本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【DUCATI】スクランブラー「ナイトシフト」に、新たなエメラルドグリーンが登場
    2025年10月1日
    【カワサキ】「MEGURO K3」、カラー&グラフィックを継続し2025年11月1日発売
    2025年10月1日
    【カワサキ】Wブランドのスピリットを継承する「W800」、新たなカラー&グラフィックで2025年11月1日発売
    2025年10月1日
    【カワサキ】「Ninja H2 SX SE」が新しいカラー&グラフィックで登場│2025年11月1日発売
    2025年10月1日
    【ホンダ】純正アクセサリー「“Honda × Kuromi” モンキー125用タンクサイドパネル」を受注期間限定で発売
    2025年10月1日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    ライダー必見!ガレージや部屋に飾りたくなるバイク系インテリア9種31点!
    2025年10月2日
    【クシタニ】防寒テキスタイルジャケット&パンツ、2025-2026FWモデル発売
    2025年9月22日
    【バイク用品】これだけはケチらない!格安パーツの良し悪しを整備士ライダーが解説
    2025年9月17日
    【ベテラン直伝】バイク用品は「コメリ」で買え!ホムセンの「使える」神アイテム5選と「使えない」NG品
    2025年9月13日
    【カワサキ】2025年秋冬カワサキプラザ新作アパレル販売開始!
    2025年9月12日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 心地良いBGM!ツーリング中に聞きたい曲【厳選9選】
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > ライディング > ツーリング > 心地良いBGM!ツーリング中に聞きたい曲【厳選9選】
コラムツーリングまとめ

心地良いBGM!ツーリング中に聞きたい曲【厳選9選】

呉東和虎(Kazu_Ghost)
最終更新日 2021/12/21 19:01
呉東和虎(Kazu_Ghost)
Published: 2021年12月21日
シェア

今回は、ツーリング中に聞きたい曲という事で紹介していきます。

目次
  • 「ツーリング中に聞きたい」おすすめ9曲
    • WANIMA『ともに』
    • 斉藤和義 『いつもの風景』
    • ザ・ブルーハーツ『TRAIN-TRAIN』
    • ONE OK ROCK『Stand Out Fit In』
    • あいみょん『夢追いベンガル』
    • 桑田佳祐 『波乗りジョニー』
    • Green Day『 Basket Case』
    • 菅田将暉 『さよならエレジー』
    • エレファントカシマシ 『俺たちの明日』
  • まとめ

ツーリングといっても行く場所・その時の自分の気持ちなど、人によってそれぞれあると思います。

ここでは、ツーリング中に聞いて心地良いBGMということをテーマに、選曲させていただきました。
お気に入りの曲が見つかれば幸いです。

「ツーリング中に聞きたい」おすすめ9曲

それでは、順番に曲を紹介していきます。
是非、音楽を聴いてみて下さい。

WANIMA『ともに』

1曲目は、WANIMAの『ともに』です。

2016年にリリースされたこの曲は、ニベア花王の「8×4」のCMのために書き下ろされました。

WANIMAのパンキッシュでありながらポップなサウンドは、ノリが良く心に響くその言葉は気持ちを元気にしてくれます。

“どれだけ過去が辛くて暗くても 昨日よりも不安な明日が増えても 悩んだり泣いたりする今日も 進め君らしく心踊る方”

好きなバイクに乗って、この曲を聞きながら走れば「力」が湧いてきます。ツーリングで気持ちを充電して、自分らしく人生を楽しもう!

斉藤和義 『いつもの風景』

2曲目は、斉藤和義の『いつもの風景』です。

2019年にリリースされたこの曲は、『ちびまる子ちゃん』のエンディング主題歌として製作されました。この曲は、ちびまる子ちゃんの原作者である故さくらももこが作詞をした曲で、生前から斉藤に歌ってもらうことを希望していたそうです。その歌詞に斉藤が作曲編曲を担当して完成した曲です。

斉藤らしいロックテイストの曲に、ほのぼのとした歌詞と斉藤のボイスで何か懐かしい風景を思い起こさせてくれます。

“だいたい同じような毎日だけど ひとつも同じ日なんてないんだ”

