本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
    2025年5月16日
    【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
    2025年5月16日
    SSTR2025 イベント詳細決定!今年はHINO TEAM SUGAWARAとFMXが登場!
    2025年5月15日
    【BMW】お台場の夜を熱くするライダーのためのカフェ・ミーティング「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」開催
    2025年5月14日
    【トライアンフ】チャリティイベント「DGR 2025 TOKYO EAST RIDE」実施内容発表
    2025年5月14日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    バイクに使える100均グッズ10選【Seria編】
    2025年5月16日
    【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
    2025年5月16日
    SSTR2025のオフィシャルグッズ詳細が発表!今年の目玉は、モンベルコラボTシャツ
    2025年5月14日
    【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!
    2025年5月14日
    車・バイク好きパパに贈りたい!愛車のナンバープレートでつくる本革キーケース。1000円OFF「父の日早割」キャンペーン開催中
    2025年5月13日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
    整備がもっと楽しくなる!プロ仕様のオススメ工具を紹介
    2024年10月14日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 排気量ダウンのススメ。あなたのバイクライフが変わるかも!?
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > お役立ち > 排気量ダウンのススメ。あなたのバイクライフが変わるかも!?
お役立ち知識

排気量ダウンのススメ。あなたのバイクライフが変わるかも!?

むらなす
最終更新日 2023/06/01 17:26
むらなす
Published: 2023年6月1日
シェア

大型バイクって憧れますよね。よく分かります。私もかつてはそうでした。
でも、ちょっと待って。大型はもちろんステキだけど、大型にはない…というか大型にはマネ出来ない良いところが中型・小型バイクにはいっぱいありますよ!
かつて大型バイクに乗っていたけど、今は排気量ダウンして、愛機 Kawasaki 250TR で変態長距離下道ツーリングを楽しんでいる、バイク歴40年の「むらなす」が排気量ダウンのススメを解説します。

目次
なぜ、排気量ダウンしたの?パワーを持て余していた大型バイクは重いランニングコストが高い排気量ダウンして良かったところブレーキがラクコーナーリングもラク取り回しがラクラフロードも平気ゆっくり、のんびり、景色を楽しみながら走ることができる気負わず気楽に出発できる維持費がラク排気量ダウンの良くないところパワー不足…特に上り坂や高速道大型乗りのライダーが、たまにマウントをとってくる高速を走れない(小型二輪)航続距離、短い排気量ダウンして新たなバイクライフが始まった!

なぜ、排気量ダウンしたの?

排気量ダウンは…正直、勇気が要った…

正直、大型バイクはパワーあり過ぎて怖かったのと、ランニングコストが高くて維持できず…結婚を機に命の次に大事だった大型バイクを手放しました。

パワーを持て余していた

隼はなんと188PS…引用:SUZUKI公式サイト

私(むらなす)が排気量ダウンした一番の理由は、「持て余していた」からです。
昭和の時代(1980年代)に超難関の限定解除(現在の大型バイク免許)を取得して新車で買った Kawasaki GPz900R Ninja。
憧れて買ったはずなのに、何か違う。新車だったからコケられないというプレッシャーがありました。直前まで乗っていた YAMAHA XJ400D みたいに気楽に乗れない。
GPz900Rの圧倒的なパワーを持て余していました。扱えなかった(つまりヘタクソだった)のです。

大型バイクは重い

Low Rider S は車両重量 308kg…引用:ハーレーダビッドソン公式サイト

そして大型バイクは、当然ながら重い。取り回しが大変。駐輪の際…ちょっとでも勾配があると、もうムリ。押せません。

ランニングコストが高い

大型は維持費が高い…引用:ホンダ公式サイト

トドメは維持費。何もかも高い! 燃費も、オイル交換も、部品も、車検も…
結婚を控えていた私は、維持しきれずに GPz900Rを手放してしまいました。

今にして思えば、最初に乗った YAMAHA XJ400D の方が扱えていたし楽しかった…
「俺は限定解除(大型)免許を持っているんだぞー」っていう自己満足というかアピールで GPz900R に乗っていたところも、正直ありました。
その後、GPz900R のような大型バイクを買うことなく、数台の中型・小型バイクを乗り継いだあと、維持費がラクな Kawasaki 250TR を購入し現在に至ります。

排気量ダウンして良かったところ

愛機250TRで酷道険道ツーリング♬

昭和の時代に限定解除し大型免許を取得した私には、最初「中型や小型なんて乗れるかー」という気持ちが正直ありました。妙なプライドがあったのです。
しかし、そのプライドは Kawasaki 250TR に乗り始めて吹っ飛びました!
250は、大型にはない魅力的な良いところがたくさんあったのです。

ブレーキがラク

シングルディスクだけど、メチャ効きます!

