本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ホンダ】鈴鹿8耐にて「ホンダコライドン」の走る姿を初披露
    2025年7月18日
    オフロードを遊び尽くせ!第5回「オフライパ」2025年8月24日(日)開催
    2025年7月16日
    バイカーズパラダイスが北海道に初上陸、有名モトブロガーとタンデムイベント「アポロ祭」を8/2(土)開催
    2025年7月16日
    【クシタニ】受注生産モデル「KUSHITANI LIMITED EDITION」発売。第1弾はミッドパーカー
    2025年7月16日
    【トライアンフ】2026年モデル「新型TF 250-X」発表
    2025年7月16日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【クシタニ】受注生産モデル「KUSHITANI LIMITED EDITION」発売。第1弾はミッドパーカー
    2025年7月16日
    キャンドゥ100均バイク用品10選、ツーリングを快適にするアイテムを活用するライダー
    【バイク歴40年ライダー厳選】キャンドゥ100均バイク用品10選!ツーリングが超快適になる神アイテム【初心者もベテランも必見】
    2025年7月14日
    SSTR2025人気グッズ、待望の再販決定!7月14日(月)12:00頃より公式オンラインショップにて数量限定販売開始
    2025年7月11日
    【DOD】女子キャンプや夏フェスで大活躍!バイクに積めるほどコンパクトな『ライダーズタンデムテント』発売中
    2025年7月8日
    Insta360がX5のBMW Motorrad 版を発表!新製品ミニリモコン&ウルトラバッテリー同封
    2025年7月7日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: ナンバープレートの種類って知ってる?(見た目・ルール・希望ナンバーは?)
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > 知識 > ナンバープレートの種類って知ってる?(見た目・ルール・希望ナンバーは?)
コラム知識

ナンバープレートの種類って知ってる?(見た目・ルール・希望ナンバーは?)

えも
最終更新日 2022/12/16 18:02
えも
Published: 2022年12月17日
シェア
悩める読者

ナンバープレートってカラフルだなぁ。どういう意味があるんだろう?

皆さんはナンバープレートの種類ってご存知ですか?

目次
ナンバープレートの種類50cc以下51cc〜90cc91cc〜125cc126cc〜250cc250cc超(小型二輪)ナンバープレートの表示ルール希望ナンバーって取れるの?まとめ

バイクを見てパッと排気量区分を言い当てる人がいて驚いたという人もいるかも知れません。

モトコネクトを見て下さっているみなさんは驚かれる側かもしれませんが(笑)

この記事を読めばナンバープレートの種類やルールについて理解を深めることができます!

ぜひ最後までお楽しみください♪

ナンバープレートの種類

引用元:遠鉄自動車学校

まず、ナンバープレートの種類は排気量区分によって決まっています。

ナンバープレートの種類

  • 50cc以下 白色で少し小さい(地域によって形が異なる)
  • 51cc〜90cc 黄色で少し小さい(地域によって形が異なる)
  • 91cc〜125cc ピンク色で少し小さい(地域によって形が異なる)
  • 126cc〜250cc 白色の長方形
  • 250cc超 白色に緑の枠がついた長方形

ナンバープレートには上記5種類があります。

50cc以下

50cc以下の原付一種は原付免許が必要。ナンバープレートの形は、私の住む福岡市では上の角が取れた台形です。

制限速度は時速30km、交差点での二段階右折など、原付一種特有のルールがあるので注意しましょう。

周囲の自動車の半分ほどの速度しか出せないので個人的には一番危ないし怖いバイクだと思っています?

51cc〜90cc

51cc〜90ccの原付二種は黄色ナンバーで、小型限定普通自動二輪の運転免許が必要です。

制限速度時速30kmや、二段階右折といった原付一種特有の交通ルールから開放され、周囲の自動車とほとんど同じように走ることができるようになります。

制限速度は時速60kmまでで、二人乗りもOK!

また、軽自動車税は原付一種と同じ2,000円。

通勤などでしか利用せず、そこまでパワーはいらない、という方にはコスパもよくおすすめの排気量です!

91cc〜125cc

91cc〜125ccのバイクは、原付二種のピンクナンバーです。

交通ルールは黄色ナンバーと同じで、軽自動車税が2,400円になります。

パワーもあるのでツーリングにも十分使えますし、維持費も安くて、今かなり人気の高い排気量ですね♪

各メーカーから豊富なラインナップが展開されています!

