本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【BMW】「BMW MOTORRAD DAYS JAPAN 2025」9月6日(土)・7日(日)開催
    2025年8月14日
    東北最大級のバイク大展示会!総展示台数350台以上!「BIKETOBER FESTA 2025」9月27日(土)、28日(日)開催!!
    2025年8月14日
    【カワサキ】ブラックアウトが映える“無骨なスタイル”「KLX230 DF」を2025年9月15日に新発売
    2025年8月8日
    【カワサキ】「KLX230SM」新たなカラー&グラフィックで2025年9月15日発売
    2025年8月8日
    【カワサキ】「KLX230」「KLX230 S」を新たなカラー&グラフィックで2025年9月15日発売
    2025年8月8日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【DOPPELGANGER】防水性能・デザイン・装着性を兼ね備えた新作サイドバッグ「ターポリンサイドバッグ」発売
    2025年8月1日
    【ドゥカティ】夏のツーリングに最適なジャケット&パンツ、ヘルメット、ベストが登場
    2025年7月31日
    Hondaオフィシャルグッズからバイクのワッペンが登場!7月25日(金)発売開始
    2025年7月25日
    【クシタニ】受注生産モデル「KUSHITANI LIMITED EDITION」発売。第1弾はミッドパーカー
    2025年7月16日
    キャンドゥ100均バイク用品10選、ツーリングを快適にするアイテムを活用するライダー
    【バイク歴40年ライダー厳選】キャンドゥ100均バイク用品10選!ツーリングが超快適になる神アイテム【初心者もベテランも必見】
    2025年7月14日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: バイクの冬季保管方法の基本と、元バイク屋が伝授する保険の裏技
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > お役立ち > バイクの冬季保管方法の基本と、元バイク屋が伝授する保険の裏技
コラムお役立ち動画

バイクの冬季保管方法の基本と、元バイク屋が伝授する保険の裏技

バイク大好きフォアグラさん
最終更新日 2023/10/19 17:45
バイク大好きフォアグラさん
Published: 2021年12月10日
シェア
CREATOR: gd-jpeg v1.0 (using IJG JPEG v62), quality = 100

元バイク屋のフォアグラさんです、こんにちは。

目次
  • バッテリーの取り外し
  • キャブレターのガス抜き
  • ガソリンタンクを満タンにする
  • サビ予防のための注意
  • バッテリーの付け外し・充電・保管の注意
  • 冬の間の任意保険の扱い方
  • まとめ

さて今回は、バイクの冬期保管や、冬に限らず出張などで長期間バイクに乗ることができない場合の保管方法と注意点についてお話しします。

自宅での保管方法を間違えると、バイクに深刻なダメージを与えてしまったり、再び乗ろうとした時には整備費用で何万円もかかってしまう場合があります。

でも、この記事で書かれていることを実践していただければ、これらのトラブルが発生する確率をグっと下げることが出来ると思います。

また、元バイク屋のフォアグラさんだから教えられる、長期間バイクに乗らない場合の、任意保険を安くする裏技も披露しますので、是非最後までお付き合いください。

バッテリーの取り外し

なぜバッテリーを外さなければいけないのか?

バッテリーは車両につけたまま長期間放置すると自然に放電していくので、春になってまた乗ろうとした時にエンジンがかからない!なんてことになるからです。

放電しきったバッテリーは、充電して一時的に復活しても、もう本来の性能に戻らず、著しく寿命が短くなっています。必ずしも使えなくはないんですが、弱ったバッテリーはいつ突然死するかわからずとても不安なので、基本的に交換をお勧めすることになってしまいます。

バッテリーを取り外す場合は必ずマイナス側の端子から、次にプラスの端子を外して、車体から取り外します。

乗り出す時にはバッテリーを取り付けるのですが、その際は取り外しの時とは逆に、プラスの端子から先に取り付けをします。

このバッテリーを充電するときの注意点については、あとで簡単に説明します。
より詳しく知りたいという方は、以前バッテリーだけにフォーカスした動画をアップしてるんで、こちらをご覧になってください。

キャブレターのガス抜き

これはインジェクション車に乗っている方には関係ない話になりますが、キャブレターの場合ガソリンを抜かずに長期間置いておくと、キャブレターの中のジェットという細いガソリンが通る穴を塞いでいきます。最悪の場合、完全にジェットを塞いでしまってエンジンがかからなくなってしまいますし、完全に塞がなかったとしてもバイクの性能が著しく低下したり、ギクシャクした乗り心地になって しまいます。

