本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ホンダ】「ホンダコライドン」跨り体験と有人走行デモをホンダコレクションホールで実施
    2025年9月18日
    【アプリリア】「MotoGP™日本グランプリ」ブースを出展 小椋藍選手レプリカモデルの展示やアパレル商品を販売
    2025年9月18日
    【ホンダ】新型電動モーターサイクル「Honda WN7」を欧州で発表
    2025年9月16日
    【カワサキ】2025年秋冬カワサキプラザ新作アパレル販売開始!
    2025年9月12日
    2025 MotoGP第17戦日本グランプリはCS放送日テレジータスで9/27(土)・28(日)生中継!
    2025年9月12日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【バイク用品】これだけはケチらない!格安パーツの良し悪しを整備士ライダーが解説
    2025年9月17日
    【ベテラン直伝】バイク用品は「コメリ」で買え!ホムセンの「使える」神アイテム5選と「使えない」NG品
    2025年9月13日
    【カワサキ】2025年秋冬カワサキプラザ新作アパレル販売開始!
    2025年9月12日
    【予算3万円以内】バイクを“ちょいイジリ”するプチカスタム【10選】
    2025年9月9日
    【クシタニ】「46WORKS」とのコラボ!5つの新作ウェアを発売
    2025年9月5日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【足付きに不安がありますか?】足付きを改善して不安を解消する方法
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > お役立ち > 【足付きに不安がありますか?】足付きを改善して不安を解消する方法
お役立ちトラブル知識

【足付きに不安がありますか?】足付きを改善して不安を解消する方法

えも
最終更新日 2023/10/19 18:30
えも
Published: 2021年10月18日
シェア
悩める読者

フルカウルのスポーツバイクが好きなんだけど、足が届かなくて正直不安だ。立ちごけしたら嫌だし、諦めてシート高の低いバイクに乗るしかないのかな?

足つきの悪いバイクって、不安ですよね。信号待ちや取り回し時に少しでも足を滑らせると立ちごけの可能性が非常に高くなります。

だからといって、乗りたいバイクに乗れないのは悲しすぎる。。。

そんなあなたのために、バイクの足つき性を向上させるための方法をいくつか調べてみました!

乗りたいバイクを諦める前にぜひ最後まで読んで試してみてください。

目次
  • サスペンションの調整
    • プリロードを調整
    • ローダウンキットを導入
    • ローダウンサスに交換
  • シートの交換
    • 既存のシートをアンコ抜き
    • ローシートへの交換
  • ソールの厚いシューズを履く
  • まとめ

サスペンションの調整

サスペンションの調整には、お金をかけずに今ついているサスペンションを調整する【プリロード調整】と、バイクの車高を低くするための【ローダウンキット】を組み込む方法、そしてサスペンション自体を社外の【ローダウンサスペンション】に変えてしまう方法があります。

プリロード調整が一番手軽でお金がかかりませんが、調整できる幅は大きくありません。逆にローダウンキットやローダウンサスペンションを使用すれば大きな変化が期待できますがその分お金がかかります。

