本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
    2025年5月16日
    【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
    2025年5月16日
    SSTR2025 イベント詳細決定!今年はHINO TEAM SUGAWARAとFMXが登場!
    2025年5月15日
    【BMW】お台場の夜を熱くするライダーのためのカフェ・ミーティング「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」開催
    2025年5月14日
    【トライアンフ】チャリティイベント「DGR 2025 TOKYO EAST RIDE」実施内容発表
    2025年5月14日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    バイクに使える100均グッズ10選【Seria編】
    2025年5月16日
    【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
    2025年5月16日
    SSTR2025のオフィシャルグッズ詳細が発表!今年の目玉は、モンベルコラボTシャツ
    2025年5月14日
    【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!
    2025年5月14日
    車・バイク好きパパに贈りたい!愛車のナンバープレートでつくる本革キーケース。1000円OFF「父の日早割」キャンペーン開催中
    2025年5月13日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
    整備がもっと楽しくなる!プロ仕様のオススメ工具を紹介
    2024年10月14日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: DJ cabhey(キャブヘイ)さん乗車バイクまとめ! カスタム車から原付まで!
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > まとめ > DJ cabhey(キャブヘイ)さん乗車バイクまとめ! カスタム車から原付まで!
エンタメコラムまとめ動画

DJ cabhey(キャブヘイ)さん乗車バイクまとめ! カスタム車から原付まで!

鈴木敬
最終更新日 2023/02/25 12:41
鈴木敬
Published: 2022年11月6日
シェア

コロナ渦中、一人でも楽しめる趣味としてキャンプ、そしてバイクがブームとなりました。
そして、このジャンルでセンセーションを巻き起こす人物、それがDJ cabhey(キャブヘイ)さんです。

目次
DJ cabhey(キャブヘイ)さんはバイク兼キャンプYoutuber!キャブヘイさんが乗車したバイク(所有中)ホンダ HORNET250ヤマハ TW200ホンダ ジャイロキャノピーキャブヘイさんが乗車したバイク(手放したもの)ホンダ ズーマースズキ ST250ホンダ CB400SFヤマハ YB125SPキャブヘイさんが乗車したバイク(レンタル)ヤマハ YB-1ヤマハ JOGSHERCO TY125 Classicスズキ Verdeホンダ CT125・ハンターカブホンダ スーパーカブ50(番外)キャブヘイさんが乗車したバイク?SUPER 73終わりに

キャブへイさんは主にYoutube上で型に縛られないキャンプスタイルを披露して視聴者を魅了。
一方でバイク大好きなライダーとしての一面もあり、チャンネルでは中型車からオフロード、原付といった様々なバイクに乗車しています。

この記事では、キャブへイさんが乗車したバイクを、所有歴からチャンネル内で登場したレンタル車まで紹介します。

 

DJ cabhey(キャブヘイ)さんはバイク兼キャンプYoutuber!

引用:Instagram

キャブヘイさんはYoutuberとしてアウトドアをメインとした動画を数多く配信しています。元々はゲーム実況者で人気を博していましたが、2019年に「CABHEY RIDE ON!!」というチャンネルを開設し、現在のスタイルを確立しました。2022年10月時点のチャンネル登録者数はなんと145万人!

チャンネル内動画の最大の特徴は、キャブヘイさんのイケボな低音ボイスから繰り出されるハチャメチャな実況です。キャブヘイさん自身が体を張った企画が満載で、ほんのわずかな装備で弾丸キャンプに出掛けたり、怪我をした2日後に撮影のためにバイクに乗るといった体当たりの連続!