車体が軽いからブレーキが良く効きます。指1本でも効くほど。
コーナー手前の減速も、ラクに狙った速度まで減速できます。

コーナーリングもラク

コーナー手前でしっかり減速していれば、ラクに倒し込めてコーナーリング中もコントローラブル。コーナーリング中の速度調整もラクです。

取り回しがラク

車体が軽いから取り回しがとてもラク! 立ちゴケの心配がなくなりました。

ラフロードも平気

林道は楽しい♬

ツーリング中に未舗装路など酷道・険道に出くわしても、ビビらなくなりました。むしろ楽しめます。
250に乗り換えてから下道ツーリング、酷道・険道ツーリングなど変態長距離ツーリングを楽しむようになりました(笑)

ゆっくり、のんびり、景色を楽しみながら走ることができる

偶然見かけた「メロンのバス停」…Uターンして撮りました。

250に乗り始めてから、飛ばさなくなりました。飛ばさないから景色に目が行く。
「あっ、イイ景色」と思ったところで立ち止まって写真を撮ります。
通り過ぎて「やっぱ写真を撮ろう」と思い直してUターンすることもしばしば。
250なので狭路Uターンもラクラク。
大型に乗っていた頃にはなかった行動です。

「下道ツーリング」のメリット・魅力・極意…のんびり楽しく走ろう!

 

2023年05月02日

気負わず気楽に出発できる

250は「相棒」って感じで気楽に「さぁ、行こうか」みたいな気持ちで出発できます。街乗りも近距離お散歩ツーリングも長距離ツーリングも気軽に行けます。
大型の頃は、「乗るなら長距離ツーリング」みたいな気持ちがあって、心構えと気合が必要で、走り始めるまでに時間がかかっていました。気楽にちょっと街乗り…みたいな乗り方ができなかったのです。

維持費がラク

単気筒はプラグもケーブルも1本で済む♪

250は車検がありません。税金が安く、燃費も良い。そして我が愛機は単気筒だから、交換部品が少なくランニングコストを抑えることができてます。

排気量ダウンの良くないところ

正直、パワーは足りない…

排気量ダウンには良くないところもあります。でも、さほど気になりません。

パワー不足…特に上り坂や高速道

250は(大型バイクに比べ)非力です。当然、大型バイクのような強烈な加速は望めません。上り坂や高速道路で、パワー不足を感じることもあります。

大型乗りのライダーが、たまにマウントをとってくる

道の駅で休憩していたとき、初対面の大型バイク乗りに「250か…」みたいな感じの上から目線で見られたことがあります。
でも、気になりません。私は大型バイクの免許を持っているから。
「大型二輪免許を持っているけど、好きで250に乗っているんだ」っていう誇りが、今はあります。

高速を走れない(小型二輪)

125cc未満のバイク(小型二輪と原付)は、高速道路を走ることができません。
ちなみに我が愛機は250なので、高速道路走行OKだけど…非力で楽しくないので、高速には乗りません。

航続距離、短い

KLX230SMの燃料タンクは 7.4 L…引用:Kawasaki公式サイト

特にオフロードバイクや125cc未満の小型バイクは燃料タンク容量が少いモデルが多く、航続距離が短くなりがちです。
ちなみに…我が愛機 Kawasaki 250TR は タンク容量 6.6リットル、平均燃費35km/h なので、航続距離は約230kmしかありません。
しかし今の時代…航続距離に関しては、 Vストローム250(SUZUKI)のように大型燃料タンク(容量17リットル)を装備し、航続距離500kmを超すアドベンチャーツアラーもあります。

Vストローム250は航続距離が長い!…引用:SUZUKI公式サイト

排気量ダウンして新たなバイクライフが始まった!

魅力的なミドルクラス650ccのバイクたち…引用:Kawasaki公式サイト

私が現在の愛機 Kawasaki 250TR を買ったのは2009年、44歳のときです。現在も乗り続けているので今年(2023年)で14年目になります。
年齢的に、排気量ダウンは正解でした。歳をとれば、当然体力が落ちます。
しかし…多くの中年・老年ライダーは、気持ちが若い頃のままで現実を直視してない。
(実は私も気持ちは若い頃のままですが…)
大型バイクがツラいと思い始めたら、排気量ダウンするのもひとつの方法です。
私のように250ccにしなくても、ミドルクラス(401cc以上〜750cc未満)にも魅力的なバイクがたくさんあります。ミドルクラスはリッターバイクに比べると扱いやすいですよ。

のんびりゆっくりツーリングは楽しい!

