本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    藤原慎也、ホンダCRF450 RX Rallyを駆って「2026 ダカール・ラリー」完走を目指す
    2025年10月6日
    【カワサキ】「Ninja 250」が新たなカラー&グラフィックで2025年11月1日発売
    2025年10月6日
    【カワサキ】「Ninja 400」が新たなカラー&グラフィックで2025年11月1日に発売
    2025年10月6日
    【カワサキ】「Z400」新たなカラー&グラフィックで 2025年11月1日発売
    2025年10月6日
    【カワサキ】「Z250」が新たなカラー&グラフィックで2025年11月1日発売
    2025年10月6日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    ライダー必見!ガレージや部屋に飾りたくなるバイク系インテリア9種31点!
    2025年10月2日
    【クシタニ】防寒テキスタイルジャケット&パンツ、2025-2026FWモデル発売
    2025年9月22日
    【バイク用品】これだけはケチらない!格安パーツの良し悪しを整備士ライダーが解説
    2025年9月17日
    【ベテラン直伝】バイク用品は「コメリ」で買え!ホムセンの「使える」神アイテム5選と「使えない」NG品
    2025年9月13日
    【カワサキ】2025年秋冬カワサキプラザ新作アパレル販売開始!
    2025年9月12日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 現役ライダーが厳選!免許取り立ての人におすすめのバイク10選【250cc/400cc】
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > まとめ > 現役ライダーが厳選!免許取り立ての人におすすめのバイク10選【250cc/400cc】
まとめお役立ち

現役ライダーが厳選!免許取り立ての人におすすめのバイク10選【250cc/400cc】

はるち
最終更新日 2024/04/01 12:44
はるち
Published: 2022年7月1日
シェア

「やっと免許を手に入れた!さあバイクを買おう!」

目次
  • 【250ccクラス】初心者におすすめのバイク5選
    • 「ホンダ レブル250」足つき良好で安心感抜群
    • 「ホンダ CB250R」クセがなく扱いやすさナンバーワン
    • 「ホンダ CBR250RR」現代的なルックスがかっこいい
    • 「カワサキ Ninja250」スポーツにもストリートにも使える
    • 「ヤマハ MT-25」スタイリッシュなデザインが好みなら
  • 【400ccクラス】初心者におすすめのバイク5選
    • 「ホンダ CB400SF」教習車でおなじみ優等生バイク
    • 「ホンダ GB350」新車で買えるクラス唯一のクラシックスタイル
    • 「カワサキ Ninja400」400ccスポーツバイクの王道
    • 「ヤマハ MT-03」320ccでも車体が軽くてパワーは十分
    • 「KTM 390 DUKE」個性的なデザインで目立ちたい人向け
  • バイク選びで迷ったら”見た目”で選んでOK

どんなバイクにしようか悩んでいる時は1番ワクワクする瞬間です。

しかしバイクによって特徴はさまざまですし、買ったバイクをちゃんと扱えるのか不安に思う人も多いはず。そんな、免許取り立ての方におすすめしたいバイクを厳選しました。

初心者のうちはバイクの扱いに慣れていないので、上手く取り回しができなかったり、立ちゴケなどでバイクを倒してしまうことも多いです。

しかし、車体が軽く足つきの良いバイクなら初心者でも比較的扱いやすいので、サイズや重量はバイク選びの重要なポイントになります。また、予算が決まっているなら購入価格も気になりますよね?

そこで以下の4点を考慮し、免許取り立ての方におすすめのバイクをピックアップしました。

①車体の重量
②足つき性
③乗りやすさ
④価格

新車購入可能なバイク10選を【250cc】【400cc】それぞれのクラスに分けてご紹介します。バイク選びに悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。

【250ccクラス】初心者におすすめのバイク5選

まずは車検がなく維持のしやすい【250ccクラス】のおすすめ5車をご紹介します。

メーカー 車種 車体重量 シート高 価格
ホンダ レブル250 171 kg 690mm 610,500円
ホンダ CB250R 144kg 795mm 564,300円
ホンダ CBR250RR 168kg 790mm 869,000円~
カワサキ  Ninja250 166kg 795mm 704,000円~
ヤマハ MT-25 167kg 780mm 632,500円

