本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ホンダ】鈴鹿8耐にて「ホンダコライドン」の走る姿を初披露
    2025年7月18日
    オフロードを遊び尽くせ!第5回「オフライパ」2025年8月24日(日)開催
    2025年7月16日
    バイカーズパラダイスが北海道に初上陸、有名モトブロガーとタンデムイベント「アポロ祭」を8/2(土)開催
    2025年7月16日
    【クシタニ】受注生産モデル「KUSHITANI LIMITED EDITION」発売。第1弾はミッドパーカー
    2025年7月16日
    【トライアンフ】2026年モデル「新型TF 250-X」発表
    2025年7月16日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【クシタニ】受注生産モデル「KUSHITANI LIMITED EDITION」発売。第1弾はミッドパーカー
    2025年7月16日
    キャンドゥ100均バイク用品10選、ツーリングを快適にするアイテムを活用するライダー
    【バイク歴40年ライダー厳選】キャンドゥ100均バイク用品10選!ツーリングが超快適になる神アイテム【初心者もベテランも必見】
    2025年7月14日
    SSTR2025人気グッズ、待望の再販決定!7月14日(月)12:00頃より公式オンラインショップにて数量限定販売開始
    2025年7月11日
    【DOD】女子キャンプや夏フェスで大活躍!バイクに積めるほどコンパクトな『ライダーズタンデムテント』発売中
    2025年7月8日
    Insta360がX5のBMW Motorrad 版を発表!新製品ミニリモコン&ウルトラバッテリー同封
    2025年7月7日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: どう見るの!?バイクのスペック表の見方を解説
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > 知識 > どう見るの!?バイクのスペック表の見方を解説
コラム知識

どう見るの!?バイクのスペック表の見方を解説

ヨシキ
最終更新日 2023/10/17 14:54
ヨシキ
Published: 2023年10月17日
シェア

バイクを購入しようと思って公式ページを見てみると、必ず目にするのが“スペック表”。ちゃんと見れていますか?

主要諸元表とも呼ばれるこの一覧表には、そのバイクの車体寸法からエンジンパワーに至るまで、詳細なデータがすべて数字で記載されています。

しかし、スペック表の内容をよく見てみると、「専門用語が多くて何が書いてあるか分からない」そんな方も少なくないでしょう。

そこで今回はバイクのスペック表の見方を解説していきます。

スペック表を見ることができれば、乗ったことがないバイクでもどのような特徴を持ったバイクなのか、おおよそ判断することが可能です。

新車を購入するときはもちろん、中古車を買うときにも役立つスペック表。ぜひ見方を学んでいってくださいね。

目次
スペック表(主要諸元表)とはスペック表に書かれている主な項目型式車体寸法燃費エンジン型式エンジンスペック燃料タンクの容量始動方式変速機形式変速比フレーム形式キャスター角/トレール量タイヤサイズ舵取り角左右スペック表を見るときの注目ポイント車体寸法燃費エンジンスペック舵取り角左右【まとめ】スペック表が見られればバイクの性能がすべてわかるようになる

スペック表(主要諸元表)とは

ヤマハYZF-R15/YZF-R125主要諸元表、出典ヤマハ公式ページ

スペック表とは、正式には主要諸元表といい、バイクの詳細なスペックデータを記した資料のことを言います。

そもそも主要諸元表とは、国土交通省に対して車両の認可を受けるために提出する諸元表の一部を抜粋したもので、特定のルールに則った測定データのうち、消費者に直接関係のある項目のみを記載した一覧表のことを言います。

そのため、スペック表に記載されているデータはメーカー問わず、同じ基準で測定された結果であり、それらを見比べることで、数値的に対象となる車体の性能を評価することが可能です。

なので、スペック表に書かれている内容を理解することができれば、

「コーナリング重視の車体なのかな?」

「広告では小柄に見える車体だけれど実際には意外と大きいんだ」

といった内容を実車を見なくても推察できるようになります。

これらのデータは、車体の購入場面以外にも、修理をするときの基準データとして役立つ場合があるので、見れるようになっておいて損はない知識です。

ということで、ここからは実際にスペック表に書かれている内容をそれぞれ確認していきましょう。

スペック表に書かれている主な項目

スペック表に書かれている主な項目を解説していきます。もっと詳細に紹介するとなると本当はさらに細かいデータが記されているのですが、正直そこまで見れるようになる必要はありません。

