本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ブリヂストン】「第50回 東京モーターサイクルショー」出展内容を発表
    2023年3月17日
    【カワサキ】 世界初公開モデル「ELIMINATOR」「ELIMINATOR SE」を発表!
    2023年3月17日
    【ピアジオ】大胆なカラーの「ベスパ プリマベーラ 150 カラーバイブ」を発売
    2023年3月17日
    【スズキ】新型「バーグマンストリート125EX」を国内で発売
    2023年3月17日
    【スズキ】大型二輪車 新型「V-STROM 800DE」と新型「GSX-8S」を国内で発売
    2023年3月17日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【SHOEI】クロスロゴを使用した新シリーズ「NEXT LINE」が誕生
    2023年3月17日
    取り出しやすいだけじゃない! バイク用ウエストバッグ特集
    2023年3月2日
    【2023年版】上限3万円以内!コスパ抜群のヘルメット10選
    2023年2月28日
    【履いてますか?】ライディングシューズを手にとって比較【おすすめ5選】
    2023年2月25日
    【SHOEI】Glamsterに「NEIGHBORHOOD X DSC」が追加
    2023年2月22日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【お手軽カスタム】ミラー交換のすすめ(ミラーの種類と特徴を解説)
    2022年8月11日
    【元車両開発関係者が解説】中古車を買ったらまずやること
    2022年6月29日
    【元バイク屋が解説】高いオイルと安いオイルはどう違う?知っておきたいオイルの話
    2022年4月21日
    バイクのウインカーカスタムの注意点とおすすめ商品
    2022年4月6日
    【元車両開発関係者が解説】ラジアルマスターって何が良いの?
    2022年4月3日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【バイク女子kanae】愛知県から出発!温泉ツーリングおすすめスポット5選
シェア
通知 もっと見る
最新ニュース
【マイナー上等!】人と被らない個性派バイク(メーカー)【10選】
まとめ
絶妙な排気量! 150ccバイクのおすすめ7選【2023年春版】
コラム まとめ
【ブリヂストン】「第50回 東京モーターサイクルショー」出展内容を発表
イベント トピックス バイクニュース
【カワサキ】 世界初公開モデル「ELIMINATOR」「ELIMINATOR SE」を発表!
バイクニュース
【ピアジオ】大胆なカラーの「ベスパ プリマベーラ 150 カラーバイブ」を発売
トピックス バイクニュース
Aa
Moto Connect(モトコネクト)
Aa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > ライディング > ツーリング > 【バイク女子kanae】愛知県から出発!温泉ツーリングおすすめスポット5選
コラムツーリング動画

【バイク女子kanae】愛知県から出発!温泉ツーリングおすすめスポット5選

かなえADV
最終更新日 2023/03/16 20:08
かなえADV 公開日 2022年11月20日
シェア

みなさんこんにちは。愛知県からバイクライフを発信しているkanaeです。

目次
1.湯谷温泉湯谷観光ホテル「泉山閣」ゲストハウス「Hoo!Hoo!」2.とうえい温泉 花まつりの湯3.信州平谷温泉 ひまわりの湯4.奥飛騨温泉郷 平湯温泉 ひらゆの森5.濁河温泉まとめ

今回はバイクと温泉が大好きな私が、愛知県から行けるおすすめのツーリングスポットをご紹介します。

お風呂やサウナが大好きで、最近ではサウナググッズを集める事も楽しんでいます。愛知県から出発した温泉ツーリングスポット5選ぜひチェックしてみて下さい。これからの季節泊まりツーリングで温泉に入って温まるのもいいですよね。

1.湯谷温泉

愛知県新城市にある湯谷温泉。鳳来峡の板敷川沿いに温泉街があります。JR「湯谷温泉」駅を降りてすぐにあり、私が小学校の頃は友達と電車で湯谷へ遊びに行った思い出があり、なんとも懐かしい場所です。「湯谷温泉」駅は無人駅で駐車場も無料で広いので、バイクで行ったら立ち寄ってもらいたいですね。

