バレンタインデーは好きな人に告白するだけでなく、パートナーや家族、友達、職場の人などへ感謝を伝える日でもあります。
コロナ禍でバイク人気が再燃している今、みなさんが日頃お世話になっている周囲の人の中に、実はバイクに乗っているという人も多いのではないでしょうか。
そんなバイク乗りさんには、一体どんなプレゼントを贈ればいいのか悩みますよね。予算もその関係性によって変わってきます。
そこでバイク乗りさんへのバレンタインギフトの選び方、そして金額別※におすすめの品をご紹介していきたいと思います。
※Amazonの2022年1月現在の価格を参照。他のショップの価格と違うアイテムもありますのでご了承ください。
バイク乗りへのプレゼントで避けた方がよいもの
相手がバイク乗りだからといってバイク用品やバイクウエアなど、専門的な知識がない私のようなバイク初心者は選択を誤る可能性大。
規格やサイズが合わなければ使ってもらえません。メルカリに出された日には泣きます。
せっかくなら喜んでもらえて使ってもらえるアイテムを贈りたいですよね。
バイク関連用品を贈りたい場合は一緒に買いに行く
無難なものは贈りたくない、相手のバイクライフを支えたいという、強い信念をお持ちの方はお相手と一緒にバイク用品店へ買いにいきましょう。
ヘルメットやウェアなどバイク走行時に身に着けるものはどうしても命に関わってきますので、サイズをキチンと選ぶことが大事です。
バイク乗りに贈るプレゼントの相場
今回はバレンタインということで、チョコレートの価格から考えてみましょう。
最近は、百貨店や専門店で買うチョコは美味しさに比例するのか1粒300円ぐらいします。ブランドチョコはさらに1粒1000円以上するものも。
美味しいだけでなくデザインも凝っていて素敵なんですよね。
実際に、チョコのコミケこと「サロン・デュ・ショコラ」では万札が普通に飛び交います。
というわけで予算はチョコに準じて(?)300円~10000円までとして金額別におすすめをご紹介していきます。
手軽に買える!1000円以内のプレゼント
アライ ステッカー

バイク乗りはステッカーが大好きです(※所説あり)。気軽に配れる人気のヘルメットメーカー「アライ」のステッカーはいかがでしょうか。
ヘルメットやPC、冷蔵庫など身の回りの物がたちまち「アライ」製に!くれぐれもSHOEI派の相手に贈らないようにご注意。

コミネ バイク用 ネオプレーンフェイスマスク

老舗のバイクウェアメーカー「コミネ」からリリースされているフェイスマスク。
顔にジャストフィットして、肌触りも良いネオプレーン製。
温かいので、厳しい冬のライディングにおける、防寒マスクとして活躍します。リーズナブルなのも嬉しい。

ナンバープレートキーホルダー

リアルな文字で愛車のナンバープレートを再現するオリジナルナンバープレートキーホルダー。
サイズ(ナンバー部分)は約3.5×2.0cmとバイクのキーに付けても邪魔にならない大きさ。
スタンダードタイプはもちろん、軽タイプや商用タイプなどから選べます。

てるぼう&ヘルメットキーホルダー

東日本大震災の復興を願うシンボル「幸せの黄色いてるぼう」。ヘルメットをかぶっているてるぼうがなんとも愛らしいキーホルダーです。
ブラック・レッド・イエロー・スカイブルー・ピンク・イエローグリーンの7色展開。
相手とお揃いで買うのもいいですね!

携帯用ドライシャンプー

ヘルメットを脱いだ後に汗でムワっと臭ったり、髪がペタンコになる問題は、女子も男子も全バイク乗り共通の悩み。
そんな時にサっと取り出して使えるのが携帯用ドライシャンプー。
汗や皮脂によるベタつきを抑え、サラサラふんわりスタイリングをキープしてくれます。

カワサキのバイク乗りにはこちらがおすすめ↓
カワサキファン必見!!カワサキグッズまとめ
普段よりちょっといいモノ!2000円以内のプレゼント
コミネ バイク メリノウールウォームソックス

優れるメリノウールを使用した極厚仕様ソックス。
保温・吸湿発熱・吸湿速乾・防臭が備わっていて、ロングツーリングで長時間ブーツを履いた後も足元が快適です。

温素 琥珀の湯 いい湯めぐり 入浴剤 600g 2個セット

独特の匂いやとろみが特徴的な入浴剤を入れるだけで自宅のお風呂が温泉そのものに早変わり!
疲労回復、冷え、肩こりなど温泉と同じような効能がありツーリングの疲れも癒してくれます。
痔にも効くらしいので、痔でお困りのバイク乗りへのプレゼントとしておすすめ!

