本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
    2025年5月16日
    【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
    2025年5月16日
    SSTR2025 イベント詳細決定!今年はHINO TEAM SUGAWARAとFMXが登場!
    2025年5月15日
    【BMW】お台場の夜を熱くするライダーのためのカフェ・ミーティング「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」開催
    2025年5月14日
    【トライアンフ】チャリティイベント「DGR 2025 TOKYO EAST RIDE」実施内容発表
    2025年5月14日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    バイクに使える100均グッズ10選【Seria編】
    2025年5月16日
    【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
    2025年5月16日
    SSTR2025のオフィシャルグッズ詳細が発表!今年の目玉は、モンベルコラボTシャツ
    2025年5月14日
    【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!
    2025年5月14日
    車・バイク好きパパに贈りたい!愛車のナンバープレートでつくる本革キーケース。1000円OFF「父の日早割」キャンペーン開催中
    2025年5月13日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
    整備がもっと楽しくなる!プロ仕様のオススメ工具を紹介
    2024年10月14日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【ツーリング×グルメ】和歌山県のオススメツーリングプラン
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > ライディング > ツーリング > 【ツーリング×グルメ】和歌山県のオススメツーリングプラン
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】和歌山県のオススメツーリングプラン

カゲモト
最終更新日 2024/11/18 20:11
カゲモト
Published: 2024年9月29日
シェア

 近畿地方の南部に位置する和歌山県は、紀伊山地などの山岳地帯が大部分を占め、走りごたえのある道が多いです。
豊かな自然に恵まれているので、息をのむような絶景もたくさんあります。

そこでこの記事では、関西に生まれ、関西で育ち、関西をバイクで走り回っていると気づけば全国を走り回っていたカゲモトが選んだ、和歌山県のオススメツーリングスポットと、ツーリングに欠かせない!近所のおいしいごはん屋さんをまとめてご紹介します。

ぜひ、最後までお付き合いください。

目次
「和歌山県を堪能したい」「おいしいグルメを食べたい」その欲望、叶えます記事を読めば簡単にツーリングルート作成ができる!【ラーツー】和歌山ラーメンツーリングリズムが気持ちいい|海南金屋線Ω型のヘンな田んぼ|あらぎ島天空の花畑|鷲ヶ峰コスモスパーク日本のエーゲ海|白崎海洋公園和歌山ラーメン|中華そば まるとく【大自然】海と川と奇岩ツーリングバイクで渡る吊り橋|上瀞橋そそり立つ岩壁|古座川の一枚岩約40本の岩柱|橋杭岩本州の最南端|潮岬鮮度抜群の海鮮料理|弁天前食堂まとめ

「和歌山県を堪能したい」「おいしいグルメを食べたい」その欲望、叶えます

和歌山県は、雄大な山々や美しい海岸線を持つ自然豊かな地域です。
走りごたえのある道が多く、「高野龍神スカイライン」は関西屈指のワインディングロードといわれています。
迷い込んでしまうと、なかなか抜け出せない道も多く、中でも日本三大酷道の一つ「国道425号線」は、侵入注意です。

和歌山県ツーリングは少しコツが必要ですが、険しく長い道のりでも張り切って走りたい魅力が多くあります。
ということで今回は、カゲモトが厳選した和歌山県のツーリングスポットとオススメのランチをセットにしてお届けします。

記事を読めば簡単にツーリングルート作成ができる!

実は、この記事でご紹介しているスポットは、1日で立ち寄れるであろう範囲から厳選しています。
つまり、ご紹介するスポットを巡るだけで簡単にツーリングルートが完成します!
バイク乗りさんによって、スタート位置や心地のいい総走行距離は異なるので、お好みでカスタマイズしてみてください。

【ラーツー】和歌山ラーメンツーリング

まずは、和歌山県の西部を楽しみ、ご当地ラーメン「和歌山ラーメン」を食すプランをご紹介します。

リズムが気持ちいい|海南金屋線

海南金屋線を走るXL883R

370号線と国道480号線を結ぶ16kmほどのワインディングロードが和歌山県道18号「海南金屋線」です。
全体にわたって1.5~2車線でタイトなヘアピンや信号は無く、気持ちよく走ることができます。

