本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【スズキ】新型スクーター「アドレス 125」を日本で9月10日発売
    2025年9月2日
    【BMW】2025秋の新作ギア&ガーメント・注目アイテム
    2025年8月28日
    【アプリリア】新型『TUAREG 660 (トゥアレグ 660)』8月30日(土)発売
    2025年8月28日
    【ロイヤルエンフィールド】新型⾞「GOAN CLASSIC 350」価格を発表、9 ⽉ 18 ⽇より受注を開始
    2025年8月26日
    【カワサキ】「VULCAN S」新カラーで登場 2025年9月27日発売
    2025年8月26日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【BMW】2025秋の新作ギア&ガーメント・注目アイテム
    2025年8月28日
    【DOPPELGANGER】防水性能・デザイン・装着性を兼ね備えた新作サイドバッグ「ターポリンサイドバッグ」発売
    2025年8月1日
    【ドゥカティ】夏のツーリングに最適なジャケット&パンツ、ヘルメット、ベストが登場
    2025年7月31日
    Hondaオフィシャルグッズからバイクのワッペンが登場!7月25日(金)発売開始
    2025年7月25日
    【クシタニ】受注生産モデル「KUSHITANI LIMITED EDITION」発売。第1弾はミッドパーカー
    2025年7月16日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【バイク乗りの謎】信号待ちでタンクすりすり…愛すべきバイク乗りの習性|確かに!と感じる謎行動12選
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > 【バイク乗りの謎】信号待ちでタンクすりすり…愛すべきバイク乗りの習性|確かに!と感じる謎行動12選
コラム

【バイク乗りの謎】信号待ちでタンクすりすり…愛すべきバイク乗りの習性|確かに!と感じる謎行動12選

カゲモト
最終更新日 2024/10/07 13:37
カゲモト
Published: 2024年10月6日
シェア

私たちバイク乗りには、習性ともいえる謎行動があるのをご存じでしょうか。バイクに乗らない人からすると、私たちの習性は謎めいた行動に映り、戸惑いを感じさせるかもしれません。バイクに乗っている私たちでさえ、理解ができない謎行動をとるバイク乗りもいます。

そこでこの記事では、ツーリング中に見かける謎行動をまとめ、謎行動にいたる理由についてカゲモトの考えをもとに解説します。癖なのか、無自覚なのか。愛すべきバイク乗りの習性に迫ります。謎行動の中には「あー、確かに!」と共感ができる行動があるかもしれません。

ぜひ、最後までお付き合いください。

目次
  • 癖?無自覚?あなたもやっているバイク乗りの謎行動
  • 停車中の謎行動
    • 謎行動1:コンビニや道の駅に集まる
    • 謎行動2:ヘンテツもない道端で黄昏る
    • 謎行動3:やたらソフトクリームを食べる
    • 謎行動4:エンジンを切る前にふかす
    • 謎行動5:手をエンジンにかざす
  • 走行中の謎行動
    • 謎行動6:ガニ股で運転する
    • 謎行動7:走行中に突然立ち上がる
    • 謎行動8:タンクをすりすりする
    • 謎行動9:キラキラ輝くタンクローリーを追っかける
  • 自分でもわからない謎行動
    • 謎行動10:自ら険しい道を選ぶ
    • 謎行動11:用事もないのにバイク用品店に行く
    • 謎行動12:目的地に先っぽを選びがち
  • まとめ

癖?無自覚?あなたもやっているバイク乗りの謎行動

シートを使って腰を伸ばすストレッチをしているカゲ美
シートを使って腰を伸ばすストレッチをしている図

バイク乗りではない人からすると奇妙に映る行動でも、バイク乗りにとっては納得の理由があります。突然、バイクを前後に激しく揺さぶる行動は、はたから見ると恐怖を覚えるかもしれませんが、ガソリンの残量をチェックしています。