企画を経てアップロードされた動画では、誰が見ても楽しめるエンタメに昇華されています。キャンプやバイクを知らなくともわかる演出と、どんな厳しい状況におかれてもチャンスと言わんばかりに楽しい状況説明を繰り広げ、視聴者に笑いを注入。

そして、英語を交えた個性的な実況により、動画のテンポに軽快さが加わります。特に「EASY,  EASY」と発する場面が多くみられますが、自身が初出版した書籍によると困難や上手く行かない時の「おまじない」だとか。

チャンネル視聴者からは「人生楽しそうで好き」「キャブヘイさんから生きる活力をもらっている」といったコメントが絶えません。

そんなキャブヘイさん、バイクに乗り始めたきっかけは「高校1年生の夏休みに朝までゲームをして、寝ようとしたら突然考えが下りてきた」とのこと。最初は原付から乗り始め、その後は様々なバイクを乗り継いでいます。

乗車したバイクはいずれも普通自動二輪免許を取得していれば乗れるものばかり。彼のこだわりがあふれるバイク遍歴をチェックしてみましょう。

 

キャブヘイさんが乗車したバイク(所有中)

ホンダ HORNET250

引用:ホンダ公式サイト

ホーネット250は2006年までホンダから発売された250cc。今では同排気量のバイクには珍しい四気筒のエンジンを搭載し、高回転域まで回しやすい車種です。現在は絶版となっており中古車を探す必要があります。

おそらくチャンネル内で最も多く登場したバイク。キャブヘイさんは乗車するバイクに名前を付けるのですが、こちらはナンバー末尾が27だったことから「ニーナ号」と名づけられました。

ホーネットのスタイルやエンジン音に憧れ、中古車を探したものの状態が良いものが少なく、やっと見つけたのは神奈川県のバイクショップ。現地で購入後は寄り道しながら自宅のある大阪まで乗って帰りました。
その後は、キャンプツーリングや淡路島での「50回ヤエーもらえるまで帰れません」企画等で度々登場し、現在でもキャブヘイさんの良き相棒となっています。

 

ヤマハ TW200

引用:ヤマハ公式サイト

アドベンチャーモデルで登場した後、時代の流れを経てオンロード色の強い姿に変えていったヤマハ発のバイク。
木村拓哉さんが出演したドラマで本バイクのスカチューンカスタムが登場し、当時のバイク乗りの中では大きな話題となったそう。こちらもホーネットと同様、購入の際は中古車を探すことになりますが、カスタム済みの車両が多く出回っているようです。

キャブヘイさんは先代である「わび助」(YB125SP)から乗り換え、本モデルを中古で購入しました。名前は「ボブ蔵」。
TW200の原型をとどめておらず、スカチューン度合いに磨きがかかっています。最大の特徴は太めのタイヤを履かせてスイングアーム等によりバイク長を伸ばした「ボバーカスタム」。傍から見ればさながらハーレーのような見た目となっています。

キャンプ目的で利用する際はリアに荷物を取り付けづらいものの、リュック1つでキャンプに行くため問題なしとのこと。

ホンダ ジャイロキャノピー

引用:ホンダ公式サイト

シールドと屋根が取り付けられた3輪バイク。フードデリバリー用の配達バイクで利用される機会が多い車種です。

チャンネル内ではキャンプの積載にジャイロキャノピーを利用できないか?という企画のために購入しました。
ボックスにはキャンプギア一式を詰め込むことができたものの、坂道を登る際アクセルを全開にしなければいけない程のトルク不足に苦戦していました。企画のため、福井県の野営地へ(原付の制限速度を厳守し)約6時間かけて向かいましたが…。

尚、現在は実家に送っており、帰省した際に乗車しているそうです。

 

キャブヘイさんが乗車したバイク(手放したもの)

 

ホンダ ズーマー

引用:ホンダ公式サイト

太めのタイヤに車体から分離したようなサドルが無骨さを感じさせる50cc原動付自転車。

原付免許を取得後に、当時人気だったズーマーをバイトでこつこつお金を貯めて購入しました。しかし、自身の無理な運転が祟ってエンジンが破損。更に、色々とパーツが盗まれてしまい廃車に繋がってしまった模様。

 