「ホンダ レブル250」足つき良好で安心感抜群

引用元:HONDA

250ccクラスで大人気なのが「レブル250」。ロー&ファットなスタイルが魅力的なクルーザーバイクですが、ステップやマフラーは意外と高い位置にあるので従来のアメリカンバイクと比較するとバンク角が稼げる設計になっています。

シート高は690mmとかなり低いため、足つき性に不安がある方でも安心して乗れるでしょう。小柄な方や女性にもおすすめです。

価格(税込) 610,500円
全長 / 全幅 / 全高2,205mm/820mm/1,090mm
シート高690mm
車体重量171 〔172〕kg
エンジン水冷4ストロークDOHC4バルブ単気筒
最高出力19[26]/9,500(kW[PS]/rpm)
最高トルク22[2.2]/6,500(N・m[kgf・m]/rpm)

レブル250について当メディアライターの「バイク大好きフォアグラさん」が過去記事で非常に分かりやすく解説されていますので、ぜひこちらの記事もご覧ください。

【元バイク屋が解説】オーナーも知らない、レブルの超すごいポイント

 

2023年09月04日

「ホンダ CB250R」クセがなく扱いやすさナンバーワン

引用元:HONDA

洗練されたデザインと丸目のモダンなヘッドライトが特徴のスポーツネイキッドバイク。スリムなボディと車両重量わずか144kgという軽さから、取り回しに不安のある初心者ライダーの方にもおすすめできます。

シート高は795mmと一般的ですが、スリムなボディのため跨ったまま足を真下にストンと落とせますので足つき性も良好です。

価格(税込) 564,300円
全長 / 全幅 / 全高2,020mm/805mm/1,045mm
シート高795mm
車体重量144kg
エンジン水冷4ストロークDOHC4バルブ単気筒
最高出力20[27]/9,500(kW[PS]/rpm)
最高トルク23[2.3]/7,750(N・m[kgf・m]/rpm)



「ホンダ CBR250RR」現代的なルックスがかっこいい

引用元:HONDA

250ccとは思えない力強いデザインとパワーを持つ高スペックマシン。最高出力・最大トルクともに250ccではトップクラスの性能を誇っていますが、乗っている方からは「扱いやすいエンジンなので初心者でも十分楽しめる」という感想が多いです。見た目が気に入ったなら検討してみてはいかがでしょうか。

デメリットは新車価格がおよそ90万円とお高めなところ。他の250ccバイクと比べて高スペックな分、予算も多く見積もる必要があります。

価格(税込)869,000円~
全長 / 全幅 / 全高2,065mm/725mm/1,110mm
シート高790mm
車体重量168kg
エンジンMC51E/水冷4ストロークDOHC4バルブ直列2気筒
最高出力31[42]/13,500(kW[PS]/rpm)
最高トルク25[2.5]/10,750(N・m[kgf・m]/rpm)

「カワサキ Ninja250」スポーツにもストリートにも使える

引用元:KAWASAKI

フルカウルのスポーツバイクスタイルですが、乗車姿勢はそれほど辛くなく街乗りにも使えます。ボディはコンパクトにまとめられ車両重量も166kgと軽量のため軽快に走れますし、取り回しもしやすいバイクです。

足つきに関しては、シート高795mmと250ccクラスのSSバイクでは高めですが、シートの形状がスリムなのでそこまで不安は感じさせません。心配な方はぜひ1度試乗してみてください。

価格(税込)704,000円~
全長 / 全幅 / 全高1,990mm/ 710mm/1, 125mm
シート高795mm
車体重量166kg
エンジン水冷4ストローク並列2気筒
最高出力26.0 kW (35 PS) / 12,500rpm
最高トルク22.0 N・m (2.2 kgf・m} / 10,500rpm



「ヤマハ MT-25」スタイリッシュなデザインが好みなら

引用元:YAMAHA

俊敏な走りと街乗りでの扱いやすさが売りのスポーツネイキッドバイクです。シート高は780mmと高すぎないので、小柄な方でも十分な足つき性です。

エンジンにはクセがなくライディングポジションも前傾すぎない姿勢なので、誰もが乗りやすい万人向けのバイクであるということが言えます。走りの軽快さだけでなく取り回しもしやすいので、まだバイクに慣れていない方でもとても扱いやすいです。

ヤマハのスタイリッシュなデザインが好みな方におすすめ!

