本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【アプリリア】MotoGP ライダーも登場!「aprilia Fan Meeting 」 8 月 4 日(月)モビリティリゾートもてぎ にて開催
    2025年6月23日
    【カワサキ】公式オンラインショップ「2025 鈴鹿8耐 Kawasaki応援グッズ」先行販売
    2025年6月23日
    HONDA×NEVERMINDのスペシャルコラボTシャツコレクション発売
    2025年6月20日
    【カワサキ】kawasaki×加藤ノブキ コラボ商品発売
    2025年6月20日
    【カワサキ】2025年カワサキプラザ “Tシャツフェア”開催
    2025年6月20日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【カワサキ】公式オンラインショップ「2025 鈴鹿8耐 Kawasaki応援グッズ」先行販売
    2025年6月23日
    HONDA×NEVERMINDのスペシャルコラボTシャツコレクション発売
    2025年6月20日
    【カワサキ】kawasaki×加藤ノブキ コラボ商品発売
    2025年6月20日
    【カワサキ】2025年カワサキプラザ “Tシャツフェア”開催
    2025年6月20日
    【カワサキ】「bimota by Kawasaki Racing Team」公式チームウェアを販売
    2025年6月16日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 佇まいはエキセントリック!乗り味はオーセンティック!【ロイヤルエンフィールド ゲリラ450海外試乗記】
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > 試乗記 > 佇まいはエキセントリック!乗り味はオーセンティック!【ロイヤルエンフィールド ゲリラ450海外試乗記】
試乗記

佇まいはエキセントリック!乗り味はオーセンティック!【ロイヤルエンフィールド ゲリラ450海外試乗記】

小川 勤
最終更新日 2024/08/27 16:12
小川 勤
Published: 2024年8月27日
シェア

目次
3種のバリエーションを持つ、ロイヤルエンフィールドの水冷ロードスターゲリラ450の排気量は452cc。日本では大型自動二輪免許が必要になる新たなるロイヤルエンフィールドスタイルを多くのライダーに知って欲しいゲリラ450 主要諸元

3種のバリエーションを持つ、ロイヤルエンフィールドの水冷ロードスター

スペインのバルセロナを訪れるのは3度目。訪れる度に明るい街並みに感動する。カラッと乾燥している夏の感じもこの街ならでは。ガウディが残した建造物も多く、美しい教会や公園がたくさんある。その街並みを様々なバイクが通り過ぎていく。欧州は市街地にバイクを自由に停められるスペースがあり、日本よりもバイクが市民権を得ている印象が強い。

そんな中でも群を抜いて存在感を発揮していたのが、この夏に突如発表されたロイヤルエンフィールドのゲリラ450である。試乗したのはメインカラーであるイエローリボンだが、このカラーを初めて見た時のインパクトは凄かった。1970〜80年代からインスピレーションを受けたというゲリラ450のカラーデザインは斬新で、イエローリボンだけでなくゴールドリップとプラヤブラックはどことなく国産旧車を感じさせるし、ブラヤブルーの前後ホイールの色が異なる感じも新鮮だ。

ゲリラ450はアナログ、ダッシュ、フラッシュの3種を用意。アナログは針式メーターを採用し、カラーはスモークシルバーとプラヤブラック。ダッシュはTFTメーターを採用し、カラーはゴールドディップとプラヤブラック。フラッシュはTFTメーターを含めた多くの装備を採用し、カラーはイエローリボンとブラバブルーを展開。日本への導入は2025年を予定している。

そんなゲリラ450は「フラッシュ」「ダッシュ」「アナログ」の3バリエーションを展開。最上級の「フラッシュ」は簡易ナビであるトリッパー内蔵のTFTメーターの他、様々な装備が与えられ、カラーはイエローリボンとブラヤブルーの2色展開。「ダッシュ」はTFTメーターを装備し、ゴールドリップとプラヤブラックの2色展開。「アナログ」はアナログ式メーターを装備しプラヤブラックとスモークの2色展開となる。

