本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【スズキ】新型スクーター「アドレス 125」を日本で9月10日発売
    2025年9月2日
    【BMW】2025秋の新作ギア&ガーメント・注目アイテム
    2025年8月28日
    【アプリリア】新型『TUAREG 660 (トゥアレグ 660)』8月30日(土)発売
    2025年8月28日
    【ロイヤルエンフィールド】新型⾞「GOAN CLASSIC 350」価格を発表、9 ⽉ 18 ⽇より受注を開始
    2025年8月26日
    【カワサキ】「VULCAN S」新カラーで登場 2025年9月27日発売
    2025年8月26日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【BMW】2025秋の新作ギア&ガーメント・注目アイテム
    2025年8月28日
    【DOPPELGANGER】防水性能・デザイン・装着性を兼ね備えた新作サイドバッグ「ターポリンサイドバッグ」発売
    2025年8月1日
    【ドゥカティ】夏のツーリングに最適なジャケット&パンツ、ヘルメット、ベストが登場
    2025年7月31日
    Hondaオフィシャルグッズからバイクのワッペンが登場!7月25日(金)発売開始
    2025年7月25日
    【クシタニ】受注生産モデル「KUSHITANI LIMITED EDITION」発売。第1弾はミッドパーカー
    2025年7月16日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
通知 もっと見る
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > 知識

知識

最新の 知識 記事
スペック

どう見るの!?バイクのスペック表の見方を解説

バイクを購入しようと思って公式ページを見てみると、必ず目にするのが“スペック表”。ちゃんと見れていますか? 主要諸元表とも呼ばれるこの一覧表には、そのバイクの車体寸法からエンジンパワーに至るまで、詳細…

ヨシキ
ヨシキ
2023年10月17日
タイヤ

バイクのタイヤ空気圧、調整してる!?入れ方をイチから教えます!

あなたのバイクの空気、減ってませんか?最後に空気を入れたのは、いつですか?バイクの動力を地面に伝えるタイヤ。そのタイヤの空気圧が適正でないと、本来の性能を発揮できないばかりか重大なアクシデントにつなが…

むらなす
むらなす
2023年10月3日
シャフトドライブ

【元車両開発関係者が解説】チェーン!ベルト?シャフト!?バイクの駆動方式の謎を解説します

現在市販されているバイクはずいぶん前からチェーン駆動が多数派でしたが、最近はさらに他の駆動方式、ベルト駆動やシャフト駆動が減ってきているように感じます。なぜチェーン駆動が多数派なのか?ベルト駆動やシャ…

NTMworks
NTMworks
2023年10月1日
バイク用バッテリー

知ってた?バッテリーの種類がジワジワ増えてます!コスパは?寿命は?

読者の皆様は、バッテリーに種類があることをご存知ですか?かつては開放型バッテリーが主流でしたが、近年はバイク用バッテリーの種類がジワジワ増えてます。そこで今回は、現在販売されていて よく見るバッテリー…

むらなす
むらなす
2023年9月27日
ウィンカー

【これホントに車検対応!?】小さすぎる極小ウィンカー!【5選】

ウィンカーの保安基準は法律で細かく決められています。 その基準にはもちろんサイズに関する規定もありますが、中には点灯していないときにどこに付いているのかもわからないような小さなウィンカーも。 そんな極…

えも
えも
2023年9月26日
スマホ

スマホでツーリング写真をうまく撮影するコツ5選!

ツーリングに出かけた時に、スマホでツーリングの様子を記録したい、いい写真を撮っておきたいというライダーは多いことでしょう。一眼レフカメラや高価な撮影道具がなくても、スマホがあればわかりやすいツーリング…

ねこにんじゃ
ねこにんじゃ
2023年9月23日
コツ

【国内&海外縦断経験者が伝授】ロングツーリング時の荷物の整理&積載方法

キャンプでまわるロングツーリングは、その日の気分で自由にルートを決めたり、自然の中で過ごす時間の楽しさなど、魅力がたくさんあります。しかし、バイクの荷物積載をしっかりと行わないと、安全運転に支障をきた…

Bell
Bell
2023年9月15日
ウーバーイーツ

Uber Eatsの配達は原付で! おすすめバイクと快適装備を紹介

この記事では、バイクを利用するメリットや配達向けのバイクを紹介します。 併せて配達に便利な装備についても説明しますので、Uber Eatsに限らずその他のフードデリバリー事業の配達員を目指す方にも参考…

鈴木敬
鈴木敬
2023年9月10日
エンジン

バイクのオーバーヒートとは?原因や対策を解説

天気が良いのはもちろん嬉しいですが、バイクにとっても辛いもの。特に猛暑の中でのロングツーリングはオーバーヒートのリスクが高まります。 そこで今回は真夏のトラブルナンバーワン“オーバーヒート”について原…

ヨシキ
ヨシキ
2023年9月6日
メンテナンス

初心者でもできる!始めやすいメンテナンス

バイクのメンテナンスときくと、確かに難しいものもありますが、初心者からでもできることがちゃんとあります。バイク初心者でもできる、むしろ初心者だからこそやっておくべき始めやすいメンテナンス、さらにできる…

