本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
    2025年5月16日
    【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
    2025年5月16日
    SSTR2025 イベント詳細決定!今年はHINO TEAM SUGAWARAとFMXが登場!
    2025年5月15日
    【BMW】お台場の夜を熱くするライダーのためのカフェ・ミーティング「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」開催
    2025年5月14日
    【トライアンフ】チャリティイベント「DGR 2025 TOKYO EAST RIDE」実施内容発表
    2025年5月14日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    バイクに使える100均グッズ10選【Seria編】
    2025年5月16日
    【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
    2025年5月16日
    SSTR2025のオフィシャルグッズ詳細が発表!今年の目玉は、モンベルコラボTシャツ
    2025年5月14日
    【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!
    2025年5月14日
    車・バイク好きパパに贈りたい!愛車のナンバープレートでつくる本革キーケース。1000円OFF「父の日早割」キャンペーン開催中
    2025年5月13日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
    整備がもっと楽しくなる!プロ仕様のオススメ工具を紹介
    2024年10月14日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 250㏄ おすすめバイク一覧!SSからアドベンチャーまでを10選紹介
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > まとめ > 250㏄ おすすめバイク一覧!SSからアドベンチャーまでを10選紹介
まとめコラム

250㏄ おすすめバイク一覧!SSからアドベンチャーまでを10選紹介

さすライダー
最終更新日 2024/12/24 17:20
さすライダー
Published: 2021年4月23日
シェア

初心者からベテランライダーまで、幅広い層に人気のある250ccクラスのバイクは、日本の交通事情に最もマッチしている存在です。

高速道路も走行可能な必要十分なパワー、日常で扱いやすいサイズ感と車重、タンデムが可能、車検がない、そしてSS・ネイキッド、オフロード、アドベンチャーなど車種が豊富なことも特徴です。

そんなメリットだらけの250ccバイクの中でも、特におすすめのマシンをタイプ別に紹介していきます。

目次
250ccバイクの特徴とメリット250cc SSバイクYAMAHA YZF-R25KAWASAKI NINJA ZX-25R250cc ネイキッドバイクYAMAHA MT-25SUZUKI ジクサー250KTM 250DUKE250cc オフロードバイクHONDA CRF250LKAWASAKI KXL230250cc クルーザーバイクHONDA レブル250250cc アドベンチャーバイクSUZUKI Vストローム250 ABSHONDA CRF250 RALLY250ccクラスは奥が深い!

250ccバイクの特徴とメリット

250ccバイクは、軽量で操作性に優れ、免許取得後のステップアップやツーリングに最適な排気量です。SSバイクはスポーティで鋭い加速とコーナリング性能を楽しめ、サーキット走行にも対応。ネイキッドバイクは街乗りや通勤での快適性とスタイリッシュなデザインが魅力です。オフロードバイクは未舗装路や山道での高い走破性を備え、アウトドア好きに人気。クルーザーバイクは低い重心とゆったりしたポジションで長時間のクルージングが快適です。さらに、アドベンチャーバイクは荷物を積みやすく、長距離ツーリングや多様な路面で活躍します。

各タイプ別におすすめ車種をみていきましょう。

250cc SSバイク

車体をフルカウルで覆われたSSバイクは、スポーツ走行を存分に楽しめるバイクです。

ツーリング先のワインディングを走るのが最高に楽しく、コーナリングでのバイクとの一体感は群を抜いています。

各メーカーがサーキットで培った最新の技術を投入していることが多く、250ccクラスのフラグシップ的な存在でもあります。

YAMAHA YZF-R25

引用:YAMAHA公式サイト

バイクの年間販売ランキングにおいて、毎年上位の常連となっている、YAMAHAの超人気モデルが「YZF-R25」です。

250ccとは思えない迫力あるシャープなスタイリングと、倒立フォークを採用した本格的な走りが、主に若いライダーに受けています。

KAWASAKI NINJA ZX-25R

引用:KAWASAKI公式サイト

厳しい排ガス規制によって、長らく250ccクラスでは4気筒エンジン搭載車は姿を消していましたが、2020年にKAWASAKIから登場した「ZX-25R」で見事に復活を遂げました。