まずはプリロード調整から始めて、どうしても思い通りの設定にできなかった場合は、安全で快適なライディングを楽しむために投資しましょう。

プリロードを調整

リアのサスペンションにはプリロード調整ができるものがあります。この調整機構がついていれば、お金をかけずに手軽に足付きを改善することが可能です。

サスペンションは本来、地面の凹凸による衝撃を吸収するための部品で、プリロード調整も足付きを良くするためのものではありません。

しかし、初期出荷時に想定しているライダーの体重よりも重かったり軽かったりすると性能が発揮できないことがあるため調整できるようになっているのです。

サスペンションの設定を柔らかくしておけば、跨ったときに車体が沈み込む量が増え、結果的に足付きが向上します。

また、サスペンションを柔らかめに設定することで路面追従性が増し、安定性が上がるというメリットもあります。

ただし、やりすぎると逆に乗り心地が悪くなったり、ハンドリング性能が低下する恐れもあるので注意が必要です。

調整と試乗を繰り返して自分に最もあったセッティングを見つけましょう。

リアサスペンションがツインショックの場合は、左右の設定を同じにしていないとバランスが悪くなるので気をつけてください。

不安があるようならバイク用品店やバイクショップにお願いしたほうが安心です。

ローダウンキットを導入

引用元:タンデムスタイル

ローダウンキットは、今ついているサスペンションのリンク部分を交換することで車高を下げるというものです。

下げ幅は商品によりますが2〜3センチといったところです。

これだけ変われば足付きは随分と変わりますが、リアサスペンションの取付位置が純正とは異なるのでサスペンションのスペックを最大限に発揮できなくなる恐れがあります。

また、車高が下がることによって純正のサイドスタンドではバイクが直立してしまい、倒れてしまう可能性があるのでショートスタンドへの交換もしておきましょう。

部品代と工賃で1万円から数万円程度掛かります。お金をかけずに足付きを改善したいという方にはおすすめです。

ローダウンサスに交換

純正のサスペンションから社外のローダウンサスペンションに変更することで、車高を下げることができます。

ローダウンキットは、サスペンションの取り付け位置をずらすことで車高を下げるためサスペンションの能力を最大限発揮できなくなる恐れがありました。

しかし、ローダウンサスペンションはそもそも短く作られたサスペンションなので、普通に取り付けるだけで車高を下げることができ、サスペンション自体のスペックも最大限に発揮することができます。

車高を下げる以外にも、車体のドレスアップや、スペックの向上なども可能なので予算の都合が合えばいいサスペンションに交換することをおすすめします。

しかし、サスペンションを交換するとなると金額もかなり掛かってきます。

安いものでも部品代と工賃で数万円程度、高価なサスペンションを選ぶと20万円程度かかることもありますので予算の都合に合わせて最適な商品を選んでください。

高ければいいというものでもありませんので、バイクショップやバイク用品店に相談してみるのもいいでしょう。

シートの交換

バイクの性能を損なうことなく、車高を下げたいのであれば、シートを交換するのもおすすめです。

シートの交換には、既存のシートを削って厚さを調節する【アンコ抜き】と、シートそのものを社外のローシートに交換する方法があります。

既存のシートをアンコ抜き

引用元:ハーレーダビッドソン幕張店HP

シートのアンコ抜きとは、シートの表皮を一度剥がして中のウレタンフォームを削ることでシートの厚みを調整し、足付きを向上させるというものです。

ウレタンフォームを削ってしまうので、シートのクッション性が減少し、快適性は損なわれてしまいます。また、削ってしまったものはもとに戻せないので注意してください。

自分で加工することもできますが、剥がした表皮を再度かぶせる作業は、シートの形状が変わっているため難易度が高いです。

そういった作業に慣れていないのであればお金を払ってプロにおまかせすることをおすすめします。

作業工賃は数万円程度のところが多いです。お近くのカスタムショップ等に問い合わせてみてください。

ローシートへの交換

車種やメーカーによっては、ローシートが販売されています。足付きを良くするために予め薄く作ってあるので、シート自体の品質を下げることなく足つき性の向上を図ることができます。

また、見た目も大きく変わるのでドレスアップの意味合いも大きいです。色や形状など、好みのものを選べるのがメリットです。

逆にデメリットは、店舗に在庫があればいいのですが取り寄せになることが多く、購入前に試してみることができないところです。

口コミやバイクショップのおすすめ等を参考にしましょう。

価格は安いものなら1万円以下から、高いものなら10万円以上と幅広いです。予算と好みに合わせて商品を選んでください。

ハーレーなどのアメリカンクルーザータイプのバイクでは、足を前に投げ出して運転する【フォワードコントロール】というスタイルのバイクがあります。

こういったバイクでは、足付きはいいもののペダルに足が届かないということもあるので、座面が前の方になるように設計・加工された社外シートなども販売されています。

ソールの厚いシューズを履く

最後は、バイクを自分に合わせるのではなく、自分をバイクに合わせる解決方法です。ソールの厚いライディングブーツや、厚めのインソールを利用してみましょう。

バイクに直接手を加えるわけではないので、乗り心地が変化することはなく安心です。

ただし、ものによってはシフトチェンジなどの操作性が損なわれる恐れがあるので、試着してバイクに跨らせてもらえないか確認してみましょう。

また、厚いインソールを利用するという選択肢もあります。比較的安価で1,000円程度から購入することができ、古くなったら簡単に買い直すことができます。

ただし、シューズは通常よりも1センチ程度大きめのものを選ぶ事をおすすめします。分厚いインソールを入れることでシューズ内部が狭くなり、通常サイズでは履けなくなることがあるからです。

