本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    SSTR2025人気グッズ、待望の再販決定!7月14日(月)12:00頃より公式オンラインショップにて数量限定販売開始
    2025年7月11日
    【スズキ】4 ストロークモトクロッサー「RM-Z250」「RM-Z450」の2026 年モデルを発売
    2025年7月11日
    SSTR2025 オフィシャル写真ついに販売開始!感動と興奮を形に
    2025年7月11日
    【スズキ】400ccラグジュアリースクーター「BURGMAN(バーグマン)400 ABS」のカラーリングを変更して、7月18日発売
    2025年7月11日
    バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.23 奥三河の自然満喫ツーリング
    2025年7月11日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    SSTR2025人気グッズ、待望の再販決定!7月14日(月)12:00頃より公式オンラインショップにて数量限定販売開始
    2025年7月11日
    【DOD】女子キャンプや夏フェスで大活躍!バイクに積めるほどコンパクトな『ライダーズタンデムテント』発売中
    2025年7月8日
    Insta360がX5のBMW Motorrad 版を発表!新製品ミニリモコン&ウルトラバッテリー同封
    2025年7月7日
    Insta360とマルク・マルケスがコラボ!「Insta360 Ace Pro 2 マルク・マルケス限定版」登場
    2025年7月1日
    【カワサキ】公式オンラインショップ「2025 鈴鹿8耐 Kawasaki応援グッズ」先行販売
    2025年6月23日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: バイク歴15年のバイク女子が本気で厳選!女性におすすめバイク5選
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > お役立ち > バイク歴15年のバイク女子が本気で厳選!女性におすすめバイク5選
バイクニュースお役立ち知識

バイク歴15年のバイク女子が本気で厳選!女性におすすめバイク5選

上田沙織
最終更新日 2023/11/17 19:08
上田沙織
Published: 2023年11月18日
シェア

筆者の上田は、バイク歴15年。妊娠・出産で降りていた時期もありましたが、CB400SSを経て、現在はHONDAのGROMにリターンしました。

快適なバイクライフの命となるのは、バイク選びに失敗しないこと。

この記事では、そういった私の経験と感覚を踏まえ、足つきや車格などの面でバイク選びに迷う女性へのお役立ち情報を紹介しています。

ぜひ、バイク選びの参考にしてください。

目次
女性がバイクを選ぶ時の注意点必ず実物に乗ってから決める取り扱える重量のバイクを選ぶ車両のメリット・デメリットの両方を踏まえて決める【排気量別】女性におすすめのバイク5選①HONDA スーパーカブ50②ヤマハ XSR125 ※2023年10月時点では日本未発売③SUZUKI スカイウェイブ250(2006年型)④2024年 ハーレーダビッドソンX350 ※2023年11月末に販売開始見込⑤Kawasaki W800 まとめ

 

女性がバイクを選ぶ時の注意点

女性がバイクを選ぶ時は、以下の3つのポイントが重要です。

  1. 必ず実物に乗ってから決める
  2. 取り扱える重量のバイクを選ぶ
  3. 車両のメリット・デメリット両方踏まえて決める

1つ1つ見ていきましょう。

必ず実物に乗ってから決める

特に160cm以下の低身長の場合、安全を左右するのはシート高とシート幅。下記表をご覧ください。

身長とシート高の目安

身長シート高の目安
150cm未満730mm以下
150〜155cm780mm以下
155〜160cm800mm以下
165cm以上860mm以下

つま先が届いて、しっかりと踏ん張れるなら合格。155cmの私はCB400SSで足つきギリギリ。余裕がなく、とっさのシーンで何度立ちゴケしたか分かりません。実際にバイクに乗るとシートは沈むので、若干の誤差があることは知っておきましょう。

車種やエンジン幅によっては「シート高は低いのにつま先しか着かない」車種も。数字だけを参考にするのではなく、必ずバイク屋で実物に跨ってみることが大切です。

取り扱える重量のバイクを選ぶ

女性は男性に比べて力が弱く、体格も小さめ(例外もありますが…)。ソロツーリングでの転倒時などでは自分で対処する必要があります。そういったことを考慮した重量を選びましょう。