ねこにんじゃ
ねこにんじゃ
2023年8月27日
カスタム

バイクのグリップにはどんな種類がある?目的別にご紹介

バイクに乗る時、必ず握る部分であるグリップ。いつもバイクに乗る時に触っている結構重要な部分であり、バイクの見た目にも大きく関わってくるパーツです。純正のグリップももちろん良いですが、自分の好きなデザイ…

ねこにんじゃ
ねこにんじゃ
2023年8月23日
バイクメーカー

【世界最古!?】1901年から続くロイヤルエンフィールドの歴史と最新ラインナップ

皆さんはロイヤルエンフィールドというバイクメーカーをご存知ですか? イギリス発祥で1901年からオートバイ製造を始めた現存する世界最古と言われるメーカーの一つです! 現在は、インドのアイシャー・モータ…

えも
えも
2023年8月20日
お盆休み

お盆でも楽しくツーリングしたい! お盆休みに避けるべき場所は?

2023年の夏休みは久々に外出制限がかかっておらず、観光地は2022年を越える混雑が予想されます。特に「お盆休み」は、まとまった休みが取れる期間である方が少なくないでしょう。せっかくの長期休暇中にバイ…

鈴木敬
鈴木敬
2023年8月5日
サスセッティング

ライテク上達講座#8【サスペンション】純正セッティングでじっくり乗ってから変更するべき!って本当!?

サスセッティングその前に! サスの役割って? サスセッティングっていうフレーズは、その行為をとても難解なものに感じさせる。そう思って、自分には関係ないと思っているライダーは本当に多いし、さらに近年はサ…

小川 勤
小川 勤
2023年8月4日
SNS

【元車両開発関係者が解説】納車ってなに?よくわかる「納車警察」撃退法!

皆さん、納車警察って聞いたことありますか?「納車した!」と喜びを表現すると、「『納車された』だろ!」と呼ばれてもいないのに突っかかってくる面倒臭いオジサン(偏見です)がいる、という話題を定期的に耳にし…

NTMworks
NTMworks
2023年8月1日
トルク

【元バイク屋が解説】モヤモヤがスッキリ!馬力とトルクはどう違う

はい!元バイク屋のフォアグラさんです、こんにちは。さて今回は、わかってそうでわかってない馬力とトルクについて解説をします。 「このバイク200馬力もあるんだ。めちゃくちゃ速いんだね」とか「馬力よりもト…

バイク大好きフォアグラさん
バイク大好きフォアグラさん
2023年7月30日
バイクライフ

バイク2台持ちのメリットとデメリットを惜しみなく語ります

ある程度のバイクライフを過ごしたライダーなら、常に頭の片隅にある「2台持ち」という禁断の領域。実用的な車とは違って、完全に趣味の乗り物を2台も所有するのは何とも贅沢な行為ですが、やはりライダーたるもの…

さすライダー
さすライダー
2023年7月29日
エンジン

【元バイク屋が解説】エンジンを20万kmもたせる簡単な方法

はい!元バイク屋のフォアグラさんです、こんにちは。 さて今回は、バイクのエンジンを長持ちさせるために知っておきたいことを解説します。当然といえば当然ですが、皆さんは今のバイクを大事に長く乗りたいですよ…

バイク大好きフォアグラさん
バイク大好きフォアグラさん
2023年7月27日
ハンドル

【ライテク上達講座#7】「ハンドルの操作」意識してますか? 入力・脱力ってみんな意識してる?

バイクを曲げるのにハンドル入力はする? しない? 「リラックスして」「ハンドルから力を抜いて」ベテランライダーからそんな風にアドバイスされたことのあるライダーは多いはず。生活において入力して何かを動か…

小川 勤
小川 勤
2023年7月25日
お得

【ライダーにおすすめ!】付帯サービスが充実したコスパのいいクレジットカード

ライダーにとって、クレジットカードは単なる決済手段以上の存在です。選ぶカードによって、バイクライフがより豊かに、より便利になるでしょう。 例えばロードサービスです。突然の故障や事故は誰にでも起こり得ま…

えも
えも
2023年7月23日
1 2 … 4 5 6 7 8 … 14 15

人気記事

もしもバイクを降りる事になったら!?最後に行きたいスポット5選(日本2周ライダーが厳選)
ツーリング
2025年8月9日
【バイク歴40年超の決断】「人生最後のバイク」はコレだ!ベテランが選ぶ終の「相棒」と哲学
コラム
2025年8月16日
【名古屋近郊】夏のナイトツーリング&撮影スポットと映える深夜ダイナー3選
【名古屋近郊】夏のナイトツーリング&撮影スポットと映える夜営業ダイナー3選
ツーリング
2025年8月6日
【元バイク屋が解説】すぐに直せる!バイクの運転の下手な人の共通点
ライディング お役立ち コラム 動画
2025年8月21日
【元バイク屋が解説】目指せ走行30万km‼ 誰でもできる!バイクを長持ちさせる簡単習慣
メンテナンス お役立ち コラム 動画
2025年8月24日
取り回しが楽で疲れない!真夏も快適な軽量バイク10選【バイク歴40年超ライダーが400cc以下を厳選】
コラム まとめ
2025年8月14日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?