走行中に、シートに積んだ荷物をノールックでまさぐる行動は誤解を生みそうですが、積んだ荷物の無事を確認する行動です。 私は信号待ちの停車中に、両足を浮かせて滞空時間を伸ばすことに挑戦しています。はたから見るとふらふらして危なげに映っているかもしれませんが、ただの時間つぶしです。

バイク乗りにとっては習性ともいえる行動ですが、バイクに乗っていないと理由に気づくことは難しいです。ほかにも、癖なのか無自覚なのか、説明しがたい行動をとるバイク乗りもいます。これからご紹介する謎行動の中に、バイク乗りにもわからない謎行動の答えがあるかもしれません。

停車中の謎行動

バイクに乗っていない停車中も、バイク乗りは謎行動をとっています。バイク乗りにとっては日常の風景すぎて、疑問を感じないかもしれませんが、冷静に考えると謎が深まってしまうでしょう。

謎行動1:コンビニや道の駅に集まる

施設に集まるバイク乗り

ツーリング中、コンビニや道の駅などの施設に集まるバイク乗りをよく見かけます。バイク乗りが集まる特定の施設にあえて立ち寄る場合もあります。バイクが駐車できる施設はたくさんあるのに、なぜバイク乗りは集まるのでしょうか。

バイク乗りがコンビニや道の駅に集まる理由は、以下が考えられます。

  • ツーリングの待ち合わせ場所に適している
  • ツーリングスポットの近くにある
  • 知り合いのバイク乗りがいる
  • バイクが集まっている空気感が好き
  • バイクに乗る口実になる

コンビニや道の駅に集まる理由は、ツーリングに活用しやすいことや交流の場に便利なこと、目的地に設定しやすいことの3つに分けられます。関西のバイクが集まる施設は「余野コン」「道の駅 針T.R.S(テラス)」「道の駅 美山ふれあい広場」などが有名です。

もちろん私もバイク乗りが集まる施設に立ち寄ることがあり、友人とばったり会うこともあります。バイク乗りにとって、立ち寄りやすいコンビニや道の駅は大切な場所です。どの施設もバイク乗りのためだけの施設ではないので、これからもマナーを守って利用しましょう。

謎行動2:ヘンテツもない道端で黄昏る

黄昏るバイク乗り

ツーリング中、ヘンテツもない道端で黄昏るバイク乗りを見かけたことはありませんか?トイレや自動販売機もなく、きれいな景色が広がっているわけでもないのに、なぜ立ち止まっているのでしょうか。

直接、インタビューをしたわけではないので想像になりますが、理由は停車できるスペースがあったからだと考えられます。コンビニや道の駅を利用するなら、何か購入しないと気が引けますが、道端なら遠慮はいりません。長時間の走行でこり固まった体をほぐしたり、ちょっと一服したりと自由です。

何もない場所でボーッとするのも気持ちが良いので、一度試してみてはいかがでしょうか。

謎行動3:やたらソフトクリームを食べる

両手にソフトクリームを持つカゲ美

バイク乗りはツーリング中にやたらとソフトクリームを食べています。わざわざソフトクリーム専門店に立ち寄り、寒い日でも臆することなくソフトクリームを食べています。老若男女問わずソフトクリームを求めバイクを駆る様子は、人からはほほえましく映っているかもしれません。

ソフトクリームを食べる理由は、頭も体力も使うバイクの運転では、甘いソフトクリームはエネルギー補給に最適だからです。暑い季節では、ソフトクリームは体を冷やす効果もあるので、1日に2本以上食べるバイク乗りが現れます。

謎行動4:エンジンを切る前にふかす

エンジンを切る前に、スロットルを「ブンッ」と回してからキーをOFFにする謎行動があります。理由を知らない人からすると不思議な儀式のように感じますが、昔は重要な操作でした。エンジンを切る前に空ぶかしをすることで、エンジン内の燃料を燃やし切り、次回にエンジンを始動しやすくします。