ツーリング中にこの曲を聞けば、やさしい気持ちになって風景が流れていくことでしょう。

ザ・ブルーハーツ『TRAIN-TRAIN』

3曲目は、ザ・ブルーハーツの『TRAIN-TRAIN』です。

1988年にリリースされたこの曲は、当時TBS系のドラマ『はいすくーる落書き』の主題歌に起用されました。

ブルーハーツらしいパンクロックで、未来に向かって走って行く勇気を与えてくれる曲です。

“TRAIN-TRAIN 走っていく TRAIN-TRAIN どこまでも”

この曲で乗るのは列車ですが、バイカーはバイクですよね。どこまでもバイクで走って行っちゃいましょう!

ONE OK ROCK『Stand Out Fit In』

4曲目は、ONE OK ROCKの『Stand Out Fit In』です。

2019年にリリースされたこの曲は、HONDAのCM「Go, Vantage Point.(バイク編)」のCMソングとして書き下ろされました。

ワンオクらしいロックテイストで、心地よいメロディーとメッセージ性の強い歌詞は自分に問いかけてきます。

曲のタイトルでもある“Stand Out Fit In”「はみだして なじめ」人に合わせるのではなく、自分を自分らしく表現してその場に馴染む。何かバイカーに通じるものを感じます。

ツーリング中に聞けば、何かに挑戦する勇気を与えてくれます。

あいみょん『夢追いベンガル』

5曲目は、あいみょんの『夢追いベンガル』です。

2019年にリリースされたこの曲は、あいみょんがandymoriをリスペクトして同バンドの『ベンガルトラとウィスキー」からインスピレーションを得て作った楽曲だそうです。

この曲は、あいみょんの曲の中でもロックテイストの強い曲で、ノリが良く元気が出ます。

“明日になって朝が来た時 その時考えりゃいい”

この曲を聞いて、今のツーリングを楽しんじゃいましょう。考えるのは明日でも大丈夫です。

桑田佳祐 『波乗りジョニー』

6曲目は、桑田佳祐の『波乗りジョニー』です。

2001年にリリース、当時コカ・コーラ「No Reason」キャンペーンCMソングとして起用された大人気曲です。最近でも2021年5月から放映された、女優の綾瀬はるかさんが出演するユニクロのCM「LifeとWear/テニス篇」 でも起用されました。

桑田節全開のこの曲は、リリースされて20年以上経った現在でも色褪せることなく、「夏・海・恋」をイメージさせる名曲です。

“青い渚を走り恋の季節がやってくる”
“赤い夕陽を浴びて風が水面に帆を立てる”

もう頭に浮かぶ情景は海ですよね。曲の中で乗るものはサーフボードですが、ツーリングで海沿いを走るときは、是非この曲を!

Green Day『 Basket Case』

7曲目は、Green Dayの『Basket Case』です。

1994年にリリースされたこの曲は、Green Dayを代表する曲のひとつです。軽快なパンクロックサウンドで心地よいミュージックとは裏腹に、内容は「不安との戦い」です。

ボーカルのビリーは、当時パニック障害を患っていたのですが、それが分かったのはこの曲をリリースしてから数年後だったそうです。

“I all keeps agging up I think I’m cracking up Am I just paranoid? Am I just Stoned?”
(そんなのがずっと続いて おかしくなっちまったみたいだ 俺はどうかしてんのか? 酔ってるだけか?)
“Grasping to contorl So I better hold on” (自分を見失わずに 持ちこたえなきゃな)

この心の病に侵されながら苦しみながらも、この音楽に対する魂の叫びが、サウンドとなって音楽を聴く私たちに元気を与えるくれるのだと感じます。

大好きなツーリングで、この曲を聞いて嫌なこと辛いことなんて吹き飛ばしましょう!

