本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ヤマハ】スポーツスクーター「XMAX ABS」6年ぶりのモデルチェンジ 10月2日(月)発売
    2023年9月15日
    【カワサキ】全国のカワサキプラザ でNinja 1000SX/Ninja H2 SXシリーズの新車購入サポートキャンペーンを開催
    2023年9月15日
    【カワサキ】電動モーターサイクル「Ninja e-1」「Z e-1」の国内導入を準備中
    2023年9月15日
    【アルパインスターズ】2023秋冬モデルのライディングウェア各種発売
    2023年9月15日
    【ロイヤルエンフィールド】新型「Bullet 350」を発表
    2023年9月14日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【アルパインスターズ】2023秋冬モデルのライディングウェア各種発売
    2023年9月15日
    【FIVE】2023秋冬モデルのグローブが続々リリース
    2023年9月14日
    【2023年秋】レザージャケットの時期が来た!選び方とおすすめ商品
    2023年9月13日
    ライディングシューズおすすめ10選 バイカーなら靴にもこだわれ!
    2023年9月12日
    【IXON】2023秋冬コレクションを発表、グローブ各種発売
    2023年9月5日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    バイクのオーバーヒートとは?原因や対策を解説
    2023年9月6日
    【衝撃の結果】腐ったガソリンに激安添加剤を入れてみたら・・・
    2023年5月21日
    【元車両開発関係者が解説】操作系のあそびのはなし
    2023年4月1日
    【お手軽カスタム】ミラー交換のすすめ(ミラーの種類と特徴を解説)
    2022年8月11日
    【元車両開発関係者が解説】中古車を買ったらまずやること
    2022年6月29日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: インスタ映え間違いなし!バイクと撮れるウォールアート7選【関東版】
シェア
通知 もっと見る
最新ニュース
【ヤマハ】スポーツスクーター「XMAX ABS」6年ぶりのモデルチェンジ 10月2日(月)発売
バイクニュース
【カワサキ】全国のカワサキプラザ でNinja 1000SX/Ninja H2 SXシリーズの新車購入サポートキャンペーンを開催
トピックス バイクニュース
【カワサキ】電動モーターサイクル「Ninja e-1」「Z e-1」の国内導入を準備中
バイクニュース EV トピックス
【アルパインスターズ】2023秋冬モデルのライディングウェア各種発売
バイクニュース アイテム ウェア
【国内&海外縦断経験者が伝授】ロングツーリング時の荷物の整理&積載方法
知識 ツーリング
Aa
Moto Connect(モトコネクト)
Aa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > まとめ > インスタ映え間違いなし!バイクと撮れるウォールアート7選【関東版】
コラムまとめ

インスタ映え間違いなし!バイクと撮れるウォールアート7選【関東版】

だるま
最終更新日 2023/06/15 13:12
だるま 公開日 2022年5月10日
シェア

バイクをかっこよく撮影するのに、何かこだわりはありますか?

目次
ウォールアートとバイクDEUS EX MACHINA ASAKUSA(例)都内だけじゃない!バイクと一緒に撮れるスポット7選神奈川県埼玉県茨城県気を付けることまとめ

背景に大自然を持ってきてもいいですね。もしくは、シンプルにバイクだけを主人公に撮影してもいいかもしれません。

そんな背景の一つに「ウォールアート」をご存じでしょうか?壁一面に描かれたおしゃれなアート作品です。横浜の赤レンガ倉庫の作品は有名ですね。

そこで今回は「バイクと一緒に撮れるウォールアート」をテーマに関東圏のスポットをまとめてみました。

これを見ればツーリングもかねてインスタ映えも間違いなし!

この記事はこんな方におすすめ!

  • インスタ映えするスポットを知りたい
  • ツーリングに寄れるおしゃれなスポット知りたい
  • バイクと一緒に撮影できる場所を探してる

ウォールアートとバイク

DEUS EX MACHINA ASAKUSA(例)

引用:DEUS EX MACHINA ASAKUSA google maps

「ウォールアート」単体で検索すると、かなりの数がヒットします。その殆どが都会に集中し、バイクと一緒に撮影できるかも難しいです。

一応、上記のようなスポットですと撮影しやすいですが、中々都会で見つけるのは苦労します。

そこで、今回はあえて都会からフォーカスをずらしてみました。ツーリングの途中に寄れて、「バイクと一緒に撮影できる」おしゃれな場所を見つけてきました!

