【その荷物重くないですか?】積載力向上!おすすめシートバッグ【9選】
一部のパニアケースが付いたモデルやスクーターを除いて、基本的にバイクに積載能力はほとんどありません。皆さんも荷物はリアシートにくくり付けたり、単純に背負ったりしているのではないでしょうか? しかし、背…
150ccバイクのおすすめ車種5選と魅力!絶妙な排気量
何かと経済性に優れた125cc、車種が豊富でパワーも十分な250cc、しかしその間の150ccの魅力とは? アジア圏で大人気の150ccクラスのマシンは、日本では中途半端なイメージを持たれていますが、…
【原付免許OK】電動バイクまとめ!実際どうなの!? (電動 小型実用編)
電動バイクという乗り物をご存じでしょうか? 今回は原付免許でも乗れる電動バイクについて、実用面も考えながらまとめてみました。 電動バイクとは 需要が増える可能性が高まる 電動バイクとは、エンジンの代わ…
真夏のバイク 暑さ対策!冷却グッズ5選【2025年版】
日本には古来より「春夏秋冬」という美しい四季が存在しますが、ところが近年は地球温暖化の影響なのか、徐々に夏が長く冬が短くなってきています。 しかも、夏の気温は年々上昇傾向にあるので、ヘルメットに長袖長…
バイク用ライディングシューズの選び方とおすすめ商品【5選】
突然ですがライディングシューズはお持ちですか? 今回は、ライディングシューズの選び方と街中でも履きやすいおすすめの商品を5つ紹介していきます。 今回の記事はこんな方におすすめ スニーカーでバイクに乗っ…
バイク事故対処法|事故防止、起きてしまった時の対応方法まとめ
バイクはライダーの人生を豊かにしてくれる、とても楽しい乗り物ですが、万が一の際にダメージを負ってしまう可能性もあります。 公道を走る乗り物である以上、第一に事故に遭わない心がけと、万が一の際に慌てず冷…
性能?価格?一体どれを選べばいいの?バイク用インカムまとめ
ソロツーリングではナビの音声案内や音楽を聴くために、タンデムやマスツーリングでは仲間と会話をするために、インカムは今やライダーの必需品となりつつあります。 しかし、人気商品なので現在様々な機種が発売さ…
250㏄ おすすめバイク一覧!SSからアドベンチャーまでを10選紹介
初心者からベテランライダーまで、幅広い層に人気のある250ccクラスのバイクは、日本の交通事情に最もマッチしている存在です。 高速道路も走行可能な必要十分なパワー、日常で扱いやすいサイズ感と車重、タン…
2021年版 125㏄クラスピンクナンバーおすすめバイク!
今年も125ccが熱い!ファミリーバイク特約に入れるので、自動車保険とセットで乗れてしまう手軽さ。原付の30km制限からの解放、通勤からツーリングまであなたに付き添ってくれます。 ほとんどメリットしか…
福岡から日帰りで行けるツーリング穴場スポットまとめ
バイクに乗るのが気持ちのいい季節になりましたね。 ですが家庭を持ち、特に子どもがまだ小さいパパライダーは、気軽に長距離ツーリングには出かけられませんよね。泊まりで出掛けるなんてとても言い出せないのでは…
バイクにドライブレコーダーが必要な理由とオススメ5選
2019年に、ライダーが車に煽り運転をされた末に亡くなった事件がありました。当初、加害者は過失運転で起訴されていましたが、ドライブレコーダーの映像が決め手となり、より罪の重い危険運転致死罪で起訴される…
【最新版】おすすめスマホマウントまとめ【2021】
みなさんこんにちは。ずいぶんと暖かくなり、気持ちの良いバイク日和が増えてきましたね。 目的地へのナビゲーションや、ミュージックアプリの操作、不意の着信への応答などでスマホの操作や画面の確認が必要なタイ…
【安全第一】新作国産フルフェイスヘルメットまとめ【2021】
バイクに乗るのが気持ちのいい季節になってきましたね。 皆さんもバイクシーズンに向けてバイクのメンテナンスは終わっていますか? オイル交換、空気圧チェック、灯火類のチェックと、安全・快適に走るためにバイ…
【シーズン到来!】春夏ライディングウェア5選【おすすめ】
2020年4月7日に東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡の7都府県に緊急事態宣言が発令され、4月16日には対象地域が全国に拡大しました。現在、2度目の緊急事態宣言の解除も延期され、思うようにバイ…