スズキ ST250

引用:スズキ公式サイト

スズキから発売された250シングルで、クラシカルなデザインから街乗りを始めとした走行に向いたフォルムとなっています。

キャブヘイさんの”ファースト2半”で名前は「キャブヘイ」。自身の名前のルーツとなったバイクです。父親から譲ってもらった際にキャブレターが壊れており、それが名前の由来となったそう。
駐輪していたところを倒され廃車になってしまいましたが、チャンネル内の企画で前輪のタイヤチューブからキャンプに使うナイフの鞘とOD缶のカバーを自作。後輪タイヤはタイヤチューブを再利用した製品を販売する「SEAL」さんの協力の元(下記動画を参照)、特注のツーリング用サコッシュに生まれ変わりました。

 

ホンダ CB400SF

引用:ホンダ公式サイト

普通二輪免許を取得するために教習車として誰もが乗るバイク。バイクと言ったらこれ!といったイメージを持つ方もいるのではないでしょうか?そんなCB400SFは2022年10月31日、排ガス規制により生産終了。ライダーに大きな衝撃が走りました。

キャブヘイさんも以前所有していた車種で、名前は「さおり号」。ST250以上の速度や力強さに憧れ、気づいた時にはローンを組んで購入していたそう。3年以上乗り続けたものの、自宅の都合上バイクを置けなくなってしまい売却してしまいました。

その後はチャンネル内で登場した「わび助」「ニーナ号」「ボブ蔵」の購入へ繋がっていきます。

 

ヤマハ YB125SP

引用:ヤマハ公式サイト

中国で発売されたバイクをモデルチェンジさせる形で日本でも2012年に発売されました。車格は250ccに近く、ナンバープレートの色を見て125ccであると気づく程。全ての原付二種に言えることですが、高速道路には乗れない一方で燃費は良好で取り回しもしやすいため、試しにマニュアル車に乗ってみたいといった方への入門に最適です。

キャブヘイさんの所有していた「わび助」はゲーム実況チャンネル時代の収入で購入。次のバイクへの「つなぎ」として乗り始めましたが、納車後にちょっとコンビニに行こうと思ったら、自宅から50km離れた場所まで走り続けるほど夢中になったようです。

関西の酷道の1つ暗峠(国道308号線)を低速ギアフルスロットルで爆走する企画や、近場のキャンプツーリング企画に登場。ミラーが折れてしまったり、動画外で転倒したりと度々災難に遭ったものの、最終的に後輩に譲り渡しました。
動画内で「連れてってくれてありがとう」とコメントを残すあたり、非常に思い入れのあるバイクだったことが伝わってきます。

 

 

キャブヘイさんが乗車したバイク(レンタル)

 

ヤマハ YB-1

引用:ヤマハ公式サイト

50ccの原付で、キック式でエンジンを始動させるタイプ、かつロータリー式の変速ギアが搭載された車種。燃費は原付らしく非常に良好。ヤマハから1999年まで生産されていました。

チャンネル内の動画では大阪のレンタルバイク屋でレンタルしています。同動画でキャブヘイさんの原付免許取得に関するエピソードを聞くことができます。自身で描いた絵での説明は必見。
動画の視聴者の中には、免許取得後に実際にYB-1を購入して乗っている方も現れました。キャブヘイさんの影響力の高さが伺えます。

 

ヤマハ JOG

引用:ヤマハ公式サイト

1983年に初代が発売されて以来、モデルチェンジを繰り返しながら約30年もヤマハの50ccスクーターとして現役で稼働しています。同メーカーの原付ではビーノと双璧をなす存在です。

動画内ではキャブヘイさんが淡路島でレンタルしたスクーターで、地元のおばあちゃんになりきった状態でヤエーしてもらえるか?という企画を慣行。

JOGの原付らしい見た目に加え、「ババヘイ」に扮したキャブヘイさんが「パーフェクトおばあちゃニズム」と言わしめる程の擬態能力を見せつけ、中々ヤエーが貰えませんでしたが…。

 