ただし、現在のバイクは高性能になり、空ぶかしは不要になりました。今もエンジンを切る前にふかす理由は、昔の名残としかいえません。空ぶかしは騒音問題の原因にもなるので、必要なければ避けた方が良いでしょう。

謎行動5:手をエンジンにかざす

エンジンの熱で暖を取るカゲ太
撮影:h.taicho

気温が下がってくると現れるのが、おもむろに手をエンジンにかざすバイク乗りです。はたから見ると、エンジンに氣を送っているように見える謎行動ですが、バイク乗りにとっては切実な行動です。手をエンジンにかざしているのは、エンジンの熱で暖を取っているからです。

寒い季節は冬用のグローブを使っても、熱をじわじわと奪っていきます。冷えた手を温めるには、暖かいエンジンが最適です。「そんな寒い思いをしてまでバイクに乗るなよ」というまっとうな意見もありますが、寒い季節だからこそバイクに乗りたくなります。

澄んだ空気とキレイな風景を楽しみながら嗜む温かいコーヒーは格別です。そういえば、温かい食べ物をおいしく食べるために、寒い思いをしてツーリングするのも謎行動ですね。

走行中の謎行動

バイク乗りは走行中も謎行動をとります。中には、癖だったり無自覚だったりする行動もあります。振り返ってみると、あなたも謎めいた行動をとっているかもしれません。

謎行動6:ガニ股で運転する

ガニ股で走るバイク乗り

前方を走るバイク乗りが足を大きく開いて、ガニ股で運転している風景を見たことはないでしょうか。ガニ股走行は、スポーツバイクやツアラーなどのフルカウルをまとったバイクや、空冷のバイクに多く見られる行動です。もちろん、自身を大きく見せて威嚇しているわけではありません。

バイク乗りがガニ股で走る理由は、単純に足が熱いからです。エンジンやエキマニから発生する熱気は足の内側をジリジリと焼きます。車種によっては低温火傷を負ってしまうので、足を広げて熱源から距離を取って対処しています。

フルカウルのバイクはカウル内に熱がこもりやすく、ファンが回ると貯めた熱気が一気に足を襲います。Buellやハーレー、ドゥカティなどの空冷エンジンも危険です。安定して供給される熱波が太ももの内側を真っ赤に焼き上げます。

謎行動7:走行中に突然立ち上がる

おもむろに立つカゲ太
撮影:h.taicho

走行中に突然立ち上がる行動はオフロードやモタードで行うイメージですが、スポーツバイクも突然立ち上がります。何もない道で突然立ち上がる様子は、まさに謎行動です。

突然立ち上がる理由は、お尻が痛いからです。シートの薄いバイクに長時間乗っていると、お尻がかなり痛みます。あまりの痛さから三角木馬(中世の拷問器具)と呼ばれるバイクも存在するほどです。スポーツバイクのように、ライディングポジションが窮屈な車種は、足を延ばすために立ち上がります。

ちなみに、常識の範囲内での立ち乗りは交通違反にはなりません。立ち乗りは教習所で教わったように、悪路を通過するときに効果的な技術です。ツーリング中に避けられない段差があったときは、波状路を思い出して立ち乗りに挑戦してみましょう。

謎行動8:タンクをすりすりする

タンクをすりすりするバイク乗り

バイクに乗っていないと、まったく理解ができないであろう謎行動、それはタンクすりすり。友人が信号待ちでタンクを無自覚にすりすりする瞬間を、奇跡的にカメラへ収めることができました。タンクをすりすりする理由には、以下が考えられます。

  • 信号待ちで手持ち無沙汰
  • 愛車をねぎらっている
  • 完全に無意識

手持ち無沙汰のバイク乗りは、タンクキャップのキーカバーをカチカチと開閉させる謎行動もとりがちです。愛車をねぎらうためにすりすりするバイク乗りは、愛車にニックネームを付ける傾向が強いです。