菅田将暉 『さよならエレジー』

8曲目は、菅田将暉の『さよならエレジー』です。

2018年にリリースされたこの曲は、菅田の昔からの友人である山崎賢人主演の日本テレビ系ドラマ『トドメの接吻』の主題歌として、石崎ひゅーい作詞・作曲で製作されました。

歌詞の内容は、ドラマのイメージに添うカタチに仕上がっています。
内容としては男の失恋ソングなのですが、アップテンポで菅田の透き通るボイスがとても心地よいです。

“もう傷つかない もう傷つけない 光れ君の歌”

ツーリングでこの曲を聞いて、黄昏れながら走るのも「あり」なのではないでしょうか。

エレファントカシマシ 『俺たちの明日』

ラスト9曲目は、エレファントカシマシの『俺たちの明日』です。

2007年にリリースされたこの曲は、同時期にハウス食品「ウコンの力」のCMソングに起用されました。2019年には、TBS系ドラマで福山雅治主演の『集団左遷!!』の主題歌としても起用されています。

この曲の作詞・作曲は、ボーカルの宮本が41歳の時に行ったもので、その年代以上の男性には刺さる内容になっています。

“さあ がんばろうぜ! オマエは今日もどこかで 不器用にこの日々と きっと戦ってることだろう”

歌い出しから共感です。
仕事が休みの日にツーリングに出かけて帰り道でこの曲を聴けば、明日からまた頑張れます。

まとめ

「心地良いBGM!ツーリング中に聞きたい曲【厳選9選】」ということで紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

音楽を聴くと、その当時を思い返したり、またその聴いている「その時」がまた後の記憶として残ったりします。
今回ツーリング中に聞きたい曲でおすすめしてきた曲は、心地良く、景色を眺めながらバイクを流せることをイメージして紹介させていただきました。

今後あなたがツーリングの場面を思い出させることができる曲を、1曲でも紹介できたのであれば幸いです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

https://moto-connect.com/?p=3673

 

投稿者プロフィール

呉東和虎(Kazu_Ghost)
バイク大好きで30年近く乗っています。
バイクのメンテナンス・カスタムは、ほぼ自分ですべてやります。
愛知県在住でツーリングも大好きです。

◇バイク保有経歴

ゼファー400(マフラーはモリワキのワンピース搭載)
⇒ボルティ(カフェレーサーフルカスタム)
⇒Roiyal Enfield Bullet350
⇒エストレヤ(カフェレーサー・CRキャブ搭載)
⇒GN125H(カフェレーサカスタム進行中・現在所有)