ワイルドウィング(WILDWING) 厚底スワロー ブラック 25.5cm 本革バイクブーツ おしゃれ 街歩きにも最適 初心者にもお勧め WWM-0003ATU
ワイルドウィング(Wildwing)
¥16,390 (2025/09/15 19:19時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
[Muiles] シークレット インソール 中敷き 22.5cm~27.0cm 衝撃吸収 身長アップ かかと 選べる高さ3サイズ【2cm/3cm/4cm】 (2.0cm+3.0cm)
Muiles
¥1,760 (2025/09/15 19:19時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

まとめ

今回は、バイクの足付きを改善して不安を解消する方法について解説してきました。

今回紹介した方法は大きく分けて3つです。

足付きの改善方法

  • サスペンションの調整・交換
  • シートの調整・交換
  • 厚底ブーツ、極厚インソールの購入

サスペンションの調整には、プリロード調整、ローダウンキット、ローダウンサスペンションという選択肢がありました。

まずはお金のかからないプリロード調整から試してみましょう。

シートの調整では、アンコ抜きとローダウンシートへの交換という選択肢があります。

アンコ抜きは一度加工してしまうともとに戻せないので注意してください。

バイク自体をいじるのに抵抗があるという方は、厚底のライディングブーツを履くなどして自分の体をバイクに合わせましょう。

予算に余裕がある場合には、高品質なローダウンサスペンション、足付きと快適性を改善できる社外のローダウンシート、そしておしゃれでかっこいい高品質なライディングブーツを身に纏って周りから憧れられるライダーを目指してみるのもいいかもしれません。

ただしその場合は、数十万円の出費を覚悟してください?

また、足つきについて下記の記事でも解説しているので、気になる方はぜひ読んでみて下さい。

【元車両開発関係者が解説】足つき性って元々良くなるように設計できないの?

 

