本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ロイヤルエンフィールド】新型⾞「GOAN CLASSIC 350」価格を発表、9 ⽉ 18 ⽇より受注を開始
    2025年8月26日
    【カワサキ】「VULCAN S」新カラーで登場 2025年9月27日発売
    2025年8月26日
    【カワサキ】「Ninja 650」Newカラー&スマートフォンアプリとスマホ連携―2025年9月27日に発売
    2025年8月26日
    【カワサキ】マルチパーパスモデル「VERSYS 650」に新色が追加、2025年9月27日発売
    2025年8月26日
    【カワサキ】「Ninja ZX-6R」新しいカラー&グラフィックで2025年9月27日に発売
    2025年8月26日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【DOPPELGANGER】防水性能・デザイン・装着性を兼ね備えた新作サイドバッグ「ターポリンサイドバッグ」発売
    2025年8月1日
    【ドゥカティ】夏のツーリングに最適なジャケット&パンツ、ヘルメット、ベストが登場
    2025年7月31日
    Hondaオフィシャルグッズからバイクのワッペンが登場!7月25日(金)発売開始
    2025年7月25日
    【クシタニ】受注生産モデル「KUSHITANI LIMITED EDITION」発売。第1弾はミッドパーカー
    2025年7月16日
    キャンドゥ100均バイク用品10選、ツーリングを快適にするアイテムを活用するライダー
    【バイク歴40年ライダー厳選】キャンドゥ100均バイク用品10選!ツーリングが超快適になる神アイテム【初心者もベテランも必見】
    2025年7月14日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 3泊4日で四国一周!絶景とキャンプを楽しむおすすめツーリングプラン【後半】
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > ライディング > ツーリング > 3泊4日で四国一周!絶景とキャンプを楽しむおすすめツーリングプラン【後半】
ツーリング

3泊4日で四国一周!絶景とキャンプを楽しむおすすめツーリングプラン【後半】

カゲモト
最終更新日 2024/08/29 15:43
カゲモト
Published: 2024年8月29日
シェア

四国には、絶景スポットやご当地グルメ、観光地など、魅力的なスポットがたくさんあります。
大型連休を利用して、四国一周をツーリングを計画しているバイク乗りさんは多いのではないでしょうか。

そこで四国一周を2度経験したカゲモトが、実際に走ったルートをもとに作成した四国を3泊4日で走るツーリングプランを前半・後半に分けてご紹介します。

前半をまだご覧になっていない方はコチラからどうぞ!

3泊4日で四国一周!絶景とキャンプを楽しむおすすめツーリングプラン【前半】

 

2024年08月28日

四国はキャンプツーリングがオススメなので、キャンプ場情報も満載です。

関西のバイク乗りさんなら、この記事のまま四国ツーリングを楽しむことができます。
関西以外のバイク乗りさんでも、参考になる情報をたっぷりお届けするので、大型連休が待ち遠しくなるはず!

ぜひ、最後までお付き合いください。

目次
  • 四国ツーリングは大型連休がオススメ!
    • 四国はキャンプ天国!
    • 実走ルートをもとに四国一周ルートを作成しました!
  • 3日目|四国らしい景色を楽しみます
    • 9:00|『四国カルスト』を独占
    • 11:00|ランチは『道の駅 よって西土佐』
    • 13:00|四万十川にかかる『沈下橋』
    • 15:00|四国最南端の『足摺岬』
    • 17:30|キャンプは『松葉川林間キャンプ場』
  • 4日目|四国を大横断します
    • 11:30|透明すぎて青い『仁淀川』
    • 12:30|ランチは『ひろめ市場』
    • 14:00|セカンドライフを送る『前浜掩体群』
    • 14:30|快走路『国道195号線』で帰路につく
    • プラス1時間半で『室戸岬』も立ち寄れます
  • まとめ

四国ツーリングは大型連休がオススメ!