トラクションコントロールやオプションのクイックシフターなど、大型バイクに匹敵する豪華な装備を備えた車体は、高回転まで気持ちよく回る4気筒エンジンを存分に味わうことができます。

250cc ネイキッドバイク

日常の足からツーリングまで、幅広い用途で使えるのがネイキッドバイクです。

ネイキッドとは「原型、裸」という意味を持つワードで、バイクとしては最もオーソドックスなカウルを装着していないエンジンが剥き出し状態スタイルが、ネイキッドバイクの特徴です。

さまざまなシチュエーションを1台でこなしたいライダーには、最もおすすめのカテゴリーです。

YAMAHA MT-25

引用:YAMAHA公式サイト

先に紹介した「YZF-R25」のフルカウルを取り払った、ネイキッドバージョンが「MT-25」です。

個性的なフロントマスクは好みが分かれるところですが、扱いやすいエンジンと素直なハンドリング、標準装備のASBが快適で安全な走りを提供してくれます。

SUZUKI ジクサー250

引用:SUZUKI公式サイト

バイクの車体価格は年々上昇傾向にありますが、その中で液晶ディスプレイやLEDヘッドライト、ABSなどの現代型の装備を備えながら、税込45万円を切るコスパ抜群のマシンが「ジクサー250」です。

もちろん車体価格が抑えられていても、本格的な走りを楽しむことが出来るので、初めての1台としておすすめのマシンです。

KTM 250DUKE

引用:KTM公式サイト

外車メーカーは大排気量マシンしか出していないと思われがちですが、KTMの250ccネイキッドバイク「DUKE250」は日本国内でも大変人気のあるマシンです。

軽量な車体にハイパワーな単気筒エンジンを搭載しており、外車らしいパンチのある走りを楽しむことができます。

250cc オフロードバイク

バイクで未舗装路を走ることができるオフロードバイクは、近年のアウトドアブームと相まって人気急上昇中のカテゴリーです。

バイクで道なき道を走りたい!というライダーには、まさにうってつけのマシンがオフロードバイクです。

スリムで軽量な車体に走破性の高いブロックタイヤを履かせたマシンは、意外と街乗りとも相性が良く、日常の足としても活用できます。

HONDA CRF250L

引用:HONDA公式サイト

ホンダ伝統のオフロードバイクブランド「CRF」の名を冠したハイスペックマシンが「CRF250L」です。

オフロードの走破性を追求しているモデルで、旧モデルより前後サスペンションが伸長されていますが、足つき性も考慮された初心者にも優しいマシンになっています。

KAWASAKI KXL230

引用:KAWASAKI公式サイト

2016年に発売された「KLX250 ファイナルエディション」を最後に、KAWASAKI伝統のオフロードブランド「KLシリーズ」は長らく静寂を保っていましたが、2019年に「KLX230」として帰ってきました。

シート高が885mmと高めに設定されているので、本格的にオフロードを楽しみたいライダーにはうってつけのマシンですが、車体が軽く扱いやすいエンジンなので、日常での使い勝手も考慮されています。

250cc クルーザーバイク

クルーザーバイクは他のマシンよりロー&ロングな車体設計となっており、長距離をゆったりと走れるツーリングに適したマシンになっています。

ハーレーのような大排気量アメリカンが多いカテゴリーではありますが、250ccクラスもリリースされています。

HONDA レブル250

引用:HONDA公式サイト

数々の販売台数ランキングを総なめしている、ホンダの超人気クルーザーが「レブル250」です。

軽量で足つき抜群の車体は女性ライダーからの評価も高く、Vツインエンジンが主流のクルーザーモデルに単気筒エンジンを搭載するなど、新世代クルーザーとして確固たる地位を築いています。

