本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
    2025年5月16日
    【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
    2025年5月16日
    SSTR2025 イベント詳細決定!今年はHINO TEAM SUGAWARAとFMXが登場!
    2025年5月15日
    【BMW】お台場の夜を熱くするライダーのためのカフェ・ミーティング「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」開催
    2025年5月14日
    【トライアンフ】チャリティイベント「DGR 2025 TOKYO EAST RIDE」実施内容発表
    2025年5月14日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    バイクに使える100均グッズ10選【Seria編】
    2025年5月16日
    【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
    2025年5月16日
    SSTR2025のオフィシャルグッズ詳細が発表!今年の目玉は、モンベルコラボTシャツ
    2025年5月14日
    【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!
    2025年5月14日
    車・バイク好きパパに贈りたい!愛車のナンバープレートでつくる本革キーケース。1000円OFF「父の日早割」キャンペーン開催中
    2025年5月13日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
    整備がもっと楽しくなる!プロ仕様のオススメ工具を紹介
    2024年10月14日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【原付免許OK】電動バイクまとめ!実際どうなの!? (電動 小型実用編)
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > まとめ > 【原付免許OK】電動バイクまとめ!実際どうなの!? (電動 小型実用編)
まとめ知識

【原付免許OK】電動バイクまとめ!実際どうなの!? (電動 小型実用編)

だるま
最終更新日 2023/12/06 15:36
だるま
Published: 2021年6月8日
シェア

電動バイクという乗り物をご存じでしょうか?

目次
電動バイクとは需要が増える可能性が高まるバッテリーが共通になる!?実は昔からあります電動バイクのメリット・デメリットメリットデメリット原付免許で乗れる電動バイク紹介5選YAMAHA E-VINONIU UQi ProSUPER SOCO CUXGOCCIA GEV600TROMOX MINOまとめ

今回は原付免許でも乗れる電動バイクについて、実用面も考えながらまとめてみました。

電動バイクとは

需要が増える可能性が高まる

引用:Poser’s

電動バイクとは、エンジンの代わりにモーターを動力にして走るバイクです。東京都では二輪車を含め2035年までにゼロにする方針を発表するなど、将来的に「脱ガソリンエンジン」に向けた意識が高くなっています。なので、CO2を排出しないEV車やPHEV車の需要がさらに高まる可能性があります。そこで、選択肢の一つとして「電動バイク」があげられます。

バッテリーが共通になる!?

引用:ヤマハ公式サイト

今年の3月には原付一種・二種の交換式バッテリーの共通技術仕様について国内二輪大手4社(ホンダ・カワサキ・スズキ・ヤマハ)が合意したことが発表されました。つまり、今までバラバラであった小型電動バイクのバッテリー企画が統一される可能性があります。共通バッテリーの普及・拡大が狙いとのことです。これが一般化すればどのメーカーの電動バイクでも街中のバッテリーステーション等で充電済みのバッテリーにサクッと交換できる未来が来るかもしれません。

実は昔からあります

このような理由から、最近では海外から新しい車種が日本に入ってきており、メディアでも取り上げられるなど徐々に盛り上がってきています。しかし、実はこの流行の前にも地道に存在はしていました。

引用:UnderPower 

例えば、大手ではスズキの「e-lets」、ヤマハ「パッソル」「EC-02」など2000年代初期から登場していました。また、お年寄りが使う電動カーを扱うメーカーも、電動スクーターとして取り扱いがありました。しかし、そこまでメジャーになることはありませんでした。

電動バイクのメリット・デメリット

では、そんな電動スクーターですが、ガソリンエンジンの原付と比べた場合のメリットとデメリットを簡単にまとめてみました。

メリット

引用:XEAM公式サイト

カッコいい

殆どの機能がデジタル化されており、メーターからライト類に至るまで未来感を感じます。モーターの音も相まってSF作品に出てきそうです。ガソリン車にはない独自の雰囲気があります。