ゲリラ450はアナログ、ダッシュ、フラッシュの3種を用意。ダッシュとフラッシュはトリッパー内蔵のTFT液晶メーターを装備する
ハンドルにはUSBタイプCのソケットも用意。トリッパーを使用するとスマホのバッテリーの早く消費するので必須だ。

ゲリラ450のプラットフォームであるアドベンチャーバイクのヒマラヤは、ロイヤルエンフィールドとして初の452cc水冷エンジンを搭載したモデル。ゲリラ450はヒマラヤと同じ環境で5年前から開発をスタートし、海抜5000m以上のヒマラヤ山脈を走り、タフさや燃調を磨き続けた。さらにゲリラ450は、新しいカスタマーを獲得するためのロードスターとして、バイクや若い世代の市場調査だけでなくファッショントレンドも研究してきた。

スチール製タンクの容量は11L。写真はメインカラーのイエローリボン。大胆なカラーリングをラインナップする。
スポーツライディング時も荷重コントロールをしやすい応答性を持つシート。オプションでハイシートも用意。

もちろんライダーがアクセスしやすいこと、ライダーが手に入れよう&乗ってみようと思うこと、可能な限り軽快でニュートラルに感じさせるというロイヤルエンフィールドが語る「アクセシビリティ」のフィロソフィーはそのまま。400ccクラスにしては少し大型で、存在感が強いのも特徴。欧州やアジアマーケットでは小さなバイクは、人気がないのだという。

ゲリラ450の排気量は452cc。日本では大型自動二輪免許が必要になる

ゲリラ450の欧州でのライバルはKTMやハスクバーナ、トライアンフの400ccモデルだが、日本では排気量的にちょっと異なるだろう。そうゲリラ450のエンジンは、452ccで大型自動二輪免許が必要となるのだ。ただ、結論から言うと、ゲリラ450は大型免許を取得してでも乗って欲しいとおすすめできる絶妙なパッケージを備えていたのだ。

LEDを使った丸型のヘッドライトとウインカー。インナーチューブにはフォークブーツも装着。
テールライトとウインカーを併用したLEDのテールまわり。シンプル化&軽量化を実現。

跨ってみると、安心感のあるポジションを約束。400ccにしては少し大柄なのはライバルと比較しても明らか。その数値をライバル達と比較してみよう。

★トライアンフ スピード400
ホイールベース:1377mm
シート高 :790mm

★KTM 390デューク
ホイールベース:1357mm
シート高 :820mm

★ハスクバーナ スヴァルトピレン401
ホイールベース:1368mm
シート高 :820mm

★ロイヤルエンフィールド ゲリラ450
ホイールベース:1440mm
シート高 :780mm

こうして見てみると、ゲリラ450のパッケージはかなり独特。ホイールベースは長いがシート高は低く、ポジションの快適さはこの中でも群を抜いていて、それはとても好感が持てるもの。そして走り出しても車体の大きさがネガティブに感じることは一度もなかったのである。それどころか、ホイールベースの長さは安心感や快適さ、操りやすさに貢献し、400cc比+50ccのアドバンテージと合わせると、ゲリラ450の完成度はとても高い水準にあったのだ。

新たなるロイヤルエンフィールドスタイルを多くのライダーに知って欲しい

バルセロナの街並みをまずは「エコ」モードで走り出す。エンジンはトルクに溢れ、それでいて気持ちよさを併せ持つ空冷エンジンのロイヤルエンフィールドを匂わせる味付け。スロットルを開けた時の応答性や気持ちよさ、そして後輪が路面を蹴り出す動きには胸の空く気持ちよさもある。

渋滞路での極低速でのバランスの取りやすさは、ホイールベースの長さがもたらすもの。だからといって鈍重さはまったくない。ライダーを急かさず、乗り心地はとても穏やかだ。

