本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    バイカーズパラダイスが北海道に初上陸、有名モトブロガーとタンデムイベント「アポロ祭」を8/2(土)開催
    2025年7月16日
    【クシタニ】受注生産モデル「KUSHITANI LIMITED EDITION」発売。第1弾はミッドパーカー
    2025年7月16日
    【トライアンフ】2026年モデル「新型TF 250-X」発表
    2025年7月16日
    標高約1600メートル単車神社(オートバイ神社)にて例大祭が9月7日(日)開催。バイク乗りの「交通安全祈願」を祈る
    2025年7月15日
    今年で3回目!女性ライダーの祭典「MOTHER LAKE RALLY 2025」琵琶湖周辺で10月18日(土)-19日(日)2DAYS開催
    2025年7月14日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【クシタニ】受注生産モデル「KUSHITANI LIMITED EDITION」発売。第1弾はミッドパーカー
    2025年7月16日
    キャンドゥ100均バイク用品10選、ツーリングを快適にするアイテムを活用するライダー
    【バイク歴40年ライダー厳選】キャンドゥ100均バイク用品10選!ツーリングが超快適になる神アイテム【初心者もベテランも必見】
    2025年7月14日
    SSTR2025人気グッズ、待望の再販決定!7月14日(月)12:00頃より公式オンラインショップにて数量限定販売開始
    2025年7月11日
    【DOD】女子キャンプや夏フェスで大活躍!バイクに積めるほどコンパクトな『ライダーズタンデムテント』発売中
    2025年7月8日
    Insta360がX5のBMW Motorrad 版を発表!新製品ミニリモコン&ウルトラバッテリー同封
    2025年7月7日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【関東エリア】日帰りOK!標高1,000m以上の絶景&避暑ツーリングスポット5選
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > ライディング > ツーリング > 【関東エリア】日帰りOK!標高1,000m以上の絶景&避暑ツーリングスポット5選
ツーリング

【関東エリア】日帰りOK!標高1,000m以上の絶景&避暑ツーリングスポット5選

さすライダー
最終更新日 2025/06/27 19:58
さすライダー
Published: 2025年6月29日
シェア

どうやら今年も夏が暑いらしい…ってか既に暑い…こんな暑い時にバイクなんて乗ってられないけど、それでもやっぱり乗りたくなるのがライダーのサガってもんですよね?

しかし、どうせバイクに乗るなら涼しいところに行きたい!つまりは標高の高い場所に!しかも日帰りで!

…はい!そんなアナタのワガママな条件を満たす、関東圏の日帰りOKな標高1,000m以上の絶景&避暑ツーリングスポットをまとめてみました。

目次
道:志賀草津道路(長野県・群馬県)道:富士山スカイライン(静岡県)道:つまごいパノラマライン(群馬県)絶景スポット:山中湖明神山パノラマ台(山梨県)トレッキングスポット:尾瀬(群馬県)猛暑の現代こそ標高1,000mオーバーの世界へ

道:志賀草津道路(長野県・群馬県)

国道最高所の2,172m付近を通過する、まさに避暑にぴったりの絶景ワインディングロードが「志賀草津道路」です。

言わずと知れたライダーに絶大な人気を誇る日本屈指の名道で、全長約50kmとボリューミーであること、刻一刻と変化する景色に目を奪われること、国道(292号線)なので通行料が無料であること、そして長野県の渋温泉と群馬県の草津温泉という人気温泉地を結んでいることが人気の理由です!

ちなみに僕が6月初旬にここをセローちゃんで走った時は、山頂付近にまだまだ雪が残っており…それはそれは色々な意味で涼しかったです(意味深)

志賀草津道路を走るなら絶対に押さえておきたい場所が「渋峠ホテル」で、ちょうど長野県と群馬県の県境に位置しています。

なんといっても標高2,152mの高地にあるので夏でも涼しく、しかもたった100円で「日本国道最高地点到達証明書」を発行してくれる大変ありがたい場所です(宿泊関係なし)

ちなみにここからちょっと進むと「日本国道最高地点の碑」が設置してあるライダー定番の撮影スポットがありますが、あくまで証明書をゲットできるのはここだけです!