読者のみなさんが【楽しめる記事・役に立つ記事】をお届けします。
よろしくお願いします。
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • お役立ち2023年1月3日バイク乗り必見!バイク・冬のトラブルと防止策と対処法
  • アイテム2022年11月1日予算総額30万円でバイクと用品を揃えるならこれだ!
  • カスタム2022年9月28日初心者必見!バイクのハンドルの種類と交換時の変化点と注意点(バーハンドル編)
  • コラム2022年9月7日今なら人気者!? 時代を間違えた悲運のバイク5選
  • 人気バイクパーツ
  1. コミネ(KOMINE) バイク用 ネオプレーンハンドルウォーマー/ハンドルカバー ブラック/グレー フリー AK-021 345
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2013年09月30日
    コミネ(KOMINE) バイク用 ネオプレーンハンドルウォーマー/ハンドルカバー ブラック/グレー フリー AK-021 345
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,601
    新品最安値 :
    ¥2,341
    Amazonで見る
  2. INFIMO ( 大阪繊維資材 ) ネオプレーン 防寒防水ハンドルカバー ブラック WNHC-03
    ハンドルカバー
    発売日 : 2014年09月30日
    INFIMO ( 大阪繊維資材 ) ネオプレーン 防寒防水ハンドルカバー ブラック WNHC-03
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,982
    新品最安値 :
    ¥1,784
    Amazonで見る
  3. デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルター Oリング ドレンワッシャー アドレスV125/G/S 等 オイル交換パーフェクトセット 18058 通しNo:S-36
    バイク用オイルフィルター
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルター Oリング ドレンワッシャー アドレスV125/G/S 等 オイル交換パーフェクトセット 18058 通しNo:S-36
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥860
    新品最安値 :
    ¥750
    Amazonで見る
  4. Amison バイク用 ハンドルカバー ネオプレーン 防寒 防水 防風 ハンドルウォーマー 保温 反射コーティング付き
    ハンドルカバー
    発売日 : 1970年01月01日
    Amison バイク用 ハンドルカバー ネオプレーン 防寒 防水 防風 ハンドルウォーマー 保温 反射コーティング付き
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,280
    新品最安値 :
    ¥3,280
    Amazonで見る
  5. エーモン(amon) リレー 4線(4極) DC12V・240W(20A) 3235
    ウインカーリレー
    発売日 : 2017年10月02日
    エーモン(amon) リレー 4線(4極) DC12V・240W(20A) 3235
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥777
    新品最安値 :
    ¥722
    Amazonで見る
  6. デイトナ(Daytona) バイク用 アクセサリー電源ユニット 4系統 電源一括管理 合計20A D-UNIT(ディーユニット) 98830
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 アクセサリー電源ユニット 4系統 電源一括管理 合計20A D-UNIT(ディーユニット) 98830
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,989
    新品最安値 :
    ¥2,436
    Amazonで見る
  7. 星光産業 車外用品 ナンバーフレーム EXEA(エクセア) アクセントナンバーフレームセット クロームメッキ EX-200
    ナンバープレートホルダー
    発売日 : 2016年10月17日
    星光産業 車外用品 ナンバーフレーム EXEA(エクセア) アクセントナンバーフレームセット クロームメッキ EX-200
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,918
    新品最安値 :
    ¥1,638
    Amazonで見る
  8. 日本特殊陶業(NGK) 2輪用スパークプラグ MotoDXプラグ 【95321】 熱価8番 ネジ型 CPR8EDX-9S ニッケル
    バイク電装用点火プラグ
    発売日 : 2019年05月20日
    日本特殊陶業(NGK) 2輪用スパークプラグ MotoDXプラグ 【95321】 熱価8番 ネジ型 CPR8EDX-9S ニッケル
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,484
    新品最安値 :
    ¥1,330
    Amazonで見る
  9. スフィアライト バイク用LEDヘッドライト H4 Hi/Lo 6000K/ホワイト1500lm 直流車専用 保証1年 SLASH4B060
    ヘッドライト
    発売日 : 1970年01月01日
    スフィアライト バイク用LEDヘッドライト H4 Hi/Lo 6000K/ホワイト1500lm 直流車専用 保証1年 SLASH4B060
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,490
    新品最安値 :
    ¥2,490
    Amazonで見る
  10. デイトナ(Daytona) バイク用 スーパー オイルフィルター ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 CB400SF/SB など 67926 通しNo:F-16
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2012年05月09日
    デイトナ(Daytona) バイク用 スーパー オイルフィルター ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 CB400SF/SB など 67926 通しNo:F-16
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,045
    新品最安値 :
    ¥1,045
    Amazonで見る
  11. KEMIMOTO バイク ハンドルカバー スクーター 原付 防寒 防風 防水 pcx 125cc xmax ミニバイク オートバイ 原付バイク ハンドルカバー はんどるカバー 洗える 秋冬 防寒対策 バイク防寒具 ハンドルウォーマー フリーサイズ ブラック
    ハンドルカバー
    発売日 : 1970年01月01日
    KEMIMOTO バイク ハンドルカバー スクーター 原付 防寒 防風 防水 pcx 125cc xmax ミニバイク オートバイ 原付バイク ハンドルカバー はんどるカバー 洗える 秋冬 防寒対策 バイク防寒具 ハンドルウォーマー フリーサイズ ブラック