ロングツーリングで疲れないコツと対策グッズ まとめ
ビクトリノックス クラシックSD

「ビクトリノックス」の『クラシックSD』は単三電池とほぼ同じ小型サイズで人気のナイフ。
キーホルダーのように携帯できてあまり荷物を持ちたくないバイク乗りにピッタリ!
ナイフ、ハサミ、マイナスドライバー、爪やすりなどのツールがこれ1本に集約されています。

オピネル カーボンスチール

「オピネル」の折りたたみ式ナイフはアウトドア系ライダーさんに。
キャンプでパンや肉・野菜をカットしたり、フェザースティック作りなど火おこしの際に活躍します。
手入れをこまめにする必要があるので面倒臭がりの人へはステンレススチールの方を。※未成年者は購入できません。

ガーディアンベル

アメリカ発祥のバイカー御用達の交通安全のお守り。
身に付けることによって”道路の悪魔”が起こす事故などから身を守ると言われています。
クロムハーツのようなゴツめのシルバーアクセとも相性抜群。ハーレーなどのアメリカンバイクに乗る相手に贈りたいですね!

長く使える、楽しめる!3000円以内のプレゼント
JAPAN BIKE OF THE YEAR 2022 (Motor Magazine Mook)

「国産車&輸入車バイク年鑑 」の最新版ムック。
2022年以降に日本で発表・発売される新型車と、いま日本で乗ることのできる国産ならびに輸入バイクが全部掲載されています。
バイク乗りにはもちろん、バイクに興味がない方でも眺めているだけで楽しいカタログです。

ウカ スカルプブラシ ケンザン(頭皮用ブラシ)

ヘルメットを被るとハゲになると言われて久しいですが、(遺伝は一旦置いておいて)一番大事なのは日頃のケア。
そこでおすすめなのが今美容界隈で大人気の「ウカ」の頭皮用ブラシ。
シャンプーの際にマッサージするように頭皮を洗うと気持ちよくて爽快感抜群です。

バイクのヘルメットは薄毛の原因になるの!?【専門家に聞いてみました】
Anker Mini Bluetoothスピーカー

完全防水・防塵仕様の超コンパクトBluetoothスピーカー。
Bluetoothスピーカーも価格破壊が起こっているのか3千円で買えちゃいます…すごい…。
約95 x 76 x 36 mmという小型サイズながら大音量で音楽を楽しめます。リビングやお風呂、アウトドアシーンで活躍。

タミヤ 1/12 オートバイシリーズ プラモデル

プラモデルメーカー「タミヤ」のバイクプラモデル。
細かいところまで精密な作りなので、自分で組立てていくうちにバイクの構造や仕組みがわかるように。
物作りや手先の器用な方へのプレゼントに。腕に自信がある人は組み立ててから完成形をプレゼントするのも◎。

少し奮発しちゃおう!5000円以内のプレゼント
ドッペルギャンガー ターポリンデイパック

ツーリングではシートバッグとして、アウトドアではバックパックに。
好みのバッグスタイルに変化する防水バッグです。
突然雨が降っても荷物の中身が濡れる心配はありません。
どんな服装にも合うブラックと、落ち着いた色味がかっこいいストームカーキの2色展開。

個性あふれるドッペルギャンガーの魅力とおすすめ商品6選
トゥー・ホイール・クール ヘルメット用ベンチレーションライナー

ツーリング先でバイクを止めて街をブラつく際、ペタンコ髪で歩くの嫌…とお年頃なバイク乗りにおすすめ。
ヘルメットの内側に貼り付けることで、ヘルメットと頭皮の間に空間を作り内部に空気の流れを生みだし、湿気や汗を防いで髪型も潰れにくくなります。

Amazonギフト券 ボックスタイプ

もういよいよ悩みすぎて何を買っていいかわからなくなった方はいっそのことギフト券にしましょう。
このボックスタイプなら見映えもよくて◎。
デザインも何種類か選べるのですが、中でもこの「シルバープレート」がバイク乗りにささりそうな気がします!

