本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    バイクツーリングの爽快感を没入体験!世界最大級のメタバースイベントに、ホンダモーターサイクルジャパンが初出展
    2025年11月19日
    『Japan Mobility Show Kansai 2025/第13回大阪モーターショー』。クルマだけじゃない!「バイクゾーン」や「キッズゾーン」も充実!
    2025年11月18日
    【ハーレーダビッドソン】ハーレー公式 1DAY ライディングレッスン「スキル ライダー トレーニング」を全国で開講
    2025年11月14日
    【トライアンフ】特別仕様車のTIGER 「ALPINE」 および 「DESERT」 エディション発表
    2025年11月13日
    【カワサキ】「VERSYS 1100 SE」新たなカラー&グラフィックで2025年12月20日発売
    2025年11月13日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【ツーリング派必見】アルミトップケースおすすめ10選と選び方のコツ
    2025年11月12日
    防寒対策の優先順位を徹底解説!道民が初めての冬を迎えるバイク乗りに伝授
    2025年11月9日
    バイク乗りの手を守る!革グローブの選び方&ジャンル別おすすめモデル18選
    2025年10月27日
    【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「Glamster」に新たなグラフィックモデル「BLAST」(ブラスト)が追加、2026年1月発売。
    2025年10月21日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: バイク女子kanaeのグルメツーリングスポットVol.7 淡路島編
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > ライディング > ツーリング > バイク女子kanaeのグルメツーリングスポットVol.7 淡路島編
コラムツーリング動画

バイク女子kanaeのグルメツーリングスポットVol.7 淡路島編

かなえADV
最終更新日 2023/03/16 20:08
かなえADV
Published: 2022年11月11日
シェア

こんにちは。kanaeです。
今回は淡路島ツーリングで頂いたご当地グルメや、地元の喫茶店などをご紹介します。
ツーリング先ではなるべくご当地の物や、地元の方が通うようなお店を選んでいます。ふらっと散歩して発見したお店が大当たり!なんて事も良くあるんですよ。ツーリング先のお店選びは事前に決めていない事も多いのですが、どこのお店に入っても「美味しい」!食に関しては運がいいのかも。
今回も美味しい淡路グルメを堪能してきましたよ。

目次
  • 淡路島ってどんなところ?
  • まずは念願のスポットを満喫!
    • 大鳴門橋遊歩道 渦の道
    • 四国4県ご当地アイス
  • 淡路のライダーズハウスと淡路グルメ
    • 兵庫の温泉施設と食事
    • 淡路牛の焼き肉を堪能
    • 淡路の地ビール
    • 淡路、地元の喫茶店でモーニング
  • まとめ

淡路島ってどんなところ?

兵庫県の南方に位置する、淡路市、南あわじ市、洲本市の3都市で構成されている、瀬戸内海最大の島です。最近では「兵庫のハワイ」なんて呼ばれることも。 本州からは神戸と島を結ぶ明石海峡大橋を渡って行くことができアクセスも便利です。玉ねぎや淡路牛が有名ですが、他にも美味しいものがたくさんありますよ。今回は徳島県側からお邪魔しました!

まずは念願のスポットを満喫!

グルメもそうですが、ツーリング先では観光も楽しみたい。バイクで立ち寄って良かったスポットを紹介しますね。今回も時間の許す限りいろんな所へ立ち寄りましたよ。お天気にも恵まれて最高でした。

大鳴門橋遊歩道 渦の道

一度は訪れてみたかった「大鳴門橋遊歩道 渦の道」。
太平洋と瀬戸内のちょうど交わるところに渦ができて、それを遊歩道から見る事ができます。床のガラス張りの部分から下を除く事もできます。立ってみると怖いけど面白い!