これから紹介する項目さえ頭に入っていれば、十分車体を評価することは可能でしょう。

型式

型式はそのバイクの登録モデルのことを言います。

例えば、ホンダCBRの場合、MC17やSC28といった型式が存在します。この型式は発売した年式、モデル、排気量によって異なり、型式を見ればいつの年代のバイクなのかがすぐに分かります。

パーツを注文するときには型式から部品を調べることもあるので、自身のバイクの型式は覚えておくと良いでしょう。

車体寸法

車体寸法はその名の通り、車体のサイズです。単位はmm。

これから購入するバイクの保管場所を決めるときにこの項目を見ると、大体必要なスペースの検討が付きます。

燃費

燃費はご存知、燃料1リッターでどのくらいの距離を走れるのかを示した指標です。燃費の記載には“定地燃費値”と“WMTCモード”の2種類が表記されているのですが、より実走行の燃費に近いのはWMTCモード。

このモードは発進、加速、停止を含めた国際基準の測定方法から算出した燃費ですので、実際に道路を走行したときの燃費と比べて誤差が小さくなります。

エンジン型式

エンジン形式は、そのバイクに搭載されているエンジンの型式を表します。エンジン型式を見ると他のバイクにも同じエンジンを流用していることがわかったりして、ちょっとした豆知識を得られることもあります。

エンジンスペック

エンジンスペックには、総排気量・馬力・エンジン形式などが記載されています。バイクの排気量や、パワーを知りたいときの参考になります。

燃料タンクの容量

主要諸元表には燃料タンクの容量も記載されています。自分のバイクのタンク容量を調べるときに重宝します。

始動方式

始動方式はエンジンのかけ方を記載しています。現在発売しているバイクのほとんどはセルモーターを利用したセルフ式となっていて、キック式などのセルフ式以外の始動方式を見ることはほとんどなくなりました。

変速機形式

変速機形式はトランスミッションの形式を示しています。マニュアル車であれば変速ギアの数が記載されており、スクーターなどは無段階Vベルト式などと記載されています。

変速比

変速比はギア比のことを言います。ギア比とは、出力側のギアが1回転するときに入力側のギアが何回転するのかを示す比率です。

比の値が大きくなるほど、トルクが増大し、小さくなるほど速度が伸びます。

フレーム形式

バイクの骨格となるフレームの形状を示しています。ダイヤモンド式やクレール、バックボーンなどがあります。

キャスター角/トレール量

キャスター角/トレール量は、バイクのハンドリングを示す指標です。キャスター角はバイクを横から見たときのフロントフォークの角度を示し、トレール量はフロントタイヤの接地点とハンドルの中心点を結んだ距離を言います。

キャスター角とトレール量のイメージ

つまりキャスター角が大きくなればトレール量が増し、キャスター角が減ればトレール量は小さくなります。

直進安定性を重視するならキャスター角は大きくなり、コーナーリング性能を重視するならキャスター角は小さくなります。

タイヤサイズ

タイヤサイズにはタイヤの幅、扁平率、ホールサイズを記載しています。

例えば120/75-15と記載されていれば、タイヤ幅120mm・扁平率75%・ホイールサイズ15インチということになります。

左からタイヤ幅・扁平率・ホイールサイズが記載されている 出典:ブリヂストンタイヤ

ちなみに、扁平率とはタイヤの高さを表す数字で、タイヤ幅に対して何%の高さであるかを示しています。今回の例で言えば扁平率は75%ですので、タイヤの高さは90mmとなります。

舵取り角左右

舵取り角はハンドルの切れ角を示しています。舵取り角が大きいほどハンドルの切れ角が大きくなります。

スペック表を見るときの注目ポイント

ここまで主要諸元表に記載されている項目をざっと紹介してきましたが、「そんなにたくさんの項目を覚えられない!」という方は次の4項目にだけ注目すればある程度バイクの性能を知ることができます。

車体寸法

車体寸法は先ほどもご紹介した通り、バイクのサイズを示しています。最近では原付2種に相当する125㏄クラスのバイクもボディサイズは400㏄クラスとほぼ同等になってきており、かなり大きいバイクという印象です。

バイクを止めるスペースが限られていたり、サーキットへバイクを持ち込むためのトランポを購入するときには、“思ったよりもバイクが大きい”といった事態にならないように、諸元表の車体寸法を調べておくことをおすすめします。