250cc アドベンチャーバイク

国内外のメーカーから続々と新型モデルがリリースされている、今一番HOTなカテゴリーがアドベンチャーバイクです。

長距離を快適に走ることができる、大柄な大排気量マシンが中心ではありますが、最近は250ccのアドベンチャーバイクも増えています。

キャンプ道具を満載して、250ccのマシンでロングツーリングに行きたいライダーには最適なカテゴリーです。

SUZUKI Vストローム250 ABS

引用:SUZUKI公式サイト

250ccアドベンチャーバイクのパイオニア的存在のマシンが「Vストローム250」です。

ハンドガードにウインドスクリーン、多機能デジタルメーターに電源ソケット、メーカー純正オプションの3点パニアケースなど、大型モデルと変わらない本格的な装備が魅力の1台です。

HONDA CRF250 RALLY

引用:HONDA公式サイト

ホンダの競技用ラリーマシン「CRF450 RALLY」のイメージを踏襲した本格オフロードツアラーが「CRF250 RALLY」です。

オフロードバイクのCRF250Lをベースに、ウインドスクリーンやハンドガード、専用のカウルなどを追加し、長距離ツーリングでの快適性を高めています。

250ccクラスは奥が深い!

大型バイクの圧倒的なパワーは必要ないけど、日常やツーリングで必要十分なパワーは欲しい、そんな丁度良いパワー感が250ccクラスの特徴です。

また、今回紹介したマシン以外にも魅力的なモデルがたくさんあり、車種が豊富で自分のライフスタイルに合った一台を見つけることができます。

初心者には扱いやすさを、ベテランには扱い切れるパワーを通じて、バイクを運転することの楽しさを再認識させてくれる250ccは実に奥が深いクラスです!

他ライターの250ccクラスのバイク記事もぜひ参考にして見て下さい↓

【元バイク屋が解説】奥深き250&400アメリカンの世界

 

2022年07月14日

現役ライダーが厳選!免許取り立ての人におすすめのバイク10選【250cc/400cc】

 