遊歩道は450mもあり、途中フォトスポットも多くありました。時期や時間によって渦が見えないこともあるそうですが、この日は天気にも恵まれ条件も良かったようで、ぐるぐると回る大きな渦をたくさんみる事ができましたよ。駐車場ではバイク置き場に係の方がしっかり誘導してくれて助かりました。駐車場から遊歩道の入り口までも、遊歩道に入ってからも沢山歩くので、ライダーさんは歩きやすい靴がおすすめです。

こちらのスポット「鳴門公園」は見所が沢山。鳴門海峡が一望できる展望台や美術館もあり、歩いて散策すると1日楽しめそうです。今回は宿のチェックインの時間が迫っていたのでここまで。次回はしっかり時間を確保して、渦の道以外も見てみたいですね。

四国4県ご当地アイス

渦の道から戻ってくると、駐車場の目の前にあるお土産物屋さんやお食事処が待っています。鯛めしや徳島ラーメンが美味しそうです。「エスカヒル・鳴門 Cafe パークイン」さんで休憩することにしましたよ。鳴門金時芋のクリームぜんざいも美味しそう。

「おもいっきり四国大集合カップ」にしましたよ。ネーミングがいいですね。四国のご当地アイスがひとつのカップに入っていて4つの味が楽しめます。

デザートを頂き満足したところで、淡路のライダーズハウスに向かいました。

淡路のライダーズハウスと淡路グルメ

各地のライダーズハウスを巡るのもツーリングの楽しみ。今年から泊まりツーリングでは各地のライダーズハウスやゲストハウスに宿泊していたのですが、今回は淡路の「淡路ツーリストトロフィーハウス」さんでお世話になる事に。繁忙期という事でこの日は満室。オーナーさんお1人で切り盛りされているので、繁忙期は素泊まりのみ。近くの施設にお風呂とレストランがあり、お食事が頂けるとの事。紹介して頂き行ってみることにしました。

なんとオーナーが車でお風呂のある施設まで送迎してくれました。「せっかく宿についてお風呂に入るのだから、もうヘルメットを被らずゆっくりしてね」と、バイク乗りのオーナーさんならではの心配りに感激です。電話をかけるとお迎えにもきてくれました!

「淡路ツーリストトロフィーハウス」さんはレンタルバイクやレンタル自転車のサービスもありました。3階建ての一軒家がそのままゲストハウスになっていて、まるで親戚のお家に帰ってきたような雰囲気。トイレや水回りの共同スペースは清潔感があって、トイレが複数あるのが嬉しいです。

建物横には大きなガレージがあって、見せて頂くと貴重なバイクや車が詰まっていて、見る人が見たらお宝の山。初期のDAXもありましたよ。「淡路ツーリストトロフォーハウス」さんで過ごした様子は私のYouTubeチャンネルでも紹介しています。良かったらご覧くださいね。
長期で宿泊される方も多いようで、淡路を何日かかけて巡るなら何泊かしてもいいですね。DAXが自転車と車に挟まれているのがなんともシュール。オーナーさんと沢山お話しできて楽しい時間でした。

兵庫の温泉施設と食事

引用:ウェルネスパーク五色
引用:ウェルネスパーク五色

兵庫県の温泉施設「ゆ〜ゆ〜ファイブ」に行ってきましたよ。ゆ〜ゆ〜ファイブは「ウェルネスパーク五色」という大きな施設内の中にあり、施設内にレストランがあるとの事でした。
到着した時はもう真っ暗だったので施設の外観がわからなかったのですが、旅から帰宅して調べてみると何とも面白そうな施設!

温泉館がとにかく最高で、決して安いとか新しい訳ではないのですが、むしろそれが居心地がいい!お風呂の種類が豊富。高温風呂や電気風呂はもちろん、歩き湯と言って歩くと足ツボを刺激する変わったお風呂までありました。誰も歩いていませんでしたが歩いてみると、痛い!しっかり足ツボを刺激してくれました。
露天風呂がびっくりする深さ。なぜこの深さかわかりませんが、ちょっと???って思うところが随所にあって面白い!必須のサウナと水風呂も堪能して大満足です。
どうやら日替わりで男湯女湯が交互に入れ替わるとのこと。地元の人が利用する温泉施設ってこれ重要で、しかもお風呂の内容が少し違うそう。これはどちらも入ってみたいですね。また訪れる理由ができました。
ツーリングの後の温泉は最高ですね!
旅先では温泉施設を巡るのも大好き。1日の撮影を終えてお風呂に入る時間って至福で、そこで写真を撮ることは今まであまり無かったのですが、これからは皆さんと大好きなお風呂の情報も共有したい!ということで記録していきたいと思います。