加齢とともに趣向が変わって、景色を楽しむ『のんびりツーリング』を好むようになりました。下道ツーリングや酷道・険道ツーリング、名水巡りなど、大型バイクの時にはやってなかったバイクライフを、今は楽しんでいます。
排気量ダウンで、バイクの楽しさを再発見できました。

この記事が、排気量ダウンを検討しているライダーの参考になれば幸いです。
あなたのバイクライフが、より楽しくなることをお祈りしています。

それでは、また。

投稿者プロフィール

むらなす
むらなす
熊本県在住。生まれも育ちも熊本。
阿蘇をこよなく愛する生粋の熊本人。
昭和の時代に限定解除し、原付/中型/大型の所有歴あり。
現在の愛機はKawasaki 250TR。
愛機250TRで一日500km(下道)を走破することもある、元気おやじライダー。
「安全第一、無事帰る」をモットーに、今も安全運転を模索しながら走り続けている。
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • 初夏の道の駅で集合した4人のライダーがスマホでバイクナビのルートを打ち合わせている様子コラム2025年5月1日バイクナビアプリおすすめ5選|ベテランが教える選び方と使い方
  • GW渋滞を回避して快走するバイクのカップルライダーコラム2025年4月25日【バイク渋滞完全回避】GWでも疲れない!安全ルート&ナビ設定テクニック総まとめ
  • コラム2025年2月28日バイクにも初心者マークは必要?その効果とおすすめ取り付け例
  • コラム2025年2月16日バイクのバック方法を完全攻略!上手い操作のコツを伝授します
  • 人気バイクヘルメット
  1. リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット CROSS バブルシールド付き マットグリーン CR-760 - FREE (頭囲 57cm~60cm未満)
    ジェット
    発売日 : 2015年01月20日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット CROSS バブルシールド付き マットグリーン CR-760 - FREE (頭囲 57cm~60cm未満)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,255
    新品最安値 :
    ¥3,255
    Amazonで見る
  2. リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット CROSS ブラック CR-720 -
    ジェット
    発売日 : 2012年05月09日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット CROSS ブラック CR-720 -
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,938
    新品最安値 :
    ¥3,683
    Amazonで見る
  3. OGK KABUTO(オージーケーカブト) バイクヘルメット フルフェイス AEROBLADE6 パールホワイト (サイズ:L)
    フルフェイス
    発売日 : 1970年01月01日
    OGK KABUTO(オージーケーカブト) バイクヘルメット フルフェイス AEROBLADE6 パールホワイト (サイズ:L)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥33,170
    新品最安値 :
    ¥32,680
    Amazonで見る
  4. リード工業(LEAD) バイクヘルメット フルフェイス RX-200R ホワイト フリーサイズ (57-60cm未満) -
    フルフェイス
    発売日 : 2019年12月10日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット フルフェイス RX-200R ホワイト フリーサイズ (57-60cm未満) -
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥10,358
    新品最安値 :
    ¥10,100
    Amazonで見る
  5. リード工業(LEAD) バイクヘルメット フルフェイス STRAX マットブラック Lサイズ 59-60cm未満 SF-12
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2014年05月16日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット フルフェイス STRAX マットブラック Lサイズ 59-60cm未満 SF-12
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥9,130
    新品最安値 :
    ¥9,130
    Amazonで見る
  6. バイクパーツセンター(Bike Parts Center) ヘルメット ハーフ ダックテール マットブラック フリーサイズ (頭囲 57cm~60cm未満) 7117
    半帽
    発売日 : 1970年01月01日
    バイクパーツセンター(Bike Parts Center) ヘルメット ハーフ ダックテール マットブラック フリーサイズ (頭囲 57cm~60cm未満) 7117
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,523
    新品最安値 :
    ¥2,523
    Amazonで見る
  7. ヤマハ(Yamaha)バイクヘルメット ジェット YJ-20 ZENITH ラバートーンブラック XXLサイズ(62-63cm) 90791-23453
    ジェット
    発売日 : 2017年04月03日
    ヤマハ(Yamaha)バイクヘルメット ジェット YJ-20 ZENITH ラバートーンブラック XXLサイズ(62-63cm) 90791-23453
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,488
    新品最安値 :
    ¥14,488
    Amazonで見る
  8. オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット システム RYUKI ミディアムグレー (サイズ:M)
    システム
    発売日 : 1970年01月01日
    オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット システム RYUKI ミディアムグレー (サイズ:M)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥31,264
    新品最安値 :
    ¥31,264
    Amazonで見る
  9. オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット フルフェイス KAMUI3 フラットブラック (サイズ:L) 584832
    フルフェイス
    発売日 : 2019年05月20日
    オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット フルフェイス KAMUI3 フラットブラック (サイズ:L) 584832
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥29,247
    新品最安値 :
    ¥28,710
    Amazonで見る
  10. リード工業(LEAD) バイク用ハーフヘルメット O-ONE(オワン) ブラック/シルバー - フリー(57-60cm未満)
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2016年10月30日