峠ではモードを「パフォーマンス」に。すると穏やかな表情を保ったまま、スポーティな一面が顔を出す。ゲリラ450はコーナリングも得意なのだ。峠でも安定型のキャラクターではあるが、それが良い方向に働いていて、ライダーの操作にとても忠実。サスペンションはアベレージを上げても腰砕けになる感じがなく、それどころかライダーが荷重を強めると減衰力を高め、タイヤのグリップを引き出す走りも可能にしてくれるのだ。

リヤのモノショックはショーワ製。リンクを介して装着する。乗り心地とスポーツ性を高いレベルで両立している。
ホイールは前後17インチで、フロントが120/70、リヤが1160/60サイズ。タイヤはゲリラ450の専用のインドのシアット製で、グリップ感は高い。リヤブレーキはΦ270mm。
フロントフォークはΦ43mmのショーワ製の倒立を採用。ブレーキはΦ310mmのシングルディスクと2ピストンキャリパーを組み合わせ。

ゲリラ450に装着されるシアット製の専用タイヤはブロックパターンとは思えないほどスポーティな走りに応えてくれ、深いバンクもしっかり許容。景色を見ながらクルージングできるし、コーナーも楽しめるスポーツネイキッドとしての魅力も持っているのだ。ロイヤルエンフィールドが打ち出す新たなるロードスターの形は、抜群のバランスを持ち、ライダーのさまざまな要求を満たしてくれる。

エンジンは「パフォーマンス」モードでは3000rpm付近では唐突に加速する部分もあり、これがゲリラ450の元気さをアピール。ただ、その加速は使っているギヤによっては結構唐突なので、慣れるまでは注意した方がいいだろう。

日本でも今夏より発売が開始されたヒマラヤに採用された、ロイヤルエンフィールド初の水冷エンジン。シェルパエンジンと呼ばれる452ccのDOHC単気筒で、ゲリラ450専用の味付けが施されている
サイレンサーはショートタイプ。重量物を車体センターの下側に集中させ、ハンドリングを向上させている。

確かに大型自動二輪免許のハードルはある。でもゲリラ450に乗っているとバイクが好きになるし、バイクに乗るのが楽しくなるし、ライディングテクニックも早く身につくだろうなぁ、という手応えを感じる。スポーティかつアグレッシブ、それでいてアクセシビリティなキャラクターを持つゲリラ450。この、新たなるロイヤルエンフィールドスタイルを多くの方に楽しんでいただきたい。

ゲリラ450 主要諸元

エンジン形式水冷単気筒DOHC4バルブ
ボア×ストローク84mm×81.5mm
圧縮比11.5:1
最高出力40.02PS(29.44kW)/8,000rpm
最大トルク40Nm/5,500rpm
始動方式セルフ式
潤滑方式セミドライサンプ
クラッチ湿式多板
トランスミッション6速リターン式
燃料フューエルインジェクション 42Φスロットルボディ ライドバイワイヤ
フレーム形式スチール製 チューブラーフレーム
サスペンション(前)テレスコピック 43mm
ホイールトラベル(前)140mm
サスペンション(後)リンゲージ式モノショック
ホイールトラベル(後)150mm
全長2,090mm
全幅833mm
全高1,125mm(ミラー含まず)
ホイールベース1,440mm
最低地上高169mm
シート高780mm
重量191kg
燃料タンク容量11L
タイヤサイズ(前/後)120/70 R17 / 160/60 R17
ブレーキ(前)油圧 310mmベンチレーテッドディスク 2ポッドキャリパー
ブレーキ(後)油圧 270mmベンチレーテッドディスク 1ポッドキャリパー
ABSデュアルチャンネルABS
装備ライドモード USBポート(タイプC) 4インチTFTモニター(スマホ接続可) 地図ナビゲーション メディアコントロール
*この諸元は海外仕様です。国内仕様は変更になる場合があります。

関連記事:

【ロイヤルエンフィールド】GUERRILLA 450 発表 日本では2025年発売予定

 

2024年07月19日

【ロイヤルエンフィールド スーパーメテオ650 試乗】伝統的なバイクらしさをクルーザースタイルで!