静音性

アイドリング時はほとんど音がしません。また、加速時は「ヒューン」というモーター音があります。近未来的で特徴的な音です。

経済的

車種にもよりますが1回の充電で平均して30~40km走行可能です。充電にかかる費用も20円ほどと燃費に関してはかなり優秀ですね。

エコ

ガソリンを使わないのでCO2を出すことなく環境に優しいです。

デメリット

引用:XEAM公式サイト

不便

メットインが使えないのは大きいですね。スクーターの特徴でもあるメットインですが、電動の場合、ここのスペースをバッテリーにしてしまっています。また、1回の充電に3~7時間かかるので、乗り終わったら必ず充電しなければなりません。バッテリーがかなり重量があるので、駐輪場から自宅や職場まで距離があると運ぶのに苦労するでしょう。

修理が難しい

今までのようなエンジンを使わないので、故障原因を判別しずらいです。また、バイク屋さんで修理をお願いできるか難しく、修理をできる場所を探すのに苦労します。

長距離は走れない

航続距離が平均40kmほどが多いです。ツーリングに行くには難しいですね。「なら予備のバッテリーを用意すればいいじゃないか」と思いますが、これが大体10万円ほどしてしまいます。せっかくの経済性を犠牲にしてしまいます。

種類が少ない

大手4社の中で一般に新車販売している電動スクーターは1種類のみで、他は外国製になります。もし、国産の電動バイクに乗りたいと思っても1台しか選べないのが現状です。

原付免許で乗れる電動バイク紹介5選

YAMAHA E-VINO

引用:ヤマハ公式サイト

唯一の国産電動スクーターです。見た目も「VINO」とほとんど変わらず、見ただけでは原付か電動バイクかわからないほどまとまっています。テレビ番組の「出川哲郎の充電させてもらえませんか?」で使用され話題になりましね。他の電動バイクと比べての一番の特徴はバッテリーのサイズがかなりコンパクトです。これにより、メットインにハーフヘルメットが収まるほどのスペースがあります。さらに充電時間も3時間とかなり短い時間に抑えられており、かなり実用的です。

NIU UQi Pro

引用:XEAM公式サイト

NIUとは中国のNiu Technologies社が手がけるバイクブランドです。バッテリーはPanasonic製のものを使用、モーターに関してはBOSH製とかなり豪華です。前モデルはグッドデザイン賞に入賞するなど、今までにないようなバイクの形です。かわいくてオシャレな見た目ですが、前後ディスクブレーキなどギャップがありますね。クルーズコントロールや、スマホと連動させてバッテリー残量の確認、盗難防止のアラーム機能など装備盛りだくさんです。

SUPER SOCO CUX

引用:XEAM公式サイト

SUPER SOCOはオーストラリアに拠点置く「Vmoto」社の電動バイクブランドです。こちらのCUXは従来のスクーターに未来感を漂わせるデザインです。特にリア周りの造形が素晴らしくまるでSFアニメ映画「AKIRA」に登場しそうです!そして、カラーも豊富でなんと、ドゥカティとコラボしています。丸いスクーターではなく四角いスクーターをお探しならこちらがおすすめですね。

GOCCIA GEV600

引用:PLOT e-vision

イタリアのバイクメーカーに「ベネリ」があります。その「ベネリ」の電動バイクの製造を受け持っているのがGOCCIAです。このGEV600の特徴は車体の軽さと値段の安さにあります。見た目もかなり斬新で、殆どむき出しのフレームのような外見ですが、キーレス、USBポート、セキュリティアラームなど電動バイクとして欲しい機能が詰まっています。お値段も16万円代とかなりリーズナブルです。

TROMOX MINO

引用:XEAM公式サイト

電動版グロムのような見た目の「MINO」、中国の電動バイクブランドTROMOXが製造しています。こちらはスクーターではない原付免許で乗れる電動バイクです。遊び心満載の見た目と、ファッション性の高さからヨーロッパでも評価されているそうです。航続距離も88kmと、現在の電動バイクの中では長いですね。ただ、ネックなのがバッテリー重量が14キロとかなり重いです。

