本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ヤマハ】スポーツスクーター「XMAX ABS」6年ぶりのモデルチェンジ 10月2日(月)発売
    2023年9月15日
    【カワサキ】全国のカワサキプラザ でNinja 1000SX/Ninja H2 SXシリーズの新車購入サポートキャンペーンを開催
    2023年9月15日
    【カワサキ】電動モーターサイクル「Ninja e-1」「Z e-1」の国内導入を準備中
    2023年9月15日
    【アルパインスターズ】2023秋冬モデルのライディングウェア各種発売
    2023年9月15日
    【ロイヤルエンフィールド】新型「Bullet 350」を発表
    2023年9月14日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【アルパインスターズ】2023秋冬モデルのライディングウェア各種発売
    2023年9月15日
    【FIVE】2023秋冬モデルのグローブが続々リリース
    2023年9月14日
    【2023年秋】レザージャケットの時期が来た!選び方とおすすめ商品
    2023年9月13日
    ライディングシューズおすすめ10選 バイカーなら靴にもこだわれ!
    2023年9月12日
    【IXON】2023秋冬コレクションを発表、グローブ各種発売
    2023年9月5日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    バイクのオーバーヒートとは?原因や対策を解説
    2023年9月6日
    【衝撃の結果】腐ったガソリンに激安添加剤を入れてみたら・・・
    2023年5月21日
    【元車両開発関係者が解説】操作系のあそびのはなし
    2023年4月1日
    【お手軽カスタム】ミラー交換のすすめ(ミラーの種類と特徴を解説)
    2022年8月11日
    【元車両開発関係者が解説】中古車を買ったらまずやること
    2022年6月29日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: バイクのグリップにはどんな種類がある?目的別にご紹介
シェア
通知 もっと見る
最新ニュース
【ヤマハ】スポーツスクーター「XMAX ABS」6年ぶりのモデルチェンジ 10月2日(月)発売
バイクニュース
【カワサキ】全国のカワサキプラザ でNinja 1000SX/Ninja H2 SXシリーズの新車購入サポートキャンペーンを開催
トピックス バイクニュース
【カワサキ】電動モーターサイクル「Ninja e-1」「Z e-1」の国内導入を準備中
バイクニュース EV トピックス
【アルパインスターズ】2023秋冬モデルのライディングウェア各種発売
バイクニュース アイテム ウェア
【国内&海外縦断経験者が伝授】ロングツーリング時の荷物の整理&積載方法
知識 ツーリング
Aa
Moto Connect(モトコネクト)
Aa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > 知識 > バイクのグリップにはどんな種類がある?目的別にご紹介
アイテムカスタム知識

バイクのグリップにはどんな種類がある?目的別にご紹介

ねこにんじゃ
最終更新日 2023/08/23 11:28
ねこにんじゃ 公開日 2023年8月23日
シェア

バイクに乗る時、必ず握る部分であるグリップ。いつもバイクに乗る時に触っている結構重要な部分であり、バイクの見た目にも大きく関わってくるパーツです。
純正のグリップももちろん良いですが、自分の好きなデザインのグリップに交換してカスタムを楽しむことができます。
種類もたくさんありすぎて選ぶのも大変だけど、とても大切なバイクグリップについて、目的別にご紹介します。

目次
バイクのグリップの役割バイクグリップの選び方4つのポイント貫通・非貫通直径を測る長さを測るデザインや材質で選ぶ目的別バイクグリップ本格的な走りを求めるライダーに「レースグリップ」オフロードライダーに「オフロードグリップ」疲れを軽減したいライダーに「衝撃吸収グリップ」迷ったらこれ「シンプルでオーソドックスなグリップ」旧車に乗っているライダーへ「旧車にもマッチするグリップ」ロングツーリング派に「やわらかく疲れにくいグリップ」Honda、BMW、ハーレーなど「特定の車種向けグリップ」バイクグリップは大切なパーツ

バイクのグリップの役割

バイクグリップはハンドル両端にあり、ライダーがハンドルを握る部分でバイクを操作する、とても大切な部分です。
ハンドルやブレーキ操作を正確に、運転しやすく出来るようにする役割があるほか、車体や路面からの振動を吸収することで身体に伝わる振動を軽減し、運転の疲れを和らげる役割もあります。
バイクのグリップは種類がたくさんあり、ファッション的な役割もあります。太さやカラーリングなどで自分の好みを表現できるパーツとも言えるでしょう。

