本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ヤマハ】スポーツスクーター「XMAX ABS」6年ぶりのモデルチェンジ 10月2日(月)発売
    2023年9月15日
    【カワサキ】全国のカワサキプラザ でNinja 1000SX/Ninja H2 SXシリーズの新車購入サポートキャンペーンを開催
    2023年9月15日
    【カワサキ】電動モーターサイクル「Ninja e-1」「Z e-1」の国内導入を準備中
    2023年9月15日
    【アルパインスターズ】2023秋冬モデルのライディングウェア各種発売
    2023年9月15日
    【ロイヤルエンフィールド】新型「Bullet 350」を発表
    2023年9月14日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【アルパインスターズ】2023秋冬モデルのライディングウェア各種発売
    2023年9月15日
    【FIVE】2023秋冬モデルのグローブが続々リリース
    2023年9月14日
    【2023年秋】レザージャケットの時期が来た!選び方とおすすめ商品
    2023年9月13日
    ライディングシューズおすすめ10選 バイカーなら靴にもこだわれ!
    2023年9月12日
    【IXON】2023秋冬コレクションを発表、グローブ各種発売
    2023年9月5日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    バイクのオーバーヒートとは?原因や対策を解説
    2023年9月6日
    【衝撃の結果】腐ったガソリンに激安添加剤を入れてみたら・・・
    2023年5月21日
    【元車両開発関係者が解説】操作系のあそびのはなし
    2023年4月1日
    【お手軽カスタム】ミラー交換のすすめ(ミラーの種類と特徴を解説)
    2022年8月11日
    【元車両開発関係者が解説】中古車を買ったらまずやること
    2022年6月29日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【冬バイクの必需品】あなたはどの電熱グローブを買いますか?【おすすめ5選】
シェア
通知 もっと見る
最新ニュース
【廃墟探訪】バイクで巡る忘れられた歴史の旅
まとめ ツーリング
【ヤマハ】スポーツスクーター「XMAX ABS」6年ぶりのモデルチェンジ 10月2日(月)発売
バイクニュース
【カワサキ】全国のカワサキプラザ でNinja 1000SX/Ninja H2 SXシリーズの新車購入サポートキャンペーンを開催
トピックス バイクニュース
【カワサキ】電動モーターサイクル「Ninja e-1」「Z e-1」の国内導入を準備中
バイクニュース EV トピックス
【アルパインスターズ】2023秋冬モデルのライディングウェア各種発売
バイクニュース アイテム ウェア
Aa
Moto Connect(モトコネクト)
Aa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > アイテム > 【冬バイクの必需品】あなたはどの電熱グローブを買いますか?【おすすめ5選】
アイテムウェア

【冬バイクの必需品】あなたはどの電熱グローブを買いますか?【おすすめ5選】

えも
最終更新日 2023/02/25 12:41
えも 公開日 2023年1月8日
シェア
悩める読者

冬は寒くてバイクに乗る気になれないなぁ。。。

皆さんは冬でもバイクに乗りますか?

目次
電熱グローブとは電熱グローブの選び方コミネ|ヒートインナーグローブ12VThxToms|電熱インナーグローブ 充電式 2100mAhバッテリー付きコミネ|バイク用 エレクトリックヒートグローブDeQai|電熱グローブ バイクグローブ 6000mAhバッテリー付きmotomoska|電熱グローブ バイク用 本革(ヤギ革) 7.4V 3200mAhまとめ

私は冬でもバイクに乗ります。毎年初日の出ツーリングに出かけるほどです♪

私が冬でも平気な顔をしてバイクに乗れるのは各種電熱装備のおかげ!

そこで今回はまず最初に買うべき電熱装備である【電熱グローブ】についておすすめのものを紹介していきます。

ハンドルカバーやナックルガード、グリップヒーターなど、手元の防寒装備は他にもありますが、手を直接温めてくれる電熱グローブが1番その効果を実感できます。

電熱グローブさえあれば、寒さで指がかじかんでクラッチが握れないなんてことはなくなるでしょう!

