本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    SSTR2025人気グッズ、待望の再販決定!7月14日(月)12:00頃より公式オンラインショップにて数量限定販売開始
    2025年7月11日
    【スズキ】4 ストロークモトクロッサー「RM-Z250」「RM-Z450」の2026 年モデルを発売
    2025年7月11日
    SSTR2025 オフィシャル写真ついに販売開始!感動と興奮を形に
    2025年7月11日
    【スズキ】400ccラグジュアリースクーター「BURGMAN(バーグマン)400 ABS」のカラーリングを変更して、7月18日発売
    2025年7月11日
    バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.23 奥三河の自然満喫ツーリング
    2025年7月11日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    SSTR2025人気グッズ、待望の再販決定!7月14日(月)12:00頃より公式オンラインショップにて数量限定販売開始
    2025年7月11日
    【DOD】女子キャンプや夏フェスで大活躍!バイクに積めるほどコンパクトな『ライダーズタンデムテント』発売中
    2025年7月8日
    Insta360がX5のBMW Motorrad 版を発表!新製品ミニリモコン&ウルトラバッテリー同封
    2025年7月7日
    Insta360とマルク・マルケスがコラボ!「Insta360 Ace Pro 2 マルク・マルケス限定版」登場
    2025年7月1日
    【カワサキ】公式オンラインショップ「2025 鈴鹿8耐 Kawasaki応援グッズ」先行販売
    2025年6月23日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【実はNG】やってはいけない違法バイクカスタム3選
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > 知識 > 【実はNG】やってはいけない違法バイクカスタム3選
知識カスタムトラブル

【実はNG】やってはいけない違法バイクカスタム3選

えも
最終更新日 2024/04/30 18:48
えも
Published: 2022年3月29日
シェア
えも

あんなカスタムやこんなカスタム、自分のバイクを理想の形に仕上げていくのは楽しいなぁ。でも、どこまでOKでどこからが違反なんだろう??

バイクのカスタムって、やり始めると止まらなくなるんですよね。

でも、みんながやってる、どこでもやってくれるから、車検不適合のカスタムをついついやってしまっていませんか?

違法カスタムは、検挙されれば罰則もある立派な犯罪です。

今回は、よく見る違法カスタムを3つ紹介していきますので、もしやってしまっていたら正しく整備して安全なバイクライフを送りましょう!

逆にどう見てもNGなカスタムでも合法となるケースもあるので、是非最後までお読みください。

目次
不正改造の罰則カスタムの王道【社外マフラー】リア周りをすっきりと【ナンバープレートの位置】すっきりおしゃれに【ウィンカーカスタム】構造変更であの背もたれ付きシートが合法化できることも?まとめ

不正改造の罰則

不正改造車の使用者、不正改造の実施者に対して刑罰が科せられます!

自動車は、自動車の安全・環境基準である保安基準に適合していなければ公道を走行してはならないと法律で定められています。

不正改造とは、自動車又はその部分の改造、装置の取り付け、取り外しその他これらに類似する行為のうち、それによって自動車が保安基準に適合しなくなる改造のことです。

保安基準に適合しなくなるような自動車の改造、装置の取り付け、取り外し等は、『不正改造行為』です。

違法改造を施した『実施者』には6ヶ月以下の懲役又は30万円以下の罰金が科せられます。(道路運送車両法第99条の2、第108条)

道路運送車両法第54条の2によれば、保安基準に適合しない車両の使用者に対し必要な整備を行うことを命じることができるとされています。

整備命令が発令された場合は必要な整備を行う必要があり、整備命令に従わない場合は、車両の使用停止命令や50万円以下の罰金の対象です。(道路運送車両法第54条の2、第108条、109条)