バイクグリップの選び方4つのポイント

貫通・非貫通

バイクのグリップエンドには、貫通と非貫通の2タイプがあります。

貫通タイプは筒状になっていて、ハンドルバーの先にバーエンドを装着して使用します。
非貫通タイプは底(バーエンド部分)がふさがっているので、バーエンドは必要ありません。

バーエンドには、振動を抑え、転倒時のハンドルへの衝撃を緩和する役割があります。この2タイプは基本的に自分のバイクのタイプによって決まります。ただし、バイクカスタムをしていてハンドルグリップにこだわる!というライダーは、非貫通グリップを専用カッターなどで切って貫通タイプにすることもあります。

直径を測る

バイクグリップは、当然ですが大きさが合ったものを装着しなければいけません。
ノギスなどを使って、ハンドルのパイプ部分の直径を測定してください。バイクのハンドルには大きく分けて、2種類のハンドル径があります。アメリカン等に採用されている25.4mm(1インチ)ハンドルと、スポーツバイクやスクーターといったバイクに採用されている22.2mm(7/8インチ)ハンドルです。国産のほとんどのバイクは22.2mmが多くなっています。
ハンドルグリップは左右で内径のサイズが異なっていて、通常はスロットルコーンの上に装着するので、スロットル側(右側)が太くなっています。

25.4mm(1インチ)
左:約25mm
右:約30mm(アメリカンなどのクルーザー等)

22.2mm(7/8インチ)
左:約22mm
右:約24mm(一般的なスポーツバイクやスクーター等)

中には上記に当てはまらないものもあります。例えばスーパーカブは左右:約24mm、スズキのスクーター(アドレスV100等)では左:約19mm 右:約22mmなどがあります。

長さを測る

グリップの長さは、現在使用しているグリップ(純正)と同じサイズにすれば間違いありません。
グリップが長すぎると、バーエンドと干渉してスロットルが戻らなくなったり、グリップがハンドルバーからはみ出て操作しにくくなったりすることがあるので危険です。

デザインや材質で選ぶ

グリップはたくさんの種類が販売されているので、上記の3つを満たしていれば、あとは形や色・素材などによって好みのものを選ぶことができます。

握った時の硬い・柔らかい、太い・細いという違いで、コントロール性が変わってきます。

長距離ツーリングの疲れを和らげるためには、振動を押さえてくれる、衝撃吸収タイプを選ぶのがおすすめです。
操作性を重視する場合には、薄く硬めのグリップが適しています。
乗り心地を重視するなら、厚みがあり柔らかめのグリップが適しています。

グリップの材質は、硬質ゴム・スポンジラバー・金属など様々なものがありますが、これが一番!というものはなく、ライダーそれぞれの好みやバイクの乗り方によって異なってくると言えるでしょう。
他にもグリップの凸凹の形状やカラーリングなどにより、選びきれないほど多くの選択肢があるので、自分のライディングスタイルとバイクのデザインに合ったものを選びましょう。

目的別バイクグリップ

本格的な走りを求めるライダーに「レースグリップ」

domino(ドミノ)レースタイプグリップ
MotoGPチームサン・カーロ・ホンダと共同で開発を進めているドミノグリップのレースタイプ。耐震性・柔軟性に特化した2種類の異なる素材を使用していて、手に吸い付くような握り心地と激しいライディングでもズレないグリップ感を実現したグリップです。

domino ドミノグリップイタリア製 汎用 レースタイプカラーバリエーション全10色
MOTOSALON
¥2,970 (2023/08/07 16:47時点 | 楽天市場調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

ヨシムラグリップラバーSET
ヨシムラが長年レースで使用しているグリップラバー。
強烈な加減速や深いバンク等、ライダー姿勢も次々と変わる状況で繊細なアクセルワークが必要となるレースでの操作性を考慮して作られています。
握り易さと操作性を高める為、各指の位置を考慮したデザインで、3本入る溝はワイヤリング用。

YOSHIMURA ヨシムラ グリップラバーセット 全長:120mm
ウェビック 楽天市場店
¥3,246 (2023/08/07 16:52時点 | 楽天市場調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

オフロードライダーに「オフロードグリップ」

PROGRIP(プログリップ) オフロード用グリップ#795
ワイヤリングのために溝を4箇所設けた本気のオフロードグリップ。グリップエンドのリブをカットすることで手の平の当たりを軽減し、シンプルな形状とスタンダードラバー採用で路面の情報をキャッチしやすいグリップです。