都内だけじゃない!バイクと一緒に撮れるスポット7選

神奈川県

横須賀市 YOKOSUKA GENIC STREET

引用:タウンニュース

神奈川県横須賀市からはこちらの作品になります。横須賀と言えば海軍カレーや戦艦三笠、など有名ですね。

ツーリングスポットである城ヶ島に向かってもいいですが、その途中の「よこすか海岸通り」にこちらの作品があります。

Googleの投稿画像を見るとバイクと一緒に写っている写真が投稿されていますね。

藤沢市 Kahiko(カヒコ)江ノ島店

引用:PRTIMES

 

こちらは江の島の目の前に位置する「Kahiko(カヒコ)江ノ島店」です。江の島のインパクトが大きいですが、ある意味隠れた名所と言ってもいいかもしれません。

ハワイアンな雑貨や服を扱うショップで、道からちょっと入ったお店の壁にアートが施されています。

お店のコンセプトである「ハワイ」を前面に推したデザインで、クルーザー(アメリカン)タイプのバイクにピッタリです。

厚木市 関口 壁面イラスト

こちらは厚木市関口の藤沢座間厚木線(県道42号)に合流するカーブの壁に描かれているイラストです。

田んぼの途中に現れる知る人ぞ知るスポットです。ストリートなデザインで、スポーツ系のバイクに乗ったライダーがよく撮影に訪れています。

圏央道のICも近いのでアクセスもいいのでおすすめです。

埼玉県

八潮市 ふれあい桜橋交差点

引用:Google Maps

こちら一時期SNSで話題になったウォールアートです。埼玉県八潮市の垳という地域の葛西用水路桜通り「ふれあい桜橋交差点」付近に位置しています。

初音ミクから鮫、右のほうに行けば和風のイラストも描かれており、かなりクオリティの高い作品であることが伺えます。

様々な種類のアートなので、バイクの車種問わず映えることは間違いないでしょう。

埼玉 秩父定峰峠(ジブリ苔アート群)

引用:そうだ埼玉

こちらはご存じの方も多いのではないでしょうか。埼玉県秩父市の山中に突如として現れた「ジブリの苔アート群」です。

「となりのトトロ」から「天空の城のラピュタ」に登場するロボットなど、かなり再現度が高いですね。これもある意味ウォールアートと言ってもいいかもしれません。

秩父ツーリングの際には是非記念写真を!

茨城県

神栖市1000人画廊

引用:SeeSpoいばらき
引用:SeeSpoいばらき

こちらも茨城県の知る人ぞ知る隠れスポット、「1000人画廊」です。その名の通り、かなりの数の作品が描かれており、その全長はなんと6kmにも及びます。

ウォールアートだけでなく風力発電の風車もかっこいいですね。道も広く、太平洋側のツーリングにはもってこいです。

注意として、自販機やお手洗いは近くにないので済ませてから行きましょう。

取手市 藤代駅西側藤代跨線橋橋脚

引用:取手市HP

壁画アートの町!?こちらは茨城県取手市はアートの街として知られており、「壁画によるまちづくり」が長く行われています。

こちらは一部の例ですが、和のデザインされたものから、ストリート映えしそうな作品まで数々の作品が街にあふれています。

バイクと撮影できるポイントも何点かあるので、是非取手市に訪れてみてはいかがでしょうか?

気を付けること

歩道ではバイクを降りる、吹かさない

もちろんですが歩道のバイクの乗り入れはやめましょう。必ずエンジンを切り、バイクから降りてウォールアートまで押しましょう。

また、住宅が近くにある作品もあります。空吹かしや暖気、発進する際はマフラー音を控え近隣住民の迷惑にならないようにしましょう。

歩行者や周りの人の迷惑にならないようにする。

多くの作品が歩道や歩道に隣接している場所にあります。基本的にそこを利用する歩行者が優先です。

良い写真を撮る時はついつい集中してしまいますが、ここは一度冷静になりましょう。

バイクはもちろんですが、三脚などで歩行者の迷惑、通る一般車の迷惑にならないように気を付けましょう。

まとめ

ということで、今回は「バイクと一緒に撮影できるウォールアート(関東編)」についてまとめてみました。

個人的な感想になってしまいますが、かなり少ないという印象でした。多くが都内に集中し、中々探すのに苦労しました。

なので、都内以外でバイクと一緒に撮れるところはレアということになります。映えることは間違いないでしょう。

かなり希少な場所なので、ルールやマナーをしっかり守って気持ちよく利用しましょう。

 