目安としてはバイクの重量は125ccなら140kg程度、400ccなら200kg以下のものが安全です。ただし、バイクの重量が軽くなるほど風の影響を受けやすく、走行時のぐらつきを感じやすくなるというデメリットもあります。

双方を踏まえて検討しましょう。

車両のメリット・デメリットの両方を踏まえて決める

バイク店には特定のメーカーの車両のみを取り扱う専売店と、さまざまな車種を販売する併売店があります。

バイクは決して安い買い物ではないので、複数のバイク店を回ってプロの話を納得できるまで聞きましょう。購入しようとしている車両のメリット・デメリットの両方をしっかりと聞いた上で、最終決定することが大切です。

バイク店を数軒回ってもいまいちピントこなかったり「これさえなければ完璧なのに…」と思ううちは、まだ購入は早いかも知れません。

気持ちは手に取るように分かりますが、焦らなくても大丈夫です!

私も妥協して別のバイクを中古で購入しようとしていた矢先に、今のGromに出会い、もっと安い値段で(しかも新車!)買うことができました。

あなたが乗るべき運命のバイクは、すでに決まっており、あなたが見つけてくれるのを待っています。出会えた暁にはあなたが「これに決めた!」と心から言えるでしょう。

【排気量別】女性におすすめのバイク5選

ここからは、女性に人気のバイクを厳選して5つ紹介します。排気量別に紹介するので、バイク選びの参考にしてくださいね。

①HONDA スーパーカブ50

引用元:HONDA公式サイト

価格(円)247,500
排気量(㏄)49cc
全長×全幅×全高 (mm)1,860✕695✕1,040
シート高 (mm)735
車両重量 (kg)96
こんな人におすすめ・軽量かつ小型のバイクがいい人
・可愛さにこだわる人

「カブ=おじいちゃんの乗るイメージ」を180度覆したのが、スーパーカブ50cc。以前あのちゃんが乗っていたバイクとしても話題となりました。

女性が喜ぶデザインとカラーバリエーション、燃料消費率105.0km/L(30km/h定地燃費値)という抜群の燃費の良さもおすすめポイントです。

「原付きじゃ物足りない」という人には、同車種の100ccがおすすめ。

②ヤマハ XSR125 ※2023年10月時点では日本未発売

引用元:YAMAHA公式サイト

価格(円)未発表
排気量(㏄)124.7cc
全長×全幅×全高 (mm)2005✕805✕1090
シート高 (mm)810
車両重量 (kg)139
こんな人に
おすすめ
・165cm以上の長身女性
・125ccに見えないくらい大きなバイクに乗りたい人
※現時点での海外モデルのデータです

「ヤマハ XSR125がカッコいい!」と、販売前から早くも話題沸騰中!2021年5月に発表され、6月からデリバリーされた欧州市場向けのレトロスタイル・スポーツモデルです。

2023年春のモーターサイクルショーにて日本への導入を発表し、現物の車両も展示されていました。日本販売は2023年秋という情報が濃厚。日本での販売を今か今かと待ちわびるファンも多いでしょうね。

なお、125ccですが車体は小さくはないので、165cm以上の長身女性向きです。

③SUZUKI スカイウェイブ250(2006年型)

引用元:SUZUKI公式サイト

価格(円)618,450
排気量(㏄)249
全長×全幅×全高 (mm)2,270✕760✕1,385
シート高 (mm)710
車両重量 (kg)193
こんな人に
おすすめ
・クラッチの操作が苦手な人
・存在感のあるバイクで目立ちたい人
・荷物を積めるバイクが欲しい人

未来型マシンを連想させるAT車。シートを開けると63Lの収納スペースもあり、積載能力はピカ一です。

風防効果の高い新形状大型スクリーンで風避けバッチリ。快適な走行をサポートしてくれます。購入者のレビューには発進時のパワーは弱めという声もあるため、のんびり走りたい人におすすめです。

④2024年 ハーレーダビッドソンX350 ※2023年11月末に販売開始見込

引用元:ハーレーダビッドソン公式サイト

価格(円)699,800
排気量(㏄)353
全長×全幅×全高 (mm)2135×875×1150
シート高 (mm)777
車両重量 (kg)195
こんな人に
おすすめ
・大型免許を持ってないけどハーレーに乗りたい人
・ゴツすぎないカッコよさを求める人