 

2023年01月25日

投稿者プロフィール

小川 勤
1974年、東京都生まれ。18歳からバイクライフをスタート。出版社に入社後、 20年以上バイク雑誌一筋で編集者生活を送り、バイク誌の編集長を8年ほど
経験。編集人生のモットーは、「自分自身がバイクに乗り、伝える」「バイクは長く乗るほど楽しい!」。過去 には、鈴鹿4耐などの様々なイベ
ントレースにも参戦。海外のサーキットで開催される発表会に招待いただくことも 多く、現地で試乗して感じたことをダイレクトに誌面やWEBに展開してきた。
2022年、フリーランスのモーターサイクルジャーナリストとして始動。
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • 試乗記2025年2月6日【トライアンフ『スピードツイン1200/RS』試乗インプレ】現代にフィットするスポーツクラシックの真髄
  • 試乗記2024年11月15日ロイヤルエンフィールド 『ベア650』海外試乗インプレ|シリーズ初のスクランブラー
  • 試乗記2024年10月3日【2025 ドゥカティ パニガーレV4S海外試乗インプレ】MotoGP常勝メーカーの次なる一手
  • 試乗記2024年8月27日佇まいはエキセントリック!乗り味はオーセンティック!【ロイヤルエンフィールド ゲリラ450海外試乗記】
  • 人気バイクウェア
  1. Hompres 電熱グローブ 冬 カーボンナノチューブ急速発熱 バイク グローブ 大容量バッテリー付 シガーソケット給電 バッテリー残量表示 4段階温度調節 スマホ対応 防寒防風 撥水加工 通勤通学 作業 男女兼用L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    Hompres 電熱グローブ 冬 カーボンナノチューブ急速発熱 バイク グローブ 大容量バッテリー付 シガーソケット給電 バッテリー残量表示 4段階温度調節 スマホ対応 防寒防風 撥水加工 通勤通学 作業 男女兼用L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,499
    新品最安値 :
    ¥14,499
    Amazonで見る
  2. IRON JIA
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    IRON JIA'S バイクグローブ 秋冬 防寒 オートバイ手袋 冬用 スマホ対応 防水 防風 保護手袋 裏起毛 滑り止め ブラック M
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,980
    新品最安値 :
    ¥3,980
    Amazonで見る
  3. KEMIMOTO バイク グローブ 冬 防寒グローブ バイク 冬用グローブ オートバイグローブ 春/秋/冬 スマホ対応 裏起毛 防風 風止め クッション付き 滑り止め ブラック L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    KEMIMOTO バイク グローブ 冬 防寒グローブ バイク 冬用グローブ オートバイグローブ 春/秋/冬 スマホ対応 裏起毛 防風 風止め クッション付き 滑り止め ブラック L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,899
    新品最安値 :
    ¥3,899
    Amazonで見る
  4. [TJ TRAD JAPAN] バイク フェイスマスク 大きめ マスク 日本製 不織布 (大きめ30枚個包装, ブラック×ブラック)
    フェイスマスク
    発売日 : 1970年01月01日
    [TJ TRAD JAPAN] バイク フェイスマスク 大きめ マスク 日本製 不織布 (大きめ30枚個包装, ブラック×ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥999
    新品最安値 :
    ¥999
    Amazonで見る
  5. [Hompres] 電熱グローブ【革新版・手の甲も指先も掌もポカポカ】 大容量バッテリー付 バイク用防寒手袋 シガーソケット給電 7段階温度調節 滑り止め タッチパネル対応 通勤通学 ツーリング 釣り 作業 男女兼用 冬 L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [Hompres] 電熱グローブ【革新版・手の甲も指先も掌もポカポカ】 大容量バッテリー付 バイク用防寒手袋 シガーソケット給電 7段階温度調節 滑り止め タッチパネル対応 通勤通学 ツーリング 釣り 作業 男女兼用 冬 L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥12,499
    新品最安値 :
    ¥12,499
    Amazonで見る
  6. コミネ(KOMINE) バイク用 エレクトリックライニングベストUSB ブラック free EK-101 1125 秋冬春向け 電熱
    ジャケット
    発売日 : 2017年10月23日
    コミネ(KOMINE) バイク用 エレクトリックライニングベストUSB ブラック free EK-101 1125 秋冬春向け 電熱
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,861
    新品最安値 :
    ¥3,689
    Amazonで見る
