本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【BMW】2025秋の新作ギア&ガーメント・注目アイテム
    2025年8月28日
    【アプリリア】新型『TUAREG 660 (トゥアレグ 660)』8月30日(土)発売
    2025年8月28日
    【ロイヤルエンフィールド】新型⾞「GOAN CLASSIC 350」価格を発表、9 ⽉ 18 ⽇より受注を開始
    2025年8月26日
    【カワサキ】「VULCAN S」新カラーで登場 2025年9月27日発売
    2025年8月26日
    【カワサキ】「Ninja 650」Newカラー&スマートフォンアプリとスマホ連携―2025年9月27日に発売
    2025年8月26日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【BMW】2025秋の新作ギア&ガーメント・注目アイテム
    2025年8月28日
    【DOPPELGANGER】防水性能・デザイン・装着性を兼ね備えた新作サイドバッグ「ターポリンサイドバッグ」発売
    2025年8月1日
    【ドゥカティ】夏のツーリングに最適なジャケット&パンツ、ヘルメット、ベストが登場
    2025年7月31日
    Hondaオフィシャルグッズからバイクのワッペンが登場!7月25日(金)発売開始
    2025年7月25日
    【クシタニ】受注生産モデル「KUSHITANI LIMITED EDITION」発売。第1弾はミッドパーカー
    2025年7月16日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
通知 もっと見る
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > 知識

知識

最新の 知識 記事
中型

いきなり大型二輪免許に挑戦!?中型(普通二輪)からステップアップするべき?

かつては狭き門だった「一発試験」をクリアしたライダーのみが取得できた「大型二輪免許」ですが、今では教習所に通えば誰でも取得することができます。 なので、初めてのバイクが「大型バイク」というライダーも珍…

さすライダー
さすライダー
2021年8月10日
インジェクション

キャブとインジェクションの違いとは?

元バイク屋のフォアグラさんです、こんにちは。 さて今日は、キャブレターとインジェクションの話です。 最近よく若い方から「初めてのバイクにキャブ車を選ぶのは、やめたほうがいいですか?」という質問をいただ…

バイク大好きフォアグラさん
バイク大好きフォアグラさん
2021年8月6日
カスタム

バイクカスタムパーツの選び方|メリット、デメリット

バイクの大きな楽しみの一つである「カスタム」。でも、見た目、性能、実用性、など様々な目的があり、パーツごとにメリットとデメリットがあります。 その辺を解説していきましょう。 なぜ人はカスタムをするのか…

沼尾宏明
沼尾宏明
2021年8月4日
シミュレーション

【いくら掛かる?】バイクの維持費徹底計算!一番オトクな排気量は?

バイクに初めて乗るような学生さんや、少ないお小遣いで趣味のバイクを楽しんでいるパパライダーさんたちにとってバイクの維持費にいくらかかるかというのは大きな問題ですよね。 今回は50ccの原付から400c…

えも
えも
2021年7月20日
トラブル

【任意保険】掛けずに乗るな!重要性と入るべきプランまとめ

皆さんは、「任意保険」に加入していますか?「任意だから加入しない!」という方は、今すぐバイクを降りてください。事故を起こしても手持ちの資金で解決できるのなら別ですが。 今回は、任意保険の重要性と入って…

えも
えも
2021年7月14日
カスタム

バイクマフラー交換 ~純正品との違い・注意点~【元バイク屋が解説】

はい!元バイク屋のフォアグラさんです、こんにちは。 北海道在住のフォアグラさんはマフラーが大好きです。特に冬の寒い日に暖かいマフラーが恋しくなります。美味しいですよねー。え?何の話だって?北海道民のソ…

バイク大好きフォアグラさん
バイク大好きフォアグラさん
2021年7月6日
Honda

【ホンダ バイク歴史と特徴】トップブランドらしい先進さと信頼性

世界のバイクをリードする国産4メーカーの歴史と特徴を解説する当コーナー。ラストは名実ともにトップメーカーである「ホンダ」の登場だ。 本命は最後にやってくる ホンダの前身である本田技術研究所が開設された…

沼尾宏明
沼尾宏明
2021年6月30日
トラブル

バイク盗難対策とおすすめの盗難防止グッズまとめ

まさかハンドルロックだけで裸のままバイクを保管していませんか?だとしたらいますぐこのページを閉じて駐輪場を確認しに行ってください!そのバイク、1分あれば盗まれます。 バイクは無事でしたか?それはよかっ…

えも
えも
2021年6月28日
テクニック

プロのバイク取り回し術|バイク女子にモテる!【元バイク屋が伝授】

はい!元バイク屋のフォアグラさんです、こんにちは。 バイク歴は10年20年あっても、どんなに峠やサーキット走りこんでる人でも、実はバイクの取り回しが苦手っていう方は多いんじゃないでしょうか?バイク屋を…

バイク大好きフォアグラさん
バイク大好きフォアグラさん
2021年6月17日
原付免許

【原付免許OK】電動バイクまとめ!実際どうなの!? (電動 小型実用編)

電動バイクという乗り物をご存じでしょうか? 今回は原付免許でも乗れる電動バイクについて、実用面も考えながらまとめてみました。 電動バイクとは 需要が増える可能性が高まる 電動バイクとは、エンジンの代わ…

