本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【カワサキ】「エリミネーター」451ccの北米仕様車を発表
    2023年6月9日
    【ハーレー】プラットフォームを一新した2種類の新型CVOを発売
    2023年6月8日
    【ヤマハ】2023鈴鹿8耐に「YART」参戦!応援席チケット発売開始
    2023年6月5日
    【ブリヂストン】オートポリスでBATTLAX PRO SHOP走行会を開催
    2023年6月2日
    【アプリリア】更に軽量化された特別仕様車「RS660エクストリーマ」を発売
    2023年5月30日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    突然の雨でも安心! おすすめ防水グローブ5選
    2023年6月6日
    【デイトナ】CL250/500の旅力をアップさせるアイテムが続々登場
    2023年5月26日
    【SHOEI】Z-8の新色コラボ「MM93 COLLECTION TRACK」を8月発売
    2023年5月26日
    【SHOEI】HORNET ADVの新グラフィック「INVIGORATE」を8月発売
    2023年5月26日
    【SHOEI】X-Fifteenに新色「MARQUEZ DAZZLE」が追加
    2023年5月26日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【衝撃の結果】腐ったガソリンに激安添加剤を入れてみたら・・・
    2023年5月21日
    【元車両開発関係者が解説】操作系のあそびのはなし
    2023年4月1日
    【お手軽カスタム】ミラー交換のすすめ(ミラーの種類と特徴を解説)
    2022年8月11日
    【元車両開発関係者が解説】中古車を買ったらまずやること
    2022年6月29日
    【元バイク屋が解説】高いオイルと安いオイルはどう違う?知っておきたいオイルの話
    2022年4月21日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【半袖厳禁】真夏におすすめな快適メッシュジャケット【5選】
シェア
通知 もっと見る
最新ニュース
コマ地図ツーリングって知ってる?昭和ライダーが魅力を伝授!
イベント エンタメ ツーリング
【カワサキ】「エリミネーター」451ccの北米仕様車を発表
バイクニュース
バイク女子グルメツーリングスポットVol.14 ゲストハウス京都編
コラム
【ハーレー】プラットフォームを一新した2種類の新型CVOを発売
トピックス バイクニュース
首都圏で手軽に船旅!?東京湾フェリーに乗ってみよう!
お役立ち ツーリング
Aa
Moto Connect(モトコネクト)
Aa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > まとめ > 【半袖厳禁】真夏におすすめな快適メッシュジャケット【5選】
ウェアまとめ

【半袖厳禁】真夏におすすめな快適メッシュジャケット【5選】

えも
最終更新日 2022/08/10 01:22
えも 公開日 2021年7月12日
シェア

7月に入り、暑くなってきましたね。ここ福岡でも30度を超える日が増えてきました。みなさんは真夏のツーリングには何を着て行きますか?

目次
真夏でも半袖で乗るべきではない2つの理由半袖は逆に暑い半袖は大怪我の原因おすすめのメッシュジャケット【5選】マックスフリッツ|メッシュスリーブシングルライダースJKダイネーゼ|AIR FRAME D1 TEX JACKETコミネ|Protect Mesh ParkerRSタイチ|トルク メッシュジャケットカドヤ|MEGALOまとめ

たまに半袖Tシャツでバイクに乗っている方を見かけますが私には信じられません。メッシュジャケットの快適性をまだご存じないとは。

今回は半袖でバイクに乗るべきではない理由と、真夏のツーリングも快適にしてくれるおすすめのメッシュジャケットを5つご紹介します。

真夏でも半袖で乗るべきではない2つの理由

「夏のバイクは気持ちいいでしょう!風が涼しくて!」なんて言われることがありますが、そんなことは全然ないですよね?

サウナの中で熱風を浴びているようなものです(汗)

休憩や水分補給をこまめにしていないと熱中症でヘルメットを被ったまま気を失ってしまいます。

悩める読者

それならなおさら半袖のほうがいいんじゃないの?