謎行動9:キラキラ輝くタンクローリーを追っかける

キラキラ輝くタンクローリーを追っかけるカゲ美

 他者からは気づきにくい謎行動ですが、バイク乗りはキラキラ輝くタンクローリーを追っかける習性があります。特に洗車が行き届いていた鏡面仕上げのタンクローリーには目がありません。理由はいたってシンプルで、映りこむ自分にほれぼれしたいからです。

同じ理由から、ショールームのガラスに映りこむ姿も好みます。上級者になると、自分の影にうっとりすることができます。しかし、わき見運転はキケンなのでほどほどに楽しみましょう。

自分でもわからない謎行動

自分でも理解できない謎行動をとることは多くあります。改めて考えてみると、意味のないように感じる行動にも目的や理由がありました。

謎行動10:自ら険しい道を選ぶ

険しい道に飛び込むカゲ美

これまでのツーリングを振り返って「なぜ、あんな道を通ったのだろう・・・」と疑問に思ったことはないでしょうか。でも、後悔はなく達成感の方が強いはずです。そして、次のツーリングでも同じことを繰り返してしまいます。

自ら険しい道を選ぶ理由は、バイクの特性が関係しているようです。バイクは機動性が高く、気軽にいろんな場所へ訪れることができます。険しい道の方が記憶に残りやすく達成感も大きいので、迂回せず走り抜けてしまいます。

ただし、荒れた道はパンクしやすく、山深い道は電波が届かないことが多いです。あまりにも酷い道は、引き返す英断も必要になります。

謎行動11:用事もないのにバイク用品店に行く

特に買いたいアイテムもないのにバイク用品店に行く謎行動は、バイク乗りなら経験したことがあるはずです。特に、初めてバイクを手に入れた頃は、かなりの頻度で訪れていたのではないでしょうか。用事もないのにバイク用品店に行く理由は、以下が考えられます。

  • バイク用品に囲まれるのが楽しい
  • バイクに役立つアイテムを探したい
  • バイクに乗る口実が欲しい

ネットショップで購入する方が楽で便利ですが、現物を見て触ることも大切です。想像もしなかった便利なアイテムと出会える可能性もあります。バイクに慣れていない時期は、知らない場所を走ることに勇気がいるので、街中にあるバイク用品店は目的地にも最適です。

謎行動12:目的地に先っぽを選びがち

本土最端制覇の記念写真

バイク乗りはなぜ先っぽを選ぶのか。それは最果てに到達するというわかりやすい目的と、道の先に待っている景色へのワクワク感があるからです。

中でも、日本本土最端や本州最端は先っぽの花形的存在です。最端の地を示すオブジェや、最端到達を証明する証明書の発行ができ、大きな達成感を得られます。1か所でも訪れたら最後、すべての最端を巡りたくなってしまう魅力があります。

多くの先っぽは海へ突き出た岬になっているので、景色が良好な場所が多いのが特徴です。ツーリングで行先に困ったときは、先っぽを目指してみてはいかがでしょうか。

目指せ日本の四隅!バイクで行ける全国の王道端っこスポット まとめ

 

2024年04月05日

まとめ

バイク乗りの習性ともいえる謎行動について、カゲモトの考えをもとに謎行動をとる理由を解説しました。バイクに乗らない人からすると謎めいた行動でも、バイク乗りにとっては意味のある行動がほとんどです。バイク乗りの謎行動とは、バイクライフを楽しむための手段といえます。

バイク乗りから見ても謎めいた行動に映っても、何か理由があるかもしれません。一緒に走るバイク仲間と謎行動について語り合っても面白そうですね!

ではまた!

