【大型で半ヘルって良いの?】バイク用ヘルメットの安全規格を徹底解説!
乗車用ヘルメットの安全規格には様々なものがあります。 それぞれどのような特徴があるのでしょうか? 今回は、『乗車用ヘルメットの安全規格5つの解説と、半ヘルで大型バイクに乗ることに違法性はないのか?』と…
【バイクの盗難保険特集】加入できないバイクがあるのをご存知ですか?
2022年5月23日に更新された警視庁の「オートバイ盗」の防犯対策というページがあります。 そのページでは、道路上や駐輪場だけでなく、一戸建住宅の住宅敷地内やマンション・アパート敷地内の駐輪場に止めて…
【元バイク屋が解説】最強の旅バイク!?アドベンチャーツアラーの意外な盲点!
はい!元バイク屋のフォアグラさんです、こんにちは。さて今回は、ここ数年でとても人気が出てきたアドベンチャーツアラーについて解説をしていきたいと思います。 古くはBMWのGSシリーズやDUCATIのムル…
目指せ日本一周!長期間ツーリングのコツや予算の立て方、注意点まとめ
ライダーなら誰でも一度は憧れる、夢のツーリングといえば「日本一周」です! 選ばれし者だけがチャレンジできる旅、、、と思われがちですが、実は単に週末ツーリングの期間が長くなっただけです。 要は「長期間安…
誰でも最初は初心者!バイクで不安なこと10選の解決策考えてみた
どうやら世間は今、かなりのバイクブームらしい? 確かにお父さんが久しぶりにバイクを買ったし、友達は教習所に通ってるし、SNSを開けばバイク女子を見ない日はない、、、ってことで、どうやらブームは本当のよ…
気軽に行こう!日帰りデイキャンプツーリングのススメとおすすめアイテム5選
密を避けたアウトドアの遊びが求められる昨今、バイクとキャンプが空前のブームを迎えています。 しかも、ライダーならその2つを合わせた究極の遊び「キャンプツーリング」を楽しめますが、ところが「いきなり泊ま…
【バイクも熱中症に!?】オーバーヒートの原因や対策、注意点まとめ
梅雨も明け、本格な夏がやってきましたね♪ 私は暑いのが苦手なのでテンション下がり気味です…? 福岡での最近の夏は30度どころか35度も当たり前になりつつあります。 そんな中でのフル装備、フルフェイスは…
【真夏のツーリング】暑さ対策・熱中症防止に!冷却グッズまとめ【猛暑を乗り切ろう】
夏のツーリングはライダーにとって猛暑との戦いになります。長袖のウェアやフルフェイスを身につけ長時間バイクに乗るとなると、熱中症が心配になりますよね。 とはいえ半袖・短パンでは万が一の転倒時などに危険す…
現役ライダーが厳選!免許取り立ての人におすすめのバイク10選【250cc/400cc】
「やっと免許を手に入れた!さあバイクを買おう!」 どんなバイクにしようか悩んでいる時は1番ワクワクする瞬間です。 しかしバイクによって特徴はさまざまですし、買ったバイクをちゃんと扱えるのか不安に思う人…
【元車両開発関係者が解説】中古車を買ったらまずやること
今回は中古車って「バイクに詳しくない自分には不安」とか「なんか壊れそうで心配」なんて思っている皆さんに、中古車を購入した後、私が必ず行う作業をご紹介してみたいと思います。 中古車と一口にいってもメーカ…
【2022年版】バイクの雨対策に!ケミカルまとめ
雨の日のバイクには危険が多く、普段よりも注意を払う必要があります。特に梅雨や夏の夕立など 時期的に雨の中を走ることも多くなりますよね。 しかし、しっかり対策をおこなえば雨でも快適にバイクライフを送るこ…
【元バイク屋が解説】買って良かったおすすめのバイク用品18選
はい!元バイク屋のフォアグラさんです、こんにちは。 さて、今回はライダーとして20年間の経験と元バイク屋としての経験を合わせて、本当に買って良かったバイク関連用品18選をお伝えします。ここで紹介する商…
マフラーが熱い!バイク乗りの低温やけど問題を解決する対策にはこれだ!
バイク乗り、特に大型バイクやスーパーバイク系のみなさんにとって、「低温やけど」は深刻な問題です。これからの暑くなってくる季節、十分な熱対策をして快適にバイクライフを楽しみたいですよね? ここでは低温や…
【トップガン マーヴェリック大ヒット上映中!】トム・クルーズの劇中乗車遍歴7車種まとめ!
2022年5月27日、36年ぶりにトム・クルーズ主演のトップガンが帰ってきましたね! 36年ぶりって、私はまだ生まれてもいませんが。。。 この機会に一作目をアマゾンプライムビデオで観ました! トム・ク…
【自作】バイクの防犯に地球ロックを施工しよう!
こんにちは。バイクの事故に巻き込まれたりと最近トラブル続きの筆者こと「だるま」です。二度あることは三度あるではありませんが、私の家にも「バイクを狙った不審者」が来ました。 いくら良いロックを付けていて…
チェーン店vs個人店 新車・中古バイクを買うならどこが良い?元バイク屋が解説
はい!元バイク屋のフォアグラさんです、こんにちは。 さて今回のテーマは、パイク屋のチェーン店と個人店のそれぞれについて解説をしてみようと思います。自分は個人店と複数店舗のチェーン店両方での勤務経験があ…
【元バイク屋が解説】オーナーも知らない、レブルの超すごいポイント
はい!元バイク屋のフォアグラさんです、こんにちは。 今、最も人気のあるバイクと言えるレブル250。 決して高性能なバイクでもありませんし、自分は試乗しかしたことはありませんが、現行モデルでありながら、…
【免許取るならどっちがいい?】合宿 VS 通学 メリット・デメリット徹底比較!
これから免許取りに行くなら普通に通うのと合宿免許、どちらが良いでしょうか。 最近はバイクの免許取得者が増えているので、通いで自動車学校に行っても教習の予約が取れず、期間内に卒業できないなんてこともある…
【備えあれば憂いなし!】ツーリングで常備しておくと安心なグッズや工具【6選】
心配しだすとキリがありませんし、バイクは積載力が乏しいので各自が取捨選択して携行品を決める必要がありますが、その中でもこれはあると便利!というものをご紹介します。 この記事はこんな方にオススメ! こん…
【バイク事故の現状】上位の事故原因と事故回避のポイントを徹底解説!
2022年3月8日、警視庁から2021年中の『二輪車交通死亡事故統計』が発表されました。 その記事のよれば、全交通事故死者数に占める二輪車乗車中の交通事故死者数構成率は、全国で17.6%、東京都内で2…