カスタムの王道【社外マフラー】

マフラーといえばカスタムの定番ですよね♪

しかし、排気騒音の規制があり、知らず知らずのうちに法律を犯しているかもしれません。

平成22年4月1日以降の生産車、輸入車に装着するアフターマフラーには近接騒音基準に加えて、加速走行騒音基準への適合が必要になりました。

 近接排気騒音法基準値(移行期日)
平成10年規制以前平成10年規制平成13年規制平成22年規制
原動機付自転車第一種原付車
(~50CC)
近接 95dB(A)近接 84dB(A)
新:H10.10.1
継:H11.9.1
輸:H12.4.1
近接 84dB(A)近接 84dB(A)
加速 79dB(A)新:H22.4.1
継:H22.4.1
輸:H22.4.1
第二種原付車
(50~125CC)
近接 95dB(A)近接 95dB(A)近接 90dB(A)新:H13.10.1
継:H14.9.1輸:H14.9.1
近接 90dB(A)
加速 79dB(A)新:H22.4.1 継:H22.4.1 輸:H22.4.1
二輪自動車軽二輪自動車
(125~250CC)
近接 99dB(A)近接 94dB(A)新:H10.10.1
継:H11.9.1
輸:H12.4.1
近接 94dB(A)近接 94dB(A)
加速 82dB(A)新:H22.4.1
継:H22.4.1
輸:H22.4.1
小型二輪自動車
(250CC~)
近接 99dB(A)近接 99dB(A)近接 94dB(A)新:H13.10.1
継:H15.9.1
輸:H15.9.1
近接 94dB(A)
加速 82dB(A)新:H22.4.1
継:H22.4.1
輸:H22.4.1
  • 近接:近接排気騒音
  • 加速:加速走行騒音
  • 新:国産新型車(国産新型車期日以降に型式認定を受けた新型車)
  • 継:国産継続車(国産新型車期日以前に型式認定を受け、国産継続車を超えて生産される継続生産車)
  • 輸:輸入車(輸入車期日以降に生産された輸入車)

騒音規制値引用元:一般社団法人全国二輪車用品連合会HP

マフラー交換をするときには、JMCAマークやEマークがついているものであれば問題ありません。

※ただし、マフラーに触媒が内蔵されている仕様のものは、触媒内蔵マフラーであることの証明書が必要

しかし、経年劣化で音量が上がり、規制に適合しなくなることもあります。

そうなったら(そうなる前に)適合品と交換しましょう。

規制に適合していない不正改造車には【整備不良】や【消音機不備】として違反点数と反則金が課せられます。

注意

【整備不良の罰則】

  • 違反点数2点
  • 反則金7,000円(原付は6,000円)

【消音機不備の罰則】

  • 違反点数2点
  • 反則金6,000円(原付は5,000円)

( )にもある通り、原付にも騒音規制値は定められています。

車検がないからと言って何でも自由にカスタムできるわけではないので注意してください。

毎年6月は、不正改造マフラーの取締強化月間となっています。

捕まらなければいいというわけではありませんが、6月のツーリングまでには車検対応(規制適合)マフラーに交換しておきたいところです。

リア周りをすっきりと【ナンバープレートの位置】

ナンバープレートの取付け位置もカスタムする上ではちょっとしたポイントになりますよね。

フェンダーレスでベタ付けにしてあるバイクや、サイドナンバーのアメリカンなんかをよく見かけます。

ですが2021年10月1日から(割と最近ですね!)ナンバープレートの取付け基準が厳しくなりました。

違反した場合の罰則は、違反点数2点に50万円以下の罰金です。←かなり痛い!(>_<)

道路運送車両法には以下のように記されています。

(車両番号標の表示の義務等)
第七十三条 検査対象軽自動車及び二輪の小型自動車は、国土交通省令で定める位
置に第六十条第一項後段の規定により指定を受けた車両番号を記載した車両番号
標を表示し、かつ、その車両番号を見やすいように表示しなければ、これを運行の用
に供してはならない。
(罰則)
第百九条 次の各号のいずれかに該当する者は、五十万円以下の罰金に処する。
一 (前略)、第十九条、・・・・・第七十三条第一項・・・・の規定に違反した者