電熱グローブとは

引用元:Naps
悩める読者

電熱グローブなんて聞いたことがないけどなに?

電熱グローブについて知らない方のために解説すると、電熱グローブとはバイクのバッテリーに直結したり専用のバッテリーに繋いだりして、電気の力で手を温めることができるグローブのことです。

バイクのバッテリーやUSBで電源を確保する有線タイプだと、電池切れの心配がなく長距離や長時間のツーリングでも終日快適に過ごせますが、デメリットとして接続の手間があったりコードが邪魔になったりという事があります。

私のオススメは専用バッテリータイプで、バッテリー切れの心配はあるものの予備のバッテリーも購入しておけばほぼ無限に使い続けることも可能!

バッテリーは他の電熱装備との互換性があることも多いのでかなり便利です。

電熱グローブの選び方

電熱グローブには、先述した有線タイプ・バッテリータイプの他に、インナータイプかどうかという選択肢もあります。

インナータイプなら今ある冬用グローブも継続して使えます!

ただし、重ねて使用するので若干操作性が悪くなる可能性があることを頭に入れておいてください。

今ある冬用グローブをそのまま使いたいという方は、電熱インナーグローブ、冬用グローブと電熱グローブを使い分けたいという方は通常の電熱グローブ。

そして、バッテリー切れの心配をせずに使いたいという方はバッテリー直結やUSB給電タイプを選びましょう。

コードは邪魔だからバッテリーのほうがいいという方は予備バッテリーも一緒に揃えておいてください。(バッテリーが小さいのでフル充電で高温使用すると2時間程度しか持ちません。)

それではいよいよ、おすすめの電熱グローブを紹介していきます!

コミネ|ヒートインナーグローブ12V

引用元:Amazon

まずはコミネから、12Vバッテリー用ヒートインナーグローブです。

バイクのバッテリーに直結するタイプの電熱グローブで、電池残量を気にする必要がありません。

2022年12月31日現在、XSサイズからXXLサイズまで展開していて、8,588円〜10,780円で販売中。

ちなみに定価は税込み10,780円です。

インナーグローブなので、現在お持ちの冬用グローブをそのまま使うことができます。

過去3ヶ月で毎月平均50個ほど売れている人気の商品です♪

コミネ(KOMINE) バイク用 ヒートインナーグローブ12V ブラック M EK-204 1182 秋冬春向け 電熱
コミネ(KOMINE)
¥8,636 (2023/09/15 08:41時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

ThxToms|電熱インナーグローブ 充電式 2100mAhバッテリー付き

引用元:Amazon

こちらはバッテリー式の電熱インナーグローブ。

2100mAhのバッテリーが2つ付属していて高温モードで2〜3時間暖かさが持続します。

ソフトな裏地と抜群のフィット感が特徴!

親指と人差指はスマホ対応なのでグローブを着けたままスマホの操作が可能です。(走行中の操作は厳禁!!)

価格はSサイズからXLサイズまでで、11,000円前後で販売されています。

電熱グローブ ヒーター内蔵手袋 電熱インナーグローブ 充電式 2100mAhバッテリー付き 30~55℃ 3段階温度調節 指先までに加熱 タッチパネル対応 滑り止め バイク/オートバイ/スキー/登山/釣り/通勤用 防寒手袋 男女兼用 ブラック L
ThxToms
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

コミネ|バイク用 エレクトリックヒートグローブ

引用元:Amazon

こちらはコミネの電熱グローブで、専用のバッテリーの他、シガーソケットからの給電もできて非常に便利です♪

サイズ展開はXSサイズから3XLまで。定価は税込みで18,700円です。

引用元:Amazon

ナックルプロテクターも装備されていて安全性能も◎

指先を包み込むように暖める新型マイクロカーボンファイバーヒーターを採用していて、ヒーターの配置も見直し、指先の暖かさが強化されています。

さすがのコミネ商品で、Amazonでの過去3ヶ月の平均販売個数は69個!