四国の徳島県、香川県、愛媛県、高知県の4県は、それぞれが個性豊かで、じっくりと堪能してほしい魅力が詰まっています。
すべての県を周りたいところですが、四国の面積は九州の約半分と侮れない大きさがあるので、満喫するなら大型連休がオススメです。
4日あれば人気スポットを回ることができるので、ゴールデンウィークやシルバーウィークは四国ツーリングのチャンスです。

四国はキャンプ天国!

姫鶴平と満天の星空

四国には格安のキャンプ場がたくさんあります。
格安といっても設備はしっかりしていて、温水シャワーが設置されていたり、入浴施設が併設されていたりするキャンプ場も多いです。
私の四国ツーリングはキャンプを楽しみながら宿代を節約し、旅費は欲望のままに食へ投入しています。

四国は1年を通して温暖で、穏やかな気候が特徴です。
キャンプ未経験のバイク乗りさんにもオススメできる、キャンプデビューにピッタリな場所といえます。

自然豊かな四国には、走りづらい酷道や険道が多くあります。
思ったよりも距離が伸びない道が多いので、安全運転でのんびり挑みましょう。

実走ルートをもとに四国一周ルートを作成しました!

今回ご紹介するツーリングプランは、カゲモトが実際に走ったルートをもとに作成しています。
オススメしたいスポットを厳選したところ、3泊4日で四国一周が可能です。

前回の記事では、2日目の宿泊地『姫鶴キャンプ場』までご紹介しました。
『姫鶴キャンプ場』では、高原ならではの雄大な景色と満天の星空を楽しんでいます。

後半の3日目は高知県へ向かいつつ、四国らしい景色を楽しんでいきます。
それでは出発!

3日目|四国らしい景色を楽しみます

9:00|『四国カルスト』を独占

四国カルスト独占中

日本三大カルストの1つ『四国カルスト』の早朝は交通量が少なく、独り占め状態です。
晴れていれば写真のように雲一つない合成みたいな景色を楽しめます。

四国カルスト独占中 その2
四国カルスト独占中 その3

四国カルストには天空の道(県道383号線)や五段高原、天狗高原など見どころがたくさんあります。
コロコロ変わる景色に夢中になって、時間を忘れて長居してしまうかもしれません。

来た道を戻りたくないバイク乗りさんは、きっと県道48号線を使うと思いますが、なかなかの険道です。
途中で幹線林道 東津野・城川線(東線)に入った方が走りやすく、景色もきれいです。

11:00|ランチは『道の駅 よって西土佐』

牛すじ丼 ¥12,10
引用元:道の駅 よって西土佐 公式サイト

四万十川沿いには、地のものにこだわる『道の駅 よって西土佐』があります。
四万十川産の天然アユや天然ウナギ、土づくりからこだわった野菜が集まっています。

駅内の『西土佐食堂』では幻の四万十牛のスジと手作りこんにゃく、旬の野菜を使った牛すじ丼が人気です。
『鮎市場』では四万十川で獲れたアユの塩焼きを食べることができます。

西土佐食堂の詳細情報

電話番号0880-52-1398
予 約不可
営業時間11:00~15:00
定休日3月~11月:無休
12月~2月:火曜定休(祝日営業)
公式サイトhttps://yotte.jp/
※投稿時点の情報です。

道の駅 よって西土佐の駐車場が利用できます。

13:00|四万十川にかかる『沈下橋』

沈下橋を渡るXL883R

四万十川には今も大切な生活道として使われる、22本の『沈下橋』があります。
軽トラック1台分の幅で手すりもないのでスリル満点!
沈下橋の中でも『岩間大橋(岩間沈下橋)』が立ち寄りやすくてオススメです。

15:00|四国最南端の『足摺岬』

四国最南端の『足摺岬』では、南国のような雰囲気を楽しめます。
うっそうとした木々のトンネルを抜けると、道ばたに最南端の石碑がありますが、海は見えません。
無料駐車場にバイクを停めて遊歩道を5分ほど歩くと、断崖絶壁の上に建つ足摺岬灯台を望むことができます。