今回ご紹介する規制の対象車は、2021年10月1日以降に「初めて」登録・検査・使用の届け出を受ける車体です。

純正のままであれば、基準に適合していなくても違反とはなりません。

ただし、カスタムしてナンバープレートをいじってある場合には取り締まりの対象となることがあります。

今回明確に禁止されたナンバープレートの表示方法は以下の通り。

禁止事項

  • ナンバープレートカバーは無色透明でも取付け禁止
  • ナンバープレートの回転禁止
  • ナンバープレートの被覆禁止
  • ナンバープレートの折返し禁止

また、これまでは『その車両番号を見やすいように表示しなければ、これを運行の用に供してはならない。』とだけ定められていましたが今回から向きや角度が具体的に決められています。

引用元:国土交通省HP

バイクのナンバープレートに関する部分だけ抽出すると、以下の項目が義務付けられています。

  • 上下角度:上向き40°~下向き15°
  • 左右角度:左右ともに0°
  • 回転角度:水平
  • ナンバープレートへの被覆・汚れ・物品の取付けは禁止
  • ナンバープレートへのフレームの取付けは禁止
  • ボルトカバーは直径28㎜以下で番号にかからないもの、厚さ9㎜以下のもの、脱落の恐れがないもの
  • 確実に取り付けられていること
  • 折り返されていないこと
  • 表裏・上下が逆さでないこと
  • 番号の識別に支障が生じないこと

ご自身のバイクをよく確認して、違反項目があれば是正しておきましょう。

すっきりおしゃれに【ウィンカーカスタム】

ウインカーもカスタムの定番ですね。

クリアレンズ、スモークレンズ、ミニウインカーなど、カスタムパーツも豊富です。

ウインカーの保安基準

  • 発行色は橙色(オレンジ色)のみ
  • 光源のワット数は10W以上60W以下
  • 照明部の面積は7平方cm(500円玉程度)以上
  • 発光面中心より内側20度、外側80度から視認可能
  • 毎分60回~120回で一定の周期で点滅すること
  • フロントウインカーの内側同士が240mm以上離れていること
  • リアウインカーの発光面の中心が150mm以上離れていること
  • 車両中心面に対して対称の位置に取り付けられていること
  • 照明部の中心は地上2.3m以下となるように取り付けられていること

ウインカー一つとってもこんなにたくさんの項目が定められています。

ただし、【Eマーク】がついているウインカーであれば、上記の基準を満たしていなくても適合品として扱われます。

照明部の面積が7㎠ないような小さなウインカーでも取り付けて問題ありません。

ケラーマン Bullet Atto/バレット アトー(マットブラック/クリアー) 汎用
Kuryakyn By Kellermann
¥46,428 (2023/04/28 16:33時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
\Amazonプライムデー開催中!/
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

ただし、製品自体が基準に適合していても、取付方法に問題があれば車検に通らないということを忘れないでください。

ご自分でカスタムするときには法で定められた基準を満たすように気を付けましょう。

構造変更であの背もたれ付きシートが合法化できることも?

カスタムして車検証の記載と相違が生じた場合、構造変更を届け出ることで問題を解決できることがあります。

極端な話、違法感しかない暴走族の三段シート(背もたれの付いたシート)も以下の範囲内の高さで、構造変更検査に合格していれば「合法」という事になります。(まぁそんなバイクは結局その他の部分が違法な事がほとんどですが…。)

構造変更申請が必要な車体の変更内容は次の通り。

構造変更が必要な内容

  • 車体の長さが3㎝以上変わった場合
  • 車体の幅が2㎝以上変わった場合
  • 車体の高さが4㎝以上変わった場合
  • 車両の重量が50㎏以上変わった場合
  • 乗車定員が変わった場合
  • エンジンの乗せ換えやボアアップを行った場合
  • フレームの加工などによって強度が変わった場合