ワインディングが楽しい海南金屋線
路面がきれいな海南金屋線

展望は望めませんが、道のリズムが気持ちよく路面もきれいです。
下道を使って南下するなら、東側を並走する国道424号線も選択できますが、一部の区間はヘアピンが多く路面も荒れぎみです。
走りづらい区間は、海南金屋線を使用して回避することをオススメします。

Ω型のヘンな田んぼ|あらぎ島

フィルムで撮影したあらぎ島
あらぎ島とカゲ美

変わった風景が楽しめる「あらぎ島」は有田川町のシンボルになっている人気スポットです。
あらぎ島展望所からは、Ω型に曲がりくねった有田川に囲まれた田んぼを眺めることができます。
四季折々の美しい風景を楽しめる、写真好きなら立ち寄りたいスポットです。

天空の花畑|鷲ヶ峰コスモスパーク

天空の花畑と呼ばれる鷲ヶ峰コスモスパーク

標高587mの鷲ケ峰の頂上にあるのが「鷲ヶ峰(わしがみね)コスモスパーク」です。
コスモスパークの名前通り、9月末~10月中旬にはコスモスが咲き乱れ、まるで天空に現れた花畑のような景色が広がります。
5月初旬~中旬にはツツジが満開になる花の名所として知られています。

鷲ヶ峰コスモスパークの景色

開花の時期を逃しても、360度の大パノラマを堪能できる展望の良さも魅力です。
鷲ヶ峰コスモスパークまでの経路は、ほぼ1車線の寂しい道なので、ゆっくりのんびり走りましょう。

日本のエーゲ海|白崎海洋公園

白崎海洋公園とカゲ美

青い海と白い石灰岩のコントラストが美しい「白崎海洋公園」は、和歌山ツーリングの人気スポットの一つです。
白崎海洋公園の日本とは思えないような景色から「日本のエーゲ海」と呼ばれています。

白崎海洋公園の白い壁
白崎海洋公園とXL883R

ゆっくりできるスペースや道の駅も併設されているので、休憩スポットにオススメです。
事前予約が必要ですが、園内のキャンプサイトを利用すれば、夕日や満天の星空を楽しむこともできます。
白崎海洋公園周辺の道も気持ち良く、絶景を眺めながら楽しみながらワインディングを楽しめます。

和歌山ラーメン|中華そば まるとく

和歌山ラーメンの中でも車庫前系に分離される、豚骨醤油ラーメンが食べられるのが「中華そば まるとく」です。

中華そば まるとく

中華そば まるとくでは、和歌山ラーメンを地元スタイルで食べることができます。
お店の外観は、飾り気のない会社の事務所っぽい感じです。

中華そば まるとくの店内
和歌山ラーメント

もちろん店内も飾り気はなく、地元のお店感のある雰囲気にラーメンへの期待が膨らみます。
和歌山ラーメンといえば、机に置かれた早寿司(はやずし)とゆで卵で好きに取って食べるスタイル。
食べながら待つも良し、ラーメンと一緒に食べるも良しです。

和歌山ラーメン
中華そば 730円
和歌山ラーメンと早寿司
ささずし 170円

和歌山ラーメンは、地元でご当地ラーメンという認識がなかったので、今でも「中華そば」と呼ばれて愛されています。
スープは一口飲んだ瞬間は醤油を強く感じ、後から豚骨の深みやコクがやってきます。
豚骨に臭味は無くコッテリもしていませんが、味は濃いめでごはんが進みそうです。

麺は中太ストレートで柔らかめ、中華そばらしい懐かしい感じがします。
チャーシューはしっかり煮込まれていて柔らかく、メンマは香り穏やかで食べやすいです。

ささずし(早寿司)は、手軽にペロッと食べられるサイズで、しっかり締められたサバと甘めのしゃりがよく合います。
サイドメニューにはギョーザやおでんもあるので、走り込んで腹ペコなバイク乗りさんにもオススメなお店です。