まとめ

いかがだったでしょうか?普通のガソリンエンジンのバイクとはかなり差があります。

割り切って考えたり、限定的な使い方をするならばアリだと思います。しかし、「ガソリンバイク」と同じように使ったり楽しむにはまだ難しいかもしれません。

今後の展開に期待したいですね。

電動バイクについて詳しく知りたい方はこちらから↓

DCTで大型バイクも乗れちゃう?AT限定(オートマ)免許で乗れるおすすめバイク10選

 

2024年03月18日

【原付免許OK】電動バイクまとめ!実際どうなの!? (電動 小型実用編)

 

2023年12月06日

《バイク歴10年のライダー目線》サブバイクにおすすめの電動モビリティ

 

2023年06月15日

投稿者プロフィール

だるま
神奈川県出身。バイク歴は15年。1日で下道400キロとか走る猛者です。
好き:コーヒー、洋ロック、お喋り、ケツが四角いバイク、水曜どうでしょう。
苦手:集中すること、単調作業。
愛車:ジェイド250、スーパーカブ110プロ
風と寒さと匂いと危険を感じながら、今日もだるまを乗っけて走ってます。
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • コラム2023年5月21日【衝撃の結果】腐ったガソリンに激安添加剤「FCR-062」を入れてみたら・・・
  • ツーリング2023年1月10日【逆SSTR!?】コスパ最強のバイクイベント「SJT」に行ってきました
  • イベント情報2022年9月10日バイク乗りの居場所を守るため、ゴミを拾うライダー達
  • アイテム2022年6月18日バイクのドライブレコーダーおすすめ商品【2022年版】
  • 人気バイクウェア
  1. Hompres 電熱グローブ 冬 カーボンナノチューブ急速発熱 バイク グローブ 大容量バッテリー付 シガーソケット給電 バッテリー残量表示 4段階温度調節 スマホ対応 防寒防風 撥水加工 通勤通学 作業 男女兼用L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    Hompres 電熱グローブ 冬 カーボンナノチューブ急速発熱 バイク グローブ 大容量バッテリー付 シガーソケット給電 バッテリー残量表示 4段階温度調節 スマホ対応 防寒防風 撥水加工 通勤通学 作業 男女兼用L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,499
    新品最安値 :
    ¥14,499
    Amazonで見る
  2. IRON JIA
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    IRON JIA'S バイクグローブ 秋冬 防寒 オートバイ手袋 冬用 スマホ対応 防水 防風 保護手袋 裏起毛 滑り止め ブラック M
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,980
    新品最安値 :
    ¥3,980
    Amazonで見る
  3. KEMIMOTO バイク グローブ 冬 防寒グローブ バイク 冬用グローブ オートバイグローブ 春/秋/冬 スマホ対応 裏起毛 防風 風止め クッション付き 滑り止め ブラック L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    KEMIMOTO バイク グローブ 冬 防寒グローブ バイク 冬用グローブ オートバイグローブ 春/秋/冬 スマホ対応 裏起毛 防風 風止め クッション付き 滑り止め ブラック L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,899
    新品最安値 :
    ¥3,899
    Amazonで見る
  4. [TJ TRAD JAPAN] バイク フェイスマスク 大きめ マスク 日本製 不織布 (大きめ30枚個包装, ブラック×ブラック)
    フェイスマスク
    発売日 : 1970年01月01日
    [TJ TRAD JAPAN] バイク フェイスマスク 大きめ マスク 日本製 不織布 (大きめ30枚個包装, ブラック×ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥999
    新品最安値 :
    ¥999
    Amazonで見る
  5. [Hompres] 電熱グローブ【革新版・手の甲も指先も掌もポカポカ】 大容量バッテリー付 バイク用防寒手袋 シガーソケット給電 7段階温度調節 滑り止め タッチパネル対応 通勤通学 ツーリング 釣り 作業 男女兼用 冬 L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [Hompres] 電熱グローブ【革新版・手の甲も指先も掌もポカポカ】 大容量バッテリー付 バイク用防寒手袋 シガーソケット給電 7段階温度調節 滑り止め タッチパネル対応 通勤通学 ツーリング 釣り 作業 男女兼用 冬 L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥12,499
    新品最安値 :
    ¥12,499
    Amazonで見る
  6. コミネ(KOMINE) バイク用 エレクトリックライニングベストUSB ブラック free EK-101 1125 秋冬春向け 電熱
    ジャケット
    発売日 : 2017年10月23日
