- HOME >
- だるま
だるま
神奈川県出身。バイク歴は15年。1日で下道400キロとか走る猛者です。 好き:コーヒー、洋ロック、お喋り、ケツが四角いバイク、水曜どうでしょう。 苦手:集中すること、単調作業。 愛車:ジェイド250、スーパーカブ110プロ 風と寒さと匂いと危険を感じながら、今日もだるまを乗っけて走ってます。
無料、手続き不要、申請不要、太平洋を目指してひたすら走る!そんな夢のようなイベントが開催されるという情報がTwitterで回ってきました。 皆さんはSSTRというラリーを知っているでしょうか?恐らく日 ...
「二輪通行禁止」「バイク駐輪場の閉鎖」これは、過去の話ではありません。再びライダーの居場所がなくなろうとしています。 空前のバイクブームということもあり、ライダー人口も増えバイク界は盛り上がっています ...
2022/6/18 ドライブレコーダー
バイクにドラレコをつけましょう!実は、先日筆者はまさにドラレコが必要と思える交通事故に巻き込まれました。 筆者の目の前で車とバイクの右直事故がおき、ライダーの救護と交通整理を行いました。 事故状況を記 ...
空前のバイクブーム!バイクと合わせて必ず必要になるのが「ヘルメット」です。 しかし、実際に買おうと思っても「お値段が・・・」と躊躇してしまう方も多いのではないでしょうか。 というこで、今回は「コストパ ...
こんにちは。バイクの事故に巻き込まれたりと最近トラブル続きの筆者こと「だるま」です。 二度あることは三度あるではありませんが、私の家にも「バイクを狙った不審者」が来ました。 いくら良いロックを付けてい ...
皆さんはツーリングのお食事はどちらで済ませますか? せっかくならコンビニやチェーン店ではなく、道の駅やその地の名物を食べたいですよね。どうせならお腹が爆発するくらい・・・ ということで今回のテーマは「 ...
バイクをかっこよく撮影するのに、何かこだわりはありますか? 背景に大自然を持ってきてもいいですね。もしくは、シンプルにバイクだけを主人公に撮影してもいいかもしれません。 そんな背景の一つに「ウォールア ...
ツーリングの季節真っ盛りですね。「次の休み、どこに行こうかな?」と悩んでいませんか? そこでおすすめするのが「ロングツーリング」です。”いつもより長い距離を走るだけ”とお思いではないでしょうか。 ズバ ...
初心者でも簡単に愛車をカスタムしたい!そんな時にステッカーがとてもおすすめです。 貼っただけで「速くなったような気がする!」というプラシーボ効果が得られます。「ばくおん!!」のエピソードでも紹介されて ...
コスパ最強と言われて思い浮かべるもの・・・100円ショップですね!普段ご利用されているライダーも多いのではないでしょうか。 今回はそんな100円ショップのアイテムの中から、バイク用のアイテムのみならず ...
© 2023 Moto Connect(モトコネクト) Powered by AFFINGER5