PROGRIP プログリップ オフロード用グリップ #795 カラー:ブラック
ウェビック 楽天市場店
¥2,200 (2023/08/07 16:55時点 | 楽天市場調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

ODI ROGUE MX GRIP
衝撃吸収性に優れ、滑りにくくてコントロールしやすい特大ブロックパターンを採用したMXグリップ。グリップ径を大きくすることで、優れたクッション性を実現。深い溝パターンが泥や異物を排除してくれます。カラーもブラック・グレー・オレンジ・レッド・ブルー・ブラック/オレンジと豊富です。

ODI MXグリップ ローグ ブルー H03RGU
オーディーアイ(Odi)
¥2,356 (2023/08/07 16:57時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

疲れを軽減したいライダーに「衝撃吸収グリップ」

ODI V2 LOCK-ON ROGUE GRIP
非常に柔らかく、グリップ性・衝撃吸収性に優れたグリップ。スナップオンカムが6種類付属されていて、別売りでもスロットルカムが豊富にあるので、国内外メーカーのさまざまなバイクに適合可能です。

ODI(オーディーアイ) バイク V2 ロックオン ローググリップ ブラック H36RGB
パーツダイレクト楽天市場店
¥4,950 (2023/08/07 17:01時点 | 楽天市場調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

デイトナ PROGRIP(プログリップ)スーパーバイクグリップ#601
手の平が当たる部分が広がった独特な形状のプログリップのグリップ。ソフトなアウターラバーとハードなインナーラバーの二重構造で振動を吸収します。

デイトナ(Daytona) PROGRIP(プログリップ) バイク用 グリップ ハンドル径φ22.2用 120mm 耐震ゲル エンド貫通 601タイプ グレー 98028
デイトナ(Daytona)
¥2,473 (2023/08/07 17:03時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

迷ったらこれ「シンプルでオーソドックスなグリップ」

PROGRIP(プログリップ) スーパーバイクグリップ#724
ツーリングから街乗りまで、様々な楽しみ方をするライダーにはシンプルなグリップがおすすめ。ツーリングはもちろん、ハードなブレーキングをするレースやスポーツ走行にも耐える適度な硬さと柔らかさを兼ね備えた、オールラウンドに使用可能なグリップです。カラーもブラックを基調としてレッド・ブルー・イエロー・グリーン・グレーと豊富です。

デイトナ(Daytona) PROGRIP(プログリップ) バイク用 グリップ ハンドル径φ22.2用 120mm 耐震ゲル エンド貫通 724タイプ レッド 98064
デイトナ(Daytona)
¥2,477 (2023/08/07 17:06時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

旧車に乗っているライダーへ「旧車にもマッチするグリップ」

MADMAX(マッドマックス)スーパーグリップ
オーソドックスなデザインで、旧車に似合うグリップ。純正の形状を再現した、飽きのこないシンプルな見た目です。

MADMAX スーパーグリップ汎用 125mm カラー:ブラック 17-6589SB マッドマックス グリップ関連パーツ バイク 汎用
モトメガネ 楽天市場店
¥1,150 (2023/08/07 17:10時点 | 楽天市場調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

ロングツーリング派に「やわらかく疲れにくいグリップ」

ALCAN hands(アルキャンハンズ)グリップ Φ22用 iGrip (アイ・グリップ)
材質がべたつかない触り心地、高いクッション性、安心できるグリップ感でロングツーリング派のライダーに人気のグリップ。純正よりも少し太めで握りやすく、手が疲れにくくリピーターも多いグリップです。

ALCAN hands アルキャンハンズ グリップ Φ22用 iGrip (アイ・グリップ) カラー:メタリックシルバー
ウェビック 楽天市場店
¥1,864 (2023/08/07 17:13時点 | 楽天市場調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

Honda、BMW、ハーレーなど「特定の車種向けグリップ」

Honda

Honda純正グリップ
バレンティーノ・ロッシがHonda時代に愛用したといわれるグリップで、人気の高い通称ロッシグリップ。耐久性・握り心地・クッション性など、すべてが非常に高いレベルで実現されたグリップです。

HONDA HONDA:ホンダ ホンダ純正グリップ 右側
ホンダ
¥1,518 (2023/08/07 17:19時点 | Yahooショッピング調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

BMW

Ariete(アリート)BMW ROAD GRIPS
BMW ROAD GRIPSは、BMW純正形状に対応したモデルです。グリップヒーターやマルチコントローラーの形状にも対応した構造のグリップとなっています。