キャブレターのガソリンの抜き方というのは簡単で、慣れたら1分でできます。

ただし基本的に気筒の数だけドレンはありますので、単気筒なら1か所、2気筒ならに2か所を行ってください。4気筒のように幅が広いキャブレターの場合は、ロングドライバーが必要になる場合もあります。

ガソリンタンクを満タンにする

なぜ満タンにするのかというと、ガソリンタンクの中の空気を極力少なくするためです。

特に冬から春は気温が大きく変わる時期で、結露が大変生じやすくなっています。冬眠前にはガソリンを満タンにし、タンク内の空気を少なくしておきましょう。

サビ予防のための注意

画像引用:Amazon

まずはバイク全体を洗車して、各部の水分を良く取った後に、タンクなどの金属ベースの塗装面はワックスをかけ、メッキ部分はボンスターに水を付けてこすり、くすみや軽いサビをとり、その上にワックスをかけてください。

シュアラスター 洗車用品 カーワックス インパクト ジュニア ベーシックグレード ノーコンパウンド 全塗装色対応 100g S-07
Surluster(シュアラスター)
¥991 (2025/08/15 07:19時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
ボンスター販売(株) ボンスターロールパッド コンパクト 12個入り グレー 17×7×21(cm)
ボンスター販売
¥299 (2025/08/13 00:41時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
画像引用:Amazon

チェーンはチェーンクリーナーでしっかりと清掃を行って、サビ防止のため、チェーン全体にチェーンルブを多めにするのがオススメですが、この時は必ずシールチェーンに使用できる物を使用してください。でないとチェーンのシール部を傷めてしまい、チェーンがすぐダメになってしまいます。
春にまた走り出す際は、多めに塗ったチェーンルブが飛び散らないように、少し落としてから走るといいと思います。

そして各部のワイヤーなどにもグリスアップして欲しいのですが、そのときの注意点。クレの5-56やワコーズのラスペネといった防錆潤滑剤はあまりお勧めしません。使ってはいけないというわけではないんですけれども、サラサラですぐに落ちてしまうので、粘度のあるグリススプレーがお薦めです。

ワコーズ (WAKO’S) チェーンクリーナー CHA-C (330ml/A179) & チェーンルブ CHL (180ml/A310)【CHA-CとCHL の各1本セット】
ワコーズ(Wako's)
¥4,606 (2024/08/24 16:26時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
SOFT99 整備ケミカル 潤滑スプレー ニューグリーススプレー 220ml 03022
ソフト99(Soft99)
¥565 (2025/08/15 07:19時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

バッテリーの付け外し・充電・保管の注意

タンクを満タンにするとか、キャブのガソリンを抜くなんていうのは、たばこを吸いながら作業でもしない限り危険性が低いことではありますが、このバッテリーの作業に関しては危険が伴うのでよく聞いてください。

先ほども書きましたが、バッテリーをバイクに積む時や外す時も、充電器につなぐ時や外す時も、バッテリーの端子につないだり外したりする順序は同じです。

これは必ず守ってください。感電などの事故の原因になりかねません。

充電をする際には、必ずご自身のバイクのバッテリーが開放型なのか密閉型なのかを確認してください。そして密閉型のバッテリーを使用している車種の場合は、必ず密閉型に対応、もしくはし開放型密閉型両用の充電器を使用してください。

また、充電をする場所も、必ず風通しの良い場所で充電するようにしてください。このことを守らない人は意外と多いです。

1回フル充電したら、あとは春に乗り出すまで、2ヶ月に一回くらいのペースで充電をしています。
そして乗り出す時にはバッテリーを取り付けるのですが、その際は取り外しの時とは逆に、プラスの端子から先に取り付けをします。

ちなみにおすすめの充電器は自分も使っているのですが、このオプティメイトという商品です。

画像引用:Amazon

ワンシーズンバイク屋に預けるよりも安上がりで、すぐに元が取れます。
なお、これには過充電を防止する機能があるので、充電完了後も接続したままでもいいんですけれども 、自分は一応外しています。