中華そば まるとくの情報

電話番号0737-52-2516
予 約不可
営業時間11:30~13:00
17:00~21:00
定休日毎週月・火曜日
公式サイト–
※投稿時点の情報です。

駐車場は店舗横に6台分あります。
バイクなら駐車できそうなスペースも多くあります。

【大自然】海と川と奇岩ツーリング

和歌山県の南部で、海や川、奇岩を楽しむ絶景プランをご紹介します。

バイクで渡る吊り橋|上瀞橋

スリル満点のゆらゆら揺れる吊り橋が「上瀞橋(かみどろばし)」です。
橋の重量制限は1トンで、バイクはもちろん軽自動車も渡れます。

正真正銘の吊り橋なので、橋の真ん中付近はかなり揺れます。
路面はグレーチングの網目になっていて、足元の景色もスリル満点!
高いところが好きで、スリルを味わいたい人にオススメのスポットです。

そそり立つ岩壁|古座川の一枚岩

引用元:古座川町観光協会 公式サイト

高さ約150m、幅約800mの壁のような巨岩が「古座川の一枚岩」です。
古座川の一枚岩は、国指定の天然記念物に指定され、大きさは日本最大級を誇ります。
岩の下を流れる川ではカヌーなどのアクティビティが楽め、奇岩を眺めながらのデイキャンプも可能です。

引用元:古座川町観光協会 公式サイト

古座川の一枚岩の前には「道の駅 一枚岩 monolith(モノリス)」があり、特産品の購入やジビエ料理が食べられます。
長距離の運転で疲れたカラダにしみわたる、酸味が心地いい「じゃばらサイダー」はいかがですか?

約40本の岩柱|橋杭岩

和歌山県の南部をツーリングするなら、一度は見て欲しい場所が「橋杭岩(はしぐいいわ)」です。
岩が波の浸食によって、橋の杭のように残ったことから橋杭岩と名付けられました。
岩は大小40本もそそり立っていて、規則的に並んだ様子は奇岩オブ奇岩。

干潮時には、岩の近くを散策することも可能です。
橋杭岩の周辺には、道の駅や飲食店などが多くあるので、ツーリングの経由地としても最適です。

本州の最南端|潮岬

和歌山県南部の串本まで来たなら、「潮岬」に寄らない理由はありません。
潮岬は本州最南端に位置し、岬の先端には芝生の広場が広がっています。

「潮岬観光タワー」では、本州最南端訪問証明書を発行しているので、達成感が得られます。
目的地選びに悩んでいる、バイクライフがマンネリ化しているバイク乗りさんには最端巡りがオススメです。

鮮度抜群の海鮮料理|弁天前食堂

和歌山県南部のツーリングランチなら、海鮮料理を忘れてはいけません。

引用元:南紀串本観光協会 公式サイト

 潮岬の東に浮かぶ島、紀伊大島にある「弁天前食堂(旧:樫野釣公園センター)」では、地元で獲れる新鮮な海鮮料理をリーズナブルな価格で食べられます。
天然物を使用しているので、仕入れ状況によって価格の変動やメニュー内容が変わる、お楽しみ要素もあります。

季節の刺身盛合せ定食 1,500円

弁天前食堂では伊勢海老天丼が名物ですが、時期を逃していたのでイカを堪能しました。
私が訪れたのは少し昔なので記憶はあいまいですが、美味しかったことははっきりと覚えてます!
伊勢海老は10~1月の季節限定なので、今年こそはリベンジしたいと思います。

弁天前食堂は和歌山県の端のさらに端に位置していて、気軽には立ち寄りづらい場所ですが、訪れて間違いなしのオススメの絶品食堂です。

中華そば まるとくの情報

電話番号0735-65-0002
予 約不可
営業時間10:00~16:00(L.O. 15:30)
定休日毎週木曜日
公式サイトhttps://www.tsurikouen.jp/index.html
※投稿時点の情報です。

駐車場は店舗横に広いスペースがあります。

まとめ

今回は、カゲモトが厳選した和歌山県のツーリングスポットとオススメのランチをご紹介しました。

和歌山県には走りごたえのある道が多く、関西のバイク乗りは何度もリピートしたくなる地域です。
ナビを使用すると、遠回りな案内に感じることもありますが、迂回する方が早く着く場合が多いです。
むやみに知らない道に入ると、抜け出せずに日が暮れることもあるので、道選びは慎重に行いましょう。

和歌山県では、ワインディングロードや絶景、絶品グルメが首を長くして待っています。
関西を訪れる際はぜひ、南の端っこまで足を延ばしてみてください。

ではまた!