淡路牛の焼き肉を堪能

「ウェルネスパーク五色」内のレストラン「浜千鳥 レストラン」で夕食を頂きましたよ。お風呂から歩いてすぐ。嬉しいですね。
どうやらこのレストラン、瀬戸内海の夕陽が綺麗に見えるそう。素敵です。
地元淡路の食材を使ったメニューが多くどれも美味しそう。おすすめの「淡路牛瓦焼き定食」を頂くことにしました。自然豊かな淡路で育った淡路牛。瓦の鉄板の上でジュ〜と自分で焼いて頂きます。お味噌汁やお野菜も付いて1980円はお値打ちですよね!贅沢な脂の乗った淡路牛でお肉の量もちょうどいいです。
いや、本当に美味しかった!

淡路の地ビール

旅先ではアルコールは控える私ですが、とっても素敵なラベルの地ビールを発見!「あわじびーる」の島レモンです。爽やかなフレーバービールがとっても美味しい。淡路牛の焼き肉にピッタリ合います。ツーリングからのお風呂、焼き肉、ビールで最高です!たまにはご当地のお酒を頂くのもいいですね。


美味しすぎて2杯目。「Red ale」こちらはコクのあるアルコール度数高めのクラフトビールです。すっきり爽快なビールが好きなので新鮮な気持ちで頂きました。他にも色々種類があったので目移りしてしまいますが、また次回のお楽しみに取っておきます。

淡路、地元の喫茶店でモーニング

淡路に来てもモーニングを頂きましたよ。私は愛知県で生まれ育ったのでモーニング文化は小さい頃から当たり前に存在していました。モーニングが無い地域があると知って驚いたのが小学生になってから。今では全国で頂けるようになったモーニング。淡路でも素敵な喫茶店を偶然発見し入ってみました。「山茶花」さんです。
淡路ツーリストトロフィーハウスさんから歩いて行ける距離にあるのも嬉しいですね。朝のお散歩も出来て気持ちいいです。

地元の常連さんが通う雰囲気の喫茶店で、他のお客さん皆さん「いつもの席」がある様子。案内無しに静かに座ってオーダーしています。カウンター席も素敵です。私はホットコーヒーとホットケーキ。このホットケーキがものすごくふわふわでびっくりするほど美味しかったのです。モーニングではホットケーキがあれば好きで注文するのですが、こんなに形が綺麗でふわふわなホットケーキはなかなか無いです!地元の方が通うお店の美味しさはまず間違いないですね。

まとめ

いかがだったでしょうか。今回ご紹介した2日間は淡路ツーリングの中でもかなり満足度の高いスポットに立ち寄ることができました。

ツーリングをして、温泉入って、ライダーズハウスで交流して、朝モーニングを頂くって王道ですけど、間違いなく満足度の高いツーリングになるんですよね。特に地元の温泉と喫茶店は、今まで私が撮影以外の時間を多く費やしてきた事もあって思い入れが深いです。