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,680
    新品最安値 :
    ¥3,680
    Amazonで見る
  12. デイトナ(Daytona) アルミニウム バイク用 ドレンワッシャー M12 厚さ1.7mm ドレンボルトガスケット 10枚入り 75420
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2012年05月09日
    デイトナ(Daytona) アルミニウム バイク用 ドレンワッシャー M12 厚さ1.7mm ドレンボルトガスケット 10枚入り 75420
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥822
    新品最安値 :
    ¥811
    Amazonで見る
  13. エーモン(amon) プッシュスイッチ ON-OFF DC12V・3A 発光色:アイスブルー 3210
    バイク電装用スイッチ
    発売日 : 2017年10月02日
    エーモン(amon) プッシュスイッチ ON-OFF DC12V・3A 発光色:アイスブルー 3210
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥814
    新品最安値 :
    ¥808
    Amazonで見る
  14. Kaedear(カエディア) USB電源 防水 バイク専用 スマホ 充電 USBポート SAE DC 12V ヒューズ 電源スイッチ イルミネーション KDR-M3 (タイプA)
    バイク用シガーソケット
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) USB電源 防水 バイク専用 スマホ 充電 USBポート SAE DC 12V ヒューズ 電源スイッチ イルミネーション KDR-M3 (タイプA)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,892
    新品最安値 :
    ¥1,892
    Amazonで見る
  15. SOBOTI グリップヒーター 速暖 温める USBタイプ スイッチ付き3段階温度調整 巻きタイプ 電熱ハンドル バイク用ハンドルヒーター 自転車 ウォーマー 取り付け簡単 滑り止め材付き 手元ポカポカ 防寒グッズ 冬のバイク乗りに オートバイ/自転車/原付/スクーター 各種ハンドルに適用
    ホットグリップ・グリップヒーター
    発売日 : 1970年01月01日
    SOBOTI グリップヒーター 速暖 温める USBタイプ スイッチ付き3段階温度調整 巻きタイプ 電熱ハンドル バイク用ハンドルヒーター 自転車 ウォーマー 取り付け簡単 滑り止め材付き 手元ポカポカ 防寒グッズ 冬のバイク乗りに オートバイ/自転車/原付/スクーター 各種ハンドルに適用
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,980
    新品最安値 :
    ¥2,980
    Amazonで見る
  16. グリップヒーター 巻き付け式 オートバイ用 USBグリップヒーター スイッチ付き 3段階温度調整 防寒ホットグリップ バイク グリップ ホットカバー ハンドル 取り付け簡単 自転車 バイク ハンドル 冬 ツーリング ホットグリップ バイクスロットル 防水 防寒対策
    ホットグリップ・グリップヒーター
    発売日 : 1970年01月01日
    グリップヒーター 巻き付け式 オートバイ用 USBグリップヒーター スイッチ付き 3段階温度調整 防寒ホットグリップ バイク グリップ ホットカバー ハンドル 取り付け簡単 自転車 バイク ハンドル 冬 ツーリング ホットグリップ バイクスロットル 防水 防寒対策
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,780
    新品最安値 :
    ¥3,780
    Amazonで見る
  17. NTB(エヌティービー) シートカバー 貼り替え用 PCX/PCX150 CVH-43
    シートパーツ
    発売日 : 1970年01月01日
    NTB(エヌティービー) シートカバー 貼り替え用 PCX/PCX150 CVH-43
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,100
    新品最安値 :
    ¥2,100
    Amazonで見る
  18. D.I.D(大同工業)バイク用チェーン クリップジョイント付属 420D-100RB STEEL(スチール) 二輪 オートバイ用
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2011年11月05日
    D.I.D(大同工業)バイク用チェーン クリップジョイント付属 420D-100RB STEEL(スチール) 二輪 オートバイ用
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,595
    新品最安値 :
    ¥1,448
    Amazonで見る
  19. 耐熱布 サーモ バンテージ 高品質グラスファイバー 玄武岩繊維 耐熱温度1600℃ エキマニ エキゾーストラップ プロテクトラップ 自動車 バイク マフラー 薪ストーブ 煙突熱対策 結束バンド付 (5CM×10M, ブラック)
    マフラーカバー
    発売日 : 1970年01月01日
    耐熱布 サーモ バンテージ 高品質グラスファイバー 玄武岩繊維 耐熱温度1600℃ エキマニ エキゾーストラップ プロテクトラップ 自動車 バイク マフラー 薪ストーブ 煙突熱対策 結束バンド付 (5CM×10M, ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,760
    新品最安値 :
    ¥1,760
    Amazonで見る
  20. キタコ(KITACO) スーパーカブ C125 フロント スプロケット 交換セット 15T 【セット買い】
    スプロケット
    発売日 : 1970年01月01日
    キタコ(KITACO) スーパーカブ C125 フロント スプロケット 交換セット 15T 【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,343
    新品最安値 :
    ¥2,343
    Amazonで見る
タグ:ツーリング音楽
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
By呉東和虎(Kazu_Ghost)
フォローする。
バイク大好きで30年近く乗っています。 バイクのメンテナンス・カスタムは、ほぼ自分ですべてやります。 愛知県在住でツーリングも大好きです。 ◇バイク保有経歴
 ゼファー400(マフラーはモリワキのワンピース搭載) ⇒ボルティ(カフェレーサーフルカスタム) ⇒Roiyal Enfield Bullet350 ⇒エストレヤ(カフェレーサー・CRキャブ搭載) ⇒GN125H(カフェレーサカスタム進行中・現在所有) 読者のみなさんが【楽しめる記事・役に立つ記事】をお届けします。 よろしくお願いします。
前の記事 え?まだノーマル使ってるの?ヘルメットシールドの使い分けを解説
次の記事 Honda「CBR250RR」に新色を追加して2022年モデル発表!