17:30|キャンプは『松葉川林間キャンプ場』

引用元:奥四万十時間

 旧校舎の校庭でキャンプができるのが『松葉川林間キャンプ場』です。
無料でトイレと炊事場付き、すぐ近くに『松葉川温泉』があるのがうれしいポイント。
旧校舎が残っていたり、吊り橋をわたれたりと、ちょっと変わったキャンプ場です。

松葉川林間キャンプ場の情報

電話番号0880-23-0585
開設期間通年
イン/アウトフリー
設 備フリーサイト、水道、
トイレ、炊事場
料 金無料
乗 入 れ不可
ゴミ捨て不可
食材調達–
入浴施設ホテル松葉川温泉(所要時間 3分)
大人 700円 / 子ども 350円
備 考ホテル松葉川温泉は水・木が定休日
※祭日の場合は前日がお休み
公式サイトhttps://kochi-tabi.jp/search_spot_activity.html?id=834
※投稿時点の情報です。

4日目|四国を大横断します

11:30|透明すぎて青い『仁淀川』

高知県を流れる清流『仁淀川』は仁淀ブルーと呼ばれるくらい青く澄んでいます。
場所によっては川まで降りれるので、暑い日は涼を取ってもいいですね。
河口付近も驚くほど青いので、ぜひ立ち止まって眺めて欲しいです。

ランチは高知市内で食べるので、道中に立ち寄れる『横浪黒潮ライン』で絶景を楽しむのもオススメです。

12:30|ランチは『ひろめ市場』

引用元:ひろめ市場 公式サイト

高知県のグルメを満喫するなら『ひろめ市場』は外せません。
ひろめ市場では、買い物だけでなくフードコートやイートインスペースがあるので高知の郷土料理はもちろん、さまざまなグルメを楽しめます。
カツオのたたきを食べるなら、人気店『明神丸』も市場内に店舗を構えています。
食事のついでにお土産も購入できるので、最終日に立ち寄りたいスポットです。

ひろめ市場の詳細情報

電話番号088-822-5287
予 約不可
営業時間月~土:10:00~23:00
日曜日:9:00~23:00
定休日不定休
公式サイトhttps://hirome.co.jp/
※投稿時点の情報です。

徒歩14分の場所に大型バイクも駐車できる『はりまや地下駐車場』があります。

14:00|セカンドライフを送る『前浜掩体群』

高知空港近くの田園の中に、第二次世界大戦中に使用された飛行機の格納庫『前浜掩体(えんたい)群』があります。
戦後は農業用倉庫として活用され、7号掩体は後部を打ち抜いてトンネルのよう。
7基の掩体は、当時を忘れないために大切に保存され続けている貴重な資料となっています。

14:30|快走路『国道195号線』で帰路につく

関西方面へ帰るならなら『国道195号線』がおすすめです。
高知市と徳島市までを結ぶ全長約150kmの快走路で、街中以外では足を着いた記憶が無いほど信号がありません。
気持ちのいいワインディングロードや川沿いのきれいな景色もあるので、四国ツーリングの締めにピッタリです。

徳島市についたころには良い時間になっているはずなので、ご当地グルメ『徳島ラーメン』を食べてから帰路につくのもオススメです。

プラス1時間半で『室戸岬』も立ち寄れます

 時間に余裕があるなら、海岸沿いの国道55号線を南下すれば1時間半ほどで『室戸岬』に立ち寄れます。
国道55号線は交通量が少なく走りやすい道で、海を近くに感じられる景観の良い快走路です。

室戸岬周辺には、白壁がきれいな『吉良川の町並み』や、海に向かって伸びる『室戸スカイライン』、旧椎名小学校を改修した『むろと廃校水族館』など立ち寄りスポットがたくさんあります。
幸いにも室戸市には宿が多く、2000円ほどでキャンプもできるので、もう一泊してしまうのもいいですね。

四国一周、お疲れさまでした。

まとめ

今回は、私が実走したルートをもとに四国を3泊4日で走るツーリングプランをご紹介しました。
四国の面積は九州の半分と広いので、この記事も前半と後半に分けてお送りしています。
後半もご当地グルメを満喫し、非日常的な景色を独り占め、長ーい快走路を駆けました。

4日間あっても少し駆け足になる四国をすみずみまで堪能するなら大型連休がチャンスです。
連休ができたときは、ぜひ四国一周ツーリングにチャレンジしてみてください。

ではまた!