SHERCO TY125 Classic

引用:SHERCO JAPAN

フランス・スペインのバイクメーカー「SHERCO」から発売されたバイクで、動画内ではオフロード用ながらオンロードもそつなくこなせるオールラウンダーとして紹介されました。尚、現在は「TY125 Adventure」として発売されています。

チャンネルでは自身で購入した山にオフロード車で走り回る企画で登場。バイクショップ協力のもと乗車し、シフトレバーの操作方法など慣れない取り回しに苦労していました。

 

スズキ Verde

引用:スズキ公式サイト

2004年までスズキから発売されていた原付。クラシックさを感じさせるフォルムがかわいらしいさを醸し出しています。

チャンネル内の企画で度々登場した「森と湖の楽園キャンプ場」の管理人Pさんからキャブヘイさんが借りたバイク。キャンプ場内の足として利用することから「アッシー君」と命名。
Pさんに使い込まれているのか、アクセルを全開で回すと戻らなくなるという難点がありながら、アッシー君を駆ってトレッキングコースである林道に突入。障害物を物理的に除去しながらも無事走破しました。
その後はキャンプ場貸し切り企画にてアッシー君以上に長い木材の運搬に利用。積載物大きさ制限超過違反に該当するため、公道ではマネしないこと!

 

ホンダ CT125・ハンターカブ

引用:ホンダ公式サイト

ホンダのカブシリーズの中でも、とりわけオフロード走破性に特化したハンターカブ。

チャンネル内ではキャブヘイさんが雑誌「モトチャンプ 2021年12月号」の取材を受けた際、パーツメーカーである「Gクラフト」のカスタム車に乗車。
走行コース、車両操作に関するアドバイスなしでオフロードコースを走行した結果、見事に転倒してミラーを破損するという悲劇に見舞われました。取り回しに慣れず、低いギアで足をつきながら走行する姿はまるでエリマキトカゲと本人から称されています。

 

モトチャンプ 2021年 12月号 [雑誌]
¥600 (2025/05/11 22:50時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ

 

 

ホンダ スーパーカブ50

引用:ホンダ公式サイト

世界累計生産台数は1億台を突破、2018年には誕生から60周年を迎えたホンダ スーパーカブ。スクータータイプの原付とはまた異なるおもちゃのような見た目と取り回しのしやすさ、頑丈さから長く乗れるバイクです。

自宅のある大阪から東京新宿まで向かう際に、原付で移動する企画のため、YB-1を借りた場所と同様のレンタルバイク屋でレンタル。走行中にカブからピーピー異音がすることから、「P助」と名づけられました。
その他ニュートラルのインジケーターが点灯しない不具合があったものの、約600kmの道のりを走破。

平坦な道が比較的多い太平洋沿いのルートをあえてスルーし、岐阜・長野を経由する標高差1100mの道を選択して走行。結果、夜の寒さによって大変な思いをすることに…。

 

(番外)キャブヘイさんが乗車したバイク?

SUPER 73

引用:SUPER 73

総排気量0cc、最高速度は乗車する人間次第。タイヤの太さとスカチューン感が押し出された見た目からオートバイと錯覚しますが、正体は電動アシスト搭載自転車です。アメリカ生まれのブランドで、現地ではスロットルが搭載されているため、バイクのような走行も可能とのこと。日本仕様では法に適合させるため、スロットルを排したモデルが販売されています。

キャブヘイさんは購入直後に林道に突っ込み即パンクさせてしまいました。早すぎるチューブ交換を経て、動画の企画内で暗峠(国道308号線)を走破。電動アシストが付いていても、坂の途中で停車するとペダルを踏むことができませんでした。何という激坂…。
以降はチャンネル内で度々姿を見せ、太陽光発電機を装着してしまなみ海道を横断する企画や、キャンプに出掛ける際にも利用しています。今後もSUPER 73の活躍に目が離せません。

 

終わりに

キャブヘイさんはチャンネル内のみならず、Youtuberとして活動する前から様々な車種に乗車していました。そのバイク歴の過程や動画内でも様々な目に遭いながらも、大好きなことには全力で取り組む精神で楽しく実況する姿は視聴者たちのあこがれの的。私たちライダーもキャブヘイさんと同じ精神でバイクに乗っていきたいと感じます。

次はどんなバイクに乗車するのか、どんな破天荒な企画を始めるのか?一視聴者として楽しみにしています!