志賀草津道路

〒377-1701 群馬県吾妻郡中之条町入山
TEL:0279-88-0800(草津温泉観光協会)
料金:通行無料
バイクOKの駐車場:所々にあり
公式HP:https://www.kusatsu-onsen.ne.jp/kankou/1008.php

道:富士山スカイライン(静岡県)

日本が世界に誇る「Mt.Fuji」の五合目!なんと!その高さ標高2,380m付近までバイクで行ける道が「富士山スカイライン」です。

先に紹介した志賀草津道路はあくまで「国道の最高所」を通過する道ですが、こちらは正真正銘の「バイクで行ける日本最高所へと続く道(国道ではない)」となっており、ある程度上がると「雲が下に見える」という実に神々しい非日常体験ができます!

具体的には静岡県の富士宮市と御殿場市を結ぶ「県道23号線・152号線・180号線」が富士山スカイラインと呼ばれており、山麓を走る「周遊区間」と五合目を目指す「登山区間」で構成されています。

標高2,380m付近の「富士宮口五合目」まで行ける「登山区間」の入り口には分かりやすい案内表示が出ています。

無論、ライダーとしてはそのまま行ってみたい衝動にかられると思いますが…そこは一旦落ち着いて冷静に判断することをおすすめします。

なんせ下界との気温差が半端ない道ですし…まるで日光のいろは坂のようにヘアピンアーブが永遠と続く「少なくても初心者には1mmもおすすめできない道」ですので…ここは心と体と装備が整っている時にチャレンジしましょう!

富士山スカイライン

〒417-0801 静岡県富士市大淵
TEL:054-221-2752(交通基盤部道路局道路保全課)
料金:周遊区間・登山区間ともに通行無料
バイクOKの駐車場:所々にあり
公式HP:https://www.fujiyama-navi.jp/entries/oBrZj

道:つまごいパノラマライン(群馬県)

まるで北海道のような広大で美しい丘陵地帯を貫く群馬県の絶景ロードが「つまごいパノラマライン」です。

その名も「嬬恋村(つまごいむら)」の国道でも県道でもない「広域農道」がつまごいパノラマラインで、標高800~1,400m付近の涼しげな高原地帯をのんびりと走ることができます!

ちなみに総延長は約35kmとなかなかのボリュームを誇っており、しかも信号も交通量も少ないことから近年関東圏ライダーの注目の的になりつつある道です(以前は知る人ぞ知る道)

個人的なつまごいパノラマラインのおすすめスポットが「愛妻の丘」で、実は嬬恋村はその名前から「愛妻家の聖地」としても知られています。

そして、愛妻の丘はまさに「聖地の中の聖地」と呼ぶのにふさわしい場所で、まるで僕のように絵に描いたような愛妻家のライダーは、ここで奥様に向かって「愛してるよぉぉぉ〜!!!」と叫ぶことが義務付けられています!

なお、残念ながら愛する奥様がいないライダーは、ここで未来の奥様に向かって「愛してるよ〜」と叫んでおくと良縁に恵まれる…かもしれません…(周りに人がいない時に叫ぶことを推奨)

つまごいパノラマライン

〒377-1611 群馬県吾妻郡嬬恋村
TEL:0279-82-1293(嬬恋村役場観光商工課)
料金:通行無料
バイクOKの駐車場:所々にあり
公式HP:https://tsumatabi.com/

絶景スポット:山中湖明神山パノラマ台(山梨県)

2024年11月にリニューアルされた富士山を一望できる山梨県の絶景スポットが「山中湖明神山パノラマ台」です。

標高約1,090mに位置する展望テラスで、高地の涼しさに包まれながら富士山と山中湖のゴールデンコンビを心ゆくまで堪能することができます!

なお、山中湖明神山パノラマ台は県道730号線沿いに位置していますが、入り口がそれなりのカーブの途中にあること、そして駐車スペースが車7台分と少ない点は要注意です。

山中湖明神山パノラマ台は富士山の四季折々の景色を満喫できるので、何度行っても新鮮な気分を味わうことができます。

特に初夏の新緑と秋のススキに囲まれた富士山はとにかく印象的で、1日の間でも特に夕日の時間帯は最高にドラマチックです!

