フルカウルのスポーツバイクが好きなんだけど、足が届かなくて正直不安だ。立ちごけしたら嫌だし、諦めてシート高の低いバイクに乗るしかないのかな?
足つきの悪いバイクって、不安ですよね。信号待ちや取り回し時に少しでも足を滑らせると立ちごけの可能性が非常に高くなります。
だからといって、乗りたいバイクに乗れないのは悲しすぎる。。。
そんなあなたのために、バイクの足つき性を向上させるための方法をいくつか調べてみました!
乗りたいバイクを諦める前にぜひ最後まで読んで試してみてください。
サスペンションの調整
サスペンションの調整には、お金をかけずに今ついているサスペンションを調整する【プリロード調整】と、バイクの車高を低くするための【ローダウンキット】を組み込む方法、そしてサスペンション自体を社外の【ローダウンサスペンション】に変えてしまう方法があります。
プリロード調整が一番手軽でお金がかかりませんが、調整できる幅は大きくありません。逆にローダウンキットやローダウンサスペンションを使用すれば大きな変化が期待できますがその分お金がかかります。
まずはプリロード調整から始めて、どうしても思い通りの設定にできなかった場合は、安全で快適なライディングを楽しむために投資しましょう。
プリロードを調整
リアのサスペンションにはプリロード調整ができるものがあります。この調整機構がついていれば、お金をかけずに手軽に足付きを改善することが可能です。
サスペンションは本来、地面の凹凸による衝撃を吸収するための部品で、プリロード調整も足付きを良くするためのものではありません。
しかし、初期出荷時に想定しているライダーの体重よりも重かったり軽かったりすると性能が発揮できないことがあるため調整できるようになっているのです。
サスペンションの設定を柔らかくしておけば、跨ったときに車体が沈み込む量が増え、結果的に足付きが向上します。
また、サスペンションを柔らかめに設定することで路面追従性が増し、安定性が上がるというメリットもあります。
ただし、やりすぎると逆に乗り心地が悪くなったり、ハンドリング性能が低下する恐れもあるので注意が必要です。
調整と試乗を繰り返して自分に最もあったセッティングを見つけましょう。
リアサスペンションがツインショックの場合は、左右の設定を同じにしていないとバランスが悪くなるので気をつけてください。
不安があるようならバイク用品店やバイクショップにお願いしたほうが安心です。
ローダウンキットを導入
ローダウンキットは、今ついているサスペンションのリンク部分を交換することで車高を下げるというものです。
下げ幅は商品によりますが2〜3センチといったところです。
これだけ変われば足付きは随分と変わりますが、リアサスペンションの取付位置が純正とは異なるのでサスペンションのスペックを最大限に発揮できなくなる恐れがあります。
また、車高が下がることによって純正のサイドスタンドではバイクが直立してしまい、倒れてしまう可能性があるのでショートスタンドへの交換もしておきましょう。
部品代と工賃で1万円から数万円程度掛かります。お金をかけずに足付きを改善したいという方にはおすすめです。
ローダウンサスに交換
純正のサスペンションから社外のローダウンサスペンションに変更することで、車高を下げることができます。
ローダウンキットは、サスペンションの取り付け位置をずらすことで車高を下げるためサスペンションの能力を最大限発揮できなくなる恐れがありました。
しかし、ローダウンサスペンションはそもそも短く作られたサスペンションなので、普通に取り付けるだけで車高を下げることができ、サスペンション自体のスペックも最大限に発揮することができます。
車高を下げる以外にも、車体のドレスアップや、スペックの向上なども可能なので予算の都合が合えばいいサスペンションに交換することをおすすめします。
しかし、サスペンションを交換するとなると金額もかなり掛かってきます。
安いものでも部品代と工賃で数万円程度、高価なサスペンションを選ぶと20万円程度かかることもありますので予算の都合に合わせて最適な商品を選んでください。
高ければいいというものでもありませんので、バイクショップやバイク用品店に相談してみるのもいいでしょう。
シートの交換
バイクの性能を損なうことなく、車高を下げたいのであれば、シートを交換するのもおすすめです。
シートの交換には、既存のシートを削って厚さを調節する【アンコ抜き】と、シートそのものを社外のローシートに交換する方法があります。
既存のシートをアンコ抜き