モトコネクトでは全国のツーリングスポットを紹介しております↓

【2022年夏】全国のおすすめツーリングスポットまとめ

投稿者プロフィール

だるま
神奈川県出身。バイク歴は15年。1日で下道400キロとか走る猛者です。
好き:コーヒー、洋ロック、お喋り、ケツが四角いバイク、水曜どうでしょう。
苦手:集中すること、単調作業。
愛車:ジェイド250、スーパーカブ110プロ
風と寒さと匂いと危険を感じながら、今日もだるまを乗っけて走ってます。
最新の投稿
  • コラム2023年5月21日【衝撃の結果】腐ったガソリンに激安添加剤を入れてみたら・・・
  • イベント2023年1月10日【逆SSTR!?】コスパ最強のバイクイベントSJTに行ってきました
  • イベント情報2022年9月10日バイク乗りの居場所を守るため、ゴミを拾うライダー達
  • アイテム2022年6月18日バイクのドライブレコーダーおすすめ商品【2022年版】

タグ: インスタ, インスタ映え, ウォールアート, ツーリング
この記事を共有する
Facebook Twitter Copy Link Print
By だるま
フォローする。
神奈川県出身。バイク歴は15年。1日で下道400キロとか走る猛者です。 好き:コーヒー、洋ロック、お喋り、ケツが四角いバイク、水曜どうでしょう。 苦手:集中すること、単調作業。 愛車:ジェイド250、スーパーカブ110プロ 風と寒さと匂いと危険を感じながら、今日もだるまを乗っけて走ってます。
前の記事 【元車両開発関係者が解説】SS系ライダーに!レースマシン風になるオススメカスタム!
次の記事 【バイク事故の現状】上位の事故原因と事故回避のポイントを徹底解説!

新着記事

【ヤマハ】スポーツスクーター「XMAX ABS」6年ぶりのモデルチェンジ 10月2日(月)発売
バイクニュース
【カワサキ】全国のカワサキプラザ でNinja 1000SX/Ninja H2 SXシリーズの新車購入サポートキャンペーンを開催
トピックス バイクニュース
【カワサキ】電動モーターサイクル「Ninja e-1」「Z e-1」の国内導入を準備中
バイクニュース EV トピックス
【アルパインスターズ】2023秋冬モデルのライディングウェア各種発売
バイクニュース アイテム ウェア
【国内&海外縦断経験者が伝授】ロングツーリング時の荷物の整理&積載方法
知識 ツーリング
【ロイヤルエンフィールド】新型「Bullet 350」を発表
バイクニュース
【元バイク屋が解説】自分がオンライン査定を激推しする3つの理由
コラム お役立ち 動画
【ホンダ】「Honda モーターサイクル ホームカミング 熊本 2023」10月14日(土)開催
バイクニュース イベント イベント情報

この記事もおすすめ

知識ツーリング

【国内&海外縦断経験者が伝授】ロングツーリング時の荷物の整理&積載方法

2023年9月15日
コラムお役立ち動画

【元バイク屋が解説】自分がオンライン査定を激推しする3つの理由

2023年9月14日
お役立ち知識

Uber Eatsの配達は原付で! おすすめバイクと快適装備を紹介

2023年9月10日
コラムツーリングまとめ

九州グルメツーリング!オートバイで立ち寄りやすいお店7選

2023年9月9日
コラムツーリング

バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.3 奥三河おすすめグルメスポット5選

2023年9月8日
お役立ちウェア

これであなたも立派なオフローダー!林道デビューに必要な装備 まとめ

2023年9月7日
整備トラブル知識

バイクのオーバーヒートとは?原因や対策を解説

2023年9月6日
コラムお役立ち

【涼しい時間にツーリング】まだまだ暑い初秋までは朝駆けが一番!【早朝レンタルも】

2023年9月5日
もっと見る

人気記事

まとめコラム

マスツーリングでの話題にも使える!主要バイク用品店5社の特徴

2023年8月19日
コラムお役立ちまとめ動画

【元バイク屋が解説】実はコスパ最強!? 知られざるバイク用品メーカー8社!

2023年8月31日
お役立ちウェア

これであなたも立派なオフローダー!林道デビューに必要な装備 まとめ

2023年9月7日
アイテムウェア

ライディングシューズおすすめ10選 バイカーなら靴にもこだわれ!

2023年9月12日
ウェアアイテム

【2023年秋】レザージャケットの時期が来た!選び方とおすすめ商品

2023年9月13日
ツーリングまとめ

実はハードルが低い!?沖縄ツーリングのポイントとおすすめスポット まとめ

2023年9月2日
コラム知識

【世界最古!?】1901年から続くロイヤルエンフィールドの歴史と最新ラインナップ

2023年8月20日
お役立ちアイテムウェアコラム

バイクでの通勤通学を快適に!おすすめ装備・アイテム15選

2023年9月3日
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
フォローする

© 2022 moto connect. All Rights Reserved.

Welcome Back!

Sign in to your account

パスワードを紛失した場合