2023年10月に発表されたばかりの、ハーレー史上最小クラスの排気量350ccクラスモデル。ハーレーは大型免許が必要でしたが、中免で乗れる時代がくるとは…!!!4色から選べるカラーバリエーションも、女性に嬉しいですね。

また500ccも同時リリースしており、2024年以降は年間約1500台を販売する見通し。気になるなら今からチェックしておきましょう。

⑤Kawasaki W800 

引用元:Kawasaki公式サイト

価格1,232,000
総排気量(cm³)773
全長×全幅×全高 (mm)1,465✕125✕790
シート高 (mm)790
車両重量 (kg)226
こんな人に
おすすめ
・クラシカルモデルが好きな人
・乗り心地、足つき、ビジュアルを重視した大型バイクに乗りたい人

最後は大型バイクの紹介です。

1966年発売から60年のスピリットを受け継ぎ、今なおも愛されるW800。独自の鼓動感で、バイクの楽しさをいっそう高めてくれます。

ふかふかのシート&幅広ハンドルのアップライト姿勢で、運転中も疲れにくいのも嬉しいですね。

大型バイク初心者の女性でも扱いやすいのでおすすめです。

Kawasaki メグロS1(MEGURO S1)、W230も

引用元:yahooニュース

Kawasakiは「ジャパンモビリティショー2023」にて、世界初公開モデル5車を発表しました。なかでも注目されたのはメグロS1。W800シリーズをベースにした230ccバイクで、排出ガス規制に適合させて新設計。

今や生産終了となった「エストレヤ250cc」の後継車を待ちわびたファンにとっては、朗報以外の何物でもありません!

さらにKawasakiは、同イベントにてW230なるスポーツカーも発表。

引用元:yahooニュース

これまで一番小さい排気量が400ccだったWから、さらに小型の230ccが新登場!独自のレトロなデザインを保ちつつ、味わい深さを追求した空冷4ストロークSOHC単気筒エンジンを搭載しました。

価格や発売時期は準備が整い次第発表するとのこと(2023年10月時点)。今から楽しみですね。

まとめ

原付から大型バイクまで、これから販売のトレンド車両も含めて女性におすすめのバイクを5つ紹介しました。

好みはもちろん大事ですが、実際にお店で跨って乗り心地や足つきは必ず体で確認を。メリット・デメリット含めた上で、バイクに詳しい店員からアドバイスをもらいましょう。

あなたが運命の「相棒」と出会うために、この記事を役立てていただければ幸いです。

投稿者プロフィール

上田沙織
上田沙織
愛媛県今治市在住のママライダー。フリーランスのWEBライターです。主に文章を書き、趣味でイラストを描いてます。CB400SSに10年乗ったのち、2023年秋よりHONDAのグロムに乗り換え。田舎の下道や海沿いを、気の向くままにのんびり走るソロツーリングを好みます。地図と数字と冬が苦手。好きなのは旅、東京、コーヒー。初心者や女性ライダーさんに優しい記事をお届けできればと思います。
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • ツーリング2024年12月24日【2025年初詣ツーリング】干支「巳」を祀る神社巡りで迎えるバイク初走り!
  • エンタメ2024年11月7日あの俳優が乗っていた!ドラマ登場したバイク特集
  • ヘルメット2024年8月18日眩しい日差しも安心!インナーバイザー搭載ヘルメットおすすめ10選
  • まとめ2024年8月7日最高峰の品質と安全性!高級ヘルメットおすすめ8選
タグ:おすすめバイクバイク女子女性向けバイク
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
By上田沙織
フォローする。
愛媛県今治市在住のママライダー。フリーランスのWEBライターです。主に文章を書き、趣味でイラストを描いてます。CB400SSに10年乗ったのち、2023年秋よりHONDAのグロムに乗り換え。田舎の下道や海沿いを、気の向くままにのんびり走るソロツーリングを好みます。地図と数字と冬が苦手。好きなのは旅、東京、コーヒー。初心者や女性ライダーさんに優しい記事をお届けできればと思います。
前の記事 【カワサキ】12月10日(日)三重で「コーヒーブレイクミーティング」開催!
次の記事 2023年最新 バイク買取価格高騰ランキングトップ10!