【道がご馳走】中部地方のツーリングで走って楽しい「道」おすすめ7選

 

2024年05月01日

【ツーリング×グルメ】兵庫県のオススメツーリングプラン『淡路島編』

 

2024年08月14日

【実走】大阪発!バイクで行く関西ナイトツーリングスポット9ヵ所

 

2024年07月30日

投稿者プロフィール

カゲモト
カゲモト
バイクと旅が大好きな夫婦ライダー、カゲモトです。ハネムーンの東本州1周をきっかけに、北海道1ヵ月旅、九州1年移住をへて、全国を走破しました。

今は関西を拠点に日本中を走り回って、ご当地グルメやB級ツーリングスポット、ミニマムキャンプを楽しんでいます。

愛車はNUDA900R・トリッカー・XL883R改。

執筆担当のカゲ太とご意見番のカゲ美が「実体験にもとづいたモトライフを楽しむヒント」をお届けします。
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • 【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】ツーリング2025年5月4日【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
  • バイク初心者に最適な走行距離の目安は?|ツーリングを楽しむポイントとプランの立て方を解説コラム2025年2月10日バイク初心者に最適な走行距離の目安は?|ツーリングを楽しむポイントとプランの立て方を解説
  • ツーリング2025年2月2日【ツーリング×グルメ】鳥取県のオススメツーリングプラン
  • バイクで音楽を聴くと違法?正しい聴き方と注意点、オススメアイテムを徹底解説!アイテム2025年1月28日バイクで音楽を聴くと違法?正しい聴き方と注意点、オススメアイテムを徹底解説!
  • 人気バイクウェア
  1. Hompres 電熱グローブ 冬 カーボンナノチューブ急速発熱 バイク グローブ 大容量バッテリー付 シガーソケット給電 バッテリー残量表示 4段階温度調節 スマホ対応 防寒防風 撥水加工 通勤通学 作業 男女兼用L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    Hompres 電熱グローブ 冬 カーボンナノチューブ急速発熱 バイク グローブ 大容量バッテリー付 シガーソケット給電 バッテリー残量表示 4段階温度調節 スマホ対応 防寒防風 撥水加工 通勤通学 作業 男女兼用L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,499
    新品最安値 :
    ¥14,499
    Amazonで見る
  2. IRON JIA
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    IRON JIA'S バイクグローブ 秋冬 防寒 オートバイ手袋 冬用 スマホ対応 防水 防風 保護手袋 裏起毛 滑り止め ブラック M
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,980
    新品最安値 :
    ¥3,980
    Amazonで見る
  3. KEMIMOTO バイク グローブ 冬 防寒グローブ バイク 冬用グローブ オートバイグローブ 春/秋/冬 スマホ対応 裏起毛 防風 風止め クッション付き 滑り止め ブラック L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    KEMIMOTO バイク グローブ 冬 防寒グローブ バイク 冬用グローブ オートバイグローブ 春/秋/冬 スマホ対応 裏起毛 防風 風止め クッション付き 滑り止め ブラック L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,899
    新品最安値 :
    ¥3,899
    Amazonで見る
  4. [TJ TRAD JAPAN] バイク フェイスマスク 大きめ マスク 日本製 不織布 (大きめ30枚個包装, ブラック×ブラック)
    フェイスマスク
    発売日 : 1970年01月01日
    [TJ TRAD JAPAN] バイク フェイスマスク 大きめ マスク 日本製 不織布 (大きめ30枚個包装, ブラック×ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥999
    新品最安値 :
    ¥999
    Amazonで見る
  5. [Hompres] 電熱グローブ【革新版・手の甲も指先も掌もポカポカ】 大容量バッテリー付 バイク用防寒手袋 シガーソケット給電 7段階温度調節 滑り止め タッチパネル対応 通勤通学 ツーリング 釣り 作業 男女兼用 冬 L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [Hompres] 電熱グローブ【革新版・手の甲も指先も掌もポカポカ】 大容量バッテリー付 バイク用防寒手袋 シガーソケット給電 7段階温度調節 滑り止め タッチパネル対応 通勤通学 ツーリング 釣り 作業 男女兼用 冬 L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥12,499
    新品最安値 :
    ¥12,499
    Amazonで見る
  6. コミネ(KOMINE) バイク用 エレクトリックライニングベストUSB ブラック free EK-101 1125 秋冬春向け 電熱
    ジャケット
    発売日 : 2017年10月23日