価格(税込)632,500円
全長 / 全幅 / 全高2,090mm/755mm/1,070mm
シート高780mm
車体重量167kg
エンジン水冷・4ストローク・DOHC・4バルブ
最高出力26kW(35PS)/12,000r/min
最高トルク23N・m(2.3kgf・m)/10,000r/min



【400ccクラス】初心者におすすめのバイク5選

続いて普通自動二輪免許で乗れる最大排気量【400ccクラス】をご紹介します。

メーカー 車種 車体重量 シート高 価格
ホンダ CB400SF 201kg 755mm 884,400円~
ホンダ GB350 179kg 800mm 561,000円
カワサキ Ninja400 167kg 785mm 770,000円
ヤマハ MT-03 167kg 780mm 687,500円~
KTM 390DUKE 165kg 820mm 789,000円

「ホンダ CB400SF」教習車でおなじみ優等生バイク

引用元:HONDA

教習車として使用されることが多い「CB400SF」は、やはり万人が乗りやすいバイクとして定評があります。教習所に通っている時からスーフォアが気になっていた方も多いのではないでしょうか。

全域で扱いやすいエンジン特性はどんな場所でもスムーズな走りができ、まさに初心者にうってつけのバイクと言えるでしょう。

2022年10月で生産終了すると発表されたあとに、すぐに生産予定数の予約が入り、もう新車では買えない状態になっているそうです。

価格(税込)884,400円~
全長 / 全幅 / 全高2,080mm/745mm/1,080mm
シート高755mm
車体重量201kg
エンジン水冷4ストロークDOHC4バルブ直列4気筒
最高出力41[56]/11,000(kW[PS]/rpm)
最高トルク39[4.0]/9,500(N・m[kgf・m]/rpm)

「ホンダ GB350」新車で買えるクラス唯一のクラシックスタイル

引用元:HONDA

長年クラシックバイクを牽引してきた「ヤマハSR400」が生産終了となり、取って代わるように登場したのがこのバイク。見た目はクラシックでも中身は最新技術が詰め込まれた”ネオクラシック”のバイクです。

猛スピードで走るバイクではありませんが、景色を眺めながらゆっくりツーリングを楽しむにはピッタリ!

注意点として、シート高800mmですが下のサイドカバーに膨らみがあるため、数値より若干足つきが悪くなります。気になる方は試乗してみることをおすすめします。

価格(税込)561,000円
全長 / 全幅 / 全高2,180mm/790mm/1,105mm
シート高800mm
車体重量179kg
エンジン空冷4ストロークOHC単気筒
最高出力15[20]/5,500(kW[PS]/rpm)
最高トルク29[3.0]/3,000(N・m[kgf・m]/rpm)

「カワサキ Ninja400」400ccスポーツバイクの王道

引用元:KAWASAKI

先にご紹介した「Ninja250」の400cc版です。驚くことにボディサイズ・車両重量はNinja250と共有のためほぼ同じ。400ccでありながら重量は167kgと非常に軽量です。

高速道路を頻繁に使うならパワーのある400cc、街乗りがメインなら維持費が安い250ccと用途によって選択するのも良いですね。

シート高は785mmですので、身長160cm程度あれば問題ない高さです。

価格(税込)770,000円
全長 / 全幅 / 全高1,990mm/710mm/1,120mm
シート高785mm
車体重量167kg
エンジン水冷4ストローク並列2気筒
最高出力35kW (48PS) / 10,000rpm
最高トルク37N・m (3.8kgf・m) / 8,000rpm

「ヤマハ MT-03」320ccでも車体が軽くてパワーは十分

引用元:YAMAHA

こちらも250ccクラスで紹介した「MT-25」を排気量アップしたモデル。「MT-25が気になっているけど、もうちょっとパワーが欲しい」という人におすすめしたいモデルです。

排気量は320ccとその差は70ccですが、そのたった70ccの差で中低速を多用する街乗りでの走行や、高速道路走行で違いを実感できるでしょう。

車格や重量も250ccとほぼ同等ですので、用途によって選ぶのがおすすめです。

価格(税込)687,500円~
全長 / 全幅 / 全高2,090mm/755mm/1,070mm
シート高780mm
車体重量167kg
エンジン水冷・4ストローク・DOHC・4バルブ
最高出力31kW(42PS)/10,750r/min
最高トルク30N・m(3.1kgf・m)/9,000r/min