風雨来記4 – PS4

日本各地の様々な場所へのバイク旅を楽しむ『風雨来記』シリーズ。
コロナ禍でなかなか旅に出られない今だからそこプレイしたいゲーム(PS4)です。
今作では、岐阜を舞台に新たな旅がスタート。
360度カメラで撮影された、臨場感たっぷりのリアルな映像で思わず旅に出たくなります!

バイクオフシーズンのおうち時間におすすめ!バイクが出てくるゲーム15選
電熱ベスト

電熱ウェアはいろんなメーカーから販売されていてお値段もピンキリ。
比較的安いこちらの電熱ベストは肩3つと腰3つと腹部2つに加熱シートが配置されていて3段温度調節も可能。
冬でもツーリングに出るほどバイク愛にあふれる方にプレゼントすればあなたの優しさも伝わるはず。
【もう痩せ我慢はやめませんか?】冬のバイクの必需品『電熱ウェア』9選!
大切な人に想いを伝えたい!10000円以内のプレゼント
ヨシムラ ×NEW ERA CAP

バイクファンなら誰もが知る「ヨシムラ」と米ストリート系ブランド「NEW ERA」とのコラボキャップ。
本体からロゴまでオールブラックで仕上げているのがかっこよく、どんなファッションにも似合います。
バイク界のファッションリーダー・長瀬智也さんが被っていそう!(被ってなかった)

ドクターエア リカバリーガン

ハンディタイプのマッサージ器具=マッサージガン。
こちらのモデルは軽量でコンパクトながら、パワフルな振動で、首や肩、ふくらはぎや足裏など気になる部位をほぐしていきます。
パワーは3段階に調節が可能。ツーリング帰りの疲れた身体をケアしてくれます。

LEXIN インカム(LX-B4FM)

ツーリングの必需品となったインカムはB+COMあたりが人気ですが、高性能な分お値段もそこそこするため、プレゼントしたら逆に相手が恐縮してしまう可能性も。
Amazonで人気の中華製インカム「LEXIN」のこちらもモデルなら1万円以下なのでギフトにピッタリ!

1万円は超えるけどお得な二個セットもあります。

コスパ最高!LEXINのおすすめインカム3選
東京卍リベンジャーズ(1~24巻セット※連載中)

こん中にスゲェ流行ってるのにまだ読んでないやついる?いねえよなあ!もしいたらソッコープレゼントしてやれ!それがダチだ!
全巻揃えると1万円を超えてしまいますが、今もらったら絶対嬉しい漫画ではないでしょうか。(2022年2月1日現在、25巻まで発売中)

東京卍リベンジャーズのメインキャラのバイクを現役ライダーが解説!
神戸フランツ 工具チョコレート ベルリネッタ(420g)

「バレンタインデーにはチョコ」という固定概念から解き放たれて変化球を投げる人が増えている中、いっそストレートにチョコレートをプレゼントするのもアリ!
ペンチやスパナ、レンチなど本物そっくりに作られた、神戸フランツの工具チョコは車やバイク好きに人気です。
まずはコレをゲット!メンテナンス初心者が揃えるべき工具と用品 まとめ
まとめ
相手のことを考えすぎて何を買えばいいか迷ってしまう方は多いと思います。
相手がバイク愛にあふれていたり、こだわりの強いバイク乗りさんならなおさら。
この記事が少しでもギフト選びのヒントになれば嬉しいです。
ただ、相手を想って真剣に選んだプレゼントなら、どんなものでも喜んでくれるはず。
贈り物と一緒に普段なかなか言えない気持ちを伝えてみてくださいね!
投稿者プロフィール
-
こんにちは!
かっこいいバイク乗りを目指しているMoto Connect編集部、唯一の女性部員です。
ビギナー目線で楽しめる記事でMoto Connectを盛り上げていけたらと思います!
ちなみに趣味でイラストを描いたりします。記事の中で見れるかも?
あと、無類の猫好きです。
よろしくお願いします!
最新の投稿
ツーリング2023.04.23気軽にバイクに乗ろう!レンタルバイク会社まとめ【2023年】
ウェア2023.04.09一般女子目線で選ぶ!かっこいいバイク用レザージャケット【2023春夏】
イベント情報2023.03.24初心者・女子でも楽しめる!『第50回 東京モーターサイクルショー』潜入レポ2023
アイテム2022.12.06バイク乗りにあげたい!クリスマスプレゼント【2022年版】