春は桜が綺麗で秋葉紅葉が楽しめますよ。地方のバイク仲間から奥三河で泊まる場所を聞かれたら、真っ先に出てくるのが湯谷温泉です。

湯谷観光ホテル「泉山閣」

いくつか老舗の旅館があるのですが私が何度が利用したことがあるのは「泉山閣」です。

バイクで行くと屋根付きの駐車場に案内してくれバイク乗りにも優しいお宿です。

引用:泉山閣公式サイト

板敷川沿いだからこその景観がとにかく素晴らしい!板敷川独特の板を敷いたような岩の上を静かに流れる川が癒し効果抜群。

引用:泉山閣公式サイト

宿から鳶や鴨が間近で見られることもありますよ。テレビも音楽も流さず渓流の音を聞きながら奥三河の時間をゆっくり過ごすことができます。

ゲストハウス「Hoo!Hoo!」

最近だと湯谷温泉に新しいスポットも増えています。
奥三河のゲストハウス「Hoo!Hoo!」さんもその一つです。こちらも「湯谷温泉」駅から徒歩2分。

バイクは湯谷温泉駅の駐車場に停められます。1階はカフェ、2階はゲストハウスとして利用できます。

引用:愛知観光ナビ

歴史ある温泉街に白を基調としたおしゃれなカウンターのあるカフェは目を惹きますね。

マスターは老舗旅館のはづの3代目ということで、新しいスポットながらもサービスやセンスは老舗旅館同様。女性ライダーさんには特におすすめスポットです。

2.とうえい温泉 花まつりの湯

大好きな温泉「とうえい温泉 花まつりの湯」です。愛知県の東栄町にある温泉で、奥三河ツーリングの立ち寄りスポットとしておすすめです。

引用:とうえい温泉 花まつりの湯

お風呂の種類が豊富で、広い露天風呂には源泉掛け流し風呂があります。奥三河の大自然を感じながら入る温泉は最高ですね。

引用:とうえい温泉 花まつりの湯
引用:とうえい温泉 花まつりの湯

畳の休憩スペースやマッサージコーナー、レストラン、さらに奥三河のお土産物まで売っていて温泉を出てからも楽しめます。地元の方が働き利用する、地元に愛される温泉施設です。

駐車場も広くバイクの駐車スペースも十分にあります。この駐車場、もう一つのおすすめがあり、とにかく紅葉が綺麗なんです。温泉に入らずこの駐車場で紅葉の撮影をする方も見かけます。

温泉施設の入り口横に「花祭」の「榊鬼」がいて、私はここに来ると写真撮影をするのが定番になっています。花祭は東栄町の歴史あるお祭りなんですよ。東栄町に宿泊することが年何度かあるのですが、その時はいつもこの「花まつりの湯」を利用しています。

3.信州平谷温泉 ひまわりの湯

「信州平谷温泉 ひまわりの湯」は名古屋から猿投グリーンロードを抜け、国道153号線を飯田方面に走るとある、バイク乗りの定番の立ち寄りスポットです。

国道153号線は奥三河ツーリングの定番スポット、茶臼山高原ツーリングでも利用するので、愛知県のライダーにとってはメジャーな道ですね。他にもライダーが集まる道の駅や立ち寄りスポットも数多くあります。

引用:信州平谷温泉 ひまわりの湯
引用:信州平谷温泉 ひまわりの湯
引用:信州平谷温泉 ひまわりの湯

ひまわりの湯の特徴はとにかく湯船が広い!サウナも広い!洗い場も広い!日によっては空いているので、広々とした湯船に自分1人で浸かる時間はなんとも贅沢です。

私が行ったときは、温泉の温度が比較的低温でゆっくりと長時間浸かっていられました。低温の温泉とサウナと水風呂は最高の組み合わせですね。

バイクツーリングでこの「信州平谷温泉 ひまわりの湯」に来たら、食事をして、お風呂から出た後は畳の休憩スペースで一休みして帰るのが定番です。畳ではみなさん寝ているので、私も混ざって寝ることもあります。施設内にはレストラン「ひまわり亭」があり食事も頂けますよ。

名古屋から日帰りツーリングにおすすめです。冬季期間は営業内容が変わるようなので、公式ホームページをチェックしてから行くことをおすすめします。行ってみたら定休日だった!なんて失敗、私も何度かあるんですよね。

4.奥飛騨温泉郷 平湯温泉 ひらゆの森

「奥飛騨温泉郷 平湯温泉 ひらゆの森」ここはとにかく露天風呂が素晴らしいのです!