ちなみに、車体寸法にはミラーを含んでいません。トランポを作成するときに積載スペースをぎりぎりに設計してしまうとミラーが引っかかって載せられないということにもなるので注意しましょう。

燃費

燃費は、スペック表を見る中では大切な項目です。ロングツーリングをよくする人であれば、燃費性能は出費に大きく関わるのでとても重要ですし、耐久レースに市販車を持ち込む場合も燃費性能は給油タイミングを計る上での参考データとなります。

たかがバイクの燃費と侮らず、自身のバイクの燃費性能は把握しておきたいですね。

エンジンスペック

スペック表の項目がほとんど見れなかったとしても、エンジンスペックだけは見れるようにしておきましょう。特に排気量は最重要項目です。

車と違い、排気量の差で免許区分が分けられているバイクは、大型免許保有者以外はすべてのバイクを乗ることはできません。

せっかくバイクを購入しても、「自分の持っている免許では運転できなかった」なんて悲しい事態にならないようにスペック表での排気量のチェックは忘れないようにしてくださいね。

舵取り角左右

舵取り角左右はバイクの取り回しに大きく影響するため、街乗りメインに使うバイクは注目しておくと良いでしょう。

狭い街中を走るのに、レーサーレプリカのようにほとんどハンドルが切れないバイクは乗りづらくてとても不便です。

反対に高速走行を多用する人は直進安定性を重視するので切れ角は小さめがおすすめです。

【まとめ】スペック表が見られればバイクの性能がすべてわかるようになる

バイクのスペック表は、それを見るだけでどの様な性能のバイクであるかが一目でわかるような資料です。ある程度読めるようになれば乗ったことのないバイクでもどのような性格の車両なのか判断できるようになりますし、重要なポイントを見るだけでも公開しないバイク選びが可能です。

スペック表はメーカの公式ページに必ず載っています。気になる方は是非一度見てみてはいかがでしょうか。

諸元表の見方くらいは知ってるよ!というベテランの方はこちらの記事もお読みください。

諸元表の見方が変わりますよ。

【元車両開発関係者が解説】諸元表の正しい見かた(前編) ~ハンドリングに関わる数値編~
https://moto-connect.com/specifications-1/
【元車両開発関係者が解説】諸元表の正しい見かた(後編) ~数値と現実編~
https://moto-connect.com/specifications-2/