2023年10月19日

投稿者プロフィール

えも
【✨ライダーを子どもたちの憧れに✨】
Mister Clean こと えもです!🏍️💨
ロイヤルエンフィールドのカフェレーサー「コンチネンタルGT650」とともに、九州を中心としたツーリングスポット、バイクの魅力、ライダーのライフスタイルを発信しています!
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • コラム2025年9月11日【2025年最新版】カッコイイ原付二種が増殖中!【全10台まとめ】
  • カスタム2025年9月9日【予算3万円以内】バイクを“ちょいイジリ”するプチカスタム【10選】
  • ヘルメット2025年7月27日【2025年最新版】アニメ・キャラクターのコラボヘルメットまとめ
  • 知識2025年7月24日【バイクの区分がややこしい!】『小型二輪』『軽二輪』『軽車両』法律上の定義とは?
  • 人気バイク用工具
  1. KURE(呉工業) スーパーチェーンルブ (180ml) チェーン専用プレミアム潤滑剤 [ 品番 ] 1068 [HTRC2.1]
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    KURE(呉工業) スーパーチェーンルブ (180ml) チェーン専用プレミアム潤滑剤 [ 品番 ] 1068 [HTRC2.1]
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥627
    新品最安値 :
    ¥558
    Amazonで見る
  2. エーモン(amon) 二輪車用プラグレンチ スパークプラグレンチ バイク用 (16mm・18mm・21mmに対応) 収納袋付 8844
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 2020年11月02日
    エーモン(amon) 二輪車用プラグレンチ スパークプラグレンチ バイク用 (16mm・18mm・21mmに対応) 収納袋付 8844
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥786
    新品最安値 :
    ¥786
    Amazonで見る
  3. DRC(ディーアールシー) ビードクリーム 40g スポンジ付属
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    DRC(ディーアールシー) ビードクリーム 40g スポンジ付属
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥594
    新品最安値 :
    ¥559
    Amazonで見る
  4. キタコ (KITACO) グリスセットA シリコングリス&ブレーキバッドグリス 各1本 AZ969-001
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    キタコ (KITACO) グリスセットA シリコングリス&ブレーキバッドグリス 各1本 AZ969-001
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥825
    新品最安値 :
    ¥825
    Amazonで見る
  5. ヤマハ(YAMAHA) ヤマルーブ ヘルメットシールドくもり止め 100ml 90793-40091
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    ヤマハ(YAMAHA) ヤマルーブ ヘルメットシールドくもり止め 100ml 90793-40091
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥790
    新品最安値 :
    ¥790
    Amazonで見る
  6. 花咲かG タンククリーナー 00011772 & ラストリムーバー 00011771 [HTRC5.1]【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    花咲かG タンククリーナー 00011772 & ラストリムーバー 00011771 [HTRC5.1]【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,536
    新品最安値 :
    ¥6,536
    Amazonで見る
  7. デイトナ(Daytona) バイク用 シールドクリーナー 曇り止め効果 速乾 汚れ取りクロス 10枚入り 96352
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 シールドクリーナー 曇り止め効果 速乾 汚れ取りクロス 10枚入り 96352
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥422
    新品最安値 :
    ¥402
    Amazonで見る
  8. キジマ (kijima) バイク 空気入れ 電動 スマートエアポンプ 基本セット 自動車 自転車 ボール コンパクト 2000mah/7.4V 最大150PSI typeC充電 JP01 302-3221
    携帯用ポンプ
    発売日 : 1970年01月01日
    キジマ (kijima) バイク 空気入れ 電動 スマートエアポンプ 基本セット 自動車 自転車 ボール コンパクト 2000mah/7.4V 最大150PSI typeC充電 JP01 302-3221
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥7,207
    新品最安値 :
    ¥6,879
    Amazonで見る
  9. AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー [チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー] (650ml×4本) & AZバイク用チェーンメンテナンス2点セット【メンテナンスローラスタンド・三面ブラシ】【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー [チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー] (650ml×4本) & AZバイク用チェーンメンテナンス2点セット【メンテナンスローラスタンド・三面ブラシ】【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,206
    新品最安値 :
    ¥6,206
    Amazonで見る
  10. デイトナ(Daytona) バイク用 グリップボンド プログリップ 耐震ゲルタイプ専用 12g 93129
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グリップボンド プログリップ 耐震ゲルタイプ専用 12g 93129
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥592
    新品最安値 :
    ¥563
    Amazonで見る
  11. ワコーズ CHA-C チェーンクリーナー 非乾燥タイプの洗浄スプレー 330mlA179
    DIY Top test_02
    発売日 : 1970年01月01日
    ワコーズ CHA-C チェーンクリーナー 非乾燥タイプの洗浄スプレー 330mlA179
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,485
    新品最安値 :
    ¥1,680
    Amazonで見る
  12. デイトナ(Daytona) バイク用 リプレイス ドレンボルト マグネット付き M12×12×P1.5 ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 レブル250(17-20) PCX125(10-18) YZF-R25(14-20) Ninja250(13-19)等 16769
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 リプレイス ドレンボルト マグネット付き M12×12×P1.5 ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 レブル250(17-20) PCX125(10-18) YZF-R25(14-20) Ninja250(13-19)等 16769
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥837
    新品最安値 :
    ¥737
    Amazonで見る
  13. OKAMOTO(オカモト) ピチットレギュラー 15枚入. & 簡単一夜干シート 特大版【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    OKAMOTO(オカモト) ピチットレギュラー 15枚入. & 簡単一夜干シート 特大版【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,327
    新品最安値 :
    ¥1,327
    Amazonで見る
  14. デイトナ(Daytona) バイク用 メンテナンススタンド リア用 有効長255~370mm イージーリフトアップスタンド 97411
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 メンテナンススタンド リア用 有効長255~370mm イージーリフトアップスタンド 97411
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,377
    Amazonで見る
  15. NAKARAI バイク用さび取り剤 サビトリキング SABITORI KING メンテナンス
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    NAKARAI バイク用さび取り剤 サビトリキング SABITORI KING メンテナンス
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,784
    新品最安値 :
    ¥1,650
    Amazonで見る
  16. NAKARAI メッキ保護剤 メッキング MEKKING メンテナンス
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    NAKARAI メッキ保護剤 メッキング MEKKING メンテナンス
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,354
    新品最安値 :
    ¥4,300
    Amazonで見る
  17. デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルターレンチ ホンダ/ヤマハ/カワサキ 用 14面 64mm 96320
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 2013年10月07日
    デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルターレンチ ホンダ/ヤマハ/カワサキ 用 14面 64mm 96320
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,433
    新品最安値 :
    ¥1,072
    Amazonで見る
  18. デイトナ(Daytona) バイク用 グリス 使用温度-20~120度 汎用タイプ 万能グリス 80g 17681
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グリス 使用温度-20~120度 汎用タイプ 万能グリス 80g 17681
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥881
    新品最安値 :
    ¥643
    Amazonで見る
  19. ガレージ・ゼロ 速乾 ブレーキ&パーツクリーナー 650ml 【原液量500ml・逆さ噴射可能】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    ガレージ・ゼロ 速乾 ブレーキ&パーツクリーナー 650ml 【原液量500ml・逆さ噴射可能】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥240
    新品最安値 :
    ¥240
    Amazonで見る
  20. AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー 840ml チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー AW608
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー 840ml チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー AW608
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥600
    新品最安値 :
    ¥600
    Amazonで見る
タグ:サスペンションシートプリロードローダウン足付き
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byえも
フォローする。
【✨ライダーを子どもたちの憧れに✨】 Mister Clean こと えもです!🏍️💨 ロイヤルエンフィールドのカフェレーサー「コンチネンタルGT650」とともに、九州を中心としたツーリングスポット、バイクの魅力、ライダーのライフスタイルを発信しています!
前の記事 カワサキ「W800」シリーズのニューカラー&グラフィックが発売
次の記事 ホンダの人気クルーザー「Rebel 250 S Edition」に新色が追加