    コミネ(KOMINE) バイク用 エレクトリックライニングベストUSB ブラック free EK-101 1125 秋冬春向け 電熱
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,861
    新品最安値 :
    ¥3,689
    Amazonで見る
  7. デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(牛革) ハードプロテクター スマホ対応 カウレザー プロテクターグローブ HBG-110 ブラウン Lサイズ 17757
    グローブ
    発売日 : 2020年10月26日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(牛革) ハードプロテクター スマホ対応 カウレザー プロテクターグローブ HBG-110 ブラウン Lサイズ 17757
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,642
    新品最安値 :
    ¥2,642
    Amazonで見る
  8. アウトドアグローブ 防寒グローブ メンズ【3Mシンサレート・裏起毛・零下15℃防寒】タッチパネル対応・滑り止め・革・厚手・暖かい・防水フィルム付き・防風・防水・自転車・サイクルグローブ・登山・通勤・通学・男女兼用・冬用 (ブラック, L)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    アウトドアグローブ 防寒グローブ メンズ【3Mシンサレート・裏起毛・零下15℃防寒】タッチパネル対応・滑り止め・革・厚手・暖かい・防水フィルム付き・防風・防水・自転車・サイクルグローブ・登山・通勤・通学・男女兼用・冬用 (ブラック, L)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,880
    新品最安値 :
    ¥1,808
    Amazonで見る
  9. [メカニクスウェア] 作業用手袋 Hi-Viz オリジナル ネオンイエロー L SMG-91-010 タッチスクリーン対応 洗濯可 【日本正規品】
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [メカニクスウェア] 作業用手袋 Hi-Viz オリジナル ネオンイエロー L SMG-91-010 タッチスクリーン対応 洗濯可 【日本正規品】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,324
    新品最安値 :
    ¥4,324
    Amazonで見る
  10. 電熱グローブ バイク用 ヒーター手袋 5000mAhバッテリー 3段階温度調整 電熱手袋 加熱グローブ 複合繊維発熱糸 防寒手袋 3時間使用可能 防寒 冬用 登山 自転車 スポーツ 除雪用 通勤 男女兼用 日本語取扱説明書
    Sports - AmazonGlobal free shipping
    発売日 : 1970年01月01日
    電熱グローブ バイク用 ヒーター手袋 5000mAhバッテリー 3段階温度調整 電熱手袋 加熱グローブ 複合繊維発熱糸 防寒手袋 3時間使用可能 防寒 冬用 登山 自転車 スポーツ 除雪用 通勤 男女兼用 日本語取扱説明書
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,780
    新品最安値 :
    ¥4,780
    Amazonで見る
  11. [メカニクスウェア] 作業用手袋・軍手 コールドワークウィンドシェル S CWKWS-58-008 タッチスクリーン対応 バイク 自転車 雪かき ウィンタースポーツ 洗濯可 【日本正規品】
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    [メカニクスウェア] 作業用手袋・軍手 コールドワークウィンドシェル S CWKWS-58-008 タッチスクリーン対応 バイク 自転車 雪かき ウィンタースポーツ 洗濯可 【日本正規品】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥5,070
    新品最安値 :
    ¥5,070
    Amazonで見る
  12. バイク用 ハンドルカバー 防水 防風 汎用 KEMIMOTO スクーター ハンドルカバー 冬 防寒対策 ハンドルウォーマー フリーサイズ
    ひざすねプロテクター
    発売日 : 1970年01月01日
    バイク用 ハンドルカバー 防水 防風 汎用 KEMIMOTO スクーター ハンドルカバー 冬 防寒対策 ハンドルウォーマー フリーサイズ
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,680
    新品最安値 :
    ¥3,680
    Amazonで見る
  13. デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(ヤギ革) ハードプロテクター ゴートスキン プロテクターグローブ ブラック Sサイズ 97237
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(ヤギ革) ハードプロテクター ゴートスキン プロテクターグローブ ブラック Sサイズ 97237
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,172
    新品最安値 :