このクラスまでは、クルマのファミリーバイク特約などで安く任意保険に加入できるのも嬉しいポイント。

『とりあえずお金をかけずにバイクを楽しみたい』という方におすすめです。

ここまでの原付一種〜原付二種のナンバーは、市役所(一部地域では区役所)で発行できます。

お住いの地域の市区町村役場の市民税課で「軽自動車税申告書兼標識交付申請書」に必要事項を記入することで無料で簡単にできるので、ぜひチャレンジしてみてください!

126cc〜250cc

126cc〜250ccは白色の長方形です。

「二輪の軽自動車」という区分になり、自動車専用道路や高速道路にも乗れるようになります。

このクラスまでは車検がないので、『お金はかけたくないけど高速道路を使った長距離ツーリングもしたい!』という方にはおすすめの排気量です♪

軽自動車税は3,600円。

比較的小さくて軽く、扱いやすいバイクばかりで女性にもおすすめできます。

ただし、高速道路に乗れると言っても軽二輪クラスなので高速巡航中は振動やエンジン音が結構すごいです?

250ccに乗っていたとき、個人的には時速60km程度までが快適に気持ちよく走れる速度域かなと感じていました。(車種によって特性が全然違います)

個人売買した軽二輪の登録方法を下記の記事で詳しく解説していますのでぜひ御覧ください。

【知ってる?】個人売買した軽二輪(126〜250cc)の登録方法

 

2023年10月19日

250cc超(小型二輪)

250cc超のバイクは二輪の小型自動車です。

大型バイクでも【小型二輪】まぎらわしいですね(^_^;)

250ccを超えると車検が必要になり、ナンバープレートが緑の枠で囲まれています。

軽自動車税は6,000円にあがりますが、どんなに大排気量になっても6,000円が上限なのはいいですよね。

『バイクずるい!』という声が聞こえてきそうです(笑)

ナンバープレートの表示ルール

ナンバープレートには表示基準が設けられています。

違反した場合には点数2点と、50万円以下の罰金が科せられるのでしっかりと把握しておきましょう。

表示の際の禁止事項

  • カバー禁止
  • 回転禁止
  • 被覆禁止
  • 折返し禁止

カバーは無色透明でも禁止されていて、縦置きのサイドナンバーも禁止になりました。

被覆(フレーム)に関してはクルマではOKですがバイクでは禁止なので間違えないようにしましょう。

ナンバープレートを折り返して変な角度にしている人はこの記事を読んでくれている方の中にはいないかと思いますがもちろん禁止です。

その他、表示する角度も定められていて上向き40°〜下向き15°の範囲内、左右の向きは0°でなければいけません。

ナンバープレートの表示方法なんてあまり気にしたことがなかったという方もいらっしゃるのではないでしょうか?

下記の記事でより詳しく解説していますので気になる方はぜひご覧ください。

【違反してない?】取付位置や角度などナンバープレートの表示基準まとめ

 

2023年02月25日

希望ナンバーって取れるの?

クルマを購入するときには希望ナンバーを取得できますが、バイクではどうでしょうか?

実は、バイクには希望ナンバー制度がありません?

どんなナンバーになるかは運次第ですが、そもそもできないのだから気にしても仕方がないですね。

ただし、ナンバーの希望は出せませんが125ccまでのバイクならご当地ナンバーなるものが!

原付のナンバープレートにはサイズや形の規定がないので台形や扇形など、その他にも変わった形やデザインのものがたくさんあります。

原付きのナンバーは市区町村で発行されており、その土地観光名所や特産物がデザインされていることが多いです。

発行はお住まいの市区町村でしかできないので選択の自由はありませんがなんだか華やかな感じになっていいですね♪

まとめ

今回はナンバープレートの種類やルールなどについて解説してきました。

これでみなさんもバイクの排気量区分はバッチリですね!

ナンバープレートの種類

  • 50cc以下(原付一種)
    白色 軽自動車税2,000円 特有の交通ルールがあるので注意!
  • 51cc〜90cc(原付二種)
    黄色 軽自動車税2,000円 制限速度時速60km 二人乗りOK!
  • 91cc〜125cc(原付二種)
    ピンク色 軽自動車税2,400円 ラインナップが豊富♪
  • 126cc〜250cc(軽二輪)
    白色 軽自動車税3,600円 高速道路、自動車専用道路走行OK!
  • 250cc超(小型二輪)
    白色に緑枠 軽自動車税6,000円 車検が必要! 圧倒的なパワーと安定感が魅力!