シートのアンコ抜きとは、シートの表皮を一度剥がして中のウレタンフォームを削ることでシートの厚みを調整し、足付きを向上させるというものです。
ウレタンフォームを削ってしまうので、シートのクッション性が減少し、快適性は損なわれてしまいます。また、削ってしまったものはもとに戻せないので注意してください。
自分で加工することもできますが、剥がした表皮を再度かぶせる作業は、シートの形状が変わっているため難易度が高いです。
そういった作業に慣れていないのであればお金を払ってプロにおまかせすることをおすすめします。
作業工賃は数万円程度のところが多いです。お近くのカスタムショップ等に問い合わせてみてください。
ローシートへの交換
車種やメーカーによっては、ローシートが販売されています。足付きを良くするために予め薄く作ってあるので、シート自体の品質を下げることなく足つき性の向上を図ることができます。
また、見た目も大きく変わるのでドレスアップの意味合いも大きいです。色や形状など、好みのものを選べるのがメリットです。
逆にデメリットは、店舗に在庫があればいいのですが取り寄せになることが多く、購入前に試してみることができないところです。
口コミやバイクショップのおすすめ等を参考にしましょう。
価格は安いものなら1万円以下から、高いものなら10万円以上と幅広いです。予算と好みに合わせて商品を選んでください。
ハーレーなどのアメリカンクルーザータイプのバイクでは、足を前に投げ出して運転する【フォワードコントロール】というスタイルのバイクがあります。
こういったバイクでは、足付きはいいもののペダルに足が届かないということもあるので、座面が前の方になるように設計・加工された社外シートなども販売されています。
ソールの厚いシューズを履く
最後は、バイクを自分に合わせるのではなく、自分をバイクに合わせる解決方法です。ソールの厚いライディングブーツや、厚めのインソールを利用してみましょう。
バイクに直接手を加えるわけではないので、乗り心地が変化することはなく安心です。
ただし、ものによってはシフトチェンジなどの操作性が損なわれる恐れがあるので、試着してバイクに跨らせてもらえないか確認してみましょう。
また、厚いインソールを利用するという選択肢もあります。比較的安価で1,000円程度から購入することができ、古くなったら簡単に買い直すことができます。
ただし、シューズは通常よりも1センチ程度大きめのものを選ぶ事をおすすめします。分厚いインソールを入れることでシューズ内部が狭くなり、通常サイズでは履けなくなることがあるからです。
まとめ
今回は、バイクの足付きを改善して不安を解消する方法について解説してきました。
今回紹介した方法は大きく分けて3つです。
足付きの改善方法
- サスペンションの調整・交換
- シートの調整・交換
- 厚底ブーツ、極厚インソールの購入
サスペンションの調整には、プリロード調整、ローダウンキット、ローダウンサスペンションという選択肢がありました。
まずはお金のかからないプリロード調整から試してみましょう。
シートの調整では、アンコ抜きとローダウンシートへの交換という選択肢があります。
アンコ抜きは一度加工してしまうともとに戻せないので注意してください。
バイク自体をいじるのに抵抗があるという方は、厚底のライディングブーツを履くなどして自分の体をバイクに合わせましょう。
予算に余裕がある場合には、高品質なローダウンサスペンション、足付きと快適性を改善できる社外のローダウンシート、そしておしゃれでかっこいい高品質なライディングブーツを身に纏って周りから憧れられるライダーを目指してみるのもいいかもしれません。
ただしその場合は、数十万円の出費を覚悟してください?
また、足つきについて下記の記事でも解説しているので、気になる方はぜひ読んでみて下さい。
投稿者プロフィール
-
バイクやキャンプなどのジャンルを専門にライターをしているえもと申します。
モトコネクト立ち上げからライターをさせていただき2022年12月に会社を退職。合同会社Cap.Nemoを設立しました!
バイクの楽しさや便利グッズなどをわかりやすくお伝えしていきます。
最新の投稿
- コラム2024年11月20日【夜間の街乗り攻略法!】初心者でも安心して走るためのマナーや注意点を解説!
- コラム2024年10月31日【疑問】「オービス」と「Nシステム」ってどう違う?知っておくべき取り締まり装置の役割
- メンテナンス2024年10月24日【バイクのサビ取り完全ガイド!】簡単サビ取り法と長持ちパーツの選び方
- コラム2024年10月22日【これで安心!】バイクで煽られないための運転術と万が一の対処法