    コミネ(KOMINE) バイク用 エレクトリックライニングベストUSB ブラック free EK-101 1125 秋冬春向け 電熱
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,861
    新品最安値 :
    ¥3,689
    Amazonで見る
  7. デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(牛革) ハードプロテクター スマホ対応 カウレザー プロテクターグローブ HBG-110 ブラウン Lサイズ 17757
    グローブ
    発売日 : 2020年10月26日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(牛革) ハードプロテクター スマホ対応 カウレザー プロテクターグローブ HBG-110 ブラウン Lサイズ 17757
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,642
    新品最安値 :
    ¥2,642
    Amazonで見る
  8. アウトドアグローブ 防寒グローブ メンズ【3Mシンサレート・裏起毛・零下15℃防寒】タッチパネル対応・滑り止め・革・厚手・暖かい・防水フィルム付き・防風・防水・自転車・サイクルグローブ・登山・通勤・通学・男女兼用・冬用 (ブラック, L)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    アウトドアグローブ 防寒グローブ メンズ【3Mシンサレート・裏起毛・零下15℃防寒】タッチパネル対応・滑り止め・革・厚手・暖かい・防水フィルム付き・防風・防水・自転車・サイクルグローブ・登山・通勤・通学・男女兼用・冬用 (ブラック, L)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,880
    新品最安値 :
    ¥1,808
    Amazonで見る
  9. [メカニクスウェア] 作業用手袋 Hi-Viz オリジナル ネオンイエロー L SMG-91-010 タッチスクリーン対応 洗濯可 【日本正規品】
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [メカニクスウェア] 作業用手袋 Hi-Viz オリジナル ネオンイエロー L SMG-91-010 タッチスクリーン対応 洗濯可 【日本正規品】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,324
    新品最安値 :
    ¥4,324
    Amazonで見る
  10. 電熱グローブ バイク用 ヒーター手袋 5000mAhバッテリー 3段階温度調整 電熱手袋 加熱グローブ 複合繊維発熱糸 防寒手袋 3時間使用可能 防寒 冬用 登山 自転車 スポーツ 除雪用 通勤 男女兼用 日本語取扱説明書
    Sports - AmazonGlobal free shipping
    発売日 : 1970年01月01日
    電熱グローブ バイク用 ヒーター手袋 5000mAhバッテリー 3段階温度調整 電熱手袋 加熱グローブ 複合繊維発熱糸 防寒手袋 3時間使用可能 防寒 冬用 登山 自転車 スポーツ 除雪用 通勤 男女兼用 日本語取扱説明書
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,780
    新品最安値 :
    ¥4,780
    Amazonで見る
  11. [メカニクスウェア] 作業用手袋・軍手 コールドワークウィンドシェル S CWKWS-58-008 タッチスクリーン対応 バイク 自転車 雪かき ウィンタースポーツ 洗濯可 【日本正規品】
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    [メカニクスウェア] 作業用手袋・軍手 コールドワークウィンドシェル S CWKWS-58-008 タッチスクリーン対応 バイク 自転車 雪かき ウィンタースポーツ 洗濯可 【日本正規品】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥5,070
    新品最安値 :
    ¥5,070
    Amazonで見る
  12. バイク用 ハンドルカバー 防水 防風 汎用 KEMIMOTO スクーター ハンドルカバー 冬 防寒対策 ハンドルウォーマー フリーサイズ
    ひざすねプロテクター
    発売日 : 1970年01月01日
    バイク用 ハンドルカバー 防水 防風 汎用 KEMIMOTO スクーター ハンドルカバー 冬 防寒対策 ハンドルウォーマー フリーサイズ
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,680
    新品最安値 :
    ¥3,680
    Amazonで見る
  13. デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(ヤギ革) ハードプロテクター ゴートスキン プロテクターグローブ ブラック Sサイズ 97237
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(ヤギ革) ハードプロテクター ゴートスキン プロテクターグローブ ブラック Sサイズ 97237