ナンバープレートの表示方法は法律で定められており、違反すると罰則もあるので注意しましょう。

また、希望ナンバー制度はありませんが、原付二種までならご当地ナンバーがあります。

バイクが華やかになりますのでご自分の住んでいる地域でどんなご当地ナンバーがあるのかぜひ調べてみてください!

投稿者プロフィール

えも
【✨ライダーを子どもたちの憧れに✨】
Mister Clean こと えもです!🏍️💨
ロイヤルエンフィールドのカフェレーサー「コンチネンタルGT650」とともに、九州を中心としたツーリングスポット、バイクの魅力、ライダーのライフスタイルを発信しています!
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • まとめ2025年7月17日【2025年最新】初心者におすすめの中型バイク【15選】
  • まとめ2025年7月6日【積載力で選ぶ】荷物が積みやすいおすすめバイク10選|キャンプやロングツーリングに最適!
  • ヘルメット2025年6月5日【2025年最新】システムヘルメットおすすめ5選|フルフェイス級の安全&開放感で選ぶ!
  • メンテナンス2025年6月3日【2025年版】梅雨でもバイクを錆びさせない!雨の日対策・メンテナンス完全ガイド
  • 人気バイクヘルメット
  1. リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット CROSS バブルシールド付き マットグリーン CR-760 - FREE (頭囲 57cm~60cm未満)
    ジェット
    発売日 : 2015年01月20日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット CROSS バブルシールド付き マットグリーン CR-760 - FREE (頭囲 57cm~60cm未満)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,255
    新品最安値 :
    ¥3,255
    Amazonで見る
  2. リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット CROSS ブラック CR-720 -
    ジェット
    発売日 : 2012年05月09日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット CROSS ブラック CR-720 -
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,938
    新品最安値 :
    ¥3,683
    Amazonで見る
  3. OGK KABUTO(オージーケーカブト) バイクヘルメット フルフェイス AEROBLADE6 パールホワイト (サイズ:L)
    フルフェイス
    発売日 : 1970年01月01日
    OGK KABUTO(オージーケーカブト) バイクヘルメット フルフェイス AEROBLADE6 パールホワイト (サイズ:L)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥33,170
    新品最安値 :
    ¥32,680
    Amazonで見る
  4. リード工業(LEAD) バイクヘルメット フルフェイス RX-200R ホワイト フリーサイズ (57-60cm未満) -
    フルフェイス
    発売日 : 2019年12月10日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット フルフェイス RX-200R ホワイト フリーサイズ (57-60cm未満) -
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥10,358
    新品最安値 :
    ¥10,100
    Amazonで見る
  5. リード工業(LEAD) バイクヘルメット フルフェイス STRAX マットブラック Lサイズ 59-60cm未満 SF-12
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2014年05月16日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット フルフェイス STRAX マットブラック Lサイズ 59-60cm未満 SF-12
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥9,130
    新品最安値 :
    ¥9,130
    Amazonで見る
  6. バイクパーツセンター(Bike Parts Center) ヘルメット ハーフ ダックテール マットブラック フリーサイズ (頭囲 57cm~60cm未満) 7117
    半帽
    発売日 : 1970年01月01日
    バイクパーツセンター(Bike Parts Center) ヘルメット ハーフ ダックテール マットブラック フリーサイズ (頭囲 57cm~60cm未満) 7117
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,523
    新品最安値 :
    ¥2,523
    Amazonで見る
  7. ヤマハ(Yamaha)バイクヘルメット ジェット YJ-20 ZENITH ラバートーンブラック XXLサイズ(62-63cm) 90791-23453
    ジェット
    発売日 : 2017年04月03日
    ヤマハ(Yamaha)バイクヘルメット ジェット YJ-20 ZENITH ラバートーンブラック XXLサイズ(62-63cm) 90791-23453
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,488
    新品最安値 :
    ¥14,488
    Amazonで見る
  8. オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット システム RYUKI ミディアムグレー (サイズ:M)
    システム
    発売日 : 1970年01月01日
    オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット システム RYUKI ミディアムグレー (サイズ:M)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥31,264
    新品最安値 :
    ¥31,264
    Amazonで見る
  9. オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット フルフェイス KAMUI3 フラットブラック (サイズ:L) 584832
    フルフェイス
    発売日 : 2019年05月20日
    オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット フルフェイス KAMUI3 フラットブラック (サイズ:L) 584832
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥29,247
    新品最安値 :
    ¥28,710
    Amazonで見る
  10. リード工業(LEAD) バイク用ハーフヘルメット O-ONE(オワン) ブラック/シルバー - フリー(57-60cm未満)
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2016年10月30日
    リード工業(LEAD) バイク用ハーフヘルメット O-ONE(オワン) ブラック/シルバー - フリー(57-60cm未満)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,030