 

本人曰く「焚火の火種にしても良い」と推すキャンプ本が発売中です。キャンパーの方々は是非チェックしてみてください↓

準備はリュック1つ! 日本一身軽なキャブヘイのソロキャンプ
¥1,386 (2025/05/16 13:11時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ

 

投稿者プロフィール

鈴木敬
主に千葉、神奈川へツーリングに行くことが好きな鈴木敬です。ライダー歴は今年で3年になりました。スズキですがYAMAHA MT-25乗りです笑
一緒にツーリングに行っていた友人がバイクを降りてからソロツーリングメインになり、月一の遠出やソロキャンプを楽しんでいます。
一人気ままなツーリングをしながら得た知見をお伝えしていきたいと思いますので、よろしくお願い致します。
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • まとめ2023年11月1日【2023年版】神奈川県の紅葉見頃は?この秋行くべき神奈川のツーリングエリア・スポットを紹介!
  • お役立ち2023年9月10日Uber Eatsの配達は原付で! おすすめバイクと快適装備を紹介
  • お役立ち2023年8月5日お盆でも楽しくツーリングしたい! お盆休みに避けるべき場所は?
  • アイテム2023年7月12日暑い夏も蒸れず涼しく!おすすめのライディングシューズ・ブーツ
  • 人気バイクウェア
  1. Hompres 電熱グローブ 冬 カーボンナノチューブ急速発熱 バイク グローブ 大容量バッテリー付 シガーソケット給電 バッテリー残量表示 4段階温度調節 スマホ対応 防寒防風 撥水加工 通勤通学 作業 男女兼用L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    Hompres 電熱グローブ 冬 カーボンナノチューブ急速発熱 バイク グローブ 大容量バッテリー付 シガーソケット給電 バッテリー残量表示 4段階温度調節 スマホ対応 防寒防風 撥水加工 通勤通学 作業 男女兼用L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,499
    新品最安値 :
    ¥14,499
    Amazonで見る
  2. IRON JIA
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    IRON JIA'S バイクグローブ 秋冬 防寒 オートバイ手袋 冬用 スマホ対応 防水 防風 保護手袋 裏起毛 滑り止め ブラック M
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,980
    新品最安値 :
    ¥3,980
    Amazonで見る
  3. KEMIMOTO バイク グローブ 冬 防寒グローブ バイク 冬用グローブ オートバイグローブ 春/秋/冬 スマホ対応 裏起毛 防風 風止め クッション付き 滑り止め ブラック L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    KEMIMOTO バイク グローブ 冬 防寒グローブ バイク 冬用グローブ オートバイグローブ 春/秋/冬 スマホ対応 裏起毛 防風 風止め クッション付き 滑り止め ブラック L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,899
    新品最安値 :
    ¥3,899
    Amazonで見る
  4. [TJ TRAD JAPAN] バイク フェイスマスク 大きめ マスク 日本製 不織布 (大きめ30枚個包装, ブラック×ブラック)
    フェイスマスク
    発売日 : 1970年01月01日
    [TJ TRAD JAPAN] バイク フェイスマスク 大きめ マスク 日本製 不織布 (大きめ30枚個包装, ブラック×ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥999
    新品最安値 :
    ¥999
    Amazonで見る
  5. [Hompres] 電熱グローブ【革新版・手の甲も指先も掌もポカポカ】 大容量バッテリー付 バイク用防寒手袋 シガーソケット給電 7段階温度調節 滑り止め タッチパネル対応 通勤通学 ツーリング 釣り 作業 男女兼用 冬 L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [Hompres] 電熱グローブ【革新版・手の甲も指先も掌もポカポカ】 大容量バッテリー付 バイク用防寒手袋 シガーソケット給電 7段階温度調節 滑り止め タッチパネル対応 通勤通学 ツーリング 釣り 作業 男女兼用 冬 L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥12,499
    新品最安値 :
    ¥12,499
    Amazonで見る
  6. コミネ(KOMINE) バイク用 エレクトリックライニングベストUSB ブラック free EK-101 1125 秋冬春向け 電熱
    ジャケット
    発売日 : 2017年10月23日
    コミネ(KOMINE) バイク用 エレクトリックライニングベストUSB ブラック free EK-101 1125 秋冬春向け 電熱
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,861