「KTM 390 DUKE」個性的なデザインで目立ちたい人向け

引用元:KTM

国内メーカーとは一風変わった目を引くスタイルで注目されており、近年急激に乗り出す人が増えているオーストリアメーカーのバイクです。鮮やかなオレンジが印象的で、街中では注目の的になること間違いなし!購入者もこの独特なデザインに惹かれた方が多いようです。

ただ、燃料はハイオク仕様なので注意が必要。

単気筒ゆえに高速走行は少し苦手ですが、軽い車体で取り回しは良好。街乗りメインの方やとにかく目立ちたいという方は検討してみてはいかがでしょうか。

価格(税込)789,000円
全長 / 全幅 / 全高mm/mm/mm
シート高820mm
車体重量165kg
エンジン水冷4ストロークDOHC 単気筒
最高出力33kW(45PS)
最高トルク39 NM

バイク選びで迷ったら”見た目”で選んでOK

免許取り立ての方におすすめのバイク10選をご紹介しました。

バイクの種類や排気量で迷ってしまうことも多いですが、どうしても決めきれないなら思い切って”見た目”で選んでしまうのもアリです!自分が気に入ったバイクなら多少のネガティブな部分も好きになれるはず。

長く付き合っていく相棒選びですから、最高の1台を見つけてください。

【100万円で新車が買える!】「軽くて足つき良好」な初心者におすすめの国産大型バイク【8選】

 

2023年08月14日

バイク初心者におすすめの輸入車15選!

 

2023年10月26日

【初心者必見!】超絶コスパ!最初に揃えるべきおすすめバイク用品

 

2023年10月19日

250cc、400cc、大型バイクの維持費の違いを解説!

 

2024年12月24日

投稿者プロフィール

はるち
バイクとカメラが好きな「はるち」と申します。
一眼レフを背負い、ツーリングと写真を楽しんでいます。
バイクの楽しさを素敵な写真と共に記事にしてお届けします。