TECMATE (テックメイト) バイク用全自動充電器 Optimate4 Dual Ver.3 車両側ケーブル付 TM-347
テックメイト(TecMATE)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

冬の間の任意保険の扱い方

バイクの冬眠の準備とは少し話がズレますが、任意保険の取り扱い方の話です
皆さん、任意保険の支払い方法は1年や3年の一括払いでしょうか?一括払いだと保険料が少し安くなってお得なんですよね。

でも冬は絶対にバイクに乗らないという方には、毎月の支払いをする分割払いがおすすめです。なぜかというと、冬の間は最低の保障内容のプランに切り替える方が安くなるからです。ちなみに自分の場合だと、月に200円くらいでしょうか。

ただし春にまた乗り始めるときには、必ず保険の補償内容は戻す必要があります。これを忘れると、イザという時に大変なことになりかねません。

それならいっそ解約したらいいじゃないと思われるかもしれませんが、これには理由があります。最低の補償内容に切り替えて保険を継続することで、等級を進めることができるからです。

本来使わない保険は切るべきものですから、バイク屋や保険会社の人は大っぴらには勧めにくい話ではありますね。

まとめ

バイク屋などに預けると、ワンシーズンで2・3万円の費用がかかることがありますが、だからといって何もしないで春まで放置しておくと大変なことになります。きちんと準備をして、春に乗り出す時へ備えましょう。

また上で説明したように、冬に乗らない方針の方には、任意保険は月払いの方がグっとお得です。すでに年単位で契約をしてしまっている方も、次の契約更新のタイミングで月払いに変更することを検討してみてください。

今回のこの記事も、下の動画で詳しく説明していますので、こちらもぜひご覧になってください。
それでは今回も最後までご覧いただきありがとうございました。

冬季保管について詳しく知りたい方はぜひこちらも参考にしてみて下さい↓

また来年宜しく!バイクの冬眠方法を北海道在住ライターが解説!

 