2024年04月01日

投稿者プロフィール

さすライダー
バイクで日本2周、オーストラリア1周済みの放浪系バイク乗り「さすライダー」です。
2019年に大好きな北海道へと移住して、夏も冬もバイクライフをエンジョイしています。
好きな言葉は「自由」嫌いな言葉は「集団行動と就職」
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • ツーリング2025年2月11日バイクで走れる「橋の絶景スポット」日本2周ライダーが厳選してみた!
  • ツーリング2025年1月19日【日本2周ライダーが厳選】高知県のおすすめツーリングスポット5選
  • まとめ2025年1月11日今話題のスマートモニターって何?ついでに最新モデルをまとめてみた!
  • ツーリング2024年12月29日【東日本エリア】新年におすすめのツーリングスポット まとめ【2025年の初日の出・初詣】
  • 人気バイクウェア
  1. Hompres 電熱グローブ 冬 カーボンナノチューブ急速発熱 バイク グローブ 大容量バッテリー付 シガーソケット給電 バッテリー残量表示 4段階温度調節 スマホ対応 防寒防風 撥水加工 通勤通学 作業 男女兼用L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    Hompres 電熱グローブ 冬 カーボンナノチューブ急速発熱 バイク グローブ 大容量バッテリー付 シガーソケット給電 バッテリー残量表示 4段階温度調節 スマホ対応 防寒防風 撥水加工 通勤通学 作業 男女兼用L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,499
    新品最安値 :
    ¥14,499
    Amazonで見る
  2. IRON JIA
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    IRON JIA'S バイクグローブ 秋冬 防寒 オートバイ手袋 冬用 スマホ対応 防水 防風 保護手袋 裏起毛 滑り止め ブラック M
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,980
    新品最安値 :
    ¥3,980
    Amazonで見る
  3. KEMIMOTO バイク グローブ 冬 防寒グローブ バイク 冬用グローブ オートバイグローブ 春/秋/冬 スマホ対応 裏起毛 防風 風止め クッション付き 滑り止め ブラック L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    KEMIMOTO バイク グローブ 冬 防寒グローブ バイク 冬用グローブ オートバイグローブ 春/秋/冬 スマホ対応 裏起毛 防風 風止め クッション付き 滑り止め ブラック L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,899
    新品最安値 :
    ¥3,899
    Amazonで見る
  4. [TJ TRAD JAPAN] バイク フェイスマスク 大きめ マスク 日本製 不織布 (大きめ30枚個包装, ブラック×ブラック)
    フェイスマスク
    発売日 : 1970年01月01日
    [TJ TRAD JAPAN] バイク フェイスマスク 大きめ マスク 日本製 不織布 (大きめ30枚個包装, ブラック×ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥999
    新品最安値 :
    ¥999
    Amazonで見る
  5. [Hompres] 電熱グローブ【革新版・手の甲も指先も掌もポカポカ】 大容量バッテリー付 バイク用防寒手袋 シガーソケット給電 7段階温度調節 滑り止め タッチパネル対応 通勤通学 ツーリング 釣り 作業 男女兼用 冬 L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [Hompres] 電熱グローブ【革新版・手の甲も指先も掌もポカポカ】 大容量バッテリー付 バイク用防寒手袋 シガーソケット給電 7段階温度調節 滑り止め タッチパネル対応 通勤通学 ツーリング 釣り 作業 男女兼用 冬 L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥12,499
    新品最安値 :
    ¥12,499
    Amazonで見る
  6. コミネ(KOMINE) バイク用 エレクトリックライニングベストUSB ブラック free EK-101 1125 秋冬春向け 電熱
    ジャケット
    発売日 : 2017年10月23日
    コミネ(KOMINE) バイク用 エレクトリックライニングベストUSB ブラック free EK-101 1125 秋冬春向け 電熱
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,861
    新品最安値 :
    ¥3,689
    Amazonで見る
  7. デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(牛革) ハードプロテクター スマホ対応 カウレザー プロテクターグローブ HBG-110 ブラウン Lサイズ 17757
    グローブ
    発売日 : 2020年10月26日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(牛革) ハードプロテクター スマホ対応 カウレザー プロテクターグローブ HBG-110 ブラウン Lサイズ 17757
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,642
    新品最安値 :
    ¥2,642
    Amazonで見る
  8. アウトドアグローブ 防寒グローブ メンズ【3Mシンサレート・裏起毛・零下15℃防寒】タッチパネル対応・滑り止め・革・厚手・暖かい・防水フィルム付き・防風・防水・自転車・サイクルグローブ・登山・通勤・通学・男女兼用・冬用 (ブラック, L)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    アウトドアグローブ 防寒グローブ メンズ【3Mシンサレート・裏起毛・零下15℃防寒】タッチパネル対応・滑り止め・革・厚手・暖かい・防水フィルム付き・防風・防水・自転車・サイクルグローブ・登山・通勤・通学・男女兼用・冬用 (ブラック, L)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,880
    新品最安値 :
    ¥1,808
    Amazonで見る
  9. [メカニクスウェア] 作業用手袋 Hi-Viz オリジナル ネオンイエロー L SMG-91-010 タッチスクリーン対応 洗濯可 【日本正規品】
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [メカニクスウェア] 作業用手袋 Hi-Viz オリジナル ネオンイエロー L SMG-91-010 タッチスクリーン対応 洗濯可 【日本正規品】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,324
    新品最安値 :
    ¥4,324
    Amazonで見る
  10. 電熱グローブ バイク用 ヒーター手袋 5000mAhバッテリー 3段階温度調整 電熱手袋 加熱グローブ 複合繊維発熱糸 防寒手袋 3時間使用可能 防寒 冬用 登山 自転車 スポーツ 除雪用 通勤 男女兼用 日本語取扱説明書
    Sports - AmazonGlobal free shipping
    発売日 : 1970年01月01日