愛車はSR400。
「遅い・振動がすごい・セルがない」と三拍子そろっていますが、そんなところが大好きです。

ちなみに、妻はドラッグスター250乗りの夫婦ライダーです。
「わがまま・自己中・口が悪い」と三拍子そろっていますが、そんなところが大好きです。
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • ツーリング2022年7月24日【初心者にも】埼玉のおすすめツーリングスポット10選
  • アイテム2022年7月5日【真夏のツーリング】暑さ対策・熱中症防止に!冷却グッズまとめ【猛暑を乗り切ろう】
  • まとめ2022年7月1日現役ライダーが厳選!免許取り立ての人におすすめのバイク10選【250cc/400cc】
  • アイテム2022年6月28日【2022年版】バイクの雨対策に!ケミカルまとめ
  • 人気バイクウェア
  1. Hompres 電熱グローブ 冬 カーボンナノチューブ急速発熱 バイク グローブ 大容量バッテリー付 シガーソケット給電 バッテリー残量表示 4段階温度調節 スマホ対応 防寒防風 撥水加工 通勤通学 作業 男女兼用L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    Hompres 電熱グローブ 冬 カーボンナノチューブ急速発熱 バイク グローブ 大容量バッテリー付 シガーソケット給電 バッテリー残量表示 4段階温度調節 スマホ対応 防寒防風 撥水加工 通勤通学 作業 男女兼用L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,499
    新品最安値 :
    ¥14,499
    Amazonで見る
  2. IRON JIA
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    IRON JIA'S バイクグローブ 秋冬 防寒 オートバイ手袋 冬用 スマホ対応 防水 防風 保護手袋 裏起毛 滑り止め ブラック M
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,980
    新品最安値 :
    ¥3,980
    Amazonで見る
  3. KEMIMOTO バイク グローブ 冬 防寒グローブ バイク 冬用グローブ オートバイグローブ 春/秋/冬 スマホ対応 裏起毛 防風 風止め クッション付き 滑り止め ブラック L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    KEMIMOTO バイク グローブ 冬 防寒グローブ バイク 冬用グローブ オートバイグローブ 春/秋/冬 スマホ対応 裏起毛 防風 風止め クッション付き 滑り止め ブラック L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,899
    新品最安値 :
    ¥3,899
    Amazonで見る
  4. [TJ TRAD JAPAN] バイク フェイスマスク 大きめ マスク 日本製 不織布 (大きめ30枚個包装, ブラック×ブラック)
    フェイスマスク
    発売日 : 1970年01月01日
    [TJ TRAD JAPAN] バイク フェイスマスク 大きめ マスク 日本製 不織布 (大きめ30枚個包装, ブラック×ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥999
    新品最安値 :
    ¥999
    Amazonで見る
  5. [Hompres] 電熱グローブ【革新版・手の甲も指先も掌もポカポカ】 大容量バッテリー付 バイク用防寒手袋 シガーソケット給電 7段階温度調節 滑り止め タッチパネル対応 通勤通学 ツーリング 釣り 作業 男女兼用 冬 L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [Hompres] 電熱グローブ【革新版・手の甲も指先も掌もポカポカ】 大容量バッテリー付 バイク用防寒手袋 シガーソケット給電 7段階温度調節 滑り止め タッチパネル対応 通勤通学 ツーリング 釣り 作業 男女兼用 冬 L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥12,499
    新品最安値 :
    ¥12,499
    Amazonで見る
  6. コミネ(KOMINE) バイク用 エレクトリックライニングベストUSB ブラック free EK-101 1125 秋冬春向け 電熱
    ジャケット
    発売日 : 2017年10月23日
    コミネ(KOMINE) バイク用 エレクトリックライニングベストUSB ブラック free EK-101 1125 秋冬春向け 電熱
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,861
    新品最安値 :
    ¥3,689
    Amazonで見る
  7. デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(牛革) ハードプロテクター スマホ対応 カウレザー プロテクターグローブ HBG-110 ブラウン Lサイズ 17757
    グローブ
    発売日 : 2020年10月26日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(牛革) ハードプロテクター スマホ対応 カウレザー プロテクターグローブ HBG-110 ブラウン Lサイズ 17757
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,642
    新品最安値 :
    ¥2,642
    Amazonで見る
  8. アウトドアグローブ 防寒グローブ メンズ【3Mシンサレート・裏起毛・零下15℃防寒】タッチパネル対応・滑り止め・革・厚手・暖かい・防水フィルム付き・防風・防水・自転車・サイクルグローブ・登山・通勤・通学・男女兼用・冬用 (ブラック, L)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    アウトドアグローブ 防寒グローブ メンズ【3Mシンサレート・裏起毛・零下15℃防寒】タッチパネル対応・滑り止め・革・厚手・暖かい・防水フィルム付き・防風・防水・自転車・サイクルグローブ・登山・通勤・通学・男女兼用・冬用 (ブラック, L)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,880
    新品最安値 :
    ¥1,808
    Amazonで見る
  9. [メカニクスウェア] 作業用手袋 Hi-Viz オリジナル ネオンイエロー L SMG-91-010 タッチスクリーン対応 洗濯可 【日本正規品】
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [メカニクスウェア] 作業用手袋 Hi-Viz オリジナル ネオンイエロー L SMG-91-010 タッチスクリーン対応 洗濯可 【日本正規品】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,324
    新品最安値 :
    ¥4,324
    Amazonで見る
  10. 電熱グローブ バイク用 ヒーター手袋 5000mAhバッテリー 3段階温度調整 電熱手袋 加熱グローブ 複合繊維発熱糸 防寒手袋 3時間使用可能 防寒 冬用 登山 自転車 スポーツ 除雪用 通勤 男女兼用 日本語取扱説明書
    Sports - AmazonGlobal free shipping
    発売日 : 1970年01月01日
    電熱グローブ バイク用 ヒーター手袋 5000mAhバッテリー 3段階温度調整 電熱手袋 加熱グローブ 複合繊維発熱糸 防寒手袋 3時間使用可能 防寒 冬用 登山 自転車 スポーツ 除雪用 通勤 男女兼用 日本語取扱説明書