新着記事

【ホンダ】「ホンダコライドン」跨り体験と有人走行デモをホンダコレクションホールで実施
バイクニュース トピックス
【アプリリア】「MotoGP™日本グランプリ」ブースを出展 小椋藍選手レプリカモデルの展示やアパレル商品を販売
バイクニュース トピックス
【バイク用品】これだけはケチらない!格安パーツの良し悪しを整備士ライダーが解説
コラム アイテム 知識
【ホンダ】新型電動モーターサイクル「Honda WN7」を欧州で発表
バイクニュース EV トピックス
【日本2周ライダーが厳選】山形県のおすすめグルメ・ツーリングスポット5選
ツーリング
【ベテラン直伝】バイク用品は「コメリ」で買え!ホムセンの「使える」神アイテム5選と「使えない」NG品
メンテナンス アイテム お役立ち
【カワサキ】2025年秋冬カワサキプラザ新作アパレル販売開始!
バイクニュース アイテム ウェア トピックス
バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.25 カブで巡る飯田線ツーリング【後編】
ツーリング コラム

この記事もおすすめ

コラム知識

【ホンダ バイク歴史と特徴】トップブランドらしい先進さと信頼性

2021年6月30日
コラムテクニック知識

【ライテク上達講座#10】冬のライテクを学ぼう!寒い時期の乗り方を知れば怖くない

2024年1月17日
コラムお役立ち

最大10万円お得にバイク購入!免許取得キャンペーンを活用しよう!

2023年11月22日
アイテム知識

サインハウスのバイクインカムB+COM(ビーコム)を解説!【SB6XとONE比較】

2022年1月7日
コラム知識

ChatGPT(チャットGPT)はバイク乗りにも役立つのか検証してみた!

2023年4月13日
テクニックお役立ちライディング

モトクロスライダーヨシキのライテク講座#1「リヤブレーキの使い方」

2023年10月4日
お役立ちツーリング

週末ふらっと北海道ツーリング?レンタルバイクで北の大地を走ろう!

2021年8月8日
アイテムお役立ち

目指せモトブロガー!ツーリング動画の撮影方法・必要なアイテムまとめ

2022年11月5日

人気記事

バイクニュースアイテムウェアトピックス

【クシタニ】「46WORKS」とのコラボ!5つの新作ウェアを発売

2025年9月5日
ライディングお役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】すぐに直せる!バイクの運転の下手な人の共通点

2025年8月21日
ツーリング

【関西圏日帰り】難易度別おすすめ峠・ワインディングロード まとめ

2025年9月4日
メンテナンスお役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】目指せ走行30万km‼ 誰でもできる!バイクを長持ちさせる簡単習慣

2025年8月24日
【ツーリング×グルメ】広島県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】広島県のオススメツーリングプラン【穴場あり】

2025年8月31日
コラム動画

【元バイク屋が解説】yahooニュース「バイクの半分以上が任意保険未加入」の誤解とその理由

2025年8月26日
ツーリングお役立ち

【埼玉県一泊二日】で満喫!おすすめツーリングスポット&グルメ

2025年9月2日
バイクニューストピックス

【ロイヤルエンフィールド】新型⾞「GOAN CLASSIC 350」価格を発表、9 ⽉ 18 ⽇より受注を開始

2025年8月26日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?