ただ、バッテリーやシガープラグ付き給電ケーブルは別売りなのが残念なところです。。。

コミネ(KOMINE) バイク用 エレクトリックヒートグローブ-カシウス ブラック L GK-804 1009 秋冬春向け 防水 カーボン プロテクター ストレッチ素材 電熱
コミネ(KOMINE)
¥14,003 (2023/09/15 08:41時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
コミネ(KOMINE) バイク用 7.4V電熱グローブ用セット ブラック Free EK-207 1375
コミネ(KOMINE)
¥6,767 (2023/09/15 08:41時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
コミネ(KOMINE) バイク シガーパワーケーブルキット 7.4V 08-208 EK-208
コミネ(KOMINE)
¥2,767 (2023/09/15 08:41時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

DeQai|電熱グローブ バイクグローブ 6000mAhバッテリー付き

引用元:Amazon

こちらは、DeQaiというブランドの電熱グローブです。

目を引くのはなんといっても6000mAhの大容量バッテリー!

その他多くの電熱グローブが高温モードで2時間程度しか持たないのに対し、こちらはカタログ値で4時間も暖かさが持続します!

電源を入れて約8秒で暖かくなる速熱設計で、保温・防風・防水素材の「3M・シンサレート」という高機能中綿素材を採用。

サイズはフリーサイズのみで、定価7,980円のところを執筆時点で6,980円で販売されています。

電熱グローブ バイクグローブ 6000mAhバッテリー付き 電熱手袋 3段階温度調節 タッチパネル対応 サイクリング バイク用 防寒 防風 防水 釣り 登山 アウトドア 除雪作業 通勤適用 男女兼用
DeQai
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

motomoska|電熱グローブ バイク用 本革(ヤギ革) 7.4V 3200mAh

引用元:Amazon

この商品は高熱伝導性カーボンナノチューブで、線状ではなく面状で加熱してスイッチオンから5秒以内に温かさ感じてきます。

山羊革が使われていて耐摩耗性・防寒・防風性に優れ、冬用グローブとしてだけでも優秀で、過去3ヶ月で毎月30個弱の販売実績あり!

2022年12月31日現在、15%OFFクーポンが発行されています。

引用元:Amazon

この製品は購入から1ヶ月間、無料で返品・交換が可能です。

使用中にわからないことがあった場合や、製品に不具合があった場合は販売者に連絡をしましょう!

バッテリーは3200mAhですが、高温モードでの持続時間はカタログ値で4〜5時間と結構長持ちです。

バッテリーもちが良いのはありがたいことですね。

サイズ展開はMサイズからXXLサイズまででM・Lサイズが13,499円、XL・XXLサイズは9,775円で販売されています。

クーポンを使えば更にここから15%オフ!!

電熱手袋 バイク用 ヤギ革 本革 タッチパネル対応 冬用 滑り止めレザー 急速加熱 三段階温度調節 防寒 電熱グローブ ヒーターグローブ 山登り スキー 屋外作業 男女兼用 日本語取扱説明書付き (L)
motomoska
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

まとめ

今回は、冬バイクの必需品【電熱グローブ】のおすすめ商品5選を紹介してきました。

私は過去に、ナックルガード、ハンドルカバーを使用し、友人たちのグリップヒーターの使い心地も聞いてきましたが、結論どれが1番温かさを実感できるかというとダントツで電熱グローブでした。

ナックルガードやハンドルカバーは、走行風が手に当たるのを軽減してくれはしますが発熱するわけではないのでやはり長時間乗っていると手が冷えてきます。

グリップヒーターは確かに握っていると手のひらは冷えにくいのですが、風の当たる手の甲側がどんどん冷えてきますし、冬用グローブが分厚いのであまり温かさは感じません。

その点電熱グローブは、手を直接温めてくれるので温かさはピカイチです。

もう電熱グローブなしに冬のツーリングはできない体になってしまいました(笑)

皆さんも是非、今回ご紹介した電熱グローブを購入して冬ツーリングを楽しんでみませんか??