【やってませんか?】バイク乗りのマナー違反【嫌われる行動】

 

2023年02月02日

【元バイク屋が解説】それ間違ってます!バイク誤解あるある

 

2023年04月17日

思わず二度見!バイクで注目されそうな面白いヘルメットデザインまとめ

 

2024年04月12日

投稿者プロフィール

カゲモト
カゲモト
バイクと旅が大好きな夫婦ライダー、カゲモトです。ハネムーンの東本州1周をきっかけに、北海道1ヵ月旅、九州1年移住をへて、全国を走破しました。

今は関西を拠点に日本中を走り回って、ご当地グルメやB級ツーリングスポット、ミニマムキャンプを楽しんでいます。

愛車はNUDA900R・トリッカー・XL883R改。

執筆担当のカゲ太とご意見番のカゲ美が「実体験にもとづいたモトライフを楽しむヒント」をお届けします。
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • 【ツーリング×グルメ】広島県のオススメツーリングプラン【穴場あり】ツーリング2025年8月31日【ツーリング×グルメ】広島県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
  • 【名古屋近郊】夏のナイトツーリング&撮影スポットと映える深夜ダイナー3選ツーリング2025年8月6日【名古屋近郊】夏のナイトツーリング&撮影スポットと映える夜営業ダイナー3選
  • 予算3,000円でコスパ最強日帰りツーリング!知らなきゃ損な節約術5選ツーリング2025年7月4日【予算3,000円】大阪発コスパ最強日帰りツーリング!知らなきゃ損な節約術5選
  • 【ツーリング×グルメ】大阪府のオススメツーリングプラン【穴場あり】ツーリング2025年5月30日【ツーリング×グルメ】大阪府のオススメツーリングプラン【穴場あり】
  • 人気バイクウェア
  1. Hompres 電熱グローブ 冬 カーボンナノチューブ急速発熱 バイク グローブ 大容量バッテリー付 シガーソケット給電 バッテリー残量表示 4段階温度調節 スマホ対応 防寒防風 撥水加工 通勤通学 作業 男女兼用L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    Hompres 電熱グローブ 冬 カーボンナノチューブ急速発熱 バイク グローブ 大容量バッテリー付 シガーソケット給電 バッテリー残量表示 4段階温度調節 スマホ対応 防寒防風 撥水加工 通勤通学 作業 男女兼用L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,499
    新品最安値 :
    ¥14,499
    Amazonで見る
  2. IRON JIA
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    IRON JIA'S バイクグローブ 秋冬 防寒 オートバイ手袋 冬用 スマホ対応 防水 防風 保護手袋 裏起毛 滑り止め ブラック M
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,980
    新品最安値 :
    ¥3,980
    Amazonで見る
  3. KEMIMOTO バイク グローブ 冬 防寒グローブ バイク 冬用グローブ オートバイグローブ 春/秋/冬 スマホ対応 裏起毛 防風 風止め クッション付き 滑り止め ブラック L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    KEMIMOTO バイク グローブ 冬 防寒グローブ バイク 冬用グローブ オートバイグローブ 春/秋/冬 スマホ対応 裏起毛 防風 風止め クッション付き 滑り止め ブラック L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,899
    新品最安値 :
    ¥3,899
    Amazonで見る
  4. [TJ TRAD JAPAN] バイク フェイスマスク 大きめ マスク 日本製 不織布 (大きめ30枚個包装, ブラック×ブラック)
    フェイスマスク
    発売日 : 1970年01月01日
    [TJ TRAD JAPAN] バイク フェイスマスク 大きめ マスク 日本製 不織布 (大きめ30枚個包装, ブラック×ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥999
    新品最安値 :
    ¥999
    Amazonで見る
  5. [Hompres] 電熱グローブ【革新版・手の甲も指先も掌もポカポカ】 大容量バッテリー付 バイク用防寒手袋 シガーソケット給電 7段階温度調節 滑り止め タッチパネル対応 通勤通学 ツーリング 釣り 作業 男女兼用 冬 L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [Hompres] 電熱グローブ【革新版・手の甲も指先も掌もポカポカ】 大容量バッテリー付 バイク用防寒手袋 シガーソケット給電 7段階温度調節 滑り止め タッチパネル対応 通勤通学 ツーリング 釣り 作業 男女兼用 冬 L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥12,499
    新品最安値 :
    ¥12,499
    Amazonで見る
  6. コミネ(KOMINE) バイク用 エレクトリックライニングベストUSB ブラック free EK-101 1125 秋冬春向け 電熱
    ジャケット
    発売日 : 2017年10月23日
