基本的に高価であることが多いバイクウエアですが、特に冬モデルは値が張る傾向にあります。
そこで例えばスキーウエアや普通の皮ライダースで代用したいところですが、実はそれは結構無謀なチャレンジだったりします、、、それも含めて確かに高い、でも高いなりの理由がある!そんな冬のバイクウエア選びのコツを解説します。
ハイテク素材を使用しているものを選ぶ

冬のバイクウエアには「ハイテク素材」が使われていることが多く、例えば防水透湿素材として有名な「ゴアテックス」や、防風効果に優れた「ゴアウインドストッパー」、他には米軍採用の保温性に優れた「プリマロフト」などが挙げられます。
一般的な冬ウエアは単に厚手の生地を使っていたり、裏地がせいぜいフリースになっているくらいで、冬の冷たい走行風をまともに受けるバイクではほぼ無意味です。
逆に言えばハイテク素材を使っている冬のバイクウエアを選べば、一定以上の効果が期待できるということです。
隙間風を防ぐ装備の有無をチェック

例えばライダーの手首、それから首元、加えてウエスト付近は走行中に隙間風が侵入しやすい箇所です。
それこそ一般的な冬ウエアは隙間風に対する装備がほぼ無く、バイクでの使用には不向きです。
例えば冬のバイクウエアには、グローブとジャケットの隙間を埋める「グローブカフ」が装備されていたり、襟元が高く設計されていたり、腰回りに「ストームガード」が装備されているものがあるので、それらがあるものを選ぶと快適です。
着脱式のインナーがあると便利

着脱式のインナーが付いている冬のバイクウエアは、アウターとの相乗効果で暖かい上に、気温が上がった時に外せるのでとても便利です。
例えば普通の皮ライダースにはそもそもインナーが付いていないので、ある程度以上冷えは防ぐことができませんし、スキーウエアの場合は暖かさはありますが、気温の上昇には対応できません。
なので冬のバイクウエアは着脱式のインナーがあるものを選ぶのがおすすめです。
プロテクターが装備されているものを選ぶ

寒さとは関係ないポイントですが、バイクで使うウエアとして最も重視すべきは安全性、つまりはプロテクターの有無です!
基本的には「脊髄、肩、肘」の3点セット、それから「胸部プロテクター」も装備していることが望ましいです。
これはバイク以外の冬ウエアには「ほぼ無い」と言える要素なので、やはり多少値が張ってもバイクウエアを選ぶのが賢明です。
番外編:ワークマンのイージスは使えるのか?

最近何かと話題のワークマンの代名詞「イージス」を冬のバイクウエアとして使うライダーが増えています。
結論から言うと単純に「暖かさ」という面では、北海道在住の僕から見てもかなり優秀です!
そもそもライダーの利用も視野に入れて開発されているので、当然と言えば当然の結果ですが、欠点としてはプロテクターが装備されていない点が挙げられます。
なので冬のバイクウエアとしてイージスを着用する場合は、別途プロテクターを用意することをおすすめします。
高くても素直にバイクウエアを選ぼう
確かに冬のバイクウエアは安くはありません、と言うより素直に高いと思います。
しかし寒い冬でも快適に、しかも安全に走れる素材や装備が備わっているので、それを考えると妥当、、、むしろ費用対効果を考えればコスパが良いと言えるのではないでしょうか?
少なくてもバイク以外の冬ウエアでは、寒くて走るどころではありません。
冬の防寒対策はぜひ下記の記事も参考にしてみてください!↓
投稿者プロフィール

-
バイクで日本2周、オーストラリア1周済みの放浪系バイク乗り「さすライダー」です。
2019年に大好きな北海道へと移住して、夏も冬もバイクライフをエンジョイしています。
好きな言葉は「自由」嫌いな言葉は「集団行動と就職」
最新の投稿
ツーリング2025年10月5日秋がチャンスの絶景!全国「雲海とバイク」が撮影できるスポット5選
ツーリング2025年9月30日【関東圏 日帰り】10月〜11月が見頃のおすすめ紅葉ツーリングスポット5選
ツーリング2025年9月15日【日本2周ライダーが厳選】山形県のおすすめグルメ・ツーリングスポット5選
ツーリング2025年9月4日【関西圏日帰り】難易度別おすすめ峠・ワインディングロード まとめ











![[TJ TRAD JAPAN] バイク フェイスマスク 大きめ マスク 日本製 不織布 (大きめ30枚個包装, ブラック×ブラック)](https://m.media-amazon.com/images/I/41JmvcFBX1L._SL500_.jpg)
![[Hompres] 電熱グローブ【革新版・手の甲も指先も掌もポカポカ】 大容量バッテリー付 バイク用防寒手袋 シガーソケット給電 7段階温度調節 滑り止め タッチパネル対応 通勤通学 ツーリング 釣り 作業 男女兼用 冬 L](https://m.media-amazon.com/images/I/412h-pj1bxL._SL500_.jpg)



![[メカニクスウェア] 作業用手袋 Hi-Viz オリジナル ネオンイエロー L SMG-91-010 タッチスクリーン対応 洗濯可 【日本正規品】](https://m.media-amazon.com/images/I/41JLLd0B6IL._SL500_.jpg)

![[メカニクスウェア] 作業用手袋・軍手 コールドワークウィンドシェル S CWKWS-58-008 タッチスクリーン対応 バイク 自転車 雪かき ウィンタースポーツ 洗濯可 【日本正規品】](https://m.media-amazon.com/images/I/41dSqOmhUTL._SL500_.jpg)


![[デイトナ] バイク用 インナーパンツ 秋冬 防風 防寒 DI-003FA ブラック Mサイズ 31979](https://m.media-amazon.com/images/I/31BMeKEP9vL._SL500_.jpg)

![[KOMINE] バイク用 プロテクトウィンタージャケット JK-603 1289 秋冬春向け 防水 防寒 CE規格 プロテクター 07-603 メンズ Black L](https://m.media-amazon.com/images/I/41SgHjWzjFL._SL500_.jpg)

![[motomoska] 電熱グローブ バイク 6000mAhバッテリー 三段階温度調節 タッチパネル対応 速暖 電熱手袋 ヒーター手袋 防風 防寒 通気性 耐用性 秋冬 スキー 男女兼用 メンズ/レディース 日本語取扱説明書付き (ワンサイズ)](https://m.media-amazon.com/images/I/41IWCgOFkvL._SL500_.jpg)