上記のような場合には、構造が変更されてから15日以内に申請を出さなくてはいけません。

また、構造変更検査に合格すると、そこから2年後が車検の満了日になります。

次回車検までの日数は無効になってしまうのでカスタムする場合には車検前15日以内に作業して、車検時に合わせて申請するといいでしょう。

まとめ

以上、違法カスタム3パターンと違法改造による罰則について解説してきました。

自動車は、『自動車の安全・環境基準である保安基準に適合していなければ公道を走行してはならない』と法律で定められています。

『不正改造』の実施者には、『不正改造行為』として6ヶ月以下の懲役又は30万円以下の罰金が科せられます。

また、使用者に対しても『整備命令』を発令することができる、とされており、従わない場合は『車両の使用停止命令』や『50万円以下の罰金』の対象です。

ただ、カスタムによる車体の変更内容によっては『構造変更申請』を行うことで取り締まりを回避できます。

構造変更申請は、改造を施した日から15日以内に申請する必要があるので、車検直前にカスタムして車検時に合わせて構造変更申請をしてしまうのがいいでしょう。

違法カスタムは、検挙されれば罰則もある立派な犯罪です。

みんながやってる、どこでもやってくれる、からと言って車検不適合のカスタムをしないように注意しましょう。

モトコネクトでは他にもバイクのルールに関する記事が公開されているので、ぜひチェックして見て下さい!

【バイクでイヤホンは違反?】結論:違反とは限らないが注意が必要!

 

2024年12月25日

『すり抜け行為』は違反?【恐怖!突然現れるすり抜けバイク】

 