    コミネ(KOMINE) バイク用 エレクトリックライニングベストUSB ブラック free EK-101 1125 秋冬春向け 電熱
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,861
    新品最安値 :
    ¥3,689
    Amazonで見る
  7. デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(牛革) ハードプロテクター スマホ対応 カウレザー プロテクターグローブ HBG-110 ブラウン Lサイズ 17757
    グローブ
    発売日 : 2020年10月26日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(牛革) ハードプロテクター スマホ対応 カウレザー プロテクターグローブ HBG-110 ブラウン Lサイズ 17757
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,642
    新品最安値 :
    ¥2,642
    Amazonで見る
  8. アウトドアグローブ 防寒グローブ メンズ【3Mシンサレート・裏起毛・零下15℃防寒】タッチパネル対応・滑り止め・革・厚手・暖かい・防水フィルム付き・防風・防水・自転車・サイクルグローブ・登山・通勤・通学・男女兼用・冬用 (ブラック, L)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    アウトドアグローブ 防寒グローブ メンズ【3Mシンサレート・裏起毛・零下15℃防寒】タッチパネル対応・滑り止め・革・厚手・暖かい・防水フィルム付き・防風・防水・自転車・サイクルグローブ・登山・通勤・通学・男女兼用・冬用 (ブラック, L)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,880
    新品最安値 :
    ¥1,808
    Amazonで見る
  9. [メカニクスウェア] 作業用手袋 Hi-Viz オリジナル ネオンイエロー L SMG-91-010 タッチスクリーン対応 洗濯可 【日本正規品】
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [メカニクスウェア] 作業用手袋 Hi-Viz オリジナル ネオンイエロー L SMG-91-010 タッチスクリーン対応 洗濯可 【日本正規品】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,324
    新品最安値 :
    ¥4,324
    Amazonで見る
  10. 電熱グローブ バイク用 ヒーター手袋 5000mAhバッテリー 3段階温度調整 電熱手袋 加熱グローブ 複合繊維発熱糸 防寒手袋 3時間使用可能 防寒 冬用 登山 自転車 スポーツ 除雪用 通勤 男女兼用 日本語取扱説明書
    Sports - AmazonGlobal free shipping
    発売日 : 1970年01月01日
    電熱グローブ バイク用 ヒーター手袋 5000mAhバッテリー 3段階温度調整 電熱手袋 加熱グローブ 複合繊維発熱糸 防寒手袋 3時間使用可能 防寒 冬用 登山 自転車 スポーツ 除雪用 通勤 男女兼用 日本語取扱説明書
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,780
    新品最安値 :
    ¥4,780
    Amazonで見る
  11. [メカニクスウェア] 作業用手袋・軍手 コールドワークウィンドシェル S CWKWS-58-008 タッチスクリーン対応 バイク 自転車 雪かき ウィンタースポーツ 洗濯可 【日本正規品】
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    [メカニクスウェア] 作業用手袋・軍手 コールドワークウィンドシェル S CWKWS-58-008 タッチスクリーン対応 バイク 自転車 雪かき ウィンタースポーツ 洗濯可 【日本正規品】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥5,070
    新品最安値 :
    ¥5,070
    Amazonで見る
  12. バイク用 ハンドルカバー 防水 防風 汎用 KEMIMOTO スクーター ハンドルカバー 冬 防寒対策 ハンドルウォーマー フリーサイズ
    ひざすねプロテクター
    発売日 : 1970年01月01日
    バイク用 ハンドルカバー 防水 防風 汎用 KEMIMOTO スクーター ハンドルカバー 冬 防寒対策 ハンドルウォーマー フリーサイズ
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,680
    新品最安値 :
    ¥3,680
    Amazonで見る
  13. デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(ヤギ革) ハードプロテクター ゴートスキン プロテクターグローブ ブラック Sサイズ 97237
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(ヤギ革) ハードプロテクター ゴートスキン プロテクターグローブ ブラック Sサイズ 97237
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,172
