今年3月にオープンしたモトコネクトもお陰様で無事に年末を迎える事が出来ました。
- ■第1位 【買う前に!】ツーリングでお尻が痛くならないコスパ最強の裏技
- ■第2位 【長野群馬ツーリングならここ!日本一周した私がおすすめする絶景ツーリングスポット〜こつぶの日本一周バイク旅長野群馬編〜】
- ■第3位 バイク熱が高まる!バイクでツーリングに出かけたくなる曲10選!
- ■第4位 【元バイク屋が教えるマフラー交換!】~純正品との違い・注意点~
- ■第5位 新潟県内陸の「緑」が最高の絶景ツーリングスポット〜こつぶの日本一周バイク旅新潟編〜
- ■第6位 長寿になれるツーリング!?〜こつぶの日本一周バイク旅 青森編〜
- ■第7位 歴史と情緒ある町並みを巡る!山形ツーリング編〜こつぶの日本一周バイク旅〜
- ■第8位 【2021年版】250cc×400cc×大型 維持費の違いを解説!
- ■第9位 【 ブリッピングシフトダウン】かっこいいシフトチェンジのやり方!
- ■第10位 【人気のカスタム!】カフェレーサーの魅力とおすすめの車両まとめ
いつもサイトを訪問して頂いている皆様、ありがとうございます!
最新のバイク関連ニュースはもちろん、ツーリングやメンテナンスなどバイクライフのお役立ち情報から、為になるバイクの知識まで様々な記事がアップされたモトコネクトで今年注目を集めたのはどんな記事だったのか!?
アクセスランキングTOP10を発表いたします!
■第1位 【買う前に!】ツーリングでお尻が痛くならないコスパ最強の裏技
編集部の予測に反して(だるまさんゴメン笑)だるまさんのお尻の痛み対策の記事が今年のトップになりました。
各対策品で“実際に痛くなるまで走る“と言う体当たり検証を実施。その後のだるまさん体当たり企画の片鱗が見えたキッカケの記事でもありました。バイク運転中のお尻の痛みにお悩みの方、必見です!
■第2位 【長野群馬ツーリングならここ!日本一周した私がおすすめする絶景ツーリングスポット〜こつぶの日本一周バイク旅長野群馬編〜】
ランキングの大本命!こつぶさんの群馬・長野ツーリング記事が2位にランクイン!
かわいいだけじゃない、まさに旅ガチ勢。約1年半かけて日本一周を達成した後も各地を走り回るこつぶさんが綴るおススメスポットは是非一度行ってみたい場所ばかりです。
■第3位 バイク熱が高まる!バイクでツーリングに出かけたくなる曲10選!
バイク歴30年で音楽にも造詣が深い呉東和虎さんが「ツーリングに行きたくなる曲」を厳選。
寒い冬でもこの曲を聴けば走りに行きたくなるかも!?
■第4位 【元バイク屋が教えるマフラー交換!】~純正品との違い・注意点~
元バイク屋さんYoutuberのバイク大好きフォアグラさんが日本一分かりやすく解説するバイクの知識シリーズ。
今年はマフラーに関する記事が一番人気でした!フォアグラさんの説明はホントに分かりやすいので初心者にもおすすめです。
動画と合わせて是非読んでみてください。
■第5位 新潟県内陸の「緑」が最高の絶景ツーリングスポット〜こつぶの日本一周バイク旅新潟編〜
こつぶさんの記事が2本目のランクイン!
長野から北上した新潟では写真映えするスポットやおしゃれなカフェも紹介されています。
■第6位 長寿になれるツーリング!?〜こつぶの日本一周バイク旅 青森編〜
こつぶさん連続3本目!こちらは青森編です。
長生きしたいバイク乗りは必見のスポットから夏の青森と言えばのねぷた祭りまで。続きが気になりますね!
■第7位 歴史と情緒ある町並みを巡る!山形ツーリング編〜こつぶの日本一周バイク旅〜
こつぶさんの旅レポート山形編。
こつぶさん撮影の田園風景の綺麗な写真や砂利道でのハプニングまで。。。堂々の4本目ランクインで総合トップでした!
■第8位 【2021年版】250cc×400cc×大型 維持費の違いを解説!
フォアグラさん2本目のランクインは排気量別の維持費の違い。
車検があるからと言う理由で購入を迷っているそこの貴方。この記事を読めば考えが変わるかもしれません。
■第9位 【 ブリッピングシフトダウン】かっこいいシフトチェンジのやり方!
男のロマン系の動画チャンネル「Mikasu-Channel」を運営するミカスさんのライテク記事です。
減速時に「ブン、ブーン!」とアクセルをあおってシフトダウンする「ブリッピングシフトダウン」をマスターすればきっとカッコイイ!
■第10位 【人気のカスタム!】カフェレーサーの魅力とおすすめの車両まとめ
世間のお父さんの味方PAPA-RIDERさんがまとめた記事が根強く読まれて10位にランクイン!
まさに昨年のトレンドのひとつでもあった「カフェレーサー」その由来からおすすめ車両まで分かりやすくご紹介。
以上、昨年の人気記事TOP10でした。
サイトオープン当初から比べるとライターさんも増え、個性的な顔ぶれに更に磨きがかかってきたモトコネクト。
来年も楽しい記事を沢山アップしていきますのでお楽しみに!
投稿者プロフィール
-
「バイクと人を繋げる」
「ライダーのバイクライフを豊かにする」
という活動理念で運営しております。
バイク用品レビュー、ツーリング、インタビューや特集など、様々なバイクに関するコンテンツを発信しています!
Moto Connectについて
最新の投稿
バイクニュース2025年10月29日【カワサキ】2026 年ニューモデル「Z900RS SE」「Z900RS CAFE」をJapan Mobility Show 2025 で世界初展示
バイクニュース2025年10月22日【スズキ】125cc スクーター「アヴェニス125」のカラーリングを変更して発売
バイクニュース2025年10月21日【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
バイクニュース2025年10月21日【SHOEI】「Glamster」に新たなグラフィックモデル「BLAST」(ブラスト)が追加、2026年1月発売。
