2024年12月25日

投稿者プロフィール

えも
【✨ライダーを子どもたちの憧れに✨】
Mister Clean こと えもです!🏍️💨
ロイヤルエンフィールドのカフェレーサー「コンチネンタルGT650」とともに、九州を中心としたツーリングスポット、バイクの魅力、ライダーのライフスタイルを発信しています!
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • まとめ2025年7月6日【積載力で選ぶ】荷物が積みやすいおすすめバイク10選|キャンプやロングツーリングに最適!
  • ヘルメット2025年6月5日【2025年最新】システムヘルメットおすすめ5選|フルフェイス級の安全&開放感で選ぶ!
  • メンテナンス2025年6月3日【2025年版】梅雨でもバイクを錆びさせない!雨の日対策・メンテナンス完全ガイド
  • アイテム2025年5月14日【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!
  • 人気バイクパーツ
  1. コミネ(KOMINE) バイク用 ネオプレーンハンドルウォーマー/ハンドルカバー ブラック/グレー フリー AK-021 345
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2013年09月30日
    コミネ(KOMINE) バイク用 ネオプレーンハンドルウォーマー/ハンドルカバー ブラック/グレー フリー AK-021 345
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,601
    新品最安値 :
    ¥2,341
    Amazonで見る
  2. INFIMO ( 大阪繊維資材 ) ネオプレーン 防寒防水ハンドルカバー ブラック WNHC-03
    ハンドルカバー
    発売日 : 2014年09月30日
    INFIMO ( 大阪繊維資材 ) ネオプレーン 防寒防水ハンドルカバー ブラック WNHC-03
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,982
    新品最安値 :
    ¥1,784
    Amazonで見る
  3. デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルター Oリング ドレンワッシャー アドレスV125/G/S 等 オイル交換パーフェクトセット 18058 通しNo:S-36
    バイク用オイルフィルター
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルター Oリング ドレンワッシャー アドレスV125/G/S 等 オイル交換パーフェクトセット 18058 通しNo:S-36
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥860
    新品最安値 :
    ¥750
    Amazonで見る
  4. Amison バイク用 ハンドルカバー ネオプレーン 防寒 防水 防風 ハンドルウォーマー 保温 反射コーティング付き
    ハンドルカバー
    発売日 : 1970年01月01日
    Amison バイク用 ハンドルカバー ネオプレーン 防寒 防水 防風 ハンドルウォーマー 保温 反射コーティング付き
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,280
    新品最安値 :
    ¥3,280
    Amazonで見る
  5. エーモン(amon) リレー 4線(4極) DC12V・240W(20A) 3235
    ウインカーリレー
    発売日 : 2017年10月02日
    エーモン(amon) リレー 4線(4極) DC12V・240W(20A) 3235
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥777
    新品最安値 :
    ¥722
    Amazonで見る
  6. デイトナ(Daytona) バイク用 アクセサリー電源ユニット 4系統 電源一括管理 合計20A D-UNIT(ディーユニット) 98830
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 アクセサリー電源ユニット 4系統 電源一括管理 合計20A D-UNIT(ディーユニット) 98830
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,989
    新品最安値 :
    ¥2,436
    Amazonで見る
  7. 星光産業 車外用品 ナンバーフレーム EXEA(エクセア) アクセントナンバーフレームセット クロームメッキ EX-200
    ナンバープレートホルダー
    発売日 : 2016年10月17日
    星光産業 車外用品 ナンバーフレーム EXEA(エクセア) アクセントナンバーフレームセット クロームメッキ EX-200
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,918
    新品最安値 :
    ¥1,638
    Amazonで見る
  8. 日本特殊陶業(NGK) 2輪用スパークプラグ MotoDXプラグ 【95321】 熱価8番 ネジ型 CPR8EDX-9S ニッケル
    バイク電装用点火プラグ
    発売日 : 2019年05月20日
    日本特殊陶業(NGK) 2輪用スパークプラグ MotoDXプラグ 【95321】 熱価8番 ネジ型 CPR8EDX-9S ニッケル
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,484
    新品最安値 :
    ¥1,330
    Amazonで見る
  9. スフィアライト バイク用LEDヘッドライト H4 Hi/Lo 6000K/ホワイト1500lm 直流車専用 保証1年 SLASH4B060
    ヘッドライト
    発売日 : 1970年01月01日
    スフィアライト バイク用LEDヘッドライト H4 Hi/Lo 6000K/ホワイト1500lm 直流車専用 保証1年 SLASH4B060
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,490
    新品最安値 :
    ¥2,490
    Amazonで見る
  10. デイトナ(Daytona) バイク用 スーパー オイルフィルター ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 CB400SF/SB など 67926 通しNo:F-16
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2012年05月09日
    デイトナ(Daytona) バイク用 スーパー オイルフィルター ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 CB400SF/SB など 67926 通しNo:F-16
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,045
    新品最安値 :
    ¥1,045
    Amazonで見る
  11. KEMIMOTO バイク ハンドルカバー スクーター 原付 防寒 防風 防水 pcx 125cc xmax ミニバイク オートバイ 原付バイク ハンドルカバー はんどるカバー 洗える 秋冬 防寒対策 バイク防寒具 ハンドルウォーマー フリーサイズ ブラック