メッシュジャケットの快適性を知らない方は口を揃えてそう言うことでしょう。ここからは真夏でも半袖でバイクに乗るべきではない理由を2つ紹介します。

半袖は逆に暑い

みなさんは、真夏に陽なたを探しますか?それとも日陰を探しますか?人それぞれかもしれませんが私は日陰を探します。(むしろ日が昇りきったら家から出ません)

半袖でバイクに乗るということは肌を常に直射日光にさらしているということです。ジリジリと日光に焼かれて帰宅する頃には真っ黒に日焼けし、数日は体の火照りが取れなくなることでしょう。

走行風で涼しいような気がしてしまいますが実際には全然涼しくありません。

では、夏でも通常のライディングジャケットや長袖の洋服を着てバイクに乗っている方はどうでしょう?安全性は増しますが、風が通らないので熱がこもってしまいます。

例えるなら締め切った部屋でエアコンもつけずにじっとしているようなものです。熱中症の原因になりますので夏用のメッシュジャケットを着用することをおすすめします。

夏用のメッシュジャケットは風通しのいい木陰で爽やかな風が吹いているような心地よさです。一度この快適さを体感してしまったら手放すことができません。

メッシュジャケットと比較すれば、半袖Tシャツでバイクに乗るのは逆に暑いということを是非覚えておいてください。

半袖は大怪我の原因

そもそも、なぜバイクに乗るときにライディングジャケットを着用するかといえば、転倒や事故の際に自身の怪我を最小限に抑えるためです。

半袖でバイクに乗っていて時速数十キロで転倒した場合、腕の肉は擦り下ろされ、骨は砕け、次バイクに乗れるようになるまでに何ヶ月も掛かってしまうかもしれません。

そうでなくても、走行中には小石が飛んできたり虫が飛んできたりします。バイクのスクリーンやヘルメットに虫がへばりついていることはないですか?

それと同じことがむき出しの腕にも起こります。バイクやヘルメットと違って固くはないので潰れてへばりつくといったことはないかもしれませんが、小石や虫がぶつかると地味に痛いです。

メッシュのライディングジャケットを着用していれば、小石や虫といった飛来物から体を守ってくれますし、事故の際にも内蔵のプロテクターで胸・背中・肘・肩など、体の各部を保護してくれます。

おすすめのメッシュジャケット【5選】

それでは、私が個人的に気になったおすすめのメッシュジャケットを紹介していきます。デザインなどは私の好みが色濃く反映されていますので、気になるモデルがなかったときにはぜひご自分でも検索してみてください。

マックスフリッツ|メッシュスリーブシングルライダースJK

引用元:マックスフリッツ公式サイト

ジャケットが他人と被るのはあまり気乗りしないのですが、私が愛用していてすごく気に入っているジャケットをまず紹介させてください。

マックスフリッツから発売されている『メッシュスリーブシングルライダースジャケット』です。

「フルメッシュだと風が入りすぎて疲れてしまう」というお客様の声から開発された商品で、袖が黒のメッシュ・見頃が黒またはグレーのファブリックというデザインです。

両胸、両肘、両肩と脊椎にソフトプロテクターが標準装備されており、シンプルなデザインとブランドロゴがデカデカと描かれていないところが気に入っています。

価格は税込みで28,600円です。

マックスフリッツ公式サイトはこちら

 

ダイネーゼ|AIR FRAME D1 TEX JACKET

引用元:ダイネーゼ公式サイト

続いてご紹介するのは、ダイネーゼの『AIR FRAME D1 TEX JACKET』です。

こちらもメッシュとファブリックをあわせたデザインになっており、体が冷えすぎるのを防止してくれます。また、カラーによっては胸のブランドロゴが黒で目立たないところが高評価ポイントです。

脱着可能な防風ライナーも付属しており、標高の高い山などへツーリングに出かけた際は、肌寒ければ防風ライナーを合わせることで調節して快適性を保つ事ができます。

カラーは7色展開で価格は税込み33,000円です。

ダイネーゼ公式サイトはこちら

 

コミネ|Protect Mesh Parker

引用元:コミネ公式サイト

次は、コミネから発売されている『プロテクトメッシュパーカー』です。

どんなバイクやパンツにも合わせやすいシンプルなデザインで、カラーは5色展開。肩・肘・脊椎・両胸にはプロテクターが標準装備です。

背中と両腕には反射材が施されており、夜間の後続車からの視認性も◎!