    ¥3,172
    Amazonで見る
  14. [デイトナ] バイク用 インナーパンツ 秋冬 防風 防寒 DI-003FA ブラック Mサイズ 31979
    ボトムス
    発売日 : 1970年01月01日
    [デイトナ] バイク用 インナーパンツ 秋冬 防風 防寒 DI-003FA ブラック Mサイズ 31979
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,990
    新品最安値 :
    ¥3,917
    Amazonで見る
  15. コミネ(KOMINE) バイク USBエレクトリックトゥーウォーマー Free Black 08-303 EK-303
    ブーツインナー
    発売日 : 2020年09月04日
    コミネ(KOMINE) バイク USBエレクトリックトゥーウォーマー Free Black 08-303 EK-303
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,272
    新品最安値 :
    ¥4,240
    Amazonで見る
  16. [KOMINE] バイク用 プロテクトウィンタージャケット JK-603 1289 秋冬春向け 防水 防寒 CE規格 プロテクター 07-603 メンズ Black L
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    [KOMINE] バイク用 プロテクトウィンタージャケット JK-603 1289 秋冬春向け 防水 防寒 CE規格 プロテクター 07-603 メンズ Black L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,694
    新品最安値 :
    ¥14,694
    Amazonで見る
  17. Kaedear(カエディア) バイク グローブ 冬 防寒 バイク用グローブ ウィンターグローブ KDR-RC-GL3W (XL, ブラック)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク グローブ 冬 防寒 バイク用グローブ ウィンターグローブ KDR-RC-GL3W (XL, ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,795
    新品最安値 :
    ¥3,795
    Amazonで見る
  18. [motomoska] 電熱グローブ バイク 6000mAhバッテリー 三段階温度調節 タッチパネル対応 速暖 電熱手袋 ヒーター手袋 防風 防寒 通気性 耐用性 秋冬 スキー 男女兼用 メンズ/レディース 日本語取扱説明書付き (ワンサイズ)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [motomoska] 電熱グローブ バイク 6000mAhバッテリー 三段階温度調節 タッチパネル対応 速暖 電熱手袋 ヒーター手袋 防風 防寒 通気性 耐用性 秋冬 スキー 男女兼用 メンズ/レディース 日本語取扱説明書付き (ワンサイズ)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,980
    新品最安値 :
    ¥6,980
    Amazonで見る
  19. コミネ(KOMINE) バイク用 フリースネックチューブネオ フリー AK-084 754 フリース
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    コミネ(KOMINE) バイク用 フリースネックチューブネオ フリー AK-084 754 フリース
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥646
    新品最安値 :
    ¥511
    Amazonで見る
  20. デイトナ(Daytona) SAS-TEC(サステック) バイク用 プロテクター インナー ウェア CE規格 JMCA推奨 瞬間硬化 ストレッチ生地 HBP-019 ブラック Mサイズ 18801
    胸部プロテクター
    発売日 : 2021年01月28日
    デイトナ(Daytona) SAS-TEC(サステック) バイク用 プロテクター インナー ウェア CE規格 JMCA推奨 瞬間硬化 ストレッチ生地 HBP-019 ブラック Mサイズ 18801
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥13,304
    新品最安値 :
    ¥13,304
    Amazonで見る
タグ:グルメツーリング和歌山県紀伊半島近畿関西
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byカゲモト
フォローする。
バイクと旅が大好きな夫婦ライダー、カゲモトです。ハネムーンの東本州1周をきっかけに、北海道1ヵ月旅、九州1年移住をへて、全国を走破しました。 今は関西を拠点に日本中を走り回って、ご当地グルメやB級ツーリングスポット、ミニマムキャンプを楽しんでいます。 愛車はNUDA900R・トリッカー・XL883R改。 執筆担当のカゲ太とご意見番のカゲ美が「実体験にもとづいたモトライフを楽しむヒント」をお届けします。
前の記事 【熊本】ワンピース銅像聖地巡礼ツーリング完全ガイド|モデルルート&おすすめスポット【後編】
次の記事 【XEAM 博多で聞いた!】電動バイクの最新トレンドと2024年モデルのご紹介