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,172
    新品最安値 :
    ¥3,172
    Amazonで見る
  14. [デイトナ] バイク用 インナーパンツ 秋冬 防風 防寒 DI-003FA ブラック Mサイズ 31979
    ボトムス
    発売日 : 1970年01月01日
    [デイトナ] バイク用 インナーパンツ 秋冬 防風 防寒 DI-003FA ブラック Mサイズ 31979
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,990
    新品最安値 :
    ¥3,917
    Amazonで見る
  15. コミネ(KOMINE) バイク USBエレクトリックトゥーウォーマー Free Black 08-303 EK-303
    ブーツインナー
    発売日 : 2020年09月04日
    コミネ(KOMINE) バイク USBエレクトリックトゥーウォーマー Free Black 08-303 EK-303
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,272
    新品最安値 :
    ¥4,240
    Amazonで見る
  16. [KOMINE] バイク用 プロテクトウィンタージャケット JK-603 1289 秋冬春向け 防水 防寒 CE規格 プロテクター 07-603 メンズ Black L
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    [KOMINE] バイク用 プロテクトウィンタージャケット JK-603 1289 秋冬春向け 防水 防寒 CE規格 プロテクター 07-603 メンズ Black L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,694
    新品最安値 :
    ¥14,694
    Amazonで見る
  17. Kaedear(カエディア) バイク グローブ 冬 防寒 バイク用グローブ ウィンターグローブ KDR-RC-GL3W (XL, ブラック)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク グローブ 冬 防寒 バイク用グローブ ウィンターグローブ KDR-RC-GL3W (XL, ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,795
    新品最安値 :
    ¥3,795
    Amazonで見る
  18. [motomoska] 電熱グローブ バイク 6000mAhバッテリー 三段階温度調節 タッチパネル対応 速暖 電熱手袋 ヒーター手袋 防風 防寒 通気性 耐用性 秋冬 スキー 男女兼用 メンズ/レディース 日本語取扱説明書付き (ワンサイズ)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [motomoska] 電熱グローブ バイク 6000mAhバッテリー 三段階温度調節 タッチパネル対応 速暖 電熱手袋 ヒーター手袋 防風 防寒 通気性 耐用性 秋冬 スキー 男女兼用 メンズ/レディース 日本語取扱説明書付き (ワンサイズ)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,980
    新品最安値 :
    ¥6,980
    Amazonで見る
  19. コミネ(KOMINE) バイク用 フリースネックチューブネオ フリー AK-084 754 フリース
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    コミネ(KOMINE) バイク用 フリースネックチューブネオ フリー AK-084 754 フリース
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥646
    新品最安値 :
    ¥511
    Amazonで見る
  20. デイトナ(Daytona) SAS-TEC(サステック) バイク用 プロテクター インナー ウェア CE規格 JMCA推奨 瞬間硬化 ストレッチ生地 HBP-019 ブラック Mサイズ 18801
    胸部プロテクター
    発売日 : 2021年01月28日
    デイトナ(Daytona) SAS-TEC(サステック) バイク用 プロテクター インナー ウェア CE規格 JMCA推奨 瞬間硬化 ストレッチ生地 HBP-019 ブラック Mサイズ 18801
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥13,304
    新品最安値 :
    ¥13,304
    Amazonで見る
タグ:原付免許電動バイク
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byだるま
フォローする。
神奈川県出身。バイク歴は15年。1日で下道400キロとか走る猛者です。 好き:コーヒー、洋ロック、お喋り、ケツが四角いバイク、水曜どうでしょう。 苦手:集中すること、単調作業。 愛車:ジェイド250、スーパーカブ110プロ 風と寒さと匂いと危険を感じながら、今日もだるまを乗っけて走ってます。
前の記事 真夏のバイク 暑さ対策!冷却グッズ5選【2025年版】
次の記事 究極のスーパーバイク 新型RSV4 Factory を発売