    新品最安値 :
    ¥3,689
    Amazonで見る
  7. デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(牛革) ハードプロテクター スマホ対応 カウレザー プロテクターグローブ HBG-110 ブラウン Lサイズ 17757
    グローブ
    発売日 : 2020年10月26日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(牛革) ハードプロテクター スマホ対応 カウレザー プロテクターグローブ HBG-110 ブラウン Lサイズ 17757
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,642
    新品最安値 :
    ¥2,642
    Amazonで見る
  8. アウトドアグローブ 防寒グローブ メンズ【3Mシンサレート・裏起毛・零下15℃防寒】タッチパネル対応・滑り止め・革・厚手・暖かい・防水フィルム付き・防風・防水・自転車・サイクルグローブ・登山・通勤・通学・男女兼用・冬用 (ブラック, L)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    アウトドアグローブ 防寒グローブ メンズ【3Mシンサレート・裏起毛・零下15℃防寒】タッチパネル対応・滑り止め・革・厚手・暖かい・防水フィルム付き・防風・防水・自転車・サイクルグローブ・登山・通勤・通学・男女兼用・冬用 (ブラック, L)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,880
    新品最安値 :
    ¥1,808
    Amazonで見る
  9. [メカニクスウェア] 作業用手袋 Hi-Viz オリジナル ネオンイエロー L SMG-91-010 タッチスクリーン対応 洗濯可 【日本正規品】
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [メカニクスウェア] 作業用手袋 Hi-Viz オリジナル ネオンイエロー L SMG-91-010 タッチスクリーン対応 洗濯可 【日本正規品】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,324
    新品最安値 :
    ¥4,324
    Amazonで見る
  10. 電熱グローブ バイク用 ヒーター手袋 5000mAhバッテリー 3段階温度調整 電熱手袋 加熱グローブ 複合繊維発熱糸 防寒手袋 3時間使用可能 防寒 冬用 登山 自転車 スポーツ 除雪用 通勤 男女兼用 日本語取扱説明書
    Sports - AmazonGlobal free shipping
    発売日 : 1970年01月01日
    電熱グローブ バイク用 ヒーター手袋 5000mAhバッテリー 3段階温度調整 電熱手袋 加熱グローブ 複合繊維発熱糸 防寒手袋 3時間使用可能 防寒 冬用 登山 自転車 スポーツ 除雪用 通勤 男女兼用 日本語取扱説明書
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,780
    新品最安値 :
    ¥4,780
    Amazonで見る
  11. [メカニクスウェア] 作業用手袋・軍手 コールドワークウィンドシェル S CWKWS-58-008 タッチスクリーン対応 バイク 自転車 雪かき ウィンタースポーツ 洗濯可 【日本正規品】
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    [メカニクスウェア] 作業用手袋・軍手 コールドワークウィンドシェル S CWKWS-58-008 タッチスクリーン対応 バイク 自転車 雪かき ウィンタースポーツ 洗濯可 【日本正規品】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥5,070
    新品最安値 :
    ¥5,070
    Amazonで見る
  12. バイク用 ハンドルカバー 防水 防風 汎用 KEMIMOTO スクーター ハンドルカバー 冬 防寒対策 ハンドルウォーマー フリーサイズ
    ひざすねプロテクター
    発売日 : 1970年01月01日
    バイク用 ハンドルカバー 防水 防風 汎用 KEMIMOTO スクーター ハンドルカバー 冬 防寒対策 ハンドルウォーマー フリーサイズ
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,680
    新品最安値 :
    ¥3,680
    Amazonで見る
  13. デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(ヤギ革) ハードプロテクター ゴートスキン プロテクターグローブ ブラック Sサイズ 97237
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(ヤギ革) ハードプロテクター ゴートスキン プロテクターグローブ ブラック Sサイズ 97237
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,172
    新品最安値 :
    ¥3,172
    Amazonで見る