価格は税込み16,500円です。

コミネ公式サイトはこちら

コミネ(KOMINE) バイク用 プロテクトメッシュパーカー オリーブ M JK-152 春夏秋向け フルメッシュ素材
コミネ(Komine)
¥12,462 (2023/06/06 22:30時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
\楽天スーパーセール開催中!/
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

RSタイチ|トルク メッシュジャケット

引用元:RSタイチ公式サイト

続いてはRSタイチから『トルクメッシュジャケット』です。

こちらもシンプルなデザインで私好みなのですが、他の商品と違うところは標準で胸・肩・肘に耐貫通性に優れたハードプロテクターが標準装備されていることです。(背中はソフトタイプ)

更に別売りのCE LV.2のプロテクターと換装すれば安全性をより高めることができます。

価格は税込み21,780円です。

RSタイチ公式サイトはこちら

RS TAICHI(アールエスタイチ) トルク メッシュジャケット RSJ331 BLACK サイズ:S RSJ331BK01S
RSタイチ(RSTAICHI)
¥19,245 (2023/06/06 22:30時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
\楽天スーパーセール開催中!/
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

カドヤ|MEGALO

 

引用元:カドヤ公式サイト

最後にご紹介するのは、カドヤから発売されている『MEGALO』です。

『MEGALO』というネーミングは、〈MEGALOPOLIS/大都市〉というラテン語が由来で、「都会的で活動的なスタイル」というコンセプトから名付けられたそうです。

カラーはブラックとグレイの2色展開で、シンプルなデザインながら肘に施されたシャーリングタックロールがアクセントになっていてカッコいいですね。

背面に大容量のフラップ付きポケットが付いていて、手ぶらでも気軽にバイクに乗れるようデザインされています。

価格は税込み28,600円です。

カドヤ公式サイトはこちら

カドヤ(KADOYA) バイク用 ファブリック メッシュ ジャケット MEGALO グレー Lサイズ 6260-0
カドヤ(Kadoya)
口コミを見る
Amazon
\楽天スーパーセール開催中!/
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

 

まとめ

今回は、暑くても半袖でバイクに乗るべきではない理由と、真夏のツーリングを安全で快適なものにしてくれるメッシュライディングジャケットを紹介してきました。

直射日光に肌を晒していると、ジリジリと皮膚を焼かれて数時間もむき出しのままツーリングをしていると真っ黒に日焼けして皮がめくれ、ヒリヒリとした痛みと体の火照りに苦しめられることでしょう。

そんな悩みを解決してくれるのがメッシュジャケットです。メッシュジャケットを着てバイクに乗ると、真夏でも木陰で爽やかな風が吹いているような快適さを味わうことができます。

今回ご紹介したメッシュジャケットは以下の通りです。

おすすめのメッシュジャケット【5選】

  • マックスフリッツ|メッシュスリーブシングルライダースJK 28,600円
  • ダイネーゼ|AIR FRAME D1 TEX JACKET 33,000円
  • コミネ|Protect Mesh Parker 16,500円
  • RSタイチ|トルク メッシュジャケット 21,780円
  • カドヤ|MEGALO 28,600円

もし、まだメッシュジャケットをお持ちでなくていつも半袖Tシャツでバイクに乗っていたというような方がいらっしゃいましたらこの機会に是非メッシュジャケットの購入をご検討ください。

必ず今までよりも快適なツーリングができることをお約束します。

 

 

夏を快適に過ごしたい方は下記の記事も参考にしてみて下さい↓

https://moto-connect.com/?p=1464

https://moto-connect.com/?p=14991

投稿者プロフィール

えも
バイクやキャンプなどのジャンルを専門にライターをしているえもと申します。
モトコネクト立ち上げからライターをさせていただき2022年12月に会社を退職。合同会社Cap.Nemoを設立しました!
バイクの楽しさや便利グッズなどをわかりやすくお伝えしていきます。
最新の投稿
  • お役立ち2023.05.28【子持ちライダー必見!】家計に優しく、心豊かなバイクライフを実現する秘訣【3選】
  • アイテム2023.05.25【カフェレーサーと相性抜群!】クール&レトロデザインのおすすめフルフェイス【10選】
  • アイテム2023.05.23【梅雨前に揃えよう】1万円台で揃える雨対策グッズ3点セット【コスパ◎】
  • ヘルメット2023.05.18【2023年版】レーサーレプリカモデルヘルメットまとめ