淡路ツーリングは一度行っただけでは足りなくて、もう一度訪れてもっと知りたくなりました。来年の淡路ツーリングが今から楽しみです。

投稿者プロフィール

かなえADV
愛知県でHONDAのX-ADVとスーパーカブ110に乗っていますkanaeです。
バイクが好きでバイクに関わるお仕事がしたくて2021年に会社を退職。
SNSを活用しバイクの楽しい事を発信したり、アパレルブランドを立ち上げました。
YouTubeではその土地で出逢った人々や綺麗な景色、美味しいグルメにスポットを当てています。
全国のゲストハウスをバイクで巡るのも目標!
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • コラム2025年11月14日バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.27  新型X-ADV九州!大隅半島/薩摩半島ツーリング【後編】
  • ツーリング2025年10月10日バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.26 新型X-ADV九州旅!大隅半島ツーリング【前編】
  • ツーリング2025年9月12日バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.25 カブで巡る飯田線ツーリング【後編】
  • コラム2025年8月8日バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.24 カブで巡る飯田線ツーリング【前編】
  • 人気バイクヘルメット
  1. リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット CROSS バブルシールド付き マットグリーン CR-760 - FREE (頭囲 57cm~60cm未満)
    ジェット
    発売日 : 2015年01月20日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット CROSS バブルシールド付き マットグリーン CR-760 - FREE (頭囲 57cm~60cm未満)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,255
    新品最安値 :
    ¥3,255
    Amazonで見る
  2. リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット CROSS ブラック CR-720 -
    ジェット
    発売日 : 2012年05月09日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット CROSS ブラック CR-720 -
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,938
    新品最安値 :
    ¥3,683
    Amazonで見る
  3. OGK KABUTO(オージーケーカブト) バイクヘルメット フルフェイス AEROBLADE6 パールホワイト (サイズ:L)
    フルフェイス
    発売日 : 1970年01月01日
    OGK KABUTO(オージーケーカブト) バイクヘルメット フルフェイス AEROBLADE6 パールホワイト (サイズ:L)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥33,170
    新品最安値 :
    ¥32,680
    Amazonで見る
  4. リード工業(LEAD) バイクヘルメット フルフェイス RX-200R ホワイト フリーサイズ (57-60cm未満) -
    フルフェイス
    発売日 : 2019年12月10日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット フルフェイス RX-200R ホワイト フリーサイズ (57-60cm未満) -
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥10,358
    新品最安値 :
    ¥10,100
    Amazonで見る
  5. リード工業(LEAD) バイクヘルメット フルフェイス STRAX マットブラック Lサイズ 59-60cm未満 SF-12
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2014年05月16日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット フルフェイス STRAX マットブラック Lサイズ 59-60cm未満 SF-12
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥9,130
    新品最安値 :
    ¥9,130
    Amazonで見る
  6. バイクパーツセンター(Bike Parts Center) ヘルメット ハーフ ダックテール マットブラック フリーサイズ (頭囲 57cm~60cm未満) 7117
    半帽
    発売日 : 1970年01月01日
    バイクパーツセンター(Bike Parts Center) ヘルメット ハーフ ダックテール マットブラック フリーサイズ (頭囲 57cm~60cm未満) 7117
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,523
    新品最安値 :
    ¥2,523
    Amazonで見る
  7. ヤマハ(Yamaha)バイクヘルメット ジェット YJ-20 ZENITH ラバートーンブラック XXLサイズ(62-63cm) 90791-23453
    ジェット
    発売日 : 2017年04月03日
    ヤマハ(Yamaha)バイクヘルメット ジェット YJ-20 ZENITH ラバートーンブラック XXLサイズ(62-63cm) 90791-23453
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,488
    新品最安値 :
    ¥14,488
    Amazonで見る
  8. オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット システム RYUKI ミディアムグレー (サイズ:M)
    システム
    発売日 : 1970年01月01日
    オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット システム RYUKI ミディアムグレー (サイズ:M)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥31,264
    新品最安値 :
    ¥31,264
    Amazonで見る
  9. オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット フルフェイス KAMUI3 フラットブラック (サイズ:L) 584832
    フルフェイス
    発売日 : 2019年05月20日
    オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット フルフェイス KAMUI3 フラットブラック (サイズ:L) 584832
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥29,247
    新品最安値 :
    ¥28,710
    Amazonで見る
  10. リード工業(LEAD) バイク用ハーフヘルメット O-ONE(オワン) ブラック/シルバー - フリー(57-60cm未満)
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2016年10月30日