【ツーリング×グルメ】兵庫県のオススメツーリングプラン『淡路島編』

 

2024年08月14日

下船すれば別世界!絶景の島、小豆島のオススメツーリングスポット5選!

 

2024年05月21日

投稿者プロフィール

カゲモト
カゲモト
バイクと旅が大好きな夫婦ライダー、カゲモトです。ハネムーンの東本州1周をきっかけに、北海道1ヵ月旅、九州1年移住をへて、全国を走破しました。

今は関西を拠点に日本中を走り回って、ご当地グルメやB級ツーリングスポット、ミニマムキャンプを楽しんでいます。

愛車はNUDA900R・トリッカー・XL883R改。

執筆担当のカゲ太とご意見番のカゲ美が「実体験にもとづいたモトライフを楽しむヒント」をお届けします。
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • 【名古屋近郊】夏のナイトツーリング&撮影スポットと映える深夜ダイナー3選ツーリング2025年8月6日【名古屋近郊】夏のナイトツーリング&撮影スポットと映える夜営業ダイナー3選
  • 予算3,000円でコスパ最強日帰りツーリング!知らなきゃ損な節約術5選ツーリング2025年7月4日【予算3,000円】大阪発コスパ最強日帰りツーリング!知らなきゃ損な節約術5選
  • 【ツーリング×グルメ】大阪府のオススメツーリングプラン【穴場あり】ツーリング2025年5月30日【ツーリング×グルメ】大阪府のオススメツーリングプラン【穴場あり】
  • 【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】ツーリング2025年5月4日【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
  • 人気バイクパーツ
  1. コミネ(KOMINE) バイク用 ネオプレーンハンドルウォーマー/ハンドルカバー ブラック/グレー フリー AK-021 345
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2013年09月30日
    コミネ(KOMINE) バイク用 ネオプレーンハンドルウォーマー/ハンドルカバー ブラック/グレー フリー AK-021 345
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,601
    新品最安値 :
    ¥2,341
    Amazonで見る
  2. INFIMO ( 大阪繊維資材 ) ネオプレーン 防寒防水ハンドルカバー ブラック WNHC-03
    ハンドルカバー
    発売日 : 2014年09月30日
    INFIMO ( 大阪繊維資材 ) ネオプレーン 防寒防水ハンドルカバー ブラック WNHC-03
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,982
    新品最安値 :
    ¥1,784
    Amazonで見る
  3. デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルター Oリング ドレンワッシャー アドレスV125/G/S 等 オイル交換パーフェクトセット 18058 通しNo:S-36
    バイク用オイルフィルター
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルター Oリング ドレンワッシャー アドレスV125/G/S 等 オイル交換パーフェクトセット 18058 通しNo:S-36
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥860
    新品最安値 :
    ¥750
    Amazonで見る
  4. Amison バイク用 ハンドルカバー ネオプレーン 防寒 防水 防風 ハンドルウォーマー 保温 反射コーティング付き
    ハンドルカバー
    発売日 : 1970年01月01日
    Amison バイク用 ハンドルカバー ネオプレーン 防寒 防水 防風 ハンドルウォーマー 保温 反射コーティング付き
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,280
    新品最安値 :
    ¥3,280
    Amazonで見る
  5. エーモン(amon) リレー 4線(4極) DC12V・240W(20A) 3235
    ウインカーリレー
    発売日 : 2017年10月02日
    エーモン(amon) リレー 4線(4極) DC12V・240W(20A) 3235
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥777
    新品最安値 :
    ¥722
    Amazonで見る
  6. デイトナ(Daytona) バイク用 アクセサリー電源ユニット 4系統 電源一括管理 合計20A D-UNIT(ディーユニット) 98830
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 アクセサリー電源ユニット 4系統 電源一括管理 合計20A D-UNIT(ディーユニット) 98830
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,989
    新品最安値 :
    ¥2,436
    Amazonで見る