2023年10月19日

投稿者プロフィール

バイク大好きフォアグラさん
元バイク屋のYouTuber。
バイクライフに役立つ情報を毎週配信。
メカの話やバイク購入アドバイスはもちろん、用品レビューやバイク屋裏話まで、バイク乗りなら誰もが気になるテーマばかり。
ちなみに中身はアラフォーのおっさん。
好物はサッポロ黒ラベルとキャベツ太郎だが、子どもができて以来、ふるさと納税で貰った無糖レモンサワーで節約している。
最近、血糖値と血圧を気にしているらしい。
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • お役立ち2025年8月11日【元バイク屋が解説】ヘルメットの悪臭に効果的な消臭剤と消臭機はコレだ!
  • コラム2025年7月21日【元バイク屋が徹底解説】2025年 期待のコンセプト&ニューモデルを独自批評
  • コラム2025年7月2日【元バイク屋の妄想】メーカーに届け!こんな中型バイクが欲しい‼
  • コラム2025年6月17日【元バイク屋が解説】初心者必見‼「乗りやすいバイク」ってどんなバイク?
  • 人気バイクウェア
  1. Hompres 電熱グローブ 冬 カーボンナノチューブ急速発熱 バイク グローブ 大容量バッテリー付 シガーソケット給電 バッテリー残量表示 4段階温度調節 スマホ対応 防寒防風 撥水加工 通勤通学 作業 男女兼用L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    Hompres 電熱グローブ 冬 カーボンナノチューブ急速発熱 バイク グローブ 大容量バッテリー付 シガーソケット給電 バッテリー残量表示 4段階温度調節 スマホ対応 防寒防風 撥水加工 通勤通学 作業 男女兼用L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,499
    新品最安値 :
    ¥14,499
    Amazonで見る
  2. IRON JIA
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    IRON JIA'S バイクグローブ 秋冬 防寒 オートバイ手袋 冬用 スマホ対応 防水 防風 保護手袋 裏起毛 滑り止め ブラック M
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,980
    新品最安値 :
    ¥3,980
    Amazonで見る
  3. KEMIMOTO バイク グローブ 冬 防寒グローブ バイク 冬用グローブ オートバイグローブ 春/秋/冬 スマホ対応 裏起毛 防風 風止め クッション付き 滑り止め ブラック L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    KEMIMOTO バイク グローブ 冬 防寒グローブ バイク 冬用グローブ オートバイグローブ 春/秋/冬 スマホ対応 裏起毛 防風 風止め クッション付き 滑り止め ブラック L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,899
    新品最安値 :
    ¥3,899
    Amazonで見る
  4. [TJ TRAD JAPAN] バイク フェイスマスク 大きめ マスク 日本製 不織布 (大きめ30枚個包装, ブラック×ブラック)
    フェイスマスク
    発売日 : 1970年01月01日
    [TJ TRAD JAPAN] バイク フェイスマスク 大きめ マスク 日本製 不織布 (大きめ30枚個包装, ブラック×ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥999
    新品最安値 :
    ¥999
    Amazonで見る
  5. [Hompres] 電熱グローブ【革新版・手の甲も指先も掌もポカポカ】 大容量バッテリー付 バイク用防寒手袋 シガーソケット給電 7段階温度調節 滑り止め タッチパネル対応 通勤通学 ツーリング 釣り 作業 男女兼用 冬 L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [Hompres] 電熱グローブ【革新版・手の甲も指先も掌もポカポカ】 大容量バッテリー付 バイク用防寒手袋 シガーソケット給電 7段階温度調節 滑り止め タッチパネル対応 通勤通学 ツーリング 釣り 作業 男女兼用 冬 L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥12,499
    新品最安値 :
    ¥12,499
    Amazonで見る
  6. コミネ(KOMINE) バイク用 エレクトリックライニングベストUSB ブラック free EK-101 1125 秋冬春向け 電熱
    ジャケット
    発売日 : 2017年10月23日
    コミネ(KOMINE) バイク用 エレクトリックライニングベストUSB ブラック free EK-101 1125 秋冬春向け 電熱
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,861
    新品最安値 :
    ¥3,689
    Amazonで見る
  7. デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(牛革) ハードプロテクター スマホ対応 カウレザー プロテクターグローブ HBG-110 ブラウン Lサイズ 17757
    グローブ
    発売日 : 2020年10月26日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(牛革) ハードプロテクター スマホ対応 カウレザー プロテクターグローブ HBG-110 ブラウン Lサイズ 17757
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,642
    新品最安値 :
    ¥2,642
    Amazonで見る
  8. アウトドアグローブ 防寒グローブ メンズ【3Mシンサレート・裏起毛・零下15℃防寒】タッチパネル対応・滑り止め・革・厚手・暖かい・防水フィルム付き・防風・防水・自転車・サイクルグローブ・登山・通勤・通学・男女兼用・冬用 (ブラック, L)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    アウトドアグローブ 防寒グローブ メンズ【3Mシンサレート・裏起毛・零下15℃防寒】タッチパネル対応・滑り止め・革・厚手・暖かい・防水フィルム付き・防風・防水・自転車・サイクルグローブ・登山・通勤・通学・男女兼用・冬用 (ブラック, L)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,880
    新品最安値 :
    ¥1,808
    Amazonで見る
  9. [メカニクスウェア] 作業用手袋 Hi-Viz オリジナル ネオンイエロー L SMG-91-010 タッチスクリーン対応 洗濯可 【日本正規品】
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [メカニクスウェア] 作業用手袋 Hi-Viz オリジナル ネオンイエロー L SMG-91-010 タッチスクリーン対応 洗濯可 【日本正規品】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,324
    新品最安値 :
    ¥4,324
    Amazonで見る
  10. 電熱グローブ バイク用 ヒーター手袋 5000mAhバッテリー 3段階温度調整 電熱手袋 加熱グローブ 複合繊維発熱糸 防寒手袋 3時間使用可能 防寒 冬用 登山 自転車 スポーツ 除雪用 通勤 男女兼用 日本語取扱説明書
    Sports - AmazonGlobal free shipping
    発売日 : 1970年01月01日