引用:奥飛騨温泉郷 平湯温泉 ひらゆの森 公式サイト

露天風呂は全部でなんと16あります。一つ一つの湯船はそこまで広くないのですが、一つとして同じお風呂はなく、全部の湯船から見える景色も深さも雰囲気も違うのです。それぞれの湯船で濁り具合も違いがあるそう。これだけ多くの違いのある露天風呂を一つの温泉施設で味わえることはなかなかありません。贅沢ですね!濁りある露天風呂から湯気が上がるのを眺めるだけで幸せな気分です。
露天風呂だけでなく、大浴場や洗い場の情緒ある雰囲気が素敵です。

引用:奥飛騨温泉郷 平湯温泉 ひらゆの森 公式サイト

どうやら男性風呂にはあって女性風呂にはないエリアもあるようです。男性風呂には「日光浴エリア」と言うものがあるよう。枕があって寝そべることが出来るエリアで、温泉で火照った身体を冷やしたり休憩ができるとの事。しかも男性風呂からは北アルプスが拝める!男性、羨ましいですね。でも、女性風呂に入っても露天風呂の素晴らしさに感動し、充分過ぎるくらい満足しましたよ。

奥飛騨へキャンプツーリンングへ行った時に初めて立ち寄ったのが忘れられず、奥飛騨と言うと、この「ひらゆの森」を思い出しますね。

冬の時期のキャンプツーリングでしたが、この「ひらゆの森」のおかげで身体はぽかぽか!最高のツーリングになりました。

5.濁河温泉

「濁河温泉」は岐阜県下呂市にある温泉です。岐阜県の温泉だと、下呂温泉が有名ですよね。濁河温泉は今年初めて女性のお友達とツーリングで行ってきました。それまで知らなかった温泉スポットです。行ってみると立地も温泉も素晴らしくて驚きました。
長野県と岐阜県にまたがる御嶽山の、標高1800mにあるのが濁河温泉街です。日本でも有数の高所にある温泉街なんですね。こんなに山深い場所に温泉街があるなんてなんとも素敵。

引用:濁河温泉 ひゅって森の仲間

御嶽山をぐんぐんとバイクで登って行くと温泉街が現れるのも旅感があっていいですね。「本当にこんなところに温泉街があるの?」と不安になるくらい山をバイクで登って行ったので、帰りの時間を気にしなくていいように泊まりツーリングで行くのがおすすめです。

この投稿をInstagramで見る

濁河温泉市営露天風呂_管理人(@nigorigo_shiei.rotenburo)がシェアした投稿

引用:濁河温泉市営露天風呂_管理人 instagram

濁河温泉の中心地には市営の露天風呂があります。男女別に大きな浴槽があり大人は600円で入浴が楽しめます。4月下旬から11月上旬までの期間限定の営業なのでこれから行かれる方はご注意ください。

濁河温泉付近は御嶽パノラマラインなどの絶景スポットも沢山ありました。御嶽山はもちろん、日本一長い溶岩流が一望できるスポットは絶景です。道中、バイクを駐車して溶岩流が見える絶景を撮影できますよ。冬の時期は凍結に注意が必要ですが、初夏や、紅葉の時期は最高のツーリングコースですね。

まとめ

愛知県から出発する温泉ツーリングスポットいかがだったでしょうか。温泉は私にとって最高の癒し!大好きなバイクと温泉を組み合わせたら最高のツーリングになりますね。さらに地元のグルメが加わったら言うことありません。

特に愛知県奥三河は、日帰りツーリングには定番のスポットですが、あえて宿泊する事で温泉も楽しむことができます。

これからもバイクで立ち寄れる温泉スポットに注目して、愛知県からスタートする全国の温泉ツーリングスポットを巡って行きたいですね!