新着記事

バイクに使える100均グッズ10選【Seria編】
アイテム お役立ち コラム
【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
バイクニュース トピックス
【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
バイクニュース アイテム イベント イベント情報 トピックス
SSTR2025 イベント詳細決定!今年はHINO TEAM SUGAWARAとFMXが登場!
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【BMW】お台場の夜を熱くするライダーのためのカフェ・ミーティング「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【トライアンフ】チャリティイベント「DGR 2025 TOKYO EAST RIDE」実施内容発表
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
SSTR2025のオフィシャルグッズ詳細が発表!今年の目玉は、モンベルコラボTシャツ
バイクニュース アイテム イベント トピックス
【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!
アイテム お役立ち コラム

この記事もおすすめ

アイテムまとめ

【モトコネライターが選ぶ】今年買ってよかったバイクグッズ【2022年】

2022年12月30日
カスタムコラム知識

【元車両開発関係者が解説】純正こそ至高?開発者が交換しないパーツってある?

2023年6月3日
コラム知識

【元車両開発関係者が解説】新しいバイクが出来るまで バイクの製造工程を紹介(前編)

2024年7月3日
お役立ち知識

クーポン券からバイク部品まで?ふるさと納税でもらえるバイク用品

2023年12月13日
コラムまとめ

最強林道マシンはどれだ!?元モトクロスライダーがおすすめするオフロードバイク5選

2023年11月29日
アイテムまとめ

【Amazonプライムデー】バイク乗りが買うべきアイテム10選【編集部おすすめ】

2022年7月12日
コラムお役立ち知識

ヤフオク・メルカリの闇!?フリマアプリで中古バイクを買う時の注意点とは?

2024年6月11日
アイテムお役立ちまとめ

【どうしてる?】ツーリング先でのヘルメット問題【持ち歩く?置いていく?】

2023年2月17日

人気記事

イベントイベント情報トピックスバイクニュース

日本初!二輪車専用のトレーニング複合施設「マッスルバイク ファーム」2つの新施策を導入し4月26日(土)にグランドオープン!!

2025年4月21日
GW渋滞を回避して快走するバイクのカップルライダー
コラムお役立ちまとめ知識

【バイク渋滞完全回避】GWでも疲れない!安全ルート&ナビ設定テクニック総まとめ

2025年4月25日
初夏の道の駅で集合した4人のライダーがスマホでバイクナビのルートを打ち合わせている様子
コラムお役立ち知識

バイクナビアプリおすすめ5選|ベテランが教える選び方と使い方

2025年5月1日
【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】

2025年5月4日
バイクニューストピックス

【スズキ】バイク乗りも鉄道ファンも「隼駅」へ走行距離約 420 キロ! デジタルスタンプラリー「隼チャレンジ」を実施

2025年4月21日
バイクニューストピックス

【ヤマハ】「フォーミュラE東京E-Prixファンビレッジ」に出展 電動トライアルバイクなどを展示

2025年5月9日
アイテムお役立ちコラム

【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!

2025年5月14日
バイクニューストピックス

【ロイヤルエンフィールド】FLYING FLEA、世界初の芸術的なモーターサイクル「MOTOTOTEM」をSalone del Mobile で発表

2025年4月21日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?