    リード工業(LEAD) バイク用ハーフヘルメット O-ONE(オワン) ブラック/シルバー - フリー(57-60cm未満)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,030
    新品最安値 :
    ¥7,108
    Amazonで見る
  11. アライ(Arai) バイクヘルメット フルフェイス RAPIDE NEO フラットブラック 61-62cm
    フルフェイス
    発売日 : 1970年01月01日
    アライ(Arai) バイクヘルメット フルフェイス RAPIDE NEO フラットブラック 61-62cm
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥43,999
    新品最安値 :
    ¥43,999
    Amazonで見る
  12. ヤマハ発動機(Yamaha) バイクヘルメット ジェット SF-7II リーウインズ ラバートーンブラック フリーサイズ(頭囲57~59㎝) 90791-3256F 原付 JIS1種・SG(125㎤以下用) F(フリー)
    ジェット
    発売日 : 2022年09月25日
    ヤマハ発動機(Yamaha) バイクヘルメット ジェット SF-7II リーウインズ ラバートーンブラック フリーサイズ(頭囲57~59㎝) 90791-3256F 原付 JIS1種・SG(125㎤以下用) F(フリー)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥8,197
    新品最安値 :
    ¥8,197
    Amazonで見る
  13. オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット ジェット EXCEED パールホワイト (サイズ:L) 576844
    ジェット
    発売日 : 1970年01月01日
    オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット ジェット EXCEED パールホワイト (サイズ:L) 576844
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥25,990
    新品最安値 :
    ¥25,990
    Amazonで見る
  14. リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット SERIO シールド付きハーフヘルメット ホワイト RE40 - ワンサイズ & SERIO RE40シールド スモークRE-40S【セット買い】
    ジェット
    発売日 : 1970年01月01日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット SERIO シールド付きハーフヘルメット ホワイト RE40 - ワンサイズ & SERIO RE40シールド スモークRE-40S【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥5,596
    新品最安値 :
    ¥5,596
    Amazonで見る
  15. ISHINO SHOKAI バイク ヘルメット ジェット MAX-308 石野商会 スモールジョンジェット SG規格 PSC規格 (マットアイボリー/ブラウン, フリー(57~60cm未満程度))
    ジェット
    発売日 : 1970年01月01日
    ISHINO SHOKAI バイク ヘルメット ジェット MAX-308 石野商会 スモールジョンジェット SG規格 PSC規格 (マットアイボリー/ブラウン, フリー(57~60cm未満程度))
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥5,680
    新品最安値 :
    ¥5,680
    Amazonで見る
  16. ヤマハ(Yamaha)バイクヘルメット ジェット YJ-17 ZENITH-P ラバートーンブラック L (頭囲 58cm~59cm未満) 90791-2321L
    ジェット
    発売日 : 1970年01月01日
    ヤマハ(Yamaha)バイクヘルメット ジェット YJ-17 ZENITH-P ラバートーンブラック L (頭囲 58cm~59cm未満) 90791-2321L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥12,936
    新品最安値 :
    ¥12,936
    Amazonで見る
  17. リード工業(LEAD) バイクヘルメット ハーフ CR-750 ビンテージ マットブラック フリー 57~60cm未満
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2012年03月02日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット ハーフ CR-750 ビンテージ マットブラック フリー 57~60cm未満
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,771
    新品最安値 :
    ¥3,771
    Amazonで見る
  18. リード工業(LEAD) バイク用 インナーシールド付き システムヘルメット REIZEN (レイゼン) マットブラック LLサイズ (61-62cm未満)
    ジェット
    発売日 : 2020年10月26日
    リード工業(LEAD) バイク用 インナーシールド付き システムヘルメット REIZEN (レイゼン) マットブラック LLサイズ (61-62cm未満)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥15,990
    新品最安値 :
    ¥15,800
    Amazonで見る
  19. コミネ(KOMINE) バイク用 FL フルフェイスヘルメット マットブラック L HK-170 UVカットシールド 高強度ABSシェル インナーバイザー フルフェイス マグネットバックル
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2022年06月29日
    コミネ(KOMINE) バイク用 FL フルフェイスヘルメット マットブラック L HK-170 UVカットシールド 高強度ABSシェル インナーバイザー フルフェイス マグネットバックル
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥13,983
    新品最安値 :
    ¥13,624
    Amazonで見る
  20. [ビーアンドビー] バイク用ヘルメット 白ツバ 半キャップ SGマーク適合品 ブラック フリーサイズ BB-300
    半帽
    発売日 : 1970年01月01日
    [ビーアンドビー] バイク用ヘルメット 白ツバ 半キャップ SGマーク適合品 ブラック フリーサイズ BB-300
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,980
    新品最安値 :
    ¥1,980
    Amazonで見る
タグ:かなえadvグルメツーリングツーリングバイク女子淡路島
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
ByかなえADV
フォローする。
愛知県でHONDAのX-ADVとスーパーカブ110に乗っていますkanaeです。 バイクが好きでバイクに関わるお仕事がしたくて2021年に会社を退職。 SNSを活用しバイクの楽しい事を発信したり、アパレルブランドを立ち上げました。 YouTubeではその土地で出逢った人々や綺麗な景色、美味しいグルメにスポットを当てています。 全国のゲストハウスをバイクで巡るのも目標!
前の記事 【インディアン】新モデルを含む2023年モデルラインナップを発表
次の記事 一度試したら手放せない!冬のツーリングにおすすめの電熱小物大特集