  7. デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(牛革) ハードプロテクター スマホ対応 カウレザー プロテクターグローブ HBG-110 ブラウン Lサイズ 17757
    グローブ
    発売日 : 2020年10月26日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(牛革) ハードプロテクター スマホ対応 カウレザー プロテクターグローブ HBG-110 ブラウン Lサイズ 17757
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,642
    新品最安値 :
    ¥2,642
    Amazonで見る
  8. アウトドアグローブ 防寒グローブ メンズ【3Mシンサレート・裏起毛・零下15℃防寒】タッチパネル対応・滑り止め・革・厚手・暖かい・防水フィルム付き・防風・防水・自転車・サイクルグローブ・登山・通勤・通学・男女兼用・冬用 (ブラック, L)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    アウトドアグローブ 防寒グローブ メンズ【3Mシンサレート・裏起毛・零下15℃防寒】タッチパネル対応・滑り止め・革・厚手・暖かい・防水フィルム付き・防風・防水・自転車・サイクルグローブ・登山・通勤・通学・男女兼用・冬用 (ブラック, L)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,880
    新品最安値 :
    ¥1,808
    Amazonで見る
  9. [メカニクスウェア] 作業用手袋 Hi-Viz オリジナル ネオンイエロー L SMG-91-010 タッチスクリーン対応 洗濯可 【日本正規品】
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [メカニクスウェア] 作業用手袋 Hi-Viz オリジナル ネオンイエロー L SMG-91-010 タッチスクリーン対応 洗濯可 【日本正規品】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,324
    新品最安値 :
    ¥4,324
    Amazonで見る
  10. 電熱グローブ バイク用 ヒーター手袋 5000mAhバッテリー 3段階温度調整 電熱手袋 加熱グローブ 複合繊維発熱糸 防寒手袋 3時間使用可能 防寒 冬用 登山 自転車 スポーツ 除雪用 通勤 男女兼用 日本語取扱説明書
    Sports - AmazonGlobal free shipping
    発売日 : 1970年01月01日
    電熱グローブ バイク用 ヒーター手袋 5000mAhバッテリー 3段階温度調整 電熱手袋 加熱グローブ 複合繊維発熱糸 防寒手袋 3時間使用可能 防寒 冬用 登山 自転車 スポーツ 除雪用 通勤 男女兼用 日本語取扱説明書
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,780
    新品最安値 :
    ¥4,780
    Amazonで見る
  11. [メカニクスウェア] 作業用手袋・軍手 コールドワークウィンドシェル S CWKWS-58-008 タッチスクリーン対応 バイク 自転車 雪かき ウィンタースポーツ 洗濯可 【日本正規品】
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    [メカニクスウェア] 作業用手袋・軍手 コールドワークウィンドシェル S CWKWS-58-008 タッチスクリーン対応 バイク 自転車 雪かき ウィンタースポーツ 洗濯可 【日本正規品】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥5,070
    新品最安値 :
    ¥5,070
    Amazonで見る
  12. バイク用 ハンドルカバー 防水 防風 汎用 KEMIMOTO スクーター ハンドルカバー 冬 防寒対策 ハンドルウォーマー フリーサイズ
    ひざすねプロテクター
    発売日 : 1970年01月01日
    バイク用 ハンドルカバー 防水 防風 汎用 KEMIMOTO スクーター ハンドルカバー 冬 防寒対策 ハンドルウォーマー フリーサイズ
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,680
    新品最安値 :
    ¥3,680
    Amazonで見る
  13. デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(ヤギ革) ハードプロテクター ゴートスキン プロテクターグローブ ブラック Sサイズ 97237
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(ヤギ革) ハードプロテクター ゴートスキン プロテクターグローブ ブラック Sサイズ 97237
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,172
    新品最安値 :
    ¥3,172
    Amazonで見る
  14. [デイトナ] バイク用 インナーパンツ 秋冬 防風 防寒 DI-003FA ブラック Mサイズ 31979
    ボトムス
    発売日 : 1970年01月01日