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,780
    新品最安値 :
    ¥4,780
    Amazonで見る
  11. [メカニクスウェア] 作業用手袋・軍手 コールドワークウィンドシェル S CWKWS-58-008 タッチスクリーン対応 バイク 自転車 雪かき ウィンタースポーツ 洗濯可 【日本正規品】
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    [メカニクスウェア] 作業用手袋・軍手 コールドワークウィンドシェル S CWKWS-58-008 タッチスクリーン対応 バイク 自転車 雪かき ウィンタースポーツ 洗濯可 【日本正規品】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥5,070
    新品最安値 :
    ¥5,070
    Amazonで見る
  12. バイク用 ハンドルカバー 防水 防風 汎用 KEMIMOTO スクーター ハンドルカバー 冬 防寒対策 ハンドルウォーマー フリーサイズ
    ひざすねプロテクター
    発売日 : 1970年01月01日
    バイク用 ハンドルカバー 防水 防風 汎用 KEMIMOTO スクーター ハンドルカバー 冬 防寒対策 ハンドルウォーマー フリーサイズ
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,680
    新品最安値 :
    ¥3,680
    Amazonで見る
  13. デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(ヤギ革) ハードプロテクター ゴートスキン プロテクターグローブ ブラック Sサイズ 97237
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(ヤギ革) ハードプロテクター ゴートスキン プロテクターグローブ ブラック Sサイズ 97237
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,172
    新品最安値 :
    ¥3,172
    Amazonで見る
  14. [デイトナ] バイク用 インナーパンツ 秋冬 防風 防寒 DI-003FA ブラック Mサイズ 31979
    ボトムス
    発売日 : 1970年01月01日
    [デイトナ] バイク用 インナーパンツ 秋冬 防風 防寒 DI-003FA ブラック Mサイズ 31979
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,990
    新品最安値 :
    ¥3,917
    Amazonで見る
  15. コミネ(KOMINE) バイク USBエレクトリックトゥーウォーマー Free Black 08-303 EK-303
    ブーツインナー
    発売日 : 2020年09月04日
    コミネ(KOMINE) バイク USBエレクトリックトゥーウォーマー Free Black 08-303 EK-303
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,272
    新品最安値 :
    ¥4,240
    Amazonで見る
  16. [KOMINE] バイク用 プロテクトウィンタージャケット JK-603 1289 秋冬春向け 防水 防寒 CE規格 プロテクター 07-603 メンズ Black L
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    [KOMINE] バイク用 プロテクトウィンタージャケット JK-603 1289 秋冬春向け 防水 防寒 CE規格 プロテクター 07-603 メンズ Black L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,694
    新品最安値 :
    ¥14,694
    Amazonで見る
  17. Kaedear(カエディア) バイク グローブ 冬 防寒 バイク用グローブ ウィンターグローブ KDR-RC-GL3W (XL, ブラック)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク グローブ 冬 防寒 バイク用グローブ ウィンターグローブ KDR-RC-GL3W (XL, ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,795
    新品最安値 :
    ¥3,795
    Amazonで見る
  18. [motomoska] 電熱グローブ バイク 6000mAhバッテリー 三段階温度調節 タッチパネル対応 速暖 電熱手袋 ヒーター手袋 防風 防寒 通気性 耐用性 秋冬 スキー 男女兼用 メンズ/レディース 日本語取扱説明書付き (ワンサイズ)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [motomoska] 電熱グローブ バイク 6000mAhバッテリー 三段階温度調節 タッチパネル対応 速暖 電熱手袋 ヒーター手袋 防風 防寒 通気性 耐用性 秋冬 スキー 男女兼用 メンズ/レディース 日本語取扱説明書付き (ワンサイズ)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,980
    新品最安値 :
    ¥6,980
    Amazonで見る
  19. コミネ(KOMINE) バイク用 フリースネックチューブネオ フリー AK-084 754 フリース
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    コミネ(KOMINE) バイク用 フリースネックチューブネオ フリー AK-084 754 フリース
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥646
    新品最安値 :
    ¥511
    Amazonで見る
  20. デイトナ(Daytona) SAS-TEC(サステック) バイク用 プロテクター インナー ウェア CE規格 JMCA推奨 瞬間硬化 ストレッチ生地 HBP-019 ブラック Mサイズ 18801
    胸部プロテクター
    発売日 : 2021年01月28日
    デイトナ(Daytona) SAS-TEC(サステック) バイク用 プロテクター インナー ウェア CE規格 JMCA推奨 瞬間硬化 ストレッチ生地 HBP-019 ブラック Mサイズ 18801
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥13,304
    新品最安値 :
    ¥13,304
    Amazonで見る
タグ:250cc400ccバイク初心者
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byはるち
バイクとカメラが好きな「はるち」と申します。 一眼レフを背負い、ツーリングと写真を楽しんでいます。 バイクの楽しさを素敵な写真と共に記事にしてお届けします。 愛車はSR400。 「遅い・振動がすごい・セルがない」と三拍子そろっていますが、そんなところが大好きです。 ちなみに、妻はドラッグスター250乗りの夫婦ライダーです。 「わがまま・自己中・口が悪い」と三拍子そろっていますが、そんなところが大好きです。
前の記事 沼にハマったら最後?憧れのバイクガレージに置きたい便利グッズ まとめ
次の記事 【ホンダ】3年ぶり!体感型イベント「Enjoy Honda 2022」を開催