  14. [デイトナ] バイク用 インナーパンツ 秋冬 防風 防寒 DI-003FA ブラック Mサイズ 31979
    ボトムス
    発売日 : 1970年01月01日
    [デイトナ] バイク用 インナーパンツ 秋冬 防風 防寒 DI-003FA ブラック Mサイズ 31979
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,990
    新品最安値 :
    ¥3,917
    Amazonで見る
  15. コミネ(KOMINE) バイク USBエレクトリックトゥーウォーマー Free Black 08-303 EK-303
    ブーツインナー
    発売日 : 2020年09月04日
    コミネ(KOMINE) バイク USBエレクトリックトゥーウォーマー Free Black 08-303 EK-303
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,272
    新品最安値 :
    ¥4,240
    Amazonで見る
  16. [KOMINE] バイク用 プロテクトウィンタージャケット JK-603 1289 秋冬春向け 防水 防寒 CE規格 プロテクター 07-603 メンズ Black L
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    [KOMINE] バイク用 プロテクトウィンタージャケット JK-603 1289 秋冬春向け 防水 防寒 CE規格 プロテクター 07-603 メンズ Black L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,694
    新品最安値 :
    ¥14,694
    Amazonで見る
  17. Kaedear(カエディア) バイク グローブ 冬 防寒 バイク用グローブ ウィンターグローブ KDR-RC-GL3W (XL, ブラック)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク グローブ 冬 防寒 バイク用グローブ ウィンターグローブ KDR-RC-GL3W (XL, ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,795
    新品最安値 :
    ¥3,795
    Amazonで見る
  18. [motomoska] 電熱グローブ バイク 6000mAhバッテリー 三段階温度調節 タッチパネル対応 速暖 電熱手袋 ヒーター手袋 防風 防寒 通気性 耐用性 秋冬 スキー 男女兼用 メンズ/レディース 日本語取扱説明書付き (ワンサイズ)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [motomoska] 電熱グローブ バイク 6000mAhバッテリー 三段階温度調節 タッチパネル対応 速暖 電熱手袋 ヒーター手袋 防風 防寒 通気性 耐用性 秋冬 スキー 男女兼用 メンズ/レディース 日本語取扱説明書付き (ワンサイズ)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,980
    新品最安値 :
    ¥6,980
    Amazonで見る
  19. コミネ(KOMINE) バイク用 フリースネックチューブネオ フリー AK-084 754 フリース
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    コミネ(KOMINE) バイク用 フリースネックチューブネオ フリー AK-084 754 フリース
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥646
    新品最安値 :
    ¥511
    Amazonで見る
  20. デイトナ(Daytona) SAS-TEC(サステック) バイク用 プロテクター インナー ウェア CE規格 JMCA推奨 瞬間硬化 ストレッチ生地 HBP-019 ブラック Mサイズ 18801
    胸部プロテクター
    発売日 : 2021年01月28日
    デイトナ(Daytona) SAS-TEC(サステック) バイク用 プロテクター インナー ウェア CE規格 JMCA推奨 瞬間硬化 ストレッチ生地 HBP-019 ブラック Mサイズ 18801
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥13,304
    新品最安値 :
    ¥13,304
    Amazonで見る
タグ:インフルエンサーエンタメキャンプツーリングモトブログ
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
By鈴木敬
主に千葉、神奈川へツーリングに行くことが好きな鈴木敬です。ライダー歴は今年で3年になりました。スズキですがYAMAHA MT-25乗りです笑 一緒にツーリングに行っていた友人がバイクを降りてからソロツーリングメインになり、月一の遠出やソロキャンプを楽しんでいます。 一人気ままなツーリングをしながら得た知見をお伝えしていきたいと思いますので、よろしくお願い致します。
前の記事 目指せモトブロガー!ツーリング動画の撮影方法・必要なアイテムまとめ
次の記事 【スズキ】MotoGP最終戦でアレックス・リンス選手が優勝