アリート BMW グリップ ヒーター用 ブラック/ソフト/貫通 グリップ
バイクパーツ・用品 ラバーマーク
¥2,999 (2023/08/07 17:25時点 | 楽天市場調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

ハーレーダビッドソン

KIJIMAスリムグリップ ハーレーダビッドソン純正タイプ電子スロットル用
ハーレーダビッドソンの電子スロットル(スロットルバイワイヤ「TBW」)専用のグリップ。純正よりも少しスリムに作られており、純正グリップが太すぎると感じているライダーにおすすめです。

キジマ (kijima) バイク バイクパーツ スリムグリップ 純正タイプ ブラック 電子スロットル対応 34φ×116mm ハーレー用 HD-04823
キジマ(Kijima)
¥4,370 (2023/08/07 17:26時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

バイクグリップは大切なパーツ

バイクのグリップは、ライダーが直にバイクに触れて操作する、とても重要な部分。
使い続けて磨耗や硬化などが起きれば、無駄に力が必要で操作しにくくなったり、振動の吸収力が落ちて手が疲れやすくなったりします。そのため普段からグリップの状態に気をつけ、適切な時期に交換するよう心がけてください。
守るべきポイントを押さえたら、あとは好みのデザインや使い勝手など目的に応じて選べるのがとても楽しいパーツです。

投稿者プロフィール

ねこにんじゃ
ねこにんじゃ
GPZ750R改に乗っているねこにんじゃと申します。
ライターでイラストレーターです。
「おすすめグッズを知りたいけど面倒だから誰かまとめて」
「整備について知りたいけど難しいから簡単に知りたい」
などなどのバイクライダーの希望をかなえます。
バイクライフがより楽しくなるような情報を、できるかぎりわかりやすくお届けしていきます。
最新の投稿
  • 知識2023年8月27日初心者でもできる!始めやすいメンテナンス
  • アイテム2023年8月23日バイクのグリップにはどんな種類がある?目的別にご紹介
  • まとめ2023年7月15日1日500kmも余裕!?クルーズコントロール付きバイク集めました!
  • アイテム2023年7月11日【2023年】この夏に欲しい!バイク乗り的便利グッズまとめ