    リード工業(LEAD) バイク用ハーフヘルメット O-ONE(オワン) ブラック/シルバー - フリー(57-60cm未満)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,030
    新品最安値 :
    ¥7,108
    Amazonで見る
  11. アライ(Arai) バイクヘルメット フルフェイス RAPIDE NEO フラットブラック 61-62cm
    フルフェイス
    発売日 : 1970年01月01日
    アライ(Arai) バイクヘルメット フルフェイス RAPIDE NEO フラットブラック 61-62cm
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥43,999
    新品最安値 :
    ¥43,999
    Amazonで見る
  12. ヤマハ発動機(Yamaha) バイクヘルメット ジェット SF-7II リーウインズ ラバートーンブラック フリーサイズ(頭囲57~59㎝) 90791-3256F 原付 JIS1種・SG(125㎤以下用) F(フリー)
    ジェット
    発売日 : 2022年09月25日
    ヤマハ発動機(Yamaha) バイクヘルメット ジェット SF-7II リーウインズ ラバートーンブラック フリーサイズ(頭囲57~59㎝) 90791-3256F 原付 JIS1種・SG(125㎤以下用) F(フリー)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥8,197
    新品最安値 :
    ¥8,197
    Amazonで見る
  13. オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット ジェット EXCEED パールホワイト (サイズ:L) 576844
    ジェット
    発売日 : 1970年01月01日
    オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット ジェット EXCEED パールホワイト (サイズ:L) 576844
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥25,990
    新品最安値 :
    ¥25,990
    Amazonで見る
  14. リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット SERIO シールド付きハーフヘルメット ホワイト RE40 - ワンサイズ & SERIO RE40シールド スモークRE-40S【セット買い】
    ジェット
    発売日 : 1970年01月01日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット SERIO シールド付きハーフヘルメット ホワイト RE40 - ワンサイズ & SERIO RE40シールド スモークRE-40S【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥5,596
    新品最安値 :
    ¥5,596
    Amazonで見る
  15. ISHINO SHOKAI バイク ヘルメット ジェット MAX-308 石野商会 スモールジョンジェット SG規格 PSC規格 (マットアイボリー/ブラウン, フリー(57~60cm未満程度))
    ジェット
    発売日 : 1970年01月01日
    ISHINO SHOKAI バイク ヘルメット ジェット MAX-308 石野商会 スモールジョンジェット SG規格 PSC規格 (マットアイボリー/ブラウン, フリー(57~60cm未満程度))
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥5,680
    新品最安値 :
    ¥5,680
    Amazonで見る
  16. ヤマハ(Yamaha)バイクヘルメット ジェット YJ-17 ZENITH-P ラバートーンブラック L (頭囲 58cm~59cm未満) 90791-2321L
    ジェット
    発売日 : 1970年01月01日
    ヤマハ(Yamaha)バイクヘルメット ジェット YJ-17 ZENITH-P ラバートーンブラック L (頭囲 58cm~59cm未満) 90791-2321L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥12,936
    新品最安値 :
    ¥12,936
    Amazonで見る
  17. リード工業(LEAD) バイクヘルメット ハーフ CR-750 ビンテージ マットブラック フリー 57~60cm未満
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2012年03月02日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット ハーフ CR-750 ビンテージ マットブラック フリー 57~60cm未満
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,771
    新品最安値 :
    ¥3,771
    Amazonで見る
  18. リード工業(LEAD) バイク用 インナーシールド付き システムヘルメット REIZEN (レイゼン) マットブラック LLサイズ (61-62cm未満)
    ジェット
    発売日 : 2020年10月26日
    リード工業(LEAD) バイク用 インナーシールド付き システムヘルメット REIZEN (レイゼン) マットブラック LLサイズ (61-62cm未満)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥15,990
    新品最安値 :
    ¥15,800
    Amazonで見る
  19. コミネ(KOMINE) バイク用 FL フルフェイスヘルメット マットブラック L HK-170 UVカットシールド 高強度ABSシェル インナーバイザー フルフェイス マグネットバックル
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2022年06月29日
    コミネ(KOMINE) バイク用 FL フルフェイスヘルメット マットブラック L HK-170 UVカットシールド 高強度ABSシェル インナーバイザー フルフェイス マグネットバックル
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥13,983
    新品最安値 :
    ¥13,624
    Amazonで見る
  20. [ビーアンドビー] バイク用ヘルメット 白ツバ 半キャップ SGマーク適合品 ブラック フリーサイズ BB-300
    半帽
    発売日 : 1970年01月01日
    [ビーアンドビー] バイク用ヘルメット 白ツバ 半キャップ SGマーク適合品 ブラック フリーサイズ BB-300
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,980
    新品最安値 :
    ¥1,980
    Amazonで見る
タグ:中型大型
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byむらなす
フォローする。
熊本県在住。生まれも育ちも熊本。 阿蘇をこよなく愛する生粋の熊本人。 昭和の時代に限定解除し、原付/中型/大型の所有歴あり。 現在の愛機はKawasaki 250TR。 愛機250TRで一日500km(下道)を走破することもある、元気おやじライダー。 「安全第一、無事帰る」をモットーに、今も安全運転を模索しながら走り続けている。
前の記事 先輩ライダーが教える!本当に必要な雨対策とは
次の記事 【ブリヂストン】オートポリスでBATTLAX PRO SHOP走行会を開催