投稿者プロフィール

かなえADV
愛知県でHONDAのX-ADVとスーパーカブ110に乗っていますkanaeです。
バイクが好きでバイクに関わるお仕事がしたくて2021年に会社を退職。
SNSを活用しバイクの楽しい事を発信したり、アパレルブランドを立ち上げました。
YouTubeではその土地で出逢った人々や綺麗な景色、美味しいグルメにスポットを当てています。
全国のゲストハウスをバイクで巡るのも目標!
最新の投稿
  • コラム2023.03.10バイク女子kanaeのグルメツーリングスポットVol.11 愛知県の菜の花畑編
  • コラム2023.02.10バイク女子kanaeのグルメツーリングスポットVol.10 九州阿蘇編第2弾
  • レビュー2023.01.24ホンダ海外モデルWinner-X150/CB200X試乗!日常やツーリングも使える小排気量バイクが面白い
  • コラム2023.01.13バイク女子kanaeのグルメツーリングスポットVol.9 九州阿蘇編

  • 人気バイクアクセサリ
  1. マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク スマホ ホルダー バイク用 クイックホールド 携帯ホルダー スマホ 振動吸収 マウント 対応 スマートフォン アルミ製 バーマウント ミラー 原付 オートバイ 自転車 KDR-M11C (Black)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,199
    新品最安値 :
    ¥2,199
    Amazonで見る
  2. 車体カバー
    発売日 : 1970年01月01日
    Homwarm バイクカバー 300D厚手 防水 紫外線防止 盗難防止 収納バッグ付き (XXL, ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,380
    新品最安値 :
    ¥3,380
    Amazonで見る
  3. バイク用アラーム・イモビライザー
    発売日 : 1970年01月01日
    バイク スマホホルダー スタンド : Lamicall 片手操作 オートバイ ワンタッチ スマートフォンホルダー, ミラーマウント付き, バイク用 携帯ホルダー, 原付 スマホホルダー, バイク用 スマホ固定, motorcycle phone mount 360度回転可能, 落下防止, 防振, 振動防止, 振動吸収 , アイフォン, エクスぺリア, サイクリング, フォルダー, アンドロイド iPhone 14, 14Plus, 14pro, 14pro max, iphone 13 13 pro max 13 mini, 12 mini 11 Pro Max, 11 プロ マックス XS Max XR X 8 plus 7 7plus 6 6s 6plus se2, Samsung Galaxy S21, pixel, Xperia, android に対応 - 黒
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,699
    新品最安値 :
    ¥2,699
    Amazonで見る
  4. バイク用ロック
    発売日 : 1970年01月01日
    Homwarm バイクロック チェーンロック バイク 自転車 ワイヤーロック φ(直径)22mm×1200mm 頑丈 盗難防止 鍵3本セット (ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,480
    新品最安値 :
    ¥2,480
    Amazonで見る
  5. 車体カバー
    発売日 : 2016年04月25日
    【Amazon.co.jp限定】 OSS ( 大阪繊維資材 ) 高機能 スマートバイクカバー L-BOXサイズ AMZBC01-1B
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,243
    新品最安値 :
    ¥2,243
    Amazonで見る
  6. バイク用通信機器
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ バイク用 インカム 4人通話 ブルートゥース 最大800m通信 通話自動復帰 DT-E1 (ディーティーイーワン) 1台セット 99113
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥16,700
    新品最安値 :
    ¥16,050
    Amazonで見る
  7. バイク用通信機器
    発売日 : 1970年01月01日
    LX-B4FM バイク インカム 10台接続 インカム 8人以上同時通話 バイクインカム 音楽共有 FMラジオ インカムバイク用Bluetooth5.0 スマホ音楽再生 バイク用インカムSiri対応 IP67防水 バイク用無線機 いんかむ ヘルメットヘッドセット 連続15-21時間通話 タイプC端子 2種類マイク 日本語取扱&音声案内 技適認証済み 1機セット
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥11,199
    新品最安値 :
    ¥11,199
    Amazonで見る
  8. バイク用通信機器
    発売日 : 1970年01月01日
    FODSPORTS バイク インカム M1-S Pro インカム 最大8人同時通話 連続使用20時間 通信自動復帰 日本語音声案内 強い互換性 異なるインカムとの接続可能 バイク用インカム Bluetoothインカム ヘルメット ヘッドセット バイク用通信機器 防水 いんかむ HI-FI音質 Siri対応 インターコム 付属品全部同封 バイク無線機 日本語システム&説明書 技適認証済み(1台セット)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥9,699
    新品最安値 :
    ¥9,699
    Amazonで見る
  9. 車体カバー
    発売日 : 1970年01月01日