    ハンドルカバー
    発売日 : 1970年01月01日
    KEMIMOTO バイク ハンドルカバー スクーター 原付 防寒 防風 防水 pcx 125cc xmax ミニバイク オートバイ 原付バイク ハンドルカバー はんどるカバー 洗える 秋冬 防寒対策 バイク防寒具 ハンドルウォーマー フリーサイズ ブラック
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,680
    新品最安値 :
    ¥3,680
    Amazonで見る
  12. デイトナ(Daytona) アルミニウム バイク用 ドレンワッシャー M12 厚さ1.7mm ドレンボルトガスケット 10枚入り 75420
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2012年05月09日
    デイトナ(Daytona) アルミニウム バイク用 ドレンワッシャー M12 厚さ1.7mm ドレンボルトガスケット 10枚入り 75420
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥822
    新品最安値 :
    ¥811
    Amazonで見る
  13. エーモン(amon) プッシュスイッチ ON-OFF DC12V・3A 発光色:アイスブルー 3210
    バイク電装用スイッチ
    発売日 : 2017年10月02日
    エーモン(amon) プッシュスイッチ ON-OFF DC12V・3A 発光色:アイスブルー 3210
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥814
    新品最安値 :
    ¥808
    Amazonで見る
  14. Kaedear(カエディア) USB電源 防水 バイク専用 スマホ 充電 USBポート SAE DC 12V ヒューズ 電源スイッチ イルミネーション KDR-M3 (タイプA)
    バイク用シガーソケット
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) USB電源 防水 バイク専用 スマホ 充電 USBポート SAE DC 12V ヒューズ 電源スイッチ イルミネーション KDR-M3 (タイプA)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,892
    新品最安値 :
    ¥1,892
    Amazonで見る
  15. SOBOTI グリップヒーター 速暖 温める USBタイプ スイッチ付き3段階温度調整 巻きタイプ 電熱ハンドル バイク用ハンドルヒーター 自転車 ウォーマー 取り付け簡単 滑り止め材付き 手元ポカポカ 防寒グッズ 冬のバイク乗りに オートバイ/自転車/原付/スクーター 各種ハンドルに適用
    ホットグリップ・グリップヒーター
    発売日 : 1970年01月01日
    SOBOTI グリップヒーター 速暖 温める USBタイプ スイッチ付き3段階温度調整 巻きタイプ 電熱ハンドル バイク用ハンドルヒーター 自転車 ウォーマー 取り付け簡単 滑り止め材付き 手元ポカポカ 防寒グッズ 冬のバイク乗りに オートバイ/自転車/原付/スクーター 各種ハンドルに適用
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,980
    新品最安値 :
    ¥2,980
    Amazonで見る
  16. グリップヒーター 巻き付け式 オートバイ用 USBグリップヒーター スイッチ付き 3段階温度調整 防寒ホットグリップ バイク グリップ ホットカバー ハンドル 取り付け簡単 自転車 バイク ハンドル 冬 ツーリング ホットグリップ バイクスロットル 防水 防寒対策
    ホットグリップ・グリップヒーター
    発売日 : 1970年01月01日
    グリップヒーター 巻き付け式 オートバイ用 USBグリップヒーター スイッチ付き 3段階温度調整 防寒ホットグリップ バイク グリップ ホットカバー ハンドル 取り付け簡単 自転車 バイク ハンドル 冬 ツーリング ホットグリップ バイクスロットル 防水 防寒対策
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,780
    新品最安値 :
    ¥3,780
    Amazonで見る
  17. NTB(エヌティービー) シートカバー 貼り替え用 PCX/PCX150 CVH-43
    シートパーツ
    発売日 : 1970年01月01日
    NTB(エヌティービー) シートカバー 貼り替え用 PCX/PCX150 CVH-43
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,100
    新品最安値 :
    ¥2,100
    Amazonで見る
  18. D.I.D(大同工業)バイク用チェーン クリップジョイント付属 420D-100RB STEEL(スチール) 二輪 オートバイ用
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2011年11月05日
    D.I.D(大同工業)バイク用チェーン クリップジョイント付属 420D-100RB STEEL(スチール) 二輪 オートバイ用
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,595
    新品最安値 :
    ¥1,448
    Amazonで見る
  19. 耐熱布 サーモ バンテージ 高品質グラスファイバー 玄武岩繊維 耐熱温度1600℃ エキマニ エキゾーストラップ プロテクトラップ 自動車 バイク マフラー 薪ストーブ 煙突熱対策 結束バンド付 (5CM×10M, ブラック)
    マフラーカバー
    発売日 : 1970年01月01日
    耐熱布 サーモ バンテージ 高品質グラスファイバー 玄武岩繊維 耐熱温度1600℃ エキマニ エキゾーストラップ プロテクトラップ 自動車 バイク マフラー 薪ストーブ 煙突熱対策 結束バンド付 (5CM×10M, ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,760
    新品最安値 :
    ¥1,760
    Amazonで見る
  20. キタコ(KITACO) スーパーカブ C125 フロント スプロケット 交換セット 15T 【セット買い】
    スプロケット
    発売日 : 1970年01月01日
    キタコ(KITACO) スーパーカブ C125 フロント スプロケット 交換セット 15T 【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,343
    新品最安値 :
    ¥2,343
    Amazonで見る
タグ:NGウィンカーカスタムナンバーマフラー違法カスタム
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byえも
フォローする。
【✨ライダーを子どもたちの憧れに✨】 Mister Clean こと えもです!🏍️💨 ロイヤルエンフィールドのカフェレーサー「コンチネンタルGT650」とともに、九州を中心としたツーリングスポット、バイクの魅力、ライダーのライフスタイルを発信しています!
前の記事 ライダー目線!キャンプツーリングにおすすめのテント5選
次の記事 モデルチェンジした「スーパーカブ110」シリーズが4月14日に発売!