投稿者プロフィール

ヨシキ
ヨシキ
元モトクロス国際B級ライダーのヨシキです。
趣味は林道探検、オフロードバイクでどんな山道も散策します。
今は整備士として活躍しているので、メンテナンス、DIYでできる整備など、お役に立てる情報を発信していきたいと思います。もちろんレーサーならではのライテク記事も執筆していくのでおたのしみに。
【愛車たち】
SUZUKI RM-Z250,HONDA CR125,SUZUKI RM80L
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • テクニック2025年7月18日MXライダーヨシキのライテク講座#12|ぬかるみで使える体重移動
  • メンテナンス2025年6月12日【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
  • 冬季にガレージで長期保管されたバイクメンテナンス2025年5月2日冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
  • メンテナンス2025年2月26日バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
  • 人気バイクウェア
  1. Hompres 電熱グローブ 冬 カーボンナノチューブ急速発熱 バイク グローブ 大容量バッテリー付 シガーソケット給電 バッテリー残量表示 4段階温度調節 スマホ対応 防寒防風 撥水加工 通勤通学 作業 男女兼用L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    Hompres 電熱グローブ 冬 カーボンナノチューブ急速発熱 バイク グローブ 大容量バッテリー付 シガーソケット給電 バッテリー残量表示 4段階温度調節 スマホ対応 防寒防風 撥水加工 通勤通学 作業 男女兼用L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,499
    新品最安値 :
    ¥14,499
    Amazonで見る
  2. IRON JIA
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    IRON JIA'S バイクグローブ 秋冬 防寒 オートバイ手袋 冬用 スマホ対応 防水 防風 保護手袋 裏起毛 滑り止め ブラック M
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,980
    新品最安値 :
    ¥3,980
    Amazonで見る
  3. KEMIMOTO バイク グローブ 冬 防寒グローブ バイク 冬用グローブ オートバイグローブ 春/秋/冬 スマホ対応 裏起毛 防風 風止め クッション付き 滑り止め ブラック L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    KEMIMOTO バイク グローブ 冬 防寒グローブ バイク 冬用グローブ オートバイグローブ 春/秋/冬 スマホ対応 裏起毛 防風 風止め クッション付き 滑り止め ブラック L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,899
    新品最安値 :
    ¥3,899
    Amazonで見る
  4. [TJ TRAD JAPAN] バイク フェイスマスク 大きめ マスク 日本製 不織布 (大きめ30枚個包装, ブラック×ブラック)
    フェイスマスク
    発売日 : 1970年01月01日
    [TJ TRAD JAPAN] バイク フェイスマスク 大きめ マスク 日本製 不織布 (大きめ30枚個包装, ブラック×ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥999
    新品最安値 :
    ¥999
    Amazonで見る
  5. [Hompres] 電熱グローブ【革新版・手の甲も指先も掌もポカポカ】 大容量バッテリー付 バイク用防寒手袋 シガーソケット給電 7段階温度調節 滑り止め タッチパネル対応 通勤通学 ツーリング 釣り 作業 男女兼用 冬 L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [Hompres] 電熱グローブ【革新版・手の甲も指先も掌もポカポカ】 大容量バッテリー付 バイク用防寒手袋 シガーソケット給電 7段階温度調節 滑り止め タッチパネル対応 通勤通学 ツーリング 釣り 作業 男女兼用 冬 L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥12,499
    新品最安値 :
    ¥12,499
    Amazonで見る
  6. コミネ(KOMINE) バイク用 エレクトリックライニングベストUSB ブラック free EK-101 1125 秋冬春向け 電熱
    ジャケット
    発売日 : 2017年10月23日
    コミネ(KOMINE) バイク用 エレクトリックライニングベストUSB ブラック free EK-101 1125 秋冬春向け 電熱
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,861
    新品最安値 :
    ¥3,689
    Amazonで見る
  7. デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(牛革) ハードプロテクター スマホ対応 カウレザー プロテクターグローブ HBG-110 ブラウン Lサイズ 17757
    グローブ
    発売日 : 2020年10月26日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(牛革) ハードプロテクター スマホ対応 カウレザー プロテクターグローブ HBG-110 ブラウン Lサイズ 17757
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,642
    新品最安値 :
    ¥2,642
    Amazonで見る
  8. アウトドアグローブ 防寒グローブ メンズ【3Mシンサレート・裏起毛・零下15℃防寒】タッチパネル対応・滑り止め・革・厚手・暖かい・防水フィルム付き・防風・防水・自転車・サイクルグローブ・登山・通勤・通学・男女兼用・冬用 (ブラック, L)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    アウトドアグローブ 防寒グローブ メンズ【3Mシンサレート・裏起毛・零下15℃防寒】タッチパネル対応・滑り止め・革・厚手・暖かい・防水フィルム付き・防風・防水・自転車・サイクルグローブ・登山・通勤・通学・男女兼用・冬用 (ブラック, L)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,880
    新品最安値 :
    ¥1,808
    Amazonで見る
  9. [メカニクスウェア] 作業用手袋 Hi-Viz オリジナル ネオンイエロー L SMG-91-010 タッチスクリーン対応 洗濯可 【日本正規品】
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [メカニクスウェア] 作業用手袋 Hi-Viz オリジナル ネオンイエロー L SMG-91-010 タッチスクリーン対応 洗濯可 【日本正規品】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,324
    新品最安値 :
    ¥4,324
    Amazonで見る
  10. 電熱グローブ バイク用 ヒーター手袋 5000mAhバッテリー 3段階温度調整 電熱手袋 加熱グローブ 複合繊維発熱糸 防寒手袋 3時間使用可能 防寒 冬用 登山 自転車 スポーツ 除雪用 通勤 男女兼用 日本語取扱説明書
    Sports - AmazonGlobal free shipping