しかし、先に説明したように駐車スペースが限られているのと、リニューアルの影響でただいま絶賛人気爆発中なので…少なくても週末に行くことは避けることをおすすめします。

山中湖明神山パノラマ台

〒401-0502 山梨県南都留郡山中湖村平野
TEL:0555-62-3100(山中湖観光協会)
料金:入場無料
バイクOKの駐車場:あり
公式HP:https://lake-yamanakako.com/spot/10348

トレッキングスポット:尾瀬(群馬県)

最後は僕のように「ツーリング先で歩くこと」が大好きなライダーには堪らない!…けれど歩くことが嫌いなライダーには1mmも関係ない場所が「尾瀬」です。

かの有名な童謡「夏が来れば〜思い出す〜はるかな尾瀬〜♪」でお馴染みの尾瀬は実は群馬県に入り口があるので、関東エリアなら十分日帰りツーリングが可能です。

もちろん標高1,400mの高地に位置しているので、夏でも涼しくトレッキングで汗ダラダラ…なんてこともございません!

ちなみに尾瀬とは福島県、新潟県、栃木県、群馬県の4県に跨る日本最大の山岳湿地帯です(えっへん)

群馬県の尾瀬の玄関口「鳩待峠(はとまちとうげ)」は残念ながらマイカー規制でバイクで行くことができず…戸倉エリアにある「尾瀬第一駐車場(もしくは第二駐車場)」にバイクを停めて乗合バスかタクシーでアクセスする必要があります。

ちなみに尾瀬第一駐車場はバイクなら駐車代が無料で、乗合バスの料金は1,300円となっております。

…と聞くと「そこまでして行く必要がある?ってかバイクでアクセスできないとかツーリングの意味がなくない?」と思うかもしれませんが…僕は時にバイクを降りて現地の交通機関を利用したり、それからトレッキングに興じるのもまたツーリングの楽しさの一つだと思っています(尾瀬は涼しいし)

尾瀬

〒378-0411 群馬県利根郡片品村戸倉(鳩待峠)
TEL:027-220-4431(公益財団法人 尾瀬保護財団)
料金:入場・トレッキング無料
バイクOKの駐車場:尾瀬第一駐車場(もしくは第二駐車場)
公式HP:https://oze-fnd.or.jp/

猛暑の現代こそ標高1,000mオーバーの世界へ

結論、暑いなら標高の高い場所に向かいましょう!少なくてもバイクに乗っている限りは、平地で涼しい場所は道の駅かコンビニくらいしかありません。

猛暑の現代だからこそ、夏のツーリングは標高1,000mオーバーの世界で決まりです!

関連記事:

【東京発】日帰りOK!夏に激押し!“涼”が得られる“ととのい”ツーリング

 

2023年07月21日

本当に涼しかった!日本2周ライダー厳選の避暑地ツーリングスポット5選

 

2022年08月23日

【ツーリング天国】ご当地グルメも豊富な長野県は、やっぱりバイク乗りのパラダイスだった

 

2024年08月03日

雄大な景色と走りを楽しもう! 栃木のツーリングスポットを紹介

 