新着記事

【関東圏日帰り】難易度別おすすめ峠・ワインディングロード まとめ
ツーリング
SSTR2025人気グッズ、待望の再販決定!7月14日(月)12:00頃より公式オンラインショップにて数量限定販売開始
バイクニュース アイテム イベント トピックス
【スズキ】4 ストロークモトクロッサー「RM-Z250」「RM-Z450」の2026 年モデルを発売
バイクニュース トピックス
SSTR2025 オフィシャル写真ついに販売開始!感動と興奮を形に
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【スズキ】400ccラグジュアリースクーター「BURGMAN(バーグマン)400 ABS」のカラーリングを変更して、7月18日発売
バイクニュース トピックス
バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.23 奥三河の自然満喫ツーリング
バイクニュース トピックス
【ホンダ】大型ロードスポーツバイクのコンセプトモデル「CB1000F SE コンセプト」を、鈴鹿8耐Hondaブースで世界初公開
バイクニュース トピックス
大分県日田市のライダーズカフェ「コルセベース」前に並ぶバイクと、店内で提供されるトースト・スープのモーニングセット
朝食ツーリング!九州のおすすめモーニング7選【地元ベテランライダー厳選】早朝グルメで最高の1日を!
ツーリング

この記事もおすすめ

コラムイベント知識

知れば楽しい!世界のロードレースについて知ろう!

2024年2月2日
お役立ちまとめ知識

【トップガン マーヴェリック大ヒット上映中!】トム・クルーズの劇中乗車遍歴7車種まとめ!

2022年6月15日
冬季にガレージで長期保管されたバイク
メンテナンスコラム整備知識

冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介

2025年5月2日
トラブルまとめ

事故!故障!盗難!バイクのトラブル解決記事まとめ2024

2024年12月7日
コラムお役立ちツーリングトラブル動画

【元バイク屋が解説】ツーリング中のトラブル対応策&パンク修理や車載工具の選び方

2024年8月24日
メンテナンス知識

バイクで定期的に交換するのはエンジンオイルだけじゃない!ケミカル・オイル・パーツ編

2023年12月1日
イベントカスタムまとめ

人生初のカブミーティングに参戦&カブのおしゃれカスタムに挑戦!

2022年6月17日
知識

今買うならどっちがオトク?【遅れる新車納期】VS【高騰する中古車価格】

2022年1月19日

人気記事

ツーリング

【関東エリア】日帰りOK!標高1,000m以上の絶景&避暑ツーリングスポット5選

2025年6月29日
初夏の晴れた午後に名水で淹れたコーヒーを楽しむ、ソロツーリング中の筆者(男性、バイク歴40年)
コラムツーリング

バイクのツーリングって何が楽しいの?バイク歴40年のライダーが語る“本当の魅力”

2025年6月15日
エンタメコラム

実はバイク乗りだった!有名人&芸能人まとめ【2025年版】

2025年6月23日
コラムお役立ち

ツーリング好きライダーのドローン導入記“ここまでできる”【実践編】

2025年6月26日
コラムまとめ

【元バイク屋が解説】初心者必見‼「乗りやすいバイク」ってどんなバイク?

2025年6月17日
ツーリング

【関東圏日帰り】難易度別おすすめ峠・ワインディングロード まとめ

2025年7月12日
バイクニュースアイテムトピックス

HONDA×NEVERMINDのスペシャルコラボTシャツコレクション発売

2025年6月20日
予算3,000円でコスパ最強日帰りツーリング!知らなきゃ損な節約術5選
ツーリングライディング

【予算3,000円】大阪発コスパ最強日帰りツーリング!知らなきゃ損な節約術5選

2025年7月4日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?