    発売日 : 1970年01月01日
    電熱グローブ バイク用 ヒーター手袋 5000mAhバッテリー 3段階温度調整 電熱手袋 加熱グローブ 複合繊維発熱糸 防寒手袋 3時間使用可能 防寒 冬用 登山 自転車 スポーツ 除雪用 通勤 男女兼用 日本語取扱説明書
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,780
    新品最安値 :
    ¥4,780
    Amazonで見る
  11. [メカニクスウェア] 作業用手袋・軍手 コールドワークウィンドシェル S CWKWS-58-008 タッチスクリーン対応 バイク 自転車 雪かき ウィンタースポーツ 洗濯可 【日本正規品】
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    [メカニクスウェア] 作業用手袋・軍手 コールドワークウィンドシェル S CWKWS-58-008 タッチスクリーン対応 バイク 自転車 雪かき ウィンタースポーツ 洗濯可 【日本正規品】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥5,070
    新品最安値 :
    ¥5,070
    Amazonで見る
  12. バイク用 ハンドルカバー 防水 防風 汎用 KEMIMOTO スクーター ハンドルカバー 冬 防寒対策 ハンドルウォーマー フリーサイズ
    ひざすねプロテクター
    発売日 : 1970年01月01日
    バイク用 ハンドルカバー 防水 防風 汎用 KEMIMOTO スクーター ハンドルカバー 冬 防寒対策 ハンドルウォーマー フリーサイズ
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,680
    新品最安値 :
    ¥3,680
    Amazonで見る
  13. デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(ヤギ革) ハードプロテクター ゴートスキン プロテクターグローブ ブラック Sサイズ 97237
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(ヤギ革) ハードプロテクター ゴートスキン プロテクターグローブ ブラック Sサイズ 97237
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,172
    新品最安値 :
    ¥3,172
    Amazonで見る
  14. [デイトナ] バイク用 インナーパンツ 秋冬 防風 防寒 DI-003FA ブラック Mサイズ 31979
    ボトムス
    発売日 : 1970年01月01日
    [デイトナ] バイク用 インナーパンツ 秋冬 防風 防寒 DI-003FA ブラック Mサイズ 31979
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,990
    新品最安値 :
    ¥3,917
    Amazonで見る
  15. コミネ(KOMINE) バイク USBエレクトリックトゥーウォーマー Free Black 08-303 EK-303
    ブーツインナー
    発売日 : 2020年09月04日
    コミネ(KOMINE) バイク USBエレクトリックトゥーウォーマー Free Black 08-303 EK-303
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,272
    新品最安値 :
    ¥4,240
    Amazonで見る
  16. [KOMINE] バイク用 プロテクトウィンタージャケット JK-603 1289 秋冬春向け 防水 防寒 CE規格 プロテクター 07-603 メンズ Black L
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    [KOMINE] バイク用 プロテクトウィンタージャケット JK-603 1289 秋冬春向け 防水 防寒 CE規格 プロテクター 07-603 メンズ Black L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,694
    新品最安値 :
    ¥14,694
    Amazonで見る
  17. Kaedear(カエディア) バイク グローブ 冬 防寒 バイク用グローブ ウィンターグローブ KDR-RC-GL3W (XL, ブラック)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク グローブ 冬 防寒 バイク用グローブ ウィンターグローブ KDR-RC-GL3W (XL, ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,795
    新品最安値 :
    ¥3,795
    Amazonで見る
  18. [motomoska] 電熱グローブ バイク 6000mAhバッテリー 三段階温度調節 タッチパネル対応 速暖 電熱手袋 ヒーター手袋 防風 防寒 通気性 耐用性 秋冬 スキー 男女兼用 メンズ/レディース 日本語取扱説明書付き (ワンサイズ)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [motomoska] 電熱グローブ バイク 6000mAhバッテリー 三段階温度調節 タッチパネル対応 速暖 電熱手袋 ヒーター手袋 防風 防寒 通気性 耐用性 秋冬 スキー 男女兼用 メンズ/レディース 日本語取扱説明書付き (ワンサイズ)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,980
    新品最安値 :
    ¥6,980
    Amazonで見る
  19. コミネ(KOMINE) バイク用 フリースネックチューブネオ フリー AK-084 754 フリース
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    コミネ(KOMINE) バイク用 フリースネックチューブネオ フリー AK-084 754 フリース
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥646
    新品最安値 :
    ¥511
    Amazonで見る
  20. デイトナ(Daytona) SAS-TEC(サステック) バイク用 プロテクター インナー ウェア CE規格 JMCA推奨 瞬間硬化 ストレッチ生地 HBP-019 ブラック Mサイズ 18801
    胸部プロテクター
    発売日 : 2021年01月28日
    デイトナ(Daytona) SAS-TEC(サステック) バイク用 プロテクター インナー ウェア CE規格 JMCA推奨 瞬間硬化 ストレッチ生地 HBP-019 ブラック Mサイズ 18801
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥13,304
    新品最安値 :
    ¥13,304
    Amazonで見る
タグ:スペック諸元表
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byヨシキ
元モトクロス国際B級ライダーのヨシキです。 趣味は林道探検、オフロードバイクでどんな山道も散策します。 今は整備士として活躍しているので、メンテナンス、DIYでできる整備など、お役に立てる情報を発信していきたいと思います。もちろんレーサーならではのライテク記事も執筆していくのでおたのしみに。 【愛車たち】 SUZUKI RM-Z250,HONDA CR125,SUZUKI RM80L
前の記事 熊本在住ライダーおすすめの九州紅葉ツーリングスポット5選
次の記事 バイクシューズにも「高機能インソール」でツーリングがグッと快適に!