    電熱グローブ バイク用 ヒーター手袋 5000mAhバッテリー 3段階温度調整 電熱手袋 加熱グローブ 複合繊維発熱糸 防寒手袋 3時間使用可能 防寒 冬用 登山 自転車 スポーツ 除雪用 通勤 男女兼用 日本語取扱説明書
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,780
    新品最安値 :
    ¥4,780
    Amazonで見る
  11. [メカニクスウェア] 作業用手袋・軍手 コールドワークウィンドシェル S CWKWS-58-008 タッチスクリーン対応 バイク 自転車 雪かき ウィンタースポーツ 洗濯可 【日本正規品】
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    [メカニクスウェア] 作業用手袋・軍手 コールドワークウィンドシェル S CWKWS-58-008 タッチスクリーン対応 バイク 自転車 雪かき ウィンタースポーツ 洗濯可 【日本正規品】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥5,070
    新品最安値 :
    ¥5,070
    Amazonで見る
  12. バイク用 ハンドルカバー 防水 防風 汎用 KEMIMOTO スクーター ハンドルカバー 冬 防寒対策 ハンドルウォーマー フリーサイズ
    ひざすねプロテクター
    発売日 : 1970年01月01日
    バイク用 ハンドルカバー 防水 防風 汎用 KEMIMOTO スクーター ハンドルカバー 冬 防寒対策 ハンドルウォーマー フリーサイズ
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,680
    新品最安値 :
    ¥3,680
    Amazonで見る
  13. デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(ヤギ革) ハードプロテクター ゴートスキン プロテクターグローブ ブラック Sサイズ 97237
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(ヤギ革) ハードプロテクター ゴートスキン プロテクターグローブ ブラック Sサイズ 97237
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,172
    新品最安値 :
    ¥3,172
    Amazonで見る
  14. [デイトナ] バイク用 インナーパンツ 秋冬 防風 防寒 DI-003FA ブラック Mサイズ 31979
    ボトムス
    発売日 : 1970年01月01日
    [デイトナ] バイク用 インナーパンツ 秋冬 防風 防寒 DI-003FA ブラック Mサイズ 31979
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,990
    新品最安値 :
    ¥3,917
    Amazonで見る
  15. コミネ(KOMINE) バイク USBエレクトリックトゥーウォーマー Free Black 08-303 EK-303
    ブーツインナー
    発売日 : 2020年09月04日
    コミネ(KOMINE) バイク USBエレクトリックトゥーウォーマー Free Black 08-303 EK-303
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,272
    新品最安値 :
    ¥4,240
    Amazonで見る
  16. [KOMINE] バイク用 プロテクトウィンタージャケット JK-603 1289 秋冬春向け 防水 防寒 CE規格 プロテクター 07-603 メンズ Black L
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    [KOMINE] バイク用 プロテクトウィンタージャケット JK-603 1289 秋冬春向け 防水 防寒 CE規格 プロテクター 07-603 メンズ Black L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,694
    新品最安値 :
    ¥14,694
    Amazonで見る
  17. Kaedear(カエディア) バイク グローブ 冬 防寒 バイク用グローブ ウィンターグローブ KDR-RC-GL3W (XL, ブラック)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク グローブ 冬 防寒 バイク用グローブ ウィンターグローブ KDR-RC-GL3W (XL, ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,795
    新品最安値 :
    ¥3,795
    Amazonで見る
  18. [motomoska] 電熱グローブ バイク 6000mAhバッテリー 三段階温度調節 タッチパネル対応 速暖 電熱手袋 ヒーター手袋 防風 防寒 通気性 耐用性 秋冬 スキー 男女兼用 メンズ/レディース 日本語取扱説明書付き (ワンサイズ)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [motomoska] 電熱グローブ バイク 6000mAhバッテリー 三段階温度調節 タッチパネル対応 速暖 電熱手袋 ヒーター手袋 防風 防寒 通気性 耐用性 秋冬 スキー 男女兼用 メンズ/レディース 日本語取扱説明書付き (ワンサイズ)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,980
    新品最安値 :
    ¥6,980
    Amazonで見る
  19. コミネ(KOMINE) バイク用 フリースネックチューブネオ フリー AK-084 754 フリース
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    コミネ(KOMINE) バイク用 フリースネックチューブネオ フリー AK-084 754 フリース
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥646
    新品最安値 :
    ¥511
    Amazonで見る
  20. デイトナ(Daytona) SAS-TEC(サステック) バイク用 プロテクター インナー ウェア CE規格 JMCA推奨 瞬間硬化 ストレッチ生地 HBP-019 ブラック Mサイズ 18801
    胸部プロテクター
    発売日 : 2021年01月28日
    デイトナ(Daytona) SAS-TEC(サステック) バイク用 プロテクター インナー ウェア CE規格 JMCA推奨 瞬間硬化 ストレッチ生地 HBP-019 ブラック Mサイズ 18801
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥13,304
    新品最安値 :
    ¥13,304
    Amazonで見る
タグ:ガソリン抜きキャブチェーンバッテリー任意保険冬眠節約
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byバイク大好きフォアグラさん
フォローする。
元バイク屋のYouTuber。 バイクライフに役立つ情報を毎週配信。 メカの話やバイク購入アドバイスはもちろん、用品レビューやバイク屋裏話まで、バイク乗りなら誰もが気になるテーマばかり。 ちなみに中身はアラフォーのおっさん。 好物はサッポロ黒ラベルとキャベツ太郎だが、子どもができて以来、ふるさと納税で貰った無糖レモンサワーで節約している。 最近、血糖値と血圧を気にしているらしい。
前の記事 SHOEIからオートレーサー森且行選手のレプリカヘルメットが新発売
次の記事 ドッペルギャンガーからインナージャケット&ネックウォーマーが新発売