  • 人気バイクウェア
  1. グローブ
    発売日 : 2012年09月29日
    デイトナ バイク用 グローブ 本革(ヤギ革) 春夏秋冬 ハードプロテクター ゴートスキン プロテクターグローブ ブラック Mサイズ 76366
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,400
    新品最安値 :
    ¥3,230
    Amazonで見る
  2. グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    アウトドアグローブ 防寒グローブ メンズ【3Mシンサレート・裏起毛・零下15℃防寒】タッチパネル対応・滑り止め・革・厚手・暖かい・防水フィルム付き・防風・防水・自転車・サイクルグローブ・登山・通勤・通学・男女兼用・冬用 (ブラック, L)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,880
    新品最安値 :
    ¥2,880
    Amazonで見る
  3. グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    KEMIMOTO バイク グローブ 冬 防寒グローブ バイク 冬用グローブ オートバイグローブ スマホ対応 裏起毛 防風 クッション付き 滑り止め ブラック L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,119
    新品最安値 :
    ¥3,119
    Amazonで見る
  4. レーシングスーツ
    発売日 : 1970年01月01日
    くもり止めシート ヘルメット 【調光】 機能付き 偏光 バイク ピンロックシート シールド 曇り止め (曇り止め調光… (調光-Light)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,250
    新品最安値 :
    ¥2,250
    Amazonで見る
  5. 胸部プロテクター
    発売日 : 1970年01月01日
    コミネ(KOMINE) バイク 胸部プロテクター スプリームボディプロテクター ブラック L 04-688 SK-688 & KOMINE バイク 肘プロテクター プロエルボーガードDX (左右セット) ブラック フリー 04-610 SK-610【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥8,695
    新品最安値 :
    ¥8,695
    Amazonで見る
  6. ひざすねプロテクター
    発売日 : 2019年02月15日
    RSタイチ(アールエスタイチ) ステルス CE (レベル2)ニーガード 膝プロテクター ペア ブラック/イエロー L [TRV080]
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,671
    新品最安値 :
    ¥4,413
    Amazonで見る
  7. ジャケット
    発売日 : 1970年01月01日
    コミネ(KOMINE) バイク用 プロテクトソフトシェルウィンターパーカ-イフ Smoke XL JK-579 1066 秋冬春向け 防寒 CE規格レベル2 CE規格 ストレッチ素材 防風 プロテクター
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥17,506
    新品最安値 :
    ¥17,506
    Amazonで見る
  8. フットウェア
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ ヘンリービギンズ バイク用 ライディング シューズ 26.5cm ブラック 安全靴 ハイカット HBS-001 97211
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,728
    新品最安値 :
    ¥6,521
    Amazonで見る
  9. キャップ・ビーニー
    発売日 : 2020年09月04日
    コミネ(KOMINE) バイク USBエレクトリックトゥーウォーマー Free Black 08-303 EK-303
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,461
    新品最安値 :
    ¥4,461
    Amazonで見る
  10. グローブ
    発売日 : 2012年04月26日
    デイトナ バイク用 グローブ 本革(ヤギ革) 春夏秋冬 ゴートスキン スタンダードグローブ イエロー Lサイズ 76379
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,529
    新品最安値 :
    ¥1,529
    Amazonで見る
  11. フットウェア
    発売日 : 1970年01月01日
    エルフ(ELF) ライディングシューズ S17【エスセブンティーン】 ブラック 27.0cm ELS17
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥16,381
    新品最安値 :
    ¥16,381
    Amazonで見る
  12. 胸部プロテクター
    発売日 : 1970年01月01日
    コミネ(KOMINE) バイク用 CEボディプロテクションライナーベスト Black XL SK-694 904 CE規格 プロテクター
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥8,780
    新品最安値 :
    ¥8,619
    Amazonで見る
  13. グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    RSタイチ(アールエスタイチ) e-HEAT 7.2V充電器&バッテリーセット/3T.3U.4T.4U [RSP064 ]
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥13,246
    新品最安値 :
    ¥13,061
    Amazonで見る
  14. グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    バイク用グローブ 防寒手袋 左右セット タッチパネル スマホ対応-Tradeone 裏起毛 保温性 プロテクター 耐衝撃 防水 防風 冬 左右セット 男女兼用 自転車用(黒L)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,699
    新品最安値 :
    ¥1,699
    Amazonで見る
  15. ジャケット
    発売日 : 1970年01月01日
    コミネ(KOMINE) バイク用 プロテクトウィンタージャケット ブラック L JK-603 1289 秋冬春向け 防水 防寒 CE規格 プロテクター
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,514
    新品最安値 :
    ¥14,418
    Amazonで見る
  16. グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    電熱グローブ ヒーター手袋 バイク用 電熱手袋 撥水防寒 防風 滑り止め 3段階温度調節対応 4000mahバッテリー付き 65℃発熱 PSE認証済 冬通勤 厚手 向け 登山 自転車 釣り雪かき 除雪 通学 狩猟 乗馬作業 男女兼用 スマートフォンに対応
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,638
    新品最安値 :
    ¥3,638
    Amazonで見る
  17. フットウェア
    発売日 : 1970年01月01日
    RSタイチ(アールエスタイチ) ドライマスターフィット フープシューズ 防水 オールブラック 26.5cm [RSS011]
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥23,361
    新品最安値 :
    ¥17,951
    Amazonで見る
  18. 靴
    発売日 : 1970年01月01日
    Barrichello(バリチェロ) ライディングスニーカー Ver2.0 バイク用 バイクバカ 普段履き ブラック ハイカット (26.5cm)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,900
    新品最安値 :
    ¥6,900
    Amazonで見る
  19. パンツインナープロテクター
    発売日 : 1970年01月01日
    コミネ(KOMINE) バイク用 プロテクトインナー メンズ Mセット 初心者向け
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥17,266
    新品最安値 :
    ¥17,266
    Amazonで見る
  20. パンツインナープロテクター
    発売日 : 1970年01月01日
    ヒップ プロテクター ケツ パッド パンツ 【ADVANTAGE】 スノーボード スケボー バイク などに (8、XXXL)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,460
    新品最安値 :
    ¥2,460
    Amazonで見る
タグ: バイクウェア, メッシュジャケット
この記事を共有する
Facebook Twitter Copy Link Print
By えも
フォローする。
バイクやキャンプなどのジャンルを専門にライターをしているえもと申します。 モトコネクト立ち上げからライターをさせていただき2022年12月に会社を退職。合同会社Cap.Nemoを設立しました! バイクの楽しさや便利グッズなどをわかりやすくお伝えしていきます。
前の記事 ベスパがニューカラーコレクション 2021を発売
次の記事 【任意保険】掛けずに乗るな!重要性と入るべきプランまとめ

