バイクで行く冬のソロキャンプツーリング!最強の防寒グッズ まとめ
できればキャンプツーリングは夏に行くのがベストですが、なぜか寒い冬に行きたくなったら最後、きっとあなたは末期症状です。 冬のキャンプツーリング、しかもソロの場合は防寒対策を怠ると「一人我慢大会」になる…
バイク女子kanaeのグルメツーリングスポット Vol.8 奥三河 道の駅編
みなさんこんにちは、kanaeです。 今回はツーリングで立ち寄った愛知県の道の駅と、奥三河の古民家カフェをご紹介しますね。 道の駅は私の定番のツーリリング立ち寄りスポットですが、訪れる季節によって違う…
こつぶの日本一周バイク旅〜富士山眺望ツーリングは最強〜
みなさんこんにちは! バイクで日本一周しているこつぶです。 今回は、富士山眺めるツーリング!編です。 本州中部旅の中で一番心に残っているのが、神奈川・静岡・山梨のバイク旅です。 日本を代表する富士山を…
【日本2周ライダーが厳選!】「阿蘇以外の」九州の隠れツーリングスポット5選
九州ツーリングといえば阿蘇!というより阿蘇とそれ以外!、、、と言ったらさすがに大袈裟かもしれませんが、それほどライダーの中では「九州ツーリング=阿蘇」という法則が成り立っています。 しかし、だからこそ…
【バイク女子kanae】愛知県から出発!温泉ツーリングおすすめスポット5選
みなさんこんにちは。愛知県からバイクライフを発信しているkanaeです。 今回はバイクと温泉が大好きな私が、愛知県から行けるおすすめのツーリングスポットをご紹介します。 お風呂やサウナが大好きで、最近…
【ライテク上達講座#5】飛ばさなくても気持ちいい、エンジンの回し方 Vol.1
今どきのエンジンは超高性能。でも回せないストレスも…… 近年のバイクのエンジンは、排気量を問わず、どの回転でも扱いやすい。特にビッグバイクとなるとスペックは十分すぎるほど。スポーツ系のバイクであれば市…
タンデム走行可能な条件、覚えていますか? バイクの二人乗りのルールを再確認
バイクの二人乗りはライダーにとっては一度は憧れる走行スタイル。いつかは自分のバイクにかわいい彼女(あるいは彼氏)を乗せていろんな場所に出掛けたいな〜といった願望をお持ちではないでしょうか? しかし、二…
バイク女子kanaeのグルメツーリングスポットVol.7 淡路島編
こんにちは。kanaeです。 今回は淡路島ツーリングで頂いたご当地グルメや、地元の喫茶店などをご紹介します。 ツーリング先ではなるべくご当地の物や、地元の方が通うようなお店を選んでいます。ふらっと散歩…
【ライテク上達講座#4】ブレーキは引きずる? 引きずらない?
ブレーキは意図せず引きずってしまっているライダーが多いはず ワインディングで迫りくるカーブ。先の見えないブラインドが連続するとどうしてもリズムが合わなくなってくる。カーブが近づいてくると緊張と恐怖から…
日本2周ライダーが厳選!山陰地方のおすすめツーリングスポット5選
北海道、東北、関東、関西、四国、九州にツーリングに行くライダーはたくさんいますが「ちょっと明日から山陰行ってくるわ!」というライダーはレアキャラです。 そもそも「山陰って一体どこ?」というライダーも多…
こつぶの日本一周バイク旅〜関東編〜
CBR250RRで日本一周の旅をしているこつぶです。 現在はYouTubeにて旅の様子を配信していますが、動画配信を始める前の記録に残していないひっそり東日本編をここで連載しています。 前回の記事はこ…
【徳島】地元民がおすすめする徳島のツーリングスポット10選
突然ですが毎年ブランド総合研究所から発表される「都道府県魅力度ランキング」。2021年度の1位は12年連続で北海道。最下位は茨城県。さて徳島県はというと…42位です!!四国の中で最下位…。そんな悪評の…
バイク女子kanaeのグルメツーリングスポットVol.6 名古屋発~岡山・香川満喫編
みなさんこんにちはkanaeです。名古屋でバイクライフの楽しいを皆さんと共有したいをテーマに活動しています。 グルメツーリングが大好きで今回も美味しいもの目指して走ってきましたよ。 今年は長距離ツーリ…
週末アドベンチャー!排気量別 キャンプツーリングにおすすめのバイク
日本は今、過去最大級のキャンプブームに沸いていますが、それに伴いバイク界隈では「キャンツーライダー」が増えています。 結論、どんなバイクでもキャンプツーリングはできますが「キャンツーに向いている、おす…
こつぶの日本一周バイク旅〜福島編〜
こんにちは!バイクで日本一周旅をしているこつぶです。 前回は宮城県の旅の様子について書きました。 前回の記事はこちら↓ https://moto-connect.com/?p=16920 蔵王から下山…
ドライブスルー紅葉のススメ!全国秋の絶景ツーリングルート5選
春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は凛とした空気、、、と、四季をダイレクトに楽しめるのがバイクの魅力です! 特に紅葉は走りながら楽しむ「ドライブスルー」がバイクと相性が良いので、全国から選りすぐりの秋のお…
雄大な景色と走りを楽しもう! 栃木のツーリングスポットを紹介
今年の夏も東京で36度を観測する等、非常に暑い日が続きました。 暑さを恐れずツーリングに出かけるライダーの皆さまは、避暑地に行かれた方も多いのではないでしょうか? また、夏を越えて秋になると、ライダー…
日本2周ライダーが厳選!日本一周必要なものリスト
とにかく愛車と日本一周に行きたい!お金と時間はなんとかなりそうだし、既に周りの理解も得ている! あとは「持っていくもの」を決めるだけだけど、意外とこれが一番難しいタスクかもしれない、、、だって、荷物が…
バイク女子kanaeの愛知県新城市の魅力発掘!グルメツーリングスポットVol.5
みなさんこんにちは。kanaeです。 今回も私の地元である愛知県新城市のおすすめスポットをご紹介しますよ。 今、新城市がアツいんです! 歴史と自然にあふれた新城市。皆さんの愛知県ツーリングの参考になっ…
こつぶの日本一周バイク旅 ~宮城編~
みなさんこんにちは。 バイクで日本一周中のこつぶです。 今回は宮城編の記録をお送りします! 前回の記事はこちら↓ https://moto-connect.com/?p=15579 気仙沼の海岸沿い …