新着記事

MXライダーヨシキのライテク講座#12|ぬかるみで使える体重移動
テクニック ライディング
【ホンダ】鈴鹿8耐にて「ホンダコライドン」の走る姿を初披露
バイクニュース イベント トピックス
【2025年最新】初心者におすすめの中型バイク【15選】
まとめ コラム
オフロードを遊び尽くせ!第5回「オフライパ」2025年8月24日(日)開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
バイカーズパラダイスが北海道に初上陸、有名モトブロガーとタンデムイベント「アポロ祭」を8/2(土)開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【クシタニ】受注生産モデル「KUSHITANI LIMITED EDITION」発売。第1弾はミッドパーカー
バイクニュース アイテム ウェア トピックス
【トライアンフ】2026年モデル「新型TF 250-X」発表
バイクニュース トピックス
標高約1600メートル単車神社(オートバイ神社)にて例大祭が9月7日(日)開催。バイク乗りの「交通安全祈願」を祈る
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス

この記事もおすすめ

アイテムまとめ

【2023年版】バイク用ドライブレコーダーの選び方とオススメ10選

2023年6月13日
アイテムウェアお役立ちコラムヘルメット

予算総額5万円!初心者ライダーが揃えるべきバイク用品

2022年8月18日
コラムイベントツーリング

バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.6 バイク乗りの清掃活動イベント開催

2023年12月8日
コラム知識

【元車両開発関係者が解説】納車ってなに?よくわかる「納車警察」撃退法!

2023年8月1日
アイテムまとめ

【カフェレーサーと相性抜群!】クール&レトロデザインのおすすめフルフェイス【10選】

2023年5月25日
コラムお役立ち

【涼しい時間にツーリング】まだまだ暑い初秋までは朝駆けが一番!【早朝レンタルも】

2023年9月5日
コラムツーリング

こつぶの日本一周バイク旅〜夏の青森ツーリングは最高だね!

2022年6月24日
コラム知識

【特定小型原付VS原付一種】あなたに合うのは結局どっち?【用途別に徹底比較】

2024年7月20日

人気記事

ツーリング

【関東エリア】日帰りOK!標高1,000m以上の絶景&避暑ツーリングスポット5選

2025年6月29日
ツーリング

【関東圏日帰り】難易度別おすすめ峠・ワインディングロード まとめ

2025年7月12日
エンタメコラム

実はバイク乗りだった!有名人&芸能人まとめ【2025年版】

2025年6月23日
コラムお役立ち

ツーリング好きライダーのドローン導入記“ここまでできる”【実践編】

2025年6月26日
予算3,000円でコスパ最強日帰りツーリング!知らなきゃ損な節約術5選
ツーリングライディング

【予算3,000円】大阪発コスパ最強日帰りツーリング!知らなきゃ損な節約術5選

2025年7月4日
バイクニュースアイテムトピックス

HONDA×NEVERMINDのスペシャルコラボTシャツコレクション発売

2025年6月20日
バイクニューストピックス

【ヤマハ】「MOTOROiD2」が世界的デザイン賞を受賞~デザインコンセプト部門での受賞は6年ぶり4度目の受賞~

2025年6月24日
バイクニュースイベントイベント情報

【クシタニ】MotoGPライダー小椋藍選手も登場!「KUSHITANI PRODAY」2025年8月4日開催!

2025年6月19日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?