![[TJ TRAD JAPAN] バイク フェイスマスク 大きめ マスク 日本製 不織布 (大きめ30枚個包装, ブラック×ブラック)](https://m.media-amazon.com/images/I/41JmvcFBX1L._SL500_.jpg)
![[Hompres] 電熱グローブ【革新版・手の甲も指先も掌もポカポカ】 大容量バッテリー付 バイク用防寒手袋 シガーソケット給電 7段階温度調節 滑り止め タッチパネル対応 通勤通学 ツーリング 釣り 作業 男女兼用 冬 L](https://m.media-amazon.com/images/I/412h-pj1bxL._SL500_.jpg)



![[メカニクスウェア] 作業用手袋 Hi-Viz オリジナル ネオンイエロー L SMG-91-010 タッチスクリーン対応 洗濯可 【日本正規品】](https://m.media-amazon.com/images/I/41JLLd0B6IL._SL500_.jpg)

![[メカニクスウェア] 作業用手袋・軍手 コールドワークウィンドシェル S CWKWS-58-008 タッチスクリーン対応 バイク 自転車 雪かき ウィンタースポーツ 洗濯可 【日本正規品】](https://m.media-amazon.com/images/I/41dSqOmhUTL._SL500_.jpg)


![[デイトナ] バイク用 インナーパンツ 秋冬 防風 防寒 DI-003FA ブラック Mサイズ 31979](https://m.media-amazon.com/images/I/31BMeKEP9vL._SL500_.jpg)

![[KOMINE] バイク用 プロテクトウィンタージャケット JK-603 1289 秋冬春向け 防水 防寒 CE規格 プロテクター 07-603 メンズ Black L](https://m.media-amazon.com/images/I/41SgHjWzjFL._SL500_.jpg)

![[motomoska] 電熱グローブ バイク 6000mAhバッテリー 三段階温度調節 タッチパネル対応 速暖 電熱手袋 ヒーター手袋 防風 防寒 通気性 耐用性 秋冬 スキー 男女兼用 メンズ/レディース 日本語取扱説明書付き (ワンサイズ)](https://m.media-amazon.com/images/I/41IWCgOFkvL._SL500_.jpg)