新着記事

バイクに使える100均グッズ10選【Seria編】
アイテム お役立ち コラム
【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
バイクニュース トピックス
【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
バイクニュース アイテム イベント イベント情報 トピックス
SSTR2025 イベント詳細決定!今年はHINO TEAM SUGAWARAとFMXが登場!
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【BMW】お台場の夜を熱くするライダーのためのカフェ・ミーティング「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【トライアンフ】チャリティイベント「DGR 2025 TOKYO EAST RIDE」実施内容発表
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
SSTR2025のオフィシャルグッズ詳細が発表!今年の目玉は、モンベルコラボTシャツ
バイクニュース アイテム イベント トピックス
【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!
アイテム お役立ち コラム

この記事もおすすめ

ツーリングまとめ

【日本2周ライダー厳選】パワースポットだらけ!?関西おすすめツーリングスポット5選

2022年6月27日
コラムツーリングまとめ

全国のバイク・オートバイミュージアムと博物館7選

2024年3月2日
コラムお役立ちツーリング

初めてのツーリングはどこに行く?路上デビュー時のコツと注意点

2024年6月1日
ツーリング

【日本2周ライダーが厳選】高知県のおすすめツーリングスポット5選

2025年1月19日
コラムライディング

【あなたの運転大丈夫?】事故・怪我につながる危険なライダーの特徴

2023年8月12日
コラムツーリング

バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.7 年始に訪れたおすすめスポット

2024年1月12日
コラムツーリング動画

バイク女子kanaeのグルメツーリングスポットVol.10 九州阿蘇編第2弾

2023年2月10日
カスタム

スーパーカブ110に乗る長距離ツーリングライダーがおすすめするカスタム5選

2023年1月4日

人気記事

イベントイベント情報トピックスバイクニュース

日本初!二輪車専用のトレーニング複合施設「マッスルバイク ファーム」2つの新施策を導入し4月26日(土)にグランドオープン!!

2025年4月21日
コラムお役立ち動画

【元バイク屋が解説】中古バイク購入で失敗する人のパターン 5+1選

2025年4月18日
GW渋滞を回避して快走するバイクのカップルライダー
コラムお役立ちまとめ知識

【バイク渋滞完全回避】GWでも疲れない!安全ルート&ナビ設定テクニック総まとめ

2025年4月25日
初夏の道の駅で集合した4人のライダーがスマホでバイクナビのルートを打ち合わせている様子
コラムお役立ち知識

バイクナビアプリおすすめ5選|ベテランが教える選び方と使い方

2025年5月1日
【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】

2025年5月4日
バイクニューストピックス

【スズキ】バイク乗りも鉄道ファンも「隼駅」へ走行距離約 420 キロ! デジタルスタンプラリー「隼チャレンジ」を実施

2025年4月21日
バイクニューストピックス

【ヤマハ】「フォーミュラE東京E-Prixファンビレッジ」に出展 電動トライアルバイクなどを展示

2025年5月9日
バイクニュースアイテムトピックス

【サイン・ハウス】B+COM SB6XR/ONEを二輪用品店で買うと、持ち運びに便利な「キャリングケース」プレゼント!【数量限定】

2025年4月18日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?