新着記事

バイクツーリングの爽快感を没入体験!世界最大級のメタバースイベントに、ホンダモーターサイクルジャパンが初出展
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
『Japan Mobility Show Kansai 2025/第13回大阪モーターショー』。クルマだけじゃない!「バイクゾーン」や「キッズゾーン」も充実!
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【日本2周ライダーが厳選】旅を極める最強大型バイク10選!
まとめ
【バイク歴40年超ライダーの体験談】今までで一番印象に残っているツーリング…雨と酷道を越えた四国への旅!
コラム ツーリング
【ハーレーダビッドソン】ハーレー公式 1DAY ライディングレッスン「スキル ライダー トレーニング」を全国で開講
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.27  新型X-ADV九州!大隅半島/薩摩半島ツーリング【後編】
コラム ツーリング
【トライアンフ】特別仕様車のTIGER 「ALPINE」 および 「DESERT」 エディション発表
バイクニュース トピックス
【カワサキ】「VERSYS 1100 SE」新たなカラー&グラフィックで2025年12月20日発売
バイクニュース トピックス

この記事もおすすめ

コラムお役立ち動画

【元バイク屋が解説】原価率も暴露⁉ 新車と中古 買うならどっち⁉

2025年9月28日
コラムお役立ちライディング

初心者ライダーが必ず受ける洗礼!ビギナーが感じるバイクの壁20連発

2025年1月17日
ツーリングまとめ

【首都圏】3月に行きたいツーリングスポットまとめ(山梨、神奈川、茨城、埼玉、群馬)

2024年3月5日
コラム

【最速はアレ!?】125ccクラス最速のバイクをカタログ値から比較!

2024年6月30日
コラム知識

今なら人気者!? 時代を間違えた悲運のバイク5選

2022年9月7日
アイテムコラムヘルメットまとめ

【2023年最新版】おすすめのジェットヘルメット8選

2023年8月13日
ツーリング

【地元ライダーが選ぶ】大分県のおすすめツーリングスポット&グルメ7選

2024年12月6日
アイテムまとめ

最高級ヘルメット「RUBY」は女子ライダーの憧れ!人気商品7選

2024年1月26日

人気記事

まとめ

【日本2周ライダーが厳選】旅を極める最強大型バイク10選!

2025年11月17日
【ツーリング×グルメ】島根県のオススメツーリングプラン
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】島根県のオススメツーリングプラン【穴場あり】

2025年11月1日
バイクニューストピックス

【ウイングフット】モーターサイクル「BENDA」ブランドの取扱いを開始

2025年11月4日
まとめアイテムウェアコラム

バイク乗りの手を守る!革グローブの選び方&ジャンル別おすすめモデル18選

2025年10月27日
コラム

ついに50cc廃止へ!新基準原付とは?ホンダの『Liteシリーズ』から始まる新時代

2025年10月22日
お役立ちアイテムウェア

防寒対策の優先順位を徹底解説!道民が初めての冬を迎えるバイク乗りに伝授

2025年11月9日
ツーリング

【地元ライダー厳選】冬だからこそ行きたい!九州ツーリングおすすめ完全ガイド…走りやすいルートと必見スポット

2025年11月7日
バイクニュースアイテムヘルメット

【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。

2025年10月21日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?