新着記事

藤原慎也、ホンダCRF450 RX Rallyを駆って「2026 ダカール・ラリー」完走を目指す
バイクニュース トピックス
【カワサキ】「Ninja 250」が新たなカラー&グラフィックで2025年11月1日発売
バイクニュース トピックス
【カワサキ】「Ninja 400」が新たなカラー&グラフィックで2025年11月1日に発売
バイクニュース トピックス
【カワサキ】「Z400」新たなカラー&グラフィックで 2025年11月1日発売
バイクニュース トピックス
【カワサキ】「Z250」が新たなカラー&グラフィックで2025年11月1日発売
バイクニュース トピックス
秋がチャンスの絶景!全国「雲海とバイク」が撮影できるスポット5選
ツーリング
ライダー必見!ガレージや部屋に飾りたくなるバイク系インテリア9種31点!
アイテム コラム まとめ
【DUCATI】スクランブラー「ナイトシフト」に、新たなエメラルドグリーンが登場
バイクニュース トピックス

この記事もおすすめ

ウェアまとめ

【2024年版】最新秋冬バイクジャケットまとめ 12ブランド23点!

2024年10月13日
お役立ちトラブル知識

【バイクの任意保険徹底研究】2023年最新版『顧客満足度トップ3』を徹底比較!

2023年2月24日
お役立ち動画知識

バイクを高く売る方法|元バイク屋が伝授

2021年6月1日
アイテムヘルメットまとめ動画

【元バイク屋が解説】2023年版 価格帯別おすすめフルフェイスヘルメットメーカーまとめ

2023年5月26日
まとめツーリング

【廃墟探訪】バイクで巡る忘れられた歴史の旅

2023年9月16日
まとめ

カブ系に乗っている有名人まとめ(お笑い芸人、俳優、声優など)

2021年7月26日
お役立ちコラムまとめ

バイク乗り必見!バイク・冬のトラブルと防止策と対処法

2023年1月3日
お役立ち

知っておけば避けられる!一般道に潜む危険ポイントを知ろう

2023年6月23日

人気記事

ツーリング

【日本2周ライダーが厳選】山形県のおすすめグルメ・ツーリングスポット5選

2025年9月15日
ツーリング

【関東圏 日帰り】10月〜11月が見頃のおすすめ紅葉ツーリングスポット5選

2025年9月30日
コラムまとめ

【2025年最新版】カッコイイ原付二種が増殖中!【全10台まとめ】

2025年9月11日
メンテナンスアイテムお役立ち

【ベテラン直伝】バイク用品は「コメリ」で買え!ホムセンの「使える」神アイテム5選と「使えない」NG品

2025年9月13日
カスタムアイテム

【予算3万円以内】バイクを“ちょいイジリ”するプチカスタム【10選】

2025年9月9日
バイクニュースEVトピックス

【ホンダ】新型電動モーターサイクル「Honda WN7」を欧州で発表

2025年9月16日
コラムアイテム知識

【バイク用品】これだけはケチらない!格安パーツの良し悪しを整備士ライダーが解説

2025年9月17日
コラムまとめ

コスプレ×バイク=最強!現役コスプレライダーさん【10選】

2025年9月26日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?