新着記事

バイクに使える100均グッズ10選【Seria編】
アイテム お役立ち コラム
【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
バイクニュース トピックス
【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
バイクニュース アイテム イベント イベント情報 トピックス
SSTR2025 イベント詳細決定!今年はHINO TEAM SUGAWARAとFMXが登場!
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【BMW】お台場の夜を熱くするライダーのためのカフェ・ミーティング「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【トライアンフ】チャリティイベント「DGR 2025 TOKYO EAST RIDE」実施内容発表
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
SSTR2025のオフィシャルグッズ詳細が発表!今年の目玉は、モンベルコラボTシャツ
バイクニュース アイテム イベント トピックス
【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!
アイテム お役立ち コラム

この記事もおすすめ

メンテナンスアイテムお役立ち

【バイク洗車入門】洗車場所や必要な道具など【洗車の手順完全ガイド】

2023年8月18日
コラム

【バイク乗りの謎】信号待ちでタンクすりすり…愛すべきバイク乗りの習性|確かに!と感じる謎行動12選

2024年10月6日
お役立ちトピックスバイクニュース知識

2022年4月、遂にバイクの高速料金が普通車の半額に! (条件あり)

2022年4月12日
まとめ動画

【女子が選ぶ】バイク女子YouTubeおすすめ20選【2025年最新版】

2021年11月25日
アイテムお役立ちまとめ

この夏に欲しい!バイクの便利グッズまとめ

2023年7月11日
まとめコラム

【250cc〜400cc版】普通自動二輪で一番速いバイクってどれ!?【カタログ値から速さを比較!】

2024年2月12日
イベントエンタメ

東京モーターサイクルショー2025に行ってきた!バイク初心者・女子目線レポート

2025年3月28日
知識トラブル

【やっちゃった!】ライダーが”つい”やってしまいがちな違反行為【10選】

2023年7月9日

人気記事

イベントイベント情報トピックスバイクニュース

日本初!二輪車専用のトレーニング複合施設「マッスルバイク ファーム」2つの新施策を導入し4月26日(土)にグランドオープン!!

2025年4月21日
コラムお役立ち動画

【元バイク屋が解説】中古バイク購入で失敗する人のパターン 5+1選

2025年4月18日
GW渋滞を回避して快走するバイクのカップルライダー
コラムお役立ちまとめ知識

【バイク渋滞完全回避】GWでも疲れない!安全ルート&ナビ設定テクニック総まとめ

2025年4月25日
初夏の道の駅で集合した4人のライダーがスマホでバイクナビのルートを打ち合わせている様子
コラムお役立ち知識

バイクナビアプリおすすめ5選|ベテランが教える選び方と使い方

2025年5月1日
【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】

2025年5月4日
バイクニューストピックス

【スズキ】バイク乗りも鉄道ファンも「隼駅」へ走行距離約 420 キロ! デジタルスタンプラリー「隼チャレンジ」を実施

2025年4月21日
バイクニューストピックス

【ヤマハ】「フォーミュラE東京E-Prixファンビレッジ」に出展 電動トライアルバイクなどを展示

2025年5月9日
バイクニュースアイテムトピックス

【サイン・ハウス】B+COM SB6XR/ONEを二輪用品店で買うと、持ち運びに便利な「キャリングケース」プレゼント!【数量限定】

2025年4月18日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?