    [デイトナ] バイク用 インナーパンツ 秋冬 防風 防寒 DI-003FA ブラック Mサイズ 31979
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,990
    新品最安値 :
    ¥3,917
    Amazonで見る
  15. コミネ(KOMINE) バイク USBエレクトリックトゥーウォーマー Free Black 08-303 EK-303
    ブーツインナー
    発売日 : 2020年09月04日
    コミネ(KOMINE) バイク USBエレクトリックトゥーウォーマー Free Black 08-303 EK-303
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,272
    新品最安値 :
    ¥4,240
    Amazonで見る
  16. [KOMINE] バイク用 プロテクトウィンタージャケット JK-603 1289 秋冬春向け 防水 防寒 CE規格 プロテクター 07-603 メンズ Black L
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    [KOMINE] バイク用 プロテクトウィンタージャケット JK-603 1289 秋冬春向け 防水 防寒 CE規格 プロテクター 07-603 メンズ Black L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,694
    新品最安値 :
    ¥14,694
    Amazonで見る
  17. Kaedear(カエディア) バイク グローブ 冬 防寒 バイク用グローブ ウィンターグローブ KDR-RC-GL3W (XL, ブラック)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク グローブ 冬 防寒 バイク用グローブ ウィンターグローブ KDR-RC-GL3W (XL, ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,795
    新品最安値 :
    ¥3,795
    Amazonで見る
  18. [motomoska] 電熱グローブ バイク 6000mAhバッテリー 三段階温度調節 タッチパネル対応 速暖 電熱手袋 ヒーター手袋 防風 防寒 通気性 耐用性 秋冬 スキー 男女兼用 メンズ/レディース 日本語取扱説明書付き (ワンサイズ)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [motomoska] 電熱グローブ バイク 6000mAhバッテリー 三段階温度調節 タッチパネル対応 速暖 電熱手袋 ヒーター手袋 防風 防寒 通気性 耐用性 秋冬 スキー 男女兼用 メンズ/レディース 日本語取扱説明書付き (ワンサイズ)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,980
    新品最安値 :
    ¥6,980
    Amazonで見る
  19. コミネ(KOMINE) バイク用 フリースネックチューブネオ フリー AK-084 754 フリース
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    コミネ(KOMINE) バイク用 フリースネックチューブネオ フリー AK-084 754 フリース
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥646
    新品最安値 :
    ¥511
    Amazonで見る
  20. デイトナ(Daytona) SAS-TEC(サステック) バイク用 プロテクター インナー ウェア CE規格 JMCA推奨 瞬間硬化 ストレッチ生地 HBP-019 ブラック Mサイズ 18801
    胸部プロテクター
    発売日 : 2021年01月28日
    デイトナ(Daytona) SAS-TEC(サステック) バイク用 プロテクター インナー ウェア CE規格 JMCA推奨 瞬間硬化 ストレッチ生地 HBP-019 ブラック Mサイズ 18801
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥13,304
    新品最安値 :
    ¥13,304
    Amazonで見る
タグ:ゲリラ450ニューモデルロイヤルエンフィールド試乗試乗記
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
By小川 勤
1974年、東京都生まれ。18歳からバイクライフをスタート。出版社に入社後、 20年以上バイク雑誌一筋で編集者生活を送り、バイク誌の編集長を8年ほど 経験。編集人生のモットーは、「自分自身がバイクに乗り、伝える」「バイクは長く乗るほど楽しい!」。過去 には、鈴鹿4耐などの様々なイベ ントレースにも参戦。海外のサーキットで開催される発表会に招待いただくことも 多く、現地で試乗して感じたことをダイレクトに誌面やWEBに展開してきた。 2022年、フリーランスのモーターサイクルジャーナリストとして始動。
前の記事 【アプリリア】MotoGPマシン「RS-GP 24」の配色を採用したスクーター「SR GT 200 レプリカ」を発売
次の記事 【ヤマハ】軽二輪スクーター「X FORCE ABS」をマイナーチェンジ 9月20日発売