新着記事

【バイク歴40年超の決断】「人生最後のバイク」はコレだ!ベテランが選ぶ終の「相棒」と哲学
コラム
取り回しが楽で疲れない!真夏も快適な軽量バイク10選【バイク歴40年超ライダーが400cc以下を厳選】
コラム まとめ
【BMW】「BMW MOTORRAD DAYS JAPAN 2025」9月6日(土)・7日(日)開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
東北最大級のバイク大展示会!総展示台数350台以上!「BIKETOBER FESTA 2025」9月27日(土)、28日(日)開催!!
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【元バイク屋が解説】ヘルメットの悪臭に効果的な消臭剤と消臭機はコレだ!
お役立ち ヘルメット 動画
もしもバイクを降りる事になったら!?最後に行きたいスポット5選(日本2周ライダーが厳選)
ツーリング
【カワサキ】ブラックアウトが映える“無骨なスタイル”「KLX230 DF」を2025年9月15日に新発売
バイクニュース トピックス
【カワサキ】「KLX230SM」新たなカラー&グラフィックで2025年9月15日発売
バイクニュース トピックス

この記事もおすすめ

アイテムコラムメンテナンス

【実際どうなの?】燃料添加剤検証してみた!パワーアップ?燃費がよくなる?

2022年3月16日
まとめレビュー

操って楽しい! おすすめ125ccギア付きバイク6選【2022年版】

2022年12月11日
カスタムコラム動画知識

【元バイク屋が解説】知らずに付けていない?定番カスタムの本来の目的

2024年2月16日
お役立ちツーリング知識

【年間走行距離8,000kmの私流】ツーリング計画の立て方を基本から解説!

2023年12月7日
コラムお役立ちツーリング

【沖縄】春の味覚ツーリングおすすめスポット&グルメ

2024年3月16日
アイテムイベント情報まとめ

【Amazonプライムデー2023】編集部おすすめバイク用品【7月11日~12日】

2023年7月11日
トラブルお役立ち知識

【20万円も!?】物損事故でのガードレールの修理費用【任意保険に入ろう】

2023年10月29日
お役立ち知識

【結婚・育児】バイクに乗り続けるための心得【5選】

2021年5月14日

人気記事

お役立ちツーリングまとめ

【お盆の渋滞回避】関東ライダーのための「裏道穴場」ツーリングルート10選

2025年8月3日
ツーリングまとめ

【北海道ツーリング】真夏に食べたいひんやりスイーツ&ひんやり飯を移住道民ライダーが厳選!

2025年7月29日
知識コラム

【バイクの区分がややこしい!】『小型二輪』『軽二輪』『軽車両』法律上の定義とは?

2025年7月24日
ウェアお役立ちまとめ

【2025年版】ライダーが夏なのに長袖を着るのはなぜ?その理由と最新夏用ウェア!

2025年8月1日
コラム動画

【元バイク屋が徹底解説】2025年 期待のコンセプト&ニューモデルを独自批評

2025年7月21日
バイクニューストピックス

【カワサキ】鈴鹿8耐連動プレゼントキャンペーン開催

2025年7月23日
ツーリング

もしもバイクを降りる事になったら!?最後に行きたいスポット5選(日本2周ライダーが厳選)

2025年8月9日
ヘルメットまとめ

【2025年最新版】アニメ・キャラクターのコラボヘルメットまとめ

2025年7月27日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?