて自分好みのカフェレ…
今回はカスタムパーツに関して、私個人の好みのお話です。ですが純正部品と社外部品に関してのあまり語られることがない部分も少しお話していこうと思いますので、参考にな…
ライダーの大敵、雨。できれば雨の日には走りたくないですよね。しかし、泊まり掛けのツーリングで宿を予約しているときなど、どうしても出発して走らなくてはならない場合…
多くのライダーの好評をいただいているブリヂストンのBATTLAX PRO SHOP 走行会ですが、去年に引き続き今年も7月8日(土)に大分県のオートポリスサーキ…
大型バイクって憧れますよね。よく分かります。私もかつてはそうでした。でも、ちょっと待って。大型はもちろんステキだけど、大型にはない…というか大型にはマネ出来ない…
バイク乗りにとって、出かける時には雨対策は必須です。バイクの雨対策は、レインウェア選びともう一手間の対策が大切。バイクライフをより快適にするために、体験談を交え…
ピアッジオグループジャパン株式会社 (本社:東京都港区芝2 丁目、代表取締役 ネリ・ミクラウス)は、トップカテゴリーのモデルに採用されるテクノロジーや電子制御デ…
150CCクラスはインドやベトナムといった東南アジア圏の国では非常にメジャーな排気量です。国内では少数であるマニュアル車…
リターンライダーとは、以前は乗っていたが何らかの理由でバイクに乗らない期間を経て、再びバイクに乗り始めた人…
免許を取得してバイクを買うと凄く費用がかかりますよね。 それだけではなく、ヘルメットを買ったり保険にも入るとさらにお金がかかるので、学生やお小遣い制のお父さんライダーは絶望しているのではないでしょうか? 今回は「本当はカスタムしたいのに金が無い!」そん…
Sign in to your account