2022年09月14日

投稿者プロフィール

さすライダー
さすライダー
バイクで日本2周、オーストラリア1周済みの放浪系バイク乗り「さすライダー」です。
2019年に大好きな北海道へと移住して、夏も冬もバイクライフをエンジョイしています。
好きな言葉は「自由」嫌いな言葉は「集団行動と就職」
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • ツーリング2025年7月12日【関東圏日帰り】難易度別おすすめ峠・ワインディングロード まとめ
  • ツーリング2025年6月29日【関東エリア】日帰りOK!標高1,000m以上の絶景&避暑ツーリングスポット5選
  • アイテム2025年6月10日【2025年最新版】洗車が捗るオススメ洗車ガジェット まとめ
  • コラム2025年6月2日実に面白い!都道府県別・地域別バイク乗りあるある まとめ
  • 人気バイクヘルメット
  1. リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット CROSS バブルシールド付き マットグリーン CR-760 - FREE (頭囲 57cm~60cm未満)
    ジェット
    発売日 : 2015年01月20日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット CROSS バブルシールド付き マットグリーン CR-760 - FREE (頭囲 57cm~60cm未満)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,255
    新品最安値 :
    ¥3,255
    Amazonで見る
  2. リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット CROSS ブラック CR-720 -
    ジェット
    発売日 : 2012年05月09日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット CROSS ブラック CR-720 -
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,938
    新品最安値 :
    ¥3,683
    Amazonで見る
  3. OGK KABUTO(オージーケーカブト) バイクヘルメット フルフェイス AEROBLADE6 パールホワイト (サイズ:L)
    フルフェイス
    発売日 : 1970年01月01日
    OGK KABUTO(オージーケーカブト) バイクヘルメット フルフェイス AEROBLADE6 パールホワイト (サイズ:L)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥33,170
    新品最安値 :
    ¥32,680
    Amazonで見る
  4. リード工業(LEAD) バイクヘルメット フルフェイス RX-200R ホワイト フリーサイズ (57-60cm未満) -
    フルフェイス
    発売日 : 2019年12月10日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット フルフェイス RX-200R ホワイト フリーサイズ (57-60cm未満) -
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥10,358
    新品最安値 :
    ¥10,100
    Amazonで見る
  5. リード工業(LEAD) バイクヘルメット フルフェイス STRAX マットブラック Lサイズ 59-60cm未満 SF-12
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2014年05月16日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット フルフェイス STRAX マットブラック Lサイズ 59-60cm未満 SF-12
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥9,130
    新品最安値 :
    ¥9,130
    Amazonで見る
  6. バイクパーツセンター(Bike Parts Center) ヘルメット ハーフ ダックテール マットブラック フリーサイズ (頭囲 57cm~60cm未満) 7117
    半帽
    発売日 : 1970年01月01日
    バイクパーツセンター(Bike Parts Center) ヘルメット ハーフ ダックテール マットブラック フリーサイズ (頭囲 57cm~60cm未満) 7117
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,523
    新品最安値 :
    ¥2,523
    Amazonで見る
  7. ヤマハ(Yamaha)バイクヘルメット ジェット YJ-20 ZENITH ラバートーンブラック XXLサイズ(62-63cm) 90791-23453
    ジェット
    発売日 : 2017年04月03日
    ヤマハ(Yamaha)バイクヘルメット ジェット YJ-20 ZENITH ラバートーンブラック XXLサイズ(62-63cm) 90791-23453
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,488
    新品最安値 :
    ¥14,488
    Amazonで見る
  8. オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット システム RYUKI ミディアムグレー (サイズ:M)
    システム
    発売日 : 1970年01月01日
    オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット システム RYUKI ミディアムグレー (サイズ:M)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥31,264
    新品最安値 :
    ¥31,264
    Amazonで見る
  9. オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット フルフェイス KAMUI3 フラットブラック (サイズ:L) 584832
    フルフェイス
    発売日 : 2019年05月20日
    オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット フルフェイス KAMUI3 フラットブラック (サイズ:L) 584832
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥29,247
    新品最安値 :
    ¥28,710
    Amazonで見る
  10. リード工業(LEAD) バイク用ハーフヘルメット O-ONE(オワン) ブラック/シルバー - フリー(57-60cm未満)
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2016年10月30日
    リード工業(LEAD) バイク用ハーフヘルメット O-ONE(オワン) ブラック/シルバー - フリー(57-60cm未満)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,030
    新品最安値 :
    ¥7,108
    Amazonで見る