    新品最安値 :
    ¥7,108
    Amazonで見る
  11. アライ(Arai) バイクヘルメット フルフェイス RAPIDE NEO フラットブラック 61-62cm
    フルフェイス
    発売日 : 1970年01月01日
    アライ(Arai) バイクヘルメット フルフェイス RAPIDE NEO フラットブラック 61-62cm
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥43,999
    新品最安値 :
    ¥43,999
    Amazonで見る
  12. ヤマハ発動機(Yamaha) バイクヘルメット ジェット SF-7II リーウインズ ラバートーンブラック フリーサイズ(頭囲57~59㎝) 90791-3256F 原付 JIS1種・SG(125㎤以下用) F(フリー)
    ジェット
    発売日 : 2022年09月25日
    ヤマハ発動機(Yamaha) バイクヘルメット ジェット SF-7II リーウインズ ラバートーンブラック フリーサイズ(頭囲57~59㎝) 90791-3256F 原付 JIS1種・SG(125㎤以下用) F(フリー)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥8,197
    新品最安値 :
    ¥8,197
    Amazonで見る
  13. オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット ジェット EXCEED パールホワイト (サイズ:L) 576844
    ジェット
    発売日 : 1970年01月01日
    オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット ジェット EXCEED パールホワイト (サイズ:L) 576844
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥25,990
    新品最安値 :
    ¥25,990
    Amazonで見る
  14. リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット SERIO シールド付きハーフヘルメット ホワイト RE40 - ワンサイズ & SERIO RE40シールド スモークRE-40S【セット買い】
    ジェット
    発売日 : 1970年01月01日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット SERIO シールド付きハーフヘルメット ホワイト RE40 - ワンサイズ & SERIO RE40シールド スモークRE-40S【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥5,596
    新品最安値 :
    ¥5,596
    Amazonで見る
  15. ISHINO SHOKAI バイク ヘルメット ジェット MAX-308 石野商会 スモールジョンジェット SG規格 PSC規格 (マットアイボリー/ブラウン, フリー(57~60cm未満程度))
    ジェット
    発売日 : 1970年01月01日
    ISHINO SHOKAI バイク ヘルメット ジェット MAX-308 石野商会 スモールジョンジェット SG規格 PSC規格 (マットアイボリー/ブラウン, フリー(57~60cm未満程度))
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥5,680
    新品最安値 :
    ¥5,680
    Amazonで見る
  16. ヤマハ(Yamaha)バイクヘルメット ジェット YJ-17 ZENITH-P ラバートーンブラック L (頭囲 58cm~59cm未満) 90791-2321L
    ジェット
    発売日 : 1970年01月01日
    ヤマハ(Yamaha)バイクヘルメット ジェット YJ-17 ZENITH-P ラバートーンブラック L (頭囲 58cm~59cm未満) 90791-2321L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥12,936
    新品最安値 :
    ¥12,936
    Amazonで見る
  17. リード工業(LEAD) バイクヘルメット ハーフ CR-750 ビンテージ マットブラック フリー 57~60cm未満
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2012年03月02日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット ハーフ CR-750 ビンテージ マットブラック フリー 57~60cm未満
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,771
    新品最安値 :
    ¥3,771
    Amazonで見る
  18. リード工業(LEAD) バイク用 インナーシールド付き システムヘルメット REIZEN (レイゼン) マットブラック LLサイズ (61-62cm未満)
    ジェット
    発売日 : 2020年10月26日
    リード工業(LEAD) バイク用 インナーシールド付き システムヘルメット REIZEN (レイゼン) マットブラック LLサイズ (61-62cm未満)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥15,990
    新品最安値 :
    ¥15,800
    Amazonで見る
  19. コミネ(KOMINE) バイク用 FL フルフェイスヘルメット マットブラック L HK-170 UVカットシールド 高強度ABSシェル インナーバイザー フルフェイス マグネットバックル
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2022年06月29日
    コミネ(KOMINE) バイク用 FL フルフェイスヘルメット マットブラック L HK-170 UVカットシールド 高強度ABSシェル インナーバイザー フルフェイス マグネットバックル
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥13,983
    新品最安値 :
    ¥13,624
    Amazonで見る
  20. [ビーアンドビー] バイク用ヘルメット 白ツバ 半キャップ SGマーク適合品 ブラック フリーサイズ BB-300
    半帽
    発売日 : 1970年01月01日
    [ビーアンドビー] バイク用ヘルメット 白ツバ 半キャップ SGマーク適合品 ブラック フリーサイズ BB-300
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,980
    新品最安値 :
    ¥1,980
    Amazonで見る
タグ:ナンバープレート知識雑学
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byえも
フォローする。
【✨ライダーを子どもたちの憧れに✨】 Mister Clean こと えもです!🏍️💨 ロイヤルエンフィールドのカフェレーサー「コンチネンタルGT650」とともに、九州を中心としたツーリングスポット、バイクの魅力、ライダーのライフスタイルを発信しています!
前の記事 【ハーレー】冬の沖縄ツーリング!航空・ホテル・ハーレー輸送のセットプラン発売
次の記事 ミラーにかけちゃダメ絶対!出先のヘルメット保管問題の解決策 まとめ