初日の出ツーリングで今回の記事と同内容の動画を公開していますのでよろしければご覧ください♪

投稿者プロフィール

えも
バイクやキャンプなどのジャンルを専門にライターをしているえもと申します。
モトコネクト立ち上げからライターをさせていただき2022年12月に会社を退職。合同会社Cap.Nemoを設立しました!
バイクの楽しさや便利グッズなどをわかりやすくお伝えしていきます。
最新の投稿
  • まとめ2023年9月16日【廃墟探訪】バイクで巡る忘れられた歴史の旅
  • コラム2023年9月5日【涼しい時間にツーリング】まだまだ暑い初秋までは朝駆けが一番!【早朝レンタルも】
  • まとめ2023年8月28日【通勤快速150cc】自動車専用道路を走りたい人向けの小排気量バイク【10選】
  • コラム2023年8月20日【世界最古!?】1901年から続くロイヤルエンフィールドの歴史と最新ラインナップ

  • 人気バイクアクセサリ
  1. マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク スマホ ホルダー バイク用 クイックホールド 携帯ホルダー スマホ 振動吸収 マウント 対応 スマートフォン アルミ製 バーマウント ミラー 原付 オートバイ 自転車 KDR-M11C (Black)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,199
    新品最安値 :
    ¥2,199
    Amazonで見る
  2. 車体カバー
    発売日 : 1970年01月01日
    Homwarm バイクカバー 300D厚手 防水 紫外線防止 盗難防止 収納バッグ付き (XXL, ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,380
    新品最安値 :
    ¥3,380
    Amazonで見る
  3. バイク用アラーム・イモビライザー
    発売日 : 1970年01月01日
    バイク スマホホルダー スタンド : Lamicall 片手操作 オートバイ ワンタッチ スマートフォンホルダー, ミラーマウント付き, バイク用 携帯ホルダー, 原付 スマホホルダー, バイク用 スマホ固定, motorcycle phone mount 360度回転可能, 落下防止, 防振, 振動防止, 振動吸収 , アイフォン, エクスぺリア, サイクリング, フォルダー, アンドロイド iPhone 14, 14Plus, 14pro, 14pro max, iphone 13 13 pro max 13 mini, 12 mini 11 Pro Max, 11 プロ マックス XS Max XR X 8 plus 7 7plus 6 6s 6plus se2, Samsung Galaxy S21, pixel, Xperia, android に対応 - 黒
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,699
    新品最安値 :
    ¥2,699
    Amazonで見る
  4. バイク用ロック
    発売日 : 1970年01月01日
    Homwarm バイクロック チェーンロック バイク 自転車 ワイヤーロック φ(直径)22mm×1200mm 頑丈 盗難防止 鍵3本セット (ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,480
    新品最安値 :
    ¥2,480
    Amazonで見る
  5. 車体カバー
    発売日 : 2016年04月25日
    【Amazon.co.jp限定】 OSS ( 大阪繊維資材 ) 高機能 スマートバイクカバー L-BOXサイズ AMZBC01-1B
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,243
    新品最安値 :
    ¥2,243
    Amazonで見る
  6. バイク用通信機器
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ バイク用 インカム 4人通話 ブルートゥース 最大800m通信 通話自動復帰 DT-E1 (ディーティーイーワン) 1台セット 99113
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥16,700
    新品最安値 :
    ¥16,050
    Amazonで見る
  7. バイク用通信機器
    発売日 : 1970年01月01日
    LX-B4FM バイク インカム 10台接続 インカム 8人以上同時通話 バイクインカム 音楽共有 FMラジオ インカムバイク用Bluetooth5.0 スマホ音楽再生 バイク用インカムSiri対応 IP67防水 バイク用無線機 いんかむ ヘルメットヘッドセット 連続15-21時間通話 タイプC端子 2種類マイク 日本語取扱&音声案内 技適認証済み 1機セット
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥11,199
    新品最安値 :
    ¥11,199
    Amazonで見る
  8. バイク用通信機器
    発売日 : 1970年01月01日
    FODSPORTS バイク インカム M1-S Pro インカム 最大8人同時通話 連続使用20時間 通信自動復帰 日本語音声案内 強い互換性 異なるインカムとの接続可能 バイク用インカム Bluetoothインカム ヘルメット ヘッドセット バイク用通信機器 防水 いんかむ HI-FI音質 Siri対応 インターコム 付属品全部同封 バイク無線機 日本語システム&説明書 技適認証済み(1台セット)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥9,699
    新品最安値 :
    ¥9,699
    Amazonで見る
  9. 車体カバー
    発売日 : 1970年01月01日