  7. 星光産業 車外用品 ナンバーフレーム EXEA(エクセア) アクセントナンバーフレームセット クロームメッキ EX-200
    ナンバープレートホルダー
    発売日 : 2016年10月17日
    星光産業 車外用品 ナンバーフレーム EXEA(エクセア) アクセントナンバーフレームセット クロームメッキ EX-200
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,918
    新品最安値 :
    ¥1,638
    Amazonで見る
  8. 日本特殊陶業(NGK) 2輪用スパークプラグ MotoDXプラグ 【95321】 熱価8番 ネジ型 CPR8EDX-9S ニッケル
    バイク電装用点火プラグ
    発売日 : 2019年05月20日
    日本特殊陶業(NGK) 2輪用スパークプラグ MotoDXプラグ 【95321】 熱価8番 ネジ型 CPR8EDX-9S ニッケル
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,484
    新品最安値 :
    ¥1,330
    Amazonで見る
  9. スフィアライト バイク用LEDヘッドライト H4 Hi/Lo 6000K/ホワイト1500lm 直流車専用 保証1年 SLASH4B060
    ヘッドライト
    発売日 : 1970年01月01日
    スフィアライト バイク用LEDヘッドライト H4 Hi/Lo 6000K/ホワイト1500lm 直流車専用 保証1年 SLASH4B060
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,490
    新品最安値 :
    ¥2,490
    Amazonで見る
  10. デイトナ(Daytona) バイク用 スーパー オイルフィルター ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 CB400SF/SB など 67926 通しNo:F-16
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2012年05月09日
    デイトナ(Daytona) バイク用 スーパー オイルフィルター ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 CB400SF/SB など 67926 通しNo:F-16
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,045
    新品最安値 :
    ¥1,045
    Amazonで見る
  11. KEMIMOTO バイク ハンドルカバー スクーター 原付 防寒 防風 防水 pcx 125cc xmax ミニバイク オートバイ 原付バイク ハンドルカバー はんどるカバー 洗える 秋冬 防寒対策 バイク防寒具 ハンドルウォーマー フリーサイズ ブラック
    ハンドルカバー
    発売日 : 1970年01月01日
    KEMIMOTO バイク ハンドルカバー スクーター 原付 防寒 防風 防水 pcx 125cc xmax ミニバイク オートバイ 原付バイク ハンドルカバー はんどるカバー 洗える 秋冬 防寒対策 バイク防寒具 ハンドルウォーマー フリーサイズ ブラック
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,680
    新品最安値 :
    ¥3,680
    Amazonで見る
  12. デイトナ(Daytona) アルミニウム バイク用 ドレンワッシャー M12 厚さ1.7mm ドレンボルトガスケット 10枚入り 75420
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2012年05月09日
    デイトナ(Daytona) アルミニウム バイク用 ドレンワッシャー M12 厚さ1.7mm ドレンボルトガスケット 10枚入り 75420
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥822
    新品最安値 :
    ¥811
    Amazonで見る
  13. エーモン(amon) プッシュスイッチ ON-OFF DC12V・3A 発光色:アイスブルー 3210
    バイク電装用スイッチ
    発売日 : 2017年10月02日
    エーモン(amon) プッシュスイッチ ON-OFF DC12V・3A 発光色:アイスブルー 3210
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥814
    新品最安値 :
    ¥808
    Amazonで見る
  14. Kaedear(カエディア) USB電源 防水 バイク専用 スマホ 充電 USBポート SAE DC 12V ヒューズ 電源スイッチ イルミネーション KDR-M3 (タイプA)
    バイク用シガーソケット
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) USB電源 防水 バイク専用 スマホ 充電 USBポート SAE DC 12V ヒューズ 電源スイッチ イルミネーション KDR-M3 (タイプA)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,892