    Hanmir バイクカバー 300D厚手 耐熱 防水 撥水 紫外線防止 盗難防止 防風 防埃 防雨 防雪 265㎝まで対応 収納バッグ付き 原付カバー (XXXL ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,780
    新品最安値 :
    ¥2,780
    Amazonで見る
  10. マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー バイク用 スマホ 携帯ホルダー 振動吸収 マウント 対応 防水 スマートフォン クイックホールド ビートル KDR-M14C (ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,199
    新品最安値 :
    ¥2,199
    Amazonで見る
  11. 車体カバー
    発売日 : 2018年08月10日
    デイトナ バイクカバー 汎用 LLサイズ 耐水圧20,000mm 湿気対策 耐熱 チェーンホール付き ブラックカバーWR Lite 97942
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥7,300
    新品最安値 :
    ¥7,300
    Amazonで見る
  12. マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー 振動吸収 衝撃吸収 振動軽減 防振 振動 衝撃 吸収 ダンパー マウント バイブアブソーバー 17mmボール KDR-M0 (short)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,496
    新品最安値 :
    ¥1,496
    Amazonで見る
  13. 車体カバー
    発売日 : 2018年05月30日
    【Amazon.co.jp 限定】 デイトナ バイクカバー L シルバー 防水 風飛び防止 前後が分かる配色 97972
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,982
    新品最安値 :
    ¥1,982
    Amazonで見る
  14. マウントステー・ホルダー
    発売日 : 2022年04月22日
    デイトナ バイク用 スマホホルダー 振動吸収 ユニット一体型 カメラ保護 アルミアーム iPhone14シリーズ対応 スマホホルダー3プラス IH-2100 リジッド 25077
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥7,502
    新品最安値 :
    ¥6,900
    Amazonで見る
  15. バイク用ロック
    発売日 : 2014年02月20日
    デイトナ バイク用 U字ロック 切断されにくい 鍵穴シャッター LEDライト付きキー1本付属 ストロンガーU字ロック W154/H220mm 79017
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,700
    新品最安値 :
    ¥2,700
    Amazonで見る
  16. 車体カバー
    発売日 : 1970年01月01日
    ヤマハ(YAMAHA) バイクカバー Eタイプ 国産 防水 厚手アメリカン 90793-64406
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,480
    新品最安値 :
    ¥6,480
    Amazonで見る
  17. マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー バイク用スマホホルダー スマホ 携帯 ホルダー スタンド マウント 日本製 スプリング採用 クイックホールド 手裏剣 KDR-M22C (ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,289
    新品最安値 :
    ¥3,289
    Amazonで見る
  18. バイク用アラーム・イモビライザー
    発売日 : 1970年01月01日
    コミネ(KOMINE) バイク用 アラームパッドロック LK-120
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,065
    新品最安値 :
    ¥2,065
    Amazonで見る
  19. バイク用ロック
    発売日 : 1970年01月01日
    Barrichello(バリチェロ) バイクロック ワイヤーロック 極太 6ヶ月保証 【ブラック 22mm×1200mm】 鍵3本付き 盗難防止 バイク 自転車 チェーンロック
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,480
    新品最安値 :
    ¥2,480
    Amazonで見る
  20. 車体カバー
    発売日 : 1970年01月01日
    ACTIVE WINNER バイクカバー 丈夫な厚手生地 撥水 UVカット 風飛び防止 鍵穴付 黒 (4Lサイズ)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,890
    新品最安値 :
    ¥4,890
    Amazonで見る
タグ: かなえadv, ツーリング, バイク女子, 温泉, 温泉ツーリング
この記事を共有する
Facebook Twitter Copy Link Print
By かなえADV
フォローする。
愛知県でHONDAのX-ADVとスーパーカブ110に乗っていますkanaeです。 バイクが好きでバイクに関わるお仕事がしたくて2021年に会社を退職。 SNSを活用しバイクの楽しい事を発信したり、アパレルブランドを立ち上げました。 YouTubeではその土地で出逢った人々や綺麗な景色、美味しいグルメにスポットを当てています。 全国のゲストハウスをバイクで巡るのも目標!
前の記事 【ライテク上達講座#5】飛ばさなくても気持ちいい、エンジンの回し方 Vol.1
次の記事 【元バイク屋がすすめる】ふるさと納税でもらえるバイク用品&北海道グルメ
LIQUID CONNECT