    Hanmir バイクカバー 300D厚手 耐熱 防水 撥水 紫外線防止 盗難防止 防風 防埃 防雨 防雪 265㎝まで対応 収納バッグ付き 原付カバー (XXXL ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,780
    新品最安値 :
    ¥2,780
    Amazonで見る
  10. マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー バイク用 スマホ 携帯ホルダー 振動吸収 マウント 対応 防水 スマートフォン クイックホールド ビートル KDR-M14C (ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,199
    新品最安値 :
    ¥2,199
    Amazonで見る
  11. 車体カバー
    発売日 : 2018年08月10日
    デイトナ バイクカバー 汎用 LLサイズ 耐水圧20,000mm 湿気対策 耐熱 チェーンホール付き ブラックカバーWR Lite 97942
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥7,300
    新品最安値 :
    ¥7,300
    Amazonで見る
  12. マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー 振動吸収 衝撃吸収 振動軽減 防振 振動 衝撃 吸収 ダンパー マウント バイブアブソーバー 17mmボール KDR-M0 (short)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,496
    新品最安値 :
    ¥1,496
    Amazonで見る
  13. 車体カバー
    発売日 : 2018年05月30日
    【Amazon.co.jp 限定】 デイトナ バイクカバー L シルバー 防水 風飛び防止 前後が分かる配色 97972
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,982
    新品最安値 :
    ¥1,982
    Amazonで見る
  14. マウントステー・ホルダー
    発売日 : 2022年04月22日
    デイトナ バイク用 スマホホルダー 振動吸収 ユニット一体型 カメラ保護 アルミアーム iPhone14シリーズ対応 スマホホルダー3プラス IH-2100 リジッド 25077
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥7,502
    新品最安値 :
    ¥6,900
    Amazonで見る
  15. バイク用ロック
    発売日 : 2014年02月20日
    デイトナ バイク用 U字ロック 切断されにくい 鍵穴シャッター LEDライト付きキー1本付属 ストロンガーU字ロック W154/H220mm 79017
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,700
    新品最安値 :
    ¥2,700
    Amazonで見る
  16. 車体カバー
    発売日 : 1970年01月01日
    ヤマハ(YAMAHA) バイクカバー Eタイプ 国産 防水 厚手アメリカン 90793-64406
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,480
    新品最安値 :
    ¥6,480
    Amazonで見る
  17. マウントステー・ホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー バイク用スマホホルダー スマホ 携帯 ホルダー スタンド マウント 日本製 スプリング採用 クイックホールド 手裏剣 KDR-M22C (ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,289
    新品最安値 :
    ¥3,289
    Amazonで見る
  18. バイク用アラーム・イモビライザー
    発売日 : 1970年01月01日
    コミネ(KOMINE) バイク用 アラームパッドロック LK-120
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,065
    新品最安値 :
    ¥2,065
    Amazonで見る
  19. バイク用ロック
    発売日 : 1970年01月01日
    Barrichello(バリチェロ) バイクロック ワイヤーロック 極太 6ヶ月保証 【ブラック 22mm×1200mm】 鍵3本付き 盗難防止 バイク 自転車 チェーンロック
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,480
    新品最安値 :
    ¥2,480
    Amazonで見る
  20. 車体カバー
    発売日 : 1970年01月01日
    ACTIVE WINNER バイクカバー 丈夫な厚手生地 撥水 UVカット 風飛び防止 鍵穴付 黒 (4Lサイズ)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,890
    新品最安値 :
    ¥4,890
    Amazonで見る
タグ: グローブ, 冬, 電熱
この記事を共有する
Facebook Twitter Copy Link Print
By えも
フォローする。
バイクやキャンプなどのジャンルを専門にライターをしているえもと申します。 モトコネクト立ち上げからライターをさせていただき2022年12月に会社を退職。合同会社Cap.Nemoを設立しました! バイクの楽しさや便利グッズなどをわかりやすくお伝えしていきます。
前の記事 普段着ライダーにはコレ!後付けプロテクターで安全確保!
次の記事 【逆SSTR!?】コスパ最強のバイクイベントSJTに行ってきました