    新品最安値 :
    ¥1,892
    Amazonで見る
  15. SOBOTI グリップヒーター 速暖 温める USBタイプ スイッチ付き3段階温度調整 巻きタイプ 電熱ハンドル バイク用ハンドルヒーター 自転車 ウォーマー 取り付け簡単 滑り止め材付き 手元ポカポカ 防寒グッズ 冬のバイク乗りに オートバイ/自転車/原付/スクーター 各種ハンドルに適用
    ホットグリップ・グリップヒーター
    発売日 : 1970年01月01日
    SOBOTI グリップヒーター 速暖 温める USBタイプ スイッチ付き3段階温度調整 巻きタイプ 電熱ハンドル バイク用ハンドルヒーター 自転車 ウォーマー 取り付け簡単 滑り止め材付き 手元ポカポカ 防寒グッズ 冬のバイク乗りに オートバイ/自転車/原付/スクーター 各種ハンドルに適用
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,980
    新品最安値 :
    ¥2,980
    Amazonで見る
  16. グリップヒーター 巻き付け式 オートバイ用 USBグリップヒーター スイッチ付き 3段階温度調整 防寒ホットグリップ バイク グリップ ホットカバー ハンドル 取り付け簡単 自転車 バイク ハンドル 冬 ツーリング ホットグリップ バイクスロットル 防水 防寒対策
    ホットグリップ・グリップヒーター
    発売日 : 1970年01月01日
    グリップヒーター 巻き付け式 オートバイ用 USBグリップヒーター スイッチ付き 3段階温度調整 防寒ホットグリップ バイク グリップ ホットカバー ハンドル 取り付け簡単 自転車 バイク ハンドル 冬 ツーリング ホットグリップ バイクスロットル 防水 防寒対策
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,780
    新品最安値 :
    ¥3,780
    Amazonで見る
  17. NTB(エヌティービー) シートカバー 貼り替え用 PCX/PCX150 CVH-43
    シートパーツ
    発売日 : 1970年01月01日
    NTB(エヌティービー) シートカバー 貼り替え用 PCX/PCX150 CVH-43
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,100
    新品最安値 :
    ¥2,100
    Amazonで見る
  18. D.I.D(大同工業)バイク用チェーン クリップジョイント付属 420D-100RB STEEL(スチール) 二輪 オートバイ用
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2011年11月05日
    D.I.D(大同工業)バイク用チェーン クリップジョイント付属 420D-100RB STEEL(スチール) 二輪 オートバイ用
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,595
    新品最安値 :
    ¥1,448
    Amazonで見る
  19. 耐熱布 サーモ バンテージ 高品質グラスファイバー 玄武岩繊維 耐熱温度1600℃ エキマニ エキゾーストラップ プロテクトラップ 自動車 バイク マフラー 薪ストーブ 煙突熱対策 結束バンド付 (5CM×10M, ブラック)
    マフラーカバー
    発売日 : 1970年01月01日
    耐熱布 サーモ バンテージ 高品質グラスファイバー 玄武岩繊維 耐熱温度1600℃ エキマニ エキゾーストラップ プロテクトラップ 自動車 バイク マフラー 薪ストーブ 煙突熱対策 結束バンド付 (5CM×10M, ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,760
    新品最安値 :
    ¥1,760
    Amazonで見る
  20. キタコ(KITACO) スーパーカブ C125 フロント スプロケット 交換セット 15T 【セット買い】
    スプロケット
    発売日 : 1970年01月01日
    キタコ(KITACO) スーパーカブ C125 フロント スプロケット 交換セット 15T 【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,343
    新品最安値 :
    ¥2,343
    Amazonで見る
タグ:キャンプツーリング四国四国一周徳島県愛媛県香川県高知県
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byカゲモト
フォローする。
バイクと旅が大好きな夫婦ライダー、カゲモトです。ハネムーンの東本州1周をきっかけに、北海道1ヵ月旅、九州1年移住をへて、全国を走破しました。 今は関西を拠点に日本中を走り回って、ご当地グルメやB級ツーリングスポット、ミニマムキャンプを楽しんでいます。 愛車はNUDA900R・トリッカー・XL883R改。 執筆担当のカゲ太とご意見番のカゲ美が「実体験にもとづいたモトライフを楽しむヒント」をお届けします。
前の記事 3泊4日で四国一周!絶景とキャンプを楽しむおすすめツーリングプラン【前半】
次の記事 【MV アグスタ】新型 ENDURO VELOCE(エンデューロ ベローチェ)発売