  • 人気バイクアクセサリ
  1. マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク スマホ ホルダー バイク用 クイックホールド 携帯ホルダー スマホ 振動吸収 マウント 対応 スマートフォン アルミ製 バーマウント ミラー 原付 オートバイ 自転車 KDR-M11C (Black)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,199
    新品最安値 :
    ¥2,199
    Amazonで見る
  2. 車体カバー
    発売日 : 1970年01月01日
    Homwarm バイクカバー 300D厚手 防水 紫外線防止 盗難防止 収納バッグ付き (XXL, ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,380
    新品最安値 :
    ¥3,380
    Amazonで見る
  3. バイク用アラーム・イモビライザー
    発売日 : 1970年01月01日
    バイク スマホホルダー スタンド : Lamicall 片手操作 オートバイ ワンタッチ スマートフォンホルダー, ミラーマウント付き, バイク用 携帯ホルダー, 原付 スマホホルダー, バイク用 スマホ固定, motorcycle phone mount 360度回転可能, 落下防止, 防振, 振動防止, 振動吸収 , アイフォン, エクスぺリア, サイクリング, フォルダー, アンドロイド iPhone 14, 14Plus, 14pro, 14pro max, iphone 13 13 pro max 13 mini, 12 mini 11 Pro Max, 11 プロ マックス XS Max XR X 8 plus 7 7plus 6 6s 6plus se2, Samsung Galaxy S21, pixel, Xperia, android に対応 - 黒
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,699
    新品最安値 :
    ¥2,699
    Amazonで見る
  4. バイク用ロック
    発売日 : 1970年01月01日
    Homwarm バイクロック チェーンロック バイク 自転車 ワイヤーロック φ(直径)22mm×1200mm 頑丈 盗難防止 鍵3本セット (ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,480
    新品最安値 :
    ¥2,480
    Amazonで見る
  5. 車体カバー
    発売日 : 2016年04月25日
    【Amazon.co.jp限定】 OSS ( 大阪繊維資材 ) 高機能 スマートバイクカバー L-BOXサイズ AMZBC01-1B
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,243
    新品最安値 :
    ¥2,243
    Amazonで見る
  6. バイク用通信機器
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ バイク用 インカム 4人通話 ブルートゥース 最大800m通信 通話自動復帰 DT-E1 (ディーティーイーワン) 1台セット 99113
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥16,700
    新品最安値 :
    ¥16,050
    Amazonで見る
  7. バイク用通信機器
    発売日 : 1970年01月01日
    LX-B4FM バイク インカム 10台接続 インカム 8人以上同時通話 バイクインカム 音楽共有 FMラジオ インカムバイク用Bluetooth5.0 スマホ音楽再生 バイク用インカムSiri対応 IP67防水 バイク用無線機 いんかむ ヘルメットヘッドセット 連続15-21時間通話 タイプC端子 2種類マイク 日本語取扱&音声案内 技適認証済み 1機セット
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥11,199
    新品最安値 :
    ¥11,199
    Amazonで見る
  8. バイク用通信機器
    発売日 : 1970年01月01日
    FODSPORTS バイク インカム M1-S Pro インカム 最大8人同時通話 連続使用20時間 通信自動復帰 日本語音声案内 強い互換性 異なるインカムとの接続可能 バイク用インカム Bluetoothインカム ヘルメット ヘッドセット バイク用通信機器 防水 いんかむ HI-FI音質 Siri対応 インターコム 付属品全部同封 バイク無線機 日本語システム&説明書 技適認証済み(1台セット)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥9,699
    新品最安値 :
    ¥9,699
    Amazonで見る
  9. 車体カバー
    発売日 : 1970年01月01日
    Hanmir バイクカバー 300D厚手 耐熱 防水 撥水 紫外線防止 盗難防止 防風 防埃 防雨 防雪 265㎝まで対応 収納バッグ付き 原付カバー (XXXL ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,780
    新品最安値 :
    ¥2,780
    Amazonで見る
  10. マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー バイク用 スマホ 携帯ホルダー 振動吸収 マウント 対応 防水 スマートフォン クイックホールド ビートル KDR-M14C (ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,199
    新品最安値 :
    ¥2,199
    Amazonで見る
  11. 車体カバー
    発売日 : 2018年08月10日
    デイトナ バイクカバー 汎用 LLサイズ 耐水圧20,000mm 湿気対策 耐熱 チェーンホール付き ブラックカバーWR Lite 97942
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥7,300
    新品最安値 :
    ¥7,300
    Amazonで見る
  12. マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー 振動吸収 衝撃吸収 振動軽減 防振 振動 衝撃 吸収 ダンパー マウント バイブアブソーバー 17mmボール KDR-M0 (short)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,496
    新品最安値 :
    ¥1,496
    Amazonで見る
  13. 車体カバー
    発売日 : 2018年05月30日
    【Amazon.co.jp 限定】 デイトナ バイクカバー L シルバー 防水 風飛び防止 前後が分かる配色 97972
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,982
    新品最安値 :
    ¥1,982
    Amazonで見る
  14. マウントステー・ホルダー
    発売日 : 2022年04月22日
    デイトナ バイク用 スマホホルダー 振動吸収 ユニット一体型 カメラ保護 アルミアーム iPhone14シリーズ対応 スマホホルダー3プラス IH-2100 リジッド 25077
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥7,502
    新品最安値 :
    ¥6,900
    Amazonで見る
  15. バイク用ロック
    発売日 : 2014年02月20日
    デイトナ バイク用 U字ロック 切断されにくい 鍵穴シャッター LEDライト付きキー1本付属 ストロンガーU字ロック W154/H220mm 79017
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,700
    新品最安値 :
    ¥2,700
    Amazonで見る
  16. 車体カバー
    発売日 : 1970年01月01日
    ヤマハ(YAMAHA) バイクカバー Eタイプ 国産 防水 厚手アメリカン 90793-64406
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,480
    新品最安値 :
    ¥6,480
    Amazonで見る
  17. マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー バイク用スマホホルダー スマホ 携帯 ホルダー スタンド マウント 日本製 スプリング採用 クイックホールド 手裏剣 KDR-M22C (ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,289
    新品最安値 :
    ¥3,289
    Amazonで見る
  18. バイク用アラーム・イモビライザー
    発売日 : 1970年01月01日
    コミネ(KOMINE) バイク用 アラームパッドロック LK-120
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,065
    新品最安値 :
    ¥2,065
    Amazonで見る
  19. バイク用ロック
    発売日 : 1970年01月01日
    Barrichello(バリチェロ) バイクロック ワイヤーロック 極太 6ヶ月保証 【ブラック 22mm×1200mm】 鍵3本付き 盗難防止 バイク 自転車 チェーンロック
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,480
    新品最安値 :
    ¥2,480
    Amazonで見る
  20. 車体カバー
    発売日 : 1970年01月01日
    ACTIVE WINNER バイクカバー 丈夫な厚手生地 撥水 UVカット 風飛び防止 鍵穴付 黒 (4Lサイズ)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,890
    新品最安値 :
    ¥4,890
    Amazonで見る
タグ: カスタム, グリップ, バイクグリップ, ハンドル
この記事を共有する
Facebook Twitter Copy Link Print
By ねこにんじゃ
フォローする。
GPZ750R改に乗っているねこにんじゃと申します。 ライターでイラストレーターです。 「おすすめグッズを知りたいけど面倒だから誰かまとめて」 「整備について知りたいけど難しいから簡単に知りたい」 などなどのバイクライダーの希望をかなえます。 バイクライフがより楽しくなるような情報を、できるかぎりわかりやすくお届けしていきます。
前の記事 【KTM】2023 MotoGP™日本グランプリ ファンパッケージ付KTM応援席を発売中
次の記事 【カワサキ】「Ninja650」シリーズと「Z650」の2024モデルを9月に発売