    電熱グローブ バイク用 ヒーター手袋 5000mAhバッテリー 3段階温度調整 電熱手袋 加熱グローブ 複合繊維発熱糸 防寒手袋 3時間使用可能 防寒 冬用 登山 自転車 スポーツ 除雪用 通勤 男女兼用 日本語取扱説明書
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,780
    新品最安値 :
    ¥4,780
    Amazonで見る
  11. [メカニクスウェア] 作業用手袋・軍手 コールドワークウィンドシェル S CWKWS-58-008 タッチスクリーン対応 バイク 自転車 雪かき ウィンタースポーツ 洗濯可 【日本正規品】
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    [メカニクスウェア] 作業用手袋・軍手 コールドワークウィンドシェル S CWKWS-58-008 タッチスクリーン対応 バイク 自転車 雪かき ウィンタースポーツ 洗濯可 【日本正規品】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥5,070
    新品最安値 :
    ¥5,070
    Amazonで見る
  12. バイク用 ハンドルカバー 防水 防風 汎用 KEMIMOTO スクーター ハンドルカバー 冬 防寒対策 ハンドルウォーマー フリーサイズ
    ひざすねプロテクター
    発売日 : 1970年01月01日
    バイク用 ハンドルカバー 防水 防風 汎用 KEMIMOTO スクーター ハンドルカバー 冬 防寒対策 ハンドルウォーマー フリーサイズ
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,680
    新品最安値 :
    ¥3,680
    Amazonで見る
  13. デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(ヤギ革) ハードプロテクター ゴートスキン プロテクターグローブ ブラック Sサイズ 97237
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(ヤギ革) ハードプロテクター ゴートスキン プロテクターグローブ ブラック Sサイズ 97237
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,172
    新品最安値 :
    ¥3,172
    Amazonで見る
  14. [デイトナ] バイク用 インナーパンツ 秋冬 防風 防寒 DI-003FA ブラック Mサイズ 31979
    ボトムス
    発売日 : 1970年01月01日
    [デイトナ] バイク用 インナーパンツ 秋冬 防風 防寒 DI-003FA ブラック Mサイズ 31979
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,990
    新品最安値 :
    ¥3,917
    Amazonで見る
  15. コミネ(KOMINE) バイク USBエレクトリックトゥーウォーマー Free Black 08-303 EK-303
    ブーツインナー
    発売日 : 2020年09月04日
    コミネ(KOMINE) バイク USBエレクトリックトゥーウォーマー Free Black 08-303 EK-303
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,272
    新品最安値 :
    ¥4,240
    Amazonで見る
  16. [KOMINE] バイク用 プロテクトウィンタージャケット JK-603 1289 秋冬春向け 防水 防寒 CE規格 プロテクター 07-603 メンズ Black L
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    [KOMINE] バイク用 プロテクトウィンタージャケット JK-603 1289 秋冬春向け 防水 防寒 CE規格 プロテクター 07-603 メンズ Black L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,694
    新品最安値 :
    ¥14,694
    Amazonで見る
  17. Kaedear(カエディア) バイク グローブ 冬 防寒 バイク用グローブ ウィンターグローブ KDR-RC-GL3W (XL, ブラック)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク グローブ 冬 防寒 バイク用グローブ ウィンターグローブ KDR-RC-GL3W (XL, ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,795
    新品最安値 :
    ¥3,795
    Amazonで見る
  18. [motomoska] 電熱グローブ バイク 6000mAhバッテリー 三段階温度調節 タッチパネル対応 速暖 電熱手袋 ヒーター手袋 防風 防寒 通気性 耐用性 秋冬 スキー 男女兼用 メンズ/レディース 日本語取扱説明書付き (ワンサイズ)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [motomoska] 電熱グローブ バイク 6000mAhバッテリー 三段階温度調節 タッチパネル対応 速暖 電熱手袋 ヒーター手袋 防風 防寒 通気性 耐用性 秋冬 スキー 男女兼用 メンズ/レディース 日本語取扱説明書付き (ワンサイズ)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,980
    新品最安値 :
    ¥6,980
    Amazonで見る
  19. コミネ(KOMINE) バイク用 フリースネックチューブネオ フリー AK-084 754 フリース
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    コミネ(KOMINE) バイク用 フリースネックチューブネオ フリー AK-084 754 フリース
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥646
    新品最安値 :
    ¥511
    Amazonで見る
  20. デイトナ(Daytona) SAS-TEC(サステック) バイク用 プロテクター インナー ウェア CE規格 JMCA推奨 瞬間硬化 ストレッチ生地 HBP-019 ブラック Mサイズ 18801
    胸部プロテクター
    発売日 : 2021年01月28日
    デイトナ(Daytona) SAS-TEC(サステック) バイク用 プロテクター インナー ウェア CE規格 JMCA推奨 瞬間硬化 ストレッチ生地 HBP-019 ブラック Mサイズ 18801
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥13,304
    新品最安値 :
    ¥13,304
    Amazonで見る
タグ:2021250cc
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byさすライダー
フォローする。
バイクで日本2周、オーストラリア1周済みの放浪系バイク乗り「さすライダー」です。 2019年に大好きな北海道へと移住して、夏も冬もバイクライフをエンジョイしています。 好きな言葉は「自由」嫌いな言葉は「集団行動と就職」
前の記事 2021年版 125㏄クラスピンクナンバーおすすめバイク!
次の記事 運転技量を視覚化して、レッスンをよりわかりやすく!