新着記事

バイクに使える100均グッズ10選【Seria編】
アイテム お役立ち コラム
【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
バイクニュース トピックス
【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
バイクニュース アイテム イベント イベント情報 トピックス
SSTR2025 イベント詳細決定!今年はHINO TEAM SUGAWARAとFMXが登場!
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【BMW】お台場の夜を熱くするライダーのためのカフェ・ミーティング「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【トライアンフ】チャリティイベント「DGR 2025 TOKYO EAST RIDE」実施内容発表
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
SSTR2025のオフィシャルグッズ詳細が発表!今年の目玉は、モンベルコラボTシャツ
バイクニュース アイテム イベント トピックス
【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!
アイテム お役立ち コラム

この記事もおすすめ

お役立ちツーリング

【冬ツーリングの注意点】愛車と澄んだ景色を楽しもう!

2021年11月24日
アイテムウェアお役立ちコラムヘルメット

予算総額5万円!初心者ライダーが揃えるべきバイク用品

2022年8月18日
お役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】排気量マウントの心理と撃退法

2022年10月29日
お役立ちコラム

急な眠気!?バイクに乗ってる時に眠くなった時の対処法はこれだ!

2024年1月25日
初夏の道の駅で集合した4人のライダーがスマホでバイクナビのルートを打ち合わせている様子
コラムお役立ち知識

バイクナビアプリおすすめ5選|ベテランが教える選び方と使い方

2025年5月1日
お役立ちカスタム知識

【元車両開発関係者が解説】足つき性って元々良くなるように設計できないの?

2021年12月17日
お役立ち知識

クーポン券からバイク部品まで?ふるさと納税でもらえるバイク用品

2023年12月13日
アイテムお役立ちまとめ

1泊ツーリング(通勤通学にも)にオススメ!適度な容量のバックパック【5選】

2022年4月20日

人気記事

イベントイベント情報トピックスバイクニュース

日本初!二輪車専用のトレーニング複合施設「マッスルバイク ファーム」2つの新施策を導入し4月26日(土)にグランドオープン!!

2025年4月21日
コラムお役立ち動画

【元バイク屋が解説】中古バイク購入で失敗する人のパターン 5+1選

2025年4月18日
GW渋滞を回避して快走するバイクのカップルライダー
コラムお役立ちまとめ知識

【バイク渋滞完全回避】GWでも疲れない!安全ルート&ナビ設定テクニック総まとめ

2025年4月25日
初夏の道の駅で集合した4人のライダーがスマホでバイクナビのルートを打ち合わせている様子
コラムお役立ち知識

バイクナビアプリおすすめ5選|ベテランが教える選び方と使い方

2025年5月1日
【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】

2025年5月4日
バイクニューストピックス

【スズキ】バイク乗りも鉄道ファンも「隼駅」へ走行距離約 420 キロ! デジタルスタンプラリー「隼チャレンジ」を実施

2025年4月21日
バイクニューストピックス

【ヤマハ】「フォーミュラE東京E-Prixファンビレッジ」に出展 電動トライアルバイクなどを展示

2025年5月9日
バイクニュースアイテムトピックス

【サイン・ハウス】B+COM SB6XR/ONEを二輪用品店で買うと、持ち運びに便利な「キャリングケース」プレゼント!【数量限定】

2025年4月18日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?