新着記事

【元バイク屋が解説】yahooニュース「バイクの半分以上が任意保険未加入」の誤解とその理由
コラム 動画
【ロイヤルエンフィールド】新型⾞「GOAN CLASSIC 350」価格を発表、9 ⽉ 18 ⽇より受注を開始
バイクニュース トピックス
【カワサキ】「VULCAN S」新カラーで登場 2025年9月27日発売
バイクニュース トピックス
【カワサキ】「Ninja 650」Newカラー&スマートフォンアプリとスマホ連携―2025年9月27日に発売
バイクニュース トピックス
【カワサキ】マルチパーパスモデル「VERSYS 650」に新色が追加、2025年9月27日発売
バイクニュース トピックス
【カワサキ】「Ninja ZX-6R」新しいカラー&グラフィックで2025年9月27日に発売
バイクニュース トピックス
【カワサキ】「Z H2 SE」が新しいカラーで登場 2025年9月27日発売
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
第42回大阪モーターサイクルショー2026 インテックス大阪 1・2号館/屋外特設会場にて開催決定!
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス

この記事もおすすめ

バイクニュースツーリングトピックス

【バイク好き235人に聞いた】バイクで走りたい都道府県ランキング!

2024年6月18日
ツーリングコラムライディング

軽自動車だって立派なトランポ!トランポツーリングのすすめ

2024年4月10日
ツーリング

【目指せ最北端】初めての北海道ツーリングおすすめルート 前編

2021年6月17日
コラムツーリングテクニックライディング知識

初心者に贈る、峠道の注意点と楽しみ方

2023年2月19日
アイテムまとめ

【2023年版】タイプ別に紹介!ライダーにおすすめのスマホアプリ10選

2023年4月11日
まとめツーリング

【2023年版】神奈川県の紅葉見頃は?この秋行くべき神奈川のツーリングエリア・スポットを紹介!

2023年11月1日
ツーリング

日本2周ライダーが厳選!日の出が綺麗なツーリングスポット5選

2022年2月25日
コラムツーリング

バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.17 東北ツーリング 太平洋フェリー編

2024年11月8日

人気記事

お役立ちツーリングまとめ

【お盆の渋滞回避】関東ライダーのための「裏道穴場」ツーリングルート10選

2025年8月3日
ツーリングまとめ

【北海道ツーリング】真夏に食べたいひんやりスイーツ&ひんやり飯を移住道民ライダーが厳選!

2025年7月29日
ツーリング

もしもバイクを降りる事になったら!?最後に行きたいスポット5選(日本2周ライダーが厳選)

2025年8月9日
ウェアお役立ちまとめ

【2025年版】ライダーが夏なのに長袖を着るのはなぜ?その理由と最新夏用ウェア!

2025年8月1日
【名古屋近郊】夏のナイトツーリング&撮影スポットと映える深夜ダイナー3選
ツーリング

【名古屋近郊】夏のナイトツーリング&撮影スポットと映える夜営業ダイナー3選

2025年8月6日
ヘルメットまとめ

【2025年最新版】アニメ・キャラクターのコラボヘルメットまとめ

2025年7月27日
バイクニューストピックス

【KTM】スーパーモト400ccクラスの急先鋒、新型「KTM 390 SMC R」を発表

2025年7月29日
コラム

【バイク歴40年超の決断】「人生最後のバイク」はコレだ!ベテランが選ぶ終の「相棒」と哲学

2025年8月16日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?