    新品最安値 :
    ¥3,172
    Amazonで見る
  14. [デイトナ] バイク用 インナーパンツ 秋冬 防風 防寒 DI-003FA ブラック Mサイズ 31979
    ボトムス
    発売日 : 1970年01月01日
    [デイトナ] バイク用 インナーパンツ 秋冬 防風 防寒 DI-003FA ブラック Mサイズ 31979
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,990
    新品最安値 :
    ¥3,917
    Amazonで見る
  15. コミネ(KOMINE) バイク USBエレクトリックトゥーウォーマー Free Black 08-303 EK-303
    ブーツインナー
    発売日 : 2020年09月04日
    コミネ(KOMINE) バイク USBエレクトリックトゥーウォーマー Free Black 08-303 EK-303
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,272
    新品最安値 :
    ¥4,240
    Amazonで見る
  16. [KOMINE] バイク用 プロテクトウィンタージャケット JK-603 1289 秋冬春向け 防水 防寒 CE規格 プロテクター 07-603 メンズ Black L
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    [KOMINE] バイク用 プロテクトウィンタージャケット JK-603 1289 秋冬春向け 防水 防寒 CE規格 プロテクター 07-603 メンズ Black L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,694
    新品最安値 :
    ¥14,694
    Amazonで見る
  17. Kaedear(カエディア) バイク グローブ 冬 防寒 バイク用グローブ ウィンターグローブ KDR-RC-GL3W (XL, ブラック)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク グローブ 冬 防寒 バイク用グローブ ウィンターグローブ KDR-RC-GL3W (XL, ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,795
    新品最安値 :
    ¥3,795
    Amazonで見る
  18. [motomoska] 電熱グローブ バイク 6000mAhバッテリー 三段階温度調節 タッチパネル対応 速暖 電熱手袋 ヒーター手袋 防風 防寒 通気性 耐用性 秋冬 スキー 男女兼用 メンズ/レディース 日本語取扱説明書付き (ワンサイズ)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [motomoska] 電熱グローブ バイク 6000mAhバッテリー 三段階温度調節 タッチパネル対応 速暖 電熱手袋 ヒーター手袋 防風 防寒 通気性 耐用性 秋冬 スキー 男女兼用 メンズ/レディース 日本語取扱説明書付き (ワンサイズ)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,980
    新品最安値 :
    ¥6,980
    Amazonで見る
  19. コミネ(KOMINE) バイク用 フリースネックチューブネオ フリー AK-084 754 フリース
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    コミネ(KOMINE) バイク用 フリースネックチューブネオ フリー AK-084 754 フリース
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥646
    新品最安値 :
    ¥511
    Amazonで見る
  20. デイトナ(Daytona) SAS-TEC(サステック) バイク用 プロテクター インナー ウェア CE規格 JMCA推奨 瞬間硬化 ストレッチ生地 HBP-019 ブラック Mサイズ 18801
    胸部プロテクター
    発売日 : 2021年01月28日
    デイトナ(Daytona) SAS-TEC(サステック) バイク用 プロテクター インナー ウェア CE規格 JMCA推奨 瞬間硬化 ストレッチ生地 HBP-019 ブラック Mサイズ 18801
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥13,304
    新品最安値 :
    ¥13,304
    Amazonで見る
タグ:アイスソフトクリームバイク乗り習性謎
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byカゲモト
フォローする。
バイクと旅が大好きな夫婦ライダー、カゲモトです。ハネムーンの東本州1周をきっかけに、北海道1ヵ月旅、九州1年移住をへて、全国を走破しました。 今は関西を拠点に日本中を走り回って、ご当地グルメやB級ツーリングスポット、ミニマムキャンプを楽しんでいます。 愛車はNUDA900R・トリッカー・XL883R改。 執筆担当のカゲ太とご意見番のカゲ美が「実体験にもとづいたモトライフを楽しむヒント」をお届けします。
前の記事 【2024年版】バイク用ドライブレコーダーの選び方とオススメ9選
次の記事 【日本2周ライダーが厳選】秋田県のおすすめグルメ・ツーリングスポット5選