新着記事

ライダー必見!ガレージや部屋に飾りたくなるバイク系インテリア9種31点!
アイテム コラム まとめ
【DUCATI】スクランブラー「ナイトシフト」に、新たなエメラルドグリーンが登場
バイクニュース トピックス
【カワサキ】「MEGURO K3」、カラー&グラフィックを継続し2025年11月1日発売
バイクニュース トピックス
【カワサキ】Wブランドのスピリットを継承する「W800」、新たなカラー&グラフィックで2025年11月1日発売
バイクニュース トピックス
【カワサキ】「Ninja H2 SX SE」が新しいカラー&グラフィックで登場│2025年11月1日発売
バイクニュース トピックス
【ホンダ】純正アクセサリー「“Honda × Kuromi” モンキー125用タンクサイドパネル」を受注期間限定で発売
バイクニュース カスタム トピックス
【スズキ】新型「DR-Z4S」、「DR-Z4SM」を日本で発売
バイクニュース トピックス
【関東圏 日帰り】10月〜11月が見頃のおすすめ紅葉ツーリングスポット5選
ツーリング

この記事もおすすめ

アイテムまとめ

【秋・冬キャンプツーリングに最適】コンパクトなミニ焚き火台【5選】

2021年11月19日
ツーリング動画

日本一周バイク旅秋田編〜絶景と東北文化を堪能ツーリング〜

2021年7月29日
コラム知識

【元車両開発関係者が解説】ウイングレットの形状とその効果

2022年3月18日
カスタムまとめ

カフェレーサーカスタムの仕上げ!【シングルシート】のおすすめ6選!

2024年2月22日
ライディングお役立ちコラム

【ベテランが伝授】バイクの二人乗り(タンデム)のコツ、前後両方教えます。

2023年8月9日
まとめツーリング

【廃墟探訪】バイクで巡る忘れられた歴史の旅

2023年9月16日
コラムイベント知識

知れば楽しい!世界のロードレースについて知ろう!

2024年2月2日
アイテムウェアお役立ちコラム

北海道民の結論!最強のバイク防寒装備はこれだ!

2022年12月24日

人気記事

バイクニュースアイテムウェアトピックス

【クシタニ】「46WORKS」とのコラボ!5つの新作ウェアを発売

2025年9月5日
ツーリング

【関西圏日帰り】難易度別おすすめ峠・ワインディングロード まとめ

2025年9月4日
ツーリング

【日本2周ライダーが厳選】山形県のおすすめグルメ・ツーリングスポット5選

2025年9月15日
ツーリングコラム

ソロツーリングとマスツーリング徹底比較!それぞれの「楽しみ」と「魅力」「メリット」をベテランが解説

2025年9月7日
ツーリング

【関東圏 日帰り】10月〜11月が見頃のおすすめ紅葉ツーリングスポット5選

2025年9月30日
コラムまとめ

【2025年最新版】カッコイイ原付二種が増殖中!【全10台まとめ】

2025年9月11日
メンテナンスアイテムお役立ち

【ベテラン直伝】バイク用品は「コメリ」で買え!ホムセンの「使える」神アイテム5選と「使えない」NG品

2025年9月13日
バイクニュースEVトピックス

【ホンダ】新型電動モーターサイクル「Honda WN7」を欧州で発表

2025年9月16日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?