  11. アライ(Arai) バイクヘルメット フルフェイス RAPIDE NEO フラットブラック 61-62cm
    フルフェイス
    発売日 : 1970年01月01日
    アライ(Arai) バイクヘルメット フルフェイス RAPIDE NEO フラットブラック 61-62cm
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥43,999
    新品最安値 :
    ¥43,999
    Amazonで見る
  12. ヤマハ発動機(Yamaha) バイクヘルメット ジェット SF-7II リーウインズ ラバートーンブラック フリーサイズ(頭囲57~59㎝) 90791-3256F 原付 JIS1種・SG(125㎤以下用) F(フリー)
    ジェット
    発売日 : 2022年09月25日
    ヤマハ発動機(Yamaha) バイクヘルメット ジェット SF-7II リーウインズ ラバートーンブラック フリーサイズ(頭囲57~59㎝) 90791-3256F 原付 JIS1種・SG(125㎤以下用) F(フリー)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥8,197
    新品最安値 :
    ¥8,197
    Amazonで見る
  13. オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット ジェット EXCEED パールホワイト (サイズ:L) 576844
    ジェット
    発売日 : 1970年01月01日
    オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット ジェット EXCEED パールホワイト (サイズ:L) 576844
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥25,990
    新品最安値 :
    ¥25,990
    Amazonで見る
  14. リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット SERIO シールド付きハーフヘルメット ホワイト RE40 - ワンサイズ & SERIO RE40シールド スモークRE-40S【セット買い】
    ジェット
    発売日 : 1970年01月01日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット SERIO シールド付きハーフヘルメット ホワイト RE40 - ワンサイズ & SERIO RE40シールド スモークRE-40S【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥5,596
    新品最安値 :
    ¥5,596
    Amazonで見る
  15. ISHINO SHOKAI バイク ヘルメット ジェット MAX-308 石野商会 スモールジョンジェット SG規格 PSC規格 (マットアイボリー/ブラウン, フリー(57~60cm未満程度))
    ジェット
    発売日 : 1970年01月01日
    ISHINO SHOKAI バイク ヘルメット ジェット MAX-308 石野商会 スモールジョンジェット SG規格 PSC規格 (マットアイボリー/ブラウン, フリー(57~60cm未満程度))
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥5,680
    新品最安値 :
    ¥5,680
    Amazonで見る
  16. ヤマハ(Yamaha)バイクヘルメット ジェット YJ-17 ZENITH-P ラバートーンブラック L (頭囲 58cm~59cm未満) 90791-2321L
    ジェット
    発売日 : 1970年01月01日
    ヤマハ(Yamaha)バイクヘルメット ジェット YJ-17 ZENITH-P ラバートーンブラック L (頭囲 58cm~59cm未満) 90791-2321L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥12,936
    新品最安値 :
    ¥12,936
    Amazonで見る
  17. リード工業(LEAD) バイクヘルメット ハーフ CR-750 ビンテージ マットブラック フリー 57~60cm未満
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2012年03月02日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット ハーフ CR-750 ビンテージ マットブラック フリー 57~60cm未満
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,771
    新品最安値 :
    ¥3,771
    Amazonで見る
  18. リード工業(LEAD) バイク用 インナーシールド付き システムヘルメット REIZEN (レイゼン) マットブラック LLサイズ (61-62cm未満)
    ジェット
    発売日 : 2020年10月26日
    リード工業(LEAD) バイク用 インナーシールド付き システムヘルメット REIZEN (レイゼン) マットブラック LLサイズ (61-62cm未満)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥15,990
    新品最安値 :
    ¥15,800
    Amazonで見る
  19. コミネ(KOMINE) バイク用 FL フルフェイスヘルメット マットブラック L HK-170 UVカットシールド 高強度ABSシェル インナーバイザー フルフェイス マグネットバックル
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2022年06月29日
    コミネ(KOMINE) バイク用 FL フルフェイスヘルメット マットブラック L HK-170 UVカットシールド 高強度ABSシェル インナーバイザー フルフェイス マグネットバックル
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥13,983
    新品最安値 :
    ¥13,624
    Amazonで見る
  20. [ビーアンドビー] バイク用ヘルメット 白ツバ 半キャップ SGマーク適合品 ブラック フリーサイズ BB-300
    半帽
    発売日 : 1970年01月01日
    [ビーアンドビー] バイク用ヘルメット 白ツバ 半キャップ SGマーク適合品 ブラック フリーサイズ BB-300
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,980
    新品最安値 :
    ¥1,980
    Amazonで見る
タグ:ツーリング日帰り標高1000m涼しい絶景避暑関東
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byさすライダー
フォローする。
バイクで日本2周、オーストラリア1周済みの放浪系バイク乗り「さすライダー」です。 2019年に大好きな北海道へと移住して、夏も冬もバイクライフをエンジョイしています。 好きな言葉は「自由」嫌いな言葉は「集団行動と就職」
前の記事 【ホンダ】ロードスポーツモデル「GB350」「GB350 S」のカラーバリエーションと一部仕様を変更し発売
次の記事 Insta360とマルク・マルケスがコラボ!「Insta360 Ace Pro 2 マルク・マルケス限定版」登場