新着記事

【廃墟探訪】バイクで巡る忘れられた歴史の旅
まとめ ツーリング
【ヤマハ】スポーツスクーター「XMAX ABS」6年ぶりのモデルチェンジ 10月2日(月)発売
バイクニュース
【カワサキ】全国のカワサキプラザ でNinja 1000SX/Ninja H2 SXシリーズの新車購入サポートキャンペーンを開催
トピックス バイクニュース
【カワサキ】電動モーターサイクル「Ninja e-1」「Z e-1」の国内導入を準備中
バイクニュース EV トピックス
【アルパインスターズ】2023秋冬モデルのライディングウェア各種発売
バイクニュース アイテム ウェア
【国内&海外縦断経験者が伝授】ロングツーリング時の荷物の整理&積載方法
知識 ツーリング
【ロイヤルエンフィールド】新型「Bullet 350」を発表
バイクニュース
【元バイク屋が解説】自分がオンライン査定を激推しする3つの理由
コラム お役立ち 動画

この記事もおすすめ

バイクニュースアイテムウェア

【アルパインスターズ】2023秋冬モデルのライディングウェア各種発売

2023年9月15日
バイクニュースアイテムウェア

【FIVE】2023秋冬モデルのグローブが続々リリース

2023年9月14日
ウェアアイテム

【2023年秋】レザージャケットの時期が来た!選び方とおすすめ商品

2023年9月13日
アイテムウェア

ライディングシューズおすすめ10選 バイカーなら靴にもこだわれ!

2023年9月12日
お役立ちウェア

これであなたも立派なオフローダー!林道デビューに必要な装備 まとめ

2023年9月7日
バイクニュースアイテムウェア

【IXON】2023秋冬コレクションを発表、グローブ各種発売

2023年9月5日
バイクニュースアイテムウェア

【IXON】2023秋冬コレクションを発表、ジャケット各種発売

2023年9月5日
お役立ちアイテムウェアコラム

バイクでの通勤通学を快適に!おすすめ装備・アイテム15選

2023年9月3日
もっと見る

人気記事

まとめコラム

マスツーリングでの話題にも使える!主要バイク用品店5社の特徴

2023年8月19日
コラムお役立ちまとめ動画

【元バイク屋が解説】実はコスパ最強!? 知られざるバイク用品メーカー8社!

2023年8月31日
お役立ちウェア

これであなたも立派なオフローダー!林道デビューに必要な装備 まとめ

2023年9月7日
アイテムウェア

ライディングシューズおすすめ10選 バイカーなら靴にもこだわれ!

2023年9月12日
ウェアアイテム

【2023年秋】レザージャケットの時期が来た!選び方とおすすめ商品

2023年9月13日
ツーリングまとめ

実はハードルが低い!?沖縄ツーリングのポイントとおすすめスポット まとめ

2023年9月2日
コラム知識

【世界最古!?】1901年から続くロイヤルエンフィールドの歴史と最新ラインナップ

2023年8月20日
お役立ちアイテムウェアコラム

バイクでの通勤通学を快適に!おすすめ装備・アイテム15選

2023年9月3日
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
フォローする

© 2022 moto connect. All Rights Reserved.

Welcome Back!

Sign in to your account

パスワードを紛失した場合