新着記事

バイクに使える100均グッズ10選【Seria編】
アイテム お役立ち コラム
【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
バイクニュース トピックス
【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
バイクニュース アイテム イベント イベント情報 トピックス
SSTR2025 イベント詳細決定!今年はHINO TEAM SUGAWARAとFMXが登場!
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【BMW】お台場の夜を熱くするライダーのためのカフェ・ミーティング「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【トライアンフ】チャリティイベント「DGR 2025 TOKYO EAST RIDE」実施内容発表
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
SSTR2025のオフィシャルグッズ詳細が発表!今年の目玉は、モンベルコラボTシャツ
バイクニュース アイテム イベント トピックス
【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!
アイテム お役立ち コラム

この記事もおすすめ

コラム知識

【元車両開発関係者が解説】リアショックのツインショックとモノショックの違い

2022年1月5日
コラム

【こんなライダーになってませんか?】ダメじゃないけどなんかイヤ!グレーゾーンなマナー違反

2023年6月30日
コラムお役立ち

【徹底解説】中古バイクを買うときの注意点! 知っておくべきメリットとデメリット

2024年6月4日
コラムツーリング動画

バイク女子kanaeのグルメツーリングスポットVol.7 淡路島編

2022年11月11日
コラムレビュー

バイク乗りが見た『トップガン マーヴェリック』映画レビュー、新旧Ninjaは活躍する? ※ほぼネタバレなし

2022年6月11日
まとめコラム

現役GS乗りが厳選!2022年おすすめアドベンチャーバイク5選

2022年3月19日
ツーリングまとめ

気軽にバイクに乗ろう!レンタルバイク会社まとめ【2023年】

2023年4月23日
アイテムまとめ

足元からお洒落に!バイカーにおすすめのブーツ7選

2022年2月28日

人気記事

イベントイベント情報トピックスバイクニュース

日本初!二輪車専用のトレーニング複合施設「マッスルバイク ファーム」2つの新施策を導入し4月26日(土)にグランドオープン!!

2025年4月21日
GW渋滞を回避して快走するバイクのカップルライダー
コラムお役立ちまとめ知識

【バイク渋滞完全回避】GWでも疲れない!安全ルート&ナビ設定テクニック総まとめ

2025年4月25日
初夏の道の駅で集合した4人のライダーがスマホでバイクナビのルートを打ち合わせている様子
コラムお役立ち知識

バイクナビアプリおすすめ5選|ベテランが教える選び方と使い方

2025年5月1日
【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】

2025年5月4日
バイクニューストピックス

【スズキ】バイク乗りも鉄道ファンも「隼駅」へ走行距離約 420 キロ! デジタルスタンプラリー「隼チャレンジ」を実施

2025年4月21日
バイクニューストピックス

【ヤマハ】「フォーミュラE東京E-Prixファンビレッジ」に出展 電動トライアルバイクなどを展示

2025年5月9日
アイテムお役立ちコラム

【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!

2025年5月14日
バイクニューストピックス

【ロイヤルエンフィールド】FLYING FLEA、世界初の芸術的なモーターサイクル「MOTOTOTEM」をSalone del Mobile で発表

2025年4月21日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?