新着記事

バイカーズパラダイスが北海道に初上陸、有名モトブロガーとタンデムイベント「アポロ祭」を8/2(土)開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【クシタニ】受注生産モデル「KUSHITANI LIMITED EDITION」発売。第1弾はミッドパーカー
バイクニュース アイテム ウェア トピックス
【トライアンフ】2026年モデル「新型TF 250-X」発表
バイクニュース トピックス
標高約1600メートル単車神社(オートバイ神社)にて例大祭が9月7日(日)開催。バイク乗りの「交通安全祈願」を祈る
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
キャンドゥ100均バイク用品10選、ツーリングを快適にするアイテムを活用するライダー
【バイク歴40年ライダー厳選】キャンドゥ100均バイク用品10選!ツーリングが超快適になる神アイテム【初心者もベテランも必見】
コラム アイテム お役立ち ツーリング
今年で3回目!女性ライダーの祭典「MOTHER LAKE RALLY 2025」琵琶湖周辺で10月18日(土)-19日(日)2DAYS開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【ヤマハ】Yamaha E-Ride Baseで鈴鹿8耐応援特別企画『Go for it!YAMAHA RACING!』を実施
バイクニュース トピックス
【関東圏日帰り】難易度別おすすめ峠・ワインディングロード まとめ
ツーリング

この記事もおすすめ

ツーリングライディング

【実走】大阪発!バイクで行く関西ナイトツーリングスポット9ヵ所

2024年7月30日
コラムツーリングまとめ

地元民がおすすめ!福井県ツーリングスポット&グルメ情報

2024年8月25日
コラムツーリングまとめ

九州グルメツーリング!オートバイで立ち寄りやすいお店7選

2023年9月9日
コラムお役立ちツーリングトラブル動画

【元バイク屋が解説】ツーリング中のトラブル対応策&パンク修理や車載工具の選び方

2024年8月24日
ツーリングライディング

夏にバイクで走りたい!全国のおすすめ【スカイライン】9選

2024年8月1日
お役立ちコラムツーリング知識

目指せ日本一周!長期間ツーリングのコツや予算の立て方、注意点まとめ

2022年7月28日
イベントエンタメツーリング

コマ地図ツーリングって知ってる?昭和ライダーが魅力を伝授!

2023年6月10日
お役立ちコラム

急な眠気!?バイクに乗ってる時に眠くなった時の対処法はこれだ!

2024年1月25日

人気記事

ツーリング

【関東エリア】日帰りOK!標高1,000m以上の絶景&避暑ツーリングスポット5選

2025年6月29日
ツーリング

【関東圏日帰り】難易度別おすすめ峠・ワインディングロード まとめ

2025年7月12日
エンタメコラム

実はバイク乗りだった!有名人&芸能人まとめ【2025年版】

2025年6月23日
コラムお役立ち

ツーリング好きライダーのドローン導入記“ここまでできる”【実践編】

2025年6月26日
コラムまとめ

【元バイク屋が解説】初心者必見‼「乗りやすいバイク」ってどんなバイク?

2025年6月17日
予算3,000円でコスパ最強日帰りツーリング!知らなきゃ損な節約術5選
ツーリングライディング

【予算3,000円】大阪発コスパ最強日帰りツーリング!知らなきゃ損な節約術5選

2025年7月4日
バイクニュースアイテムトピックス

HONDA×NEVERMINDのスペシャルコラボTシャツコレクション発売

2025年6月20日
バイクニューストピックス

【ヤマハ】「MOTOROiD2」が世界的デザイン賞を受賞~デザインコンセプト部門での受賞は6年ぶり4度目の受賞~

2025年6月24日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?