新着記事

コマ地図ツーリングって知ってる?昭和ライダーが魅力を伝授!
イベント エンタメ ツーリング
バイク女子グルメツーリングスポットVol.14 ゲストハウス京都編
コラム
首都圏で手軽に船旅!?東京湾フェリーに乗ってみよう!
お役立ち ツーリング
突然の雨でも安心! おすすめ防水グローブ5選
アイテム まとめ
【2023年版】カフェレーサー系バイクおすすめ車種
まとめ

この記事もおすすめ

アイテムまとめ

突然の雨でも安心! おすすめ防水グローブ5選

2023年6月6日
まとめ

【2023年版】カフェレーサー系バイクおすすめ車種

2023年6月4日
アイテムヘルメットまとめ動画

【元バイク屋が解説】2023年版 価格帯別おすすめフルフェイスヘルメットメーカーまとめ

2023年5月26日
アイテムまとめ

【カフェレーサーと相性抜群!】クール&レトロデザインのおすすめフルフェイス【10選】

2023年5月25日
アイテムまとめ

【梅雨前に揃えよう】1万円台で揃える雨対策グッズ3点セット【コスパ◎】

2023年5月23日
アイテムウェアバイクニュース

【BMW】100周年記念ジャケットほか新作アイテムが発売

2023年5月23日
まとめ

F.Bモンディアルとは? ネオクラシカルなバイクが揃い踏み!

2023年5月19日
ヘルメットまとめ

【2023年版】レーサーレプリカモデルヘルメットまとめ

2023年5月18日
もっと見る

人気記事

コラムまとめ

絶妙な排気量! 150ccバイクのおすすめ7選【2023年春版】

2023年3月18日
コラムお役立ちライディング

【経験者が伝える】リターンライダーがもう一度バイクを楽しむ為に必要な事

2023年4月26日
コラムツーリング

千葉外房有料道路が無料化! その先には何がある?

2023年3月14日
アイテムまとめ

春ツーリングの服装選びの注意点とおすすめウェア

2023年3月25日
レビュー動画試乗記

ホンダ海外モデルWinner-X150/CB200X試乗!日常やツーリングも使える小排気量バイクが面白い

2023年1月24日
コラムお役立ち動画

【元バイク屋が解説】衝撃!!「250ccは維持費が安い」は幻想⁉

2023年3月8日
アイテムまとめ

【2023年版】タイプ別に紹介!ライダーにおすすめのスマホアプリ10選

2023年4月11日
お役立ち

「下道ツーリング」のメリット・魅力・極意…のんびり楽しく走ろう!

2023年5月3日
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
フォローする

© 2022 moto connect. All Rights Reserved.

Welcome Back!

Sign in to your account

パスワードを紛失した場合