新着記事

【ヤマハ】スポーツスクーター「XMAX ABS」6年ぶりのモデルチェンジ 10月2日(月)発売
バイクニュース
【カワサキ】全国のカワサキプラザ でNinja 1000SX/Ninja H2 SXシリーズの新車購入サポートキャンペーンを開催
トピックス バイクニュース
【カワサキ】電動モーターサイクル「Ninja e-1」「Z e-1」の国内導入を準備中
バイクニュース EV トピックス
【アルパインスターズ】2023秋冬モデルのライディングウェア各種発売
バイクニュース アイテム ウェア
【国内&海外縦断経験者が伝授】ロングツーリング時の荷物の整理&積載方法
知識 ツーリング
【ロイヤルエンフィールド】新型「Bullet 350」を発表
バイクニュース
【元バイク屋が解説】自分がオンライン査定を激推しする3つの理由
コラム お役立ち 動画
【ホンダ】「Honda モーターサイクル ホームカミング 熊本 2023」10月14日(土)開催
バイクニュース イベント イベント情報

この記事もおすすめ

バイクニュースアイテムウェア

【アルパインスターズ】2023秋冬モデルのライディングウェア各種発売

2023年9月15日
知識ツーリング

【国内&海外縦断経験者が伝授】ロングツーリング時の荷物の整理&積載方法

2023年9月15日
バイクニュースアイテムウェア

【FIVE】2023秋冬モデルのグローブが続々リリース

2023年9月14日
ウェアアイテム

【2023年秋】レザージャケットの時期が来た!選び方とおすすめ商品

2023年9月13日
アイテムウェア

ライディングシューズおすすめ10選 バイカーなら靴にもこだわれ!

2023年9月12日
お役立ち知識

Uber Eatsの配達は原付で! おすすめバイクと快適装備を紹介

2023年9月10日
整備トラブル知識

バイクのオーバーヒートとは?原因や対策を解説

2023年9月6日
バイクニュースアイテムウェア

【IXON】2023秋冬コレクションを発表、グローブ各種発売

2023年9月5日
もっと見る

人気記事

まとめコラム

マスツーリングでの話題にも使える!主要バイク用品店5社の特徴

2023年8月19日
コラムお役立ちまとめ動画

【元バイク屋が解説】実はコスパ最強!? 知られざるバイク用品メーカー8社!

2023年8月31日
お役立ちウェア

これであなたも立派なオフローダー!林道デビューに必要な装備 まとめ

2023年9月7日
アイテムウェア

ライディングシューズおすすめ10選 バイカーなら靴にもこだわれ!

2023年9月12日
ウェアアイテム

【2023年秋】レザージャケットの時期が来た!選び方とおすすめ商品

2023年9月13日
ツーリングまとめ

実はハードルが低い!?沖縄ツーリングのポイントとおすすめスポット まとめ

2023年9月2日
コラム知識

【世界最古!?】1901年から続くロイヤルエンフィールドの歴史と最新ラインナップ

2023年8月20日
お役立ちアイテムウェアコラム

バイクでの通勤通学を快適に!おすすめ装備・アイテム15選

2023年9月3日
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
フォローする

© 2022 moto connect. All Rights Reserved.

Welcome Back!

Sign in to your account

パスワードを紛失した場合