新着記事

【マイナー上等!】人と被らない個性派バイク(メーカー)【10選】
まとめ
絶妙な排気量! 150ccバイクのおすすめ7選【2023年春版】
コラム まとめ
【ブリヂストン】「第50回 東京モーターサイクルショー」出展内容を発表
イベント トピックス バイクニュース
千葉外房有料道路が無料化! その先には何がある?
コラム ツーリング
【日本2周ライダー厳選】桜だけじゃない!全国春の絶景ツーリングスポット5選
ツーリング

この記事もおすすめ

まとめ

【マイナー上等!】人と被らない個性派バイク(メーカー)【10選】

2023年3月19日
コラムまとめ

絶妙な排気量! 150ccバイクのおすすめ7選【2023年春版】

2023年3月18日
コラムツーリング

千葉外房有料道路が無料化! その先には何がある?

2023年3月14日
ツーリング

【日本2周ライダー厳選】桜だけじゃない!全国春の絶景ツーリングスポット5選

2023年3月13日
お役立ち未分類知識

初めてのバイクは新車と中古どっちがいいのか?バイク歴30年の私の見解

2023年3月12日
コラムレビュー

2023年春 大型デビューに最適! 600cc級ネイキッドならどれ? 全車試乗済みのジャーナリストが厳選

2023年3月11日
コラムツーリング動画

バイク女子kanaeのグルメツーリングスポットVol.11 愛知県の菜の花畑編

2023年3月10日
コラムお役立ちツーリング知識

初めてのマスツーリング! 事前準備、当日気を付ける点を解説

2023年3月9日
もっと見る

人気記事

コラムツーリング

千葉外房有料道路が無料化! その先には何がある?

2023年3月14日
コラムお役立ち動画

【元バイク屋が解説】衝撃!!「250ccは維持費が安い」は幻想⁉

2023年3月8日
お役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】ホンダ・ヤマハの新車がありえない激安で!

2023年3月5日
アイテムヘルメット

【2023年版】上限3万円以内!コスパ抜群のヘルメット10選

2023年2月28日
知識

【ダサすぎ注意!】まだそんなことしてるの?ライダーのカッコ悪い行動まとめ

2022年6月16日
お役立ちヘルメットまとめ

やっぱり便利!ジェットヘルメットの選び方とおすすめ10選

2022年12月7日
アイテムヘルメットまとめ

国内メーカー「OGK KABUTO」のヘルメットまとめ!初心者ライダー、セカンドヘルメットにもおすすめ!

2022年10月9日
アイテムヘルメットまとめ

コスパ抜群!ミドルクラスヘルメットのおすすめ「2022年版」

2022年6月13日
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
フォローする

© 2022 moto connect. All Rights Reserved.

Welcome Back!

Sign in to your account

パスワードを紛失した場合