新着記事

【関東圏日帰り】難易度別おすすめ峠・ワインディングロード まとめ
ツーリング
SSTR2025人気グッズ、待望の再販決定!7月14日(月)12:00頃より公式オンラインショップにて数量限定販売開始
バイクニュース アイテム イベント トピックス
【スズキ】4 ストロークモトクロッサー「RM-Z250」「RM-Z450」の2026 年モデルを発売
バイクニュース トピックス
SSTR2025 オフィシャル写真ついに販売開始!感動と興奮を形に
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【スズキ】400ccラグジュアリースクーター「BURGMAN(バーグマン)400 ABS」のカラーリングを変更して、7月18日発売
バイクニュース トピックス
バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.23 奥三河の自然満喫ツーリング
バイクニュース トピックス
【ホンダ】大型ロードスポーツバイクのコンセプトモデル「CB1000F SE コンセプト」を、鈴鹿8耐Hondaブースで世界初公開
バイクニュース トピックス
大分県日田市のライダーズカフェ「コルセベース」前に並ぶバイクと、店内で提供されるトースト・スープのモーニングセット
朝食ツーリング!九州のおすすめモーニング7選【地元ベテランライダー厳選】早朝グルメで最高の1日を!
ツーリング

この記事もおすすめ

ツーリングお役立ち

【愛媛発】地元民がおすすめする島の人気ツーリングスポット3選

2023年8月26日
ツーリングお役立ち

真夏の近畿圏ナイトツーリングのオススメスポット

2023年8月25日
バイクニュースイベントイベント情報トピックス

【トライアンフ】トライアンフとファンの皆様で創るイベント『TRIUMPH NATIONAL RALLY 2025』10月4日(土)開催

2025年3月19日
バイクニュースアイテムトピックス

【サイン・ハウス】話題のポケッタブル高圧洗浄機が装い新たにマットホワイトで新登場

2024年10月31日
バイクニューストピックス

【ホンダ】原付二種レジャーバイク「ダックス125」に新色を追加し発売

2023年11月9日
バイクニューストピックス

【カワサキ】2025年モデル「KLX230 SHERPA」新発売

2024年11月8日
コラムツーリング

バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.22 愛知県の離島 篠島へ行こう

2025年6月13日
バイクニュースエンタメカスタムトピックスヘルメット

【SHOEI】Z-8に「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」(OVA版)とコラボレーションしたグラフィックモデルが新たにランナップ

2025年3月21日

人気記事

ツーリング

【関東エリア】日帰りOK!標高1,000m以上の絶景&避暑ツーリングスポット5選

2025年6月29日
初夏の晴れた午後に名水で淹れたコーヒーを楽しむ、ソロツーリング中の筆者(男性、バイク歴40年)
コラムツーリング

バイクのツーリングって何が楽しいの?バイク歴40年のライダーが語る“本当の魅力”

2025年6月15日
エンタメコラム

実はバイク乗りだった!有名人&芸能人まとめ【2025年版】

2025年6月23日
コラムお役立ち

ツーリング好きライダーのドローン導入記“ここまでできる”【実践編】

2025年6月26日
コラムまとめ

【元バイク屋が解説】初心者必見‼「乗りやすいバイク」ってどんなバイク?

2025年6月17日
バイクニュースアイテムトピックス

HONDA×NEVERMINDのスペシャルコラボTシャツコレクション発売

2025年6月20日
予算3,000円でコスパ最強日帰りツーリング!知らなきゃ損な節約術5選
ツーリングライディング

【予算3,000円】大阪発コスパ最強日帰りツーリング!知らなきゃ損な節約術5選

2025年7月4日
バイクニュースイベントイベント情報ツーリングトピックス

元二輪GPワークスライダー/モータージャーナリスト・宮城光さんと走る「北海道絶景ツーリング」3日間ツアーを催行

2025年6月13日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?