だるま
だるま
2021年6月8日
カスタム

カフェレーサーカスタムの魅力とおすすめの車両まとめ

カフェレーサーというカスタムをご存知ですか? 名前を知らなかったという方も、見ればかっこいいと思った経験があるかもしれません。今日は人気のカフェレーサーカスタムの魅力とおすすめのカスタムベース車両をご…

えも
えも
2021年6月6日
スーパーカブ

【アニメで大人気】スーパーカブに乗るならシーン別カブシリーズの選び方。

バイクの車種だけでアニメ化と異例の作品「スーパーカブ」、最近では商業バイクの枠を越え様々な種類のカブが登場しています。種類が増えた故にどれを買えばいいのか迷っちゃいますよね?そこで今回のテーマは「あな…

だるま
だるま
2021年6月4日
ヤマハ

【ヤマハ バイクの歴史と特徴】洗練とエキサイティングの競演

世界に冠たる国内4メーカーの歴史と特徴を解説する当コーナー。今回は、世界2位の規模を誇る「ヤマハ」の詳細を追う。 意外にもバイク1号機は最も遅い YAMAHAのバイクを製造販売するヤマハ発動機は、そも…

沼尾宏明
沼尾宏明
2021年6月2日
バイク買取

バイクを高く売る方法|元バイク屋が伝授

実は、バイク屋を引退してからも職業病に悩まされ続けているフォアグラさんです、こんにちは。この職業病とは、街で停まっているバイクを査定してしまったり、自分で買うバイクの原価がだいたいわかってしまうという…

バイク大好きフォアグラさん
バイク大好きフォアグラさん
2021年6月1日
ハーレーダビッドソン

ハーレーダビッドソンの選び方|ハーレーの種類と選び方のポイント

今日は、ハーレーダビッドソンの選び方について書いていきます。 こんな人に向けて書きます ハーレーダビッドソンに興味がある ハーレーダビッドソンの車種の違いがわからない 自分にあったハーレーダビッドソン…

えも
えも
2021年5月26日
250cc

250cc、400cc、大型バイクの維持費の違いを解説!

バイク大好きフォアグラさんです、こんにちは! ご存知の方も多いと思いますが2021年4月に自賠責保険料が改定されたので、今回は250・400・大型バイクの維持費について具体的にどれくらい違うのかという…

バイク大好きフォアグラさん
バイク大好きフォアグラさん
2021年5月25日
アプリ

タイプ別!バイク乗りにおすすめのスマホアプリ6選

バイクの魅力はアナログな部分が多いですが、そこに少量のデジタルスパイスを加えることで、バイクライフがより一層楽しくスマートになります。 具体的にはスマートフォンを活用することで、ツーリング先でのナビゲ…

さすライダー
さすライダー
2021年5月19日
マインド

【結婚・育児】バイクに乗り続けるための心得【5選】

皆さんこんにちは、PaPa-Riderです! 独身でバイクライフを謳歌している若者の皆さん、そして家庭内で肩身の狭い思いをしながらなんとかバイクに乗り続けているパパライダーの皆さん、今日は私が実践して…

えも
えも
2021年5月14日
kawasaki

【カワサキ バイク歴史と特徴】こだわりが光る、唯我独尊ブランド

世界展開する国内4メーカーの歴史と特徴を解説する当コーナー。今回は、国産4社で最も古い「カワサキ」についてお届けしよう。 創業年は早いが、当初は造船メーカーだった カワサキ=川崎重工業の大元である川崎…

沼尾宏明
沼尾宏明
2021年5月11日
エンジンオイル

【オイルの知識】2輪用エンジンオイルの特性と規格・注意点

元バイク屋のフォアグラさんです、こんにちは! 今回はエンジンオイルについて説明をしていきます。 意外とエンジンオイルってよくわかっていないという方が多いですね。高いオイルに換えてみても効果は実感しにく…

バイク大好きフォアグラさん
バイク大好きフォアグラさん
2021年4月28日
1 2 … 12 13 14 15

人気記事

【お盆の渋滞回避】関東ライダーのための「裏道穴場」ツーリングルート10選
お役立ち ツーリング まとめ
2025年8月3日
もしもバイクを降りる事になったら!?最後に行きたいスポット5選(日本2周ライダーが厳選)
ツーリング
2025年8月9日
【2025年版】ライダーが夏なのに長袖を着るのはなぜ?その理由と最新夏用ウェア!
ウェア お役立ち まとめ
2025年8月1日
【バイク歴40年超の決断】「人生最後のバイク」はコレだ!ベテランが選ぶ終の「相棒」と哲学
コラム
2025年8月16日
【名古屋近郊】夏のナイトツーリング&撮影スポットと映える深夜ダイナー3選
【名古屋近郊】夏のナイトツーリング&撮影スポットと映える夜営業ダイナー3選
ツーリング
2025年8月6日
取り回しが楽で疲れない!真夏も快適な軽量バイク10選【バイク歴40年超ライダーが400cc以下を厳選】
コラム まとめ
2025年8月14日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?