あると便利なマルチアイテム!バイク用バックパックおすすめ5選
ライダーの両手を塞がず、バイクの運転を妨げず、しかも日常でも使えて、ある程度の荷物を積めるバイク用バックパックは、通勤・通学にもツーリングにも使えるマルチアイテムです。 バイクで使うことを前提とした防…
これで安心安全!ヘルメットシールドとメガネの曇り止めアイテム まとめ
雨の日や寒い日にバイクに乗ると、突如襲ってくる白い悪魔、それが「ヘルメットシールドやメガネの曇り」です。 ただ視界が悪くなるだけで恐怖なのに、一度発生すると止まるどころか悪化していく厄介な現象ですよね…
【冬バイクの必需品】あなたはどの電熱グローブを買いますか?【おすすめ5選】
皆さんは冬でもバイクに乗りますか? 私は冬でもバイクに乗ります。毎年初日の出ツーリングに出かけるほどです♪ 私が冬でも平気な顔をしてバイクに乗れるのは各種電熱装備のおかげ! そこで今回はまず最初に買う…
普段着ライダーにはコレ!後付けプロテクターで安全確保!
私個人の意見で恐縮ですが、ライダーはおしゃれさんが多い!デニムやレザージャケットで走行中もかっこよくキメたり、バイク駐輪場でジャケットを脱いだらカジュアルな服装に変身する人もいます。 一方で、オシャレ…
現代(いま)を駆けるライダー必須? おすすめバイク用USB電源まとめ
2022年現在、世の中には沢山の電化製品が溢れています。バイク用品の中にもカーナビやドラレコ等、電源が必要な製品が販売され、スマートフォンもナビ代わりに利用することができる世界になりました。 しかし、…
【モトコネライターが選ぶ】今年買ってよかったバイクグッズ【2022年】
早いもので、もういくつ寝るとお正月ですね。この記事を読んでいるライダーのみなさん、今年はバイクにたくさん乗りましたか?バイクに乗った数だけ想い出が作られる、それはまさにプライスレス!逆にお金を使ってモ…
【サイン・ハウス】B+COMシリーズ最高峰「B+COM SB6XR」を発表
オートバイ用Bluetoothインカム「B+COM」シリーズでおなじみのサイン・ハウスが、ハイエンドモデル「B+COM SB6X」の後継機種「B+COM SB6XR」の発売を発表しました。 ニューモデ…
北海道民の結論!最強のバイク防寒装備はこれだ!
とにかく寒いのが苦手なので、冬はバイクに乗らない...それって北海道民からすれば贅沢すぎます! 何故なら雪が降ると物理的にバイクに乗れないので、せめて降る直前までバイクに乗りたい... なので雪が降ら…
バイクカバーのおすすめ6選! 雨風からバイクを守ろう
バイクを所有するライダーの皆様は、保管時の環境にこだわっていますか? 室内で保管するならまだしも、外でバイクを保管する場合は、常に雨風にさらされるリスクを背負うことになります。パーツによっては劣化を早…
バイク乗りにあげたい!クリスマスプレゼント【2022年版】
悲しかった出来事を消し去るようにクリスマスが今年もやってきます!クリスマスといえばプレゼントですよね? バイクが好きな人には、どんなプレゼントを贈ればいいのか、迷っている人もいるかと思います。 そこで…
防寒の最適解! オーバーパンツの魅力とおすすめ5選
もうすぐ冬の季節が到来します。ライダーにとっては対策なしでは走れなくなるほどの厳しい寒さとなるため、冬支度を始める人も多いのではないでしょうか? ライディングジャケット、グリップヒーター、ネックウォー…
【デイトナ】HONDAダックス125専用のフェンダーレスキットが発売
スタイリッシュなリア回りを演出するデイトナの「フェンダーレスキット」に、HONDA Dax125専用(保安基準対応LEDライセンスランプ付き)の商品がラインナップされました。車種専用設計なのでスマート…
【デイトナ】リニューアルしたスマホマウント「SP CONNECT+」にオールインワンセットが登場
パイプハンドルにクランプするマウントと、フォンケース、ウェザーカバーがセットになった「SP MOTO BUNDLE SPC モトバンドル」。独自のロック機能や防振機構を備えたマウント、衝撃や雨から保護…
【Amazonブラックフライデー2022】買うべきバイク用品10選【編集部おすすめ】
年に一度のビックセールといえば「ブラックフライデー」ですよね! 現在開催中の楽天セールに続き、「Amazonブラックフライデー2022」も2022年11月25日(金)0時よりスタート! 目玉商品がお得…
【SHOEI】Z-8にMotoGPのマルケス選手とのコラボモデルが追加
視界や操作性を向上させた新たなシールドシステムや、効果的な走行風の導入・排気による高効率ベンチレーションシステムなど、より一層の「快適性能」を追求。コンパクトさと軽さ、そして快適性能を誇るSHOEIの…
【SHOEI】GT-AirⅡにMotoGPのマルケス選手とのコラボモデルが追加
GT-AirのDNAを引き継ぎ、機能性や快適性を進化させ生まれ変わったSHOEIのインナーサンバイザー付きプレミアムツーリングフルフェイスGT-AirⅡに、MotoGPライダーのMarc Marque…
【楽天ブラックフライデー2022】買うべきバイク用品10選【編集部おすすめ】
待ちに待った年に一度のブラックフライデー! 楽天市場のブラックフライデーは2022年11月22日(火)20:00~2022年11月27日(日)01:59の期間で開催中です。 人気商品がお得…
【SHOEI】ヘッドアップディスプレイ装備の「OPTICSON」が限定販売!
今年のモーターサイクルショーでも展示されていたSHOEIのヘッドアップディスプレイ(HUD)内蔵ヘルメット「OPTICSON」が、試験的に2022年12月よりSHOEI Gallery各店限定で発売予…
一度試したら手放せない!冬のツーリングにおすすめの電熱小物大特集
現在バイク向けにさまざまな防寒アイテムが販売されていますが、中でも電気を利用して熱を発生させる電熱系グッズはバイク乗りの間でも近年人気が高まっています。 ウェアやパンツといった電熱アイテムはマストです…
【2022年版】暖かくてコスパ最高!コミネのおすすめ電熱ギア
凍てつく冬もバイクに乗るライダー憧れのアイテム「電熱ギア」はとっても暖かそうだし、もちろん導入したいけど、、、ぶっちゃけお高い。。。 しかし、そんな時はコスパを求めるライダーの強い味方「コミネ」の出番…