新着記事

MXライダーヨシキのライテク講座#12|ぬかるみで使える体重移動
テクニック ライディング
【ホンダ】鈴鹿8耐にて「ホンダコライドン」の走る姿を初披露
バイクニュース イベント トピックス
【2025年最新】初心者におすすめの中型バイク【15選】
まとめ コラム
オフロードを遊び尽くせ!第5回「オフライパ」2025年8月24日(日)開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
バイカーズパラダイスが北海道に初上陸、有名モトブロガーとタンデムイベント「アポロ祭」を8/2(土)開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【クシタニ】受注生産モデル「KUSHITANI LIMITED EDITION」発売。第1弾はミッドパーカー
バイクニュース アイテム ウェア トピックス
【トライアンフ】2026年モデル「新型TF 250-X」発表
バイクニュース トピックス
標高約1600メートル単車神社(オートバイ神社)にて例大祭が9月7日(日)開催。バイク乗りの「交通安全祈願」を祈る
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス

この記事もおすすめ

コラムまとめ

【元バイク屋が独断で選ぶ】本当に楽しい250ccのバイクはコレだ‼

2023年11月8日
まとめコラム

【2023年版】ハーレーダビッドソンの選び方【全ラインナップ紹介】

2023年11月2日
コラム動画知識

【元バイク屋が解説】高いタイヤは何が違う?バイクのタイヤの種類と特徴を徹底解説!

2024年8月26日
まとめヘルメット

最高峰の品質と安全性!高級ヘルメットおすすめ8選

2024年8月7日
まとめお役立ちヘルメット

やっぱり便利!ジェットヘルメットの選び方とおすすめ10選

2022年12月7日
アイテムイベント情報まとめ

【Amazonプライムデー2023】編集部おすすめバイク用品【7月11日~12日】

2023年7月11日
コラム知識

【元車両開発関係者が解説】色んな種類のブレーキがあるのはなぜ?

2022年7月2日
お役立ち知識

【パターン別】家族にバイクを反対された時の説得方法

2024年12月21日

人気記事

ツーリング

【関東エリア】日帰りOK!標高1,000m以上の絶景&避暑ツーリングスポット5選

2025年6月29日
ツーリング

【関東圏日帰り】難易度別おすすめ峠・ワインディングロード まとめ

2025年7月12日
エンタメコラム

実はバイク乗りだった!有名人&芸能人まとめ【2025年版】

2025年6月23日
コラムお役立ち

ツーリング好きライダーのドローン導入記“ここまでできる”【実践編】

2025年6月26日
予算3,000円でコスパ最強日帰りツーリング!知らなきゃ損な節約術5選
ツーリングライディング

【予算3,000円】大阪発コスパ最強日帰りツーリング!知らなきゃ損な節約術5選

2025年7月4日
バイクニュースアイテムトピックス

HONDA×NEVERMINDのスペシャルコラボTシャツコレクション発売

2025年6月20日
バイクニューストピックス

【ヤマハ】「MOTOROiD2」が世界的デザイン賞を受賞~デザインコンセプト部門での受賞は6年ぶり4度目の受賞~

2025年6月24日
バイクニュースイベントイベント情報

【クシタニ】MotoGPライダー小椋藍選手も登場!「KUSHITANI PRODAY」2025年8月4日開催!

2025年6月19日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?