新着記事

【埼玉県一泊二日】で満喫!おすすめツーリングスポット&グルメ
ツーリング お役立ち
【スズキ】新型スクーター「アドレス 125」を日本で9月10日発売
バイクニュース トピックス
【ツーリング×グルメ】広島県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
【ツーリング×グルメ】広島県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリング ライディング
【2025年版】 フルフェイスヘルメット 全18メーカー 21個まとめ!
ヘルメット コラム まとめ
【BMW】2025秋の新作ギア&ガーメント・注目アイテム
バイクニュース アイテム ウェア トピックス
【アプリリア】新型『TUAREG 660 (トゥアレグ 660)』8月30日(土)発売
バイクニュース トピックス
【元バイク屋が解説】yahooニュース「バイクの半分以上が任意保険未加入」の誤解とその理由
コラム 動画
【ロイヤルエンフィールド】新型⾞「GOAN CLASSIC 350」価格を発表、9 ⽉ 18 ⽇より受注を開始
バイクニュース トピックス

この記事もおすすめ

コラムお役立ち

【元バイク屋が徹底解説】10万円お買い得になる?!中古車の超見極め術!【

2022年2月9日
コラム知識

【元車両開発関係者が解説】特殊なフレーム構造のメリットと狙いとは

2022年4月25日
アイテムお役立ちまとめ

【虫汚れにサヨナラ!】夏に活躍するツーリング中の虫汚れ対策グッズ【5選】

2024年7月13日
お役立ちまとめメンテナンス整備知識

【DIY】バイクについた傷を目立たなくする方法

2024年2月13日
お役立ちツーリング

今年こそは聖地 北海道へ!長距離フェリー乗船のポイントを解説

2023年4月18日
まとめエンタメ

【書籍】もっとバイクが好きになる『本』集めました

2024年1月3日
知識コラムライディング

【要注意】免許取りたて新米ライダーがバイクで気を付けるべき場所やポイントを徹底解説!

2024年5月13日
コラムイベントイベント情報

バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.10 参加者増加中!CBM(クシタニコーヒーブレイクミーティング)の魅力を探ってみた

2024年4月12日

人気記事

お役立ちツーリングまとめ

【お盆の渋滞回避】関東ライダーのための「裏道穴場」ツーリングルート10選

2025年8月3日
ツーリング

もしもバイクを降りる事になったら!?最後に行きたいスポット5選(日本2周ライダーが厳選)

2025年8月9日
コラム

【バイク歴40年超の決断】「人生最後のバイク」はコレだ!ベテランが選ぶ終の「相棒」と哲学

2025年8月16日
【名古屋近郊】夏のナイトツーリング&撮影スポットと映える深夜ダイナー3選
ツーリング

【名古屋近郊】夏のナイトツーリング&撮影スポットと映える夜営業ダイナー3選

2025年8月6日
ライディングお役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】すぐに直せる!バイクの運転の下手な人の共通点

2025年8月21日
メンテナンスお役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】目指せ走行30万km‼ 誰でもできる!バイクを長持ちさせる簡単習慣

2025年8月24日
コラムまとめ

取り回しが楽で疲れない!真夏も快適な軽量バイク10選【バイク歴40年超ライダーが400cc以下を厳選】

2025年8月14日
お役立ちヘルメット動画

【元バイク屋が解説】ヘルメットの悪臭に効果的な消臭剤と消臭機はコレだ!

2025年8月11日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?