新着記事

実はバイク乗りだった!有名人&芸能人まとめ【2025年版】
エンタメ コラム
【アプリリア】MotoGP ライダーも登場!「aprilia Fan Meeting 」 8 月 4 日(月)モビリティリゾートもてぎ にて開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【カワサキ】公式オンラインショップ「2025 鈴鹿8耐 Kawasaki応援グッズ」先行販売
バイクニュース アイテム トピックス
HONDA×NEVERMINDのスペシャルコラボTシャツコレクション発売
バイクニュース アイテム トピックス
【カワサキ】kawasaki×加藤ノブキ コラボ商品発売
バイクニュース アイテム トピックス
【カワサキ】2025年カワサキプラザ “Tシャツフェア”開催
バイクニュース アイテム トピックス
【クシタニ】MotoGPライダー小椋藍選手も登場!「KUSHITANI PRODAY」2025年8月4日開催!
バイクニュース イベント イベント情報
HAZE(ヘイズ)とヤマハ発動機が共同制作したTシャツを販売!スペシャルマシンも特別展示
バイクニュース トピックス

この記事もおすすめ

バイクニュース

ヤマハの扱い切れるスーパースポーツ「YZF-R7 ABS」が新発売

2021年12月20日
バイクニューストピックス

【ロイヤルエンフィールド】ニューモデル「BEAR 650」登場!INT650がベースのスクランブラー

2024年11月6日
ウェアトピックス

【アールエスタイチ】ライディングギア2022年秋冬モデルを発表

2022年8月25日
バイクニュースイベントイベント情報

【アプリリア】購入特典付き試乗キャンペーンを全国の正規ディーラーで実施

2024年4月23日
トピックスバイクニュース

【カワサキ】「Z650」の2023年モデルが4月発売

2023年3月1日
バイクニューストピックス

【ロイヤルエンフィールド】新色を追加しアップデートした「INT 650」を発売

2024年2月27日
トピックスバイクニュース

【カワサキ】軽量&アグレッシブなスーパーモト「KLX230SM」新発売!

2022年9月15日
バイクニュース

新エンジン搭載のスーパーカブ125が発売

2021年9月22日

人気記事

【ツーリング×グルメ】大阪府のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】大阪府のオススメツーリングプラン【穴場あり】

2025年5月30日
アイテムお役立ちツーリング

【元バイク屋が解説】バイクツーリングに便利な隠れた名品を一挙公開!ツーリングライダー必見‼

2025年5月28日
コラム

実に面白い!都道府県別・地域別バイク乗りあるある まとめ

2025年6月2日
初夏の晴れた午後に名水で淹れたコーヒーを楽しむ、ソロツーリング中の筆者(男性、バイク歴40年)
コラムツーリング

バイクのツーリングって何が楽しいの?バイク歴40年のライダーが語る“本当の魅力”

2025年6月15日
メンテナンスお役立ち

【2025年版】梅雨でもバイクを錆びさせない!雨の日対策・メンテナンス完全ガイド

2025年6月3日
ヘルメットアイテムまとめ

【2025年最新】システムヘルメットおすすめ5選|フルフェイス級の安全&開放感で選ぶ!

2025年6月5日
筆者と妻が早春の晴天の中、昼下がりに仲良くタンデムツーリングを楽しむ様子の写真
コラム

【バイクライフで人生が変わった】5人のリアルインタビュー

2025年6月8日
バイクニューストピックス

【スズキ】「バーグマンストリート 125 EX」のカラーリングを変更して6月6日発売

2025年5月27日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?