本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【スズキ】新型「GSX-8T」、新型「GSX-8TT」を発表
    2025年7月4日
    キズキレンタルサービス、エヴァンゲリオンレーシングに協賛決定!鈴鹿8耐での“完全没入型”体験プランを初公開
    2025年7月4日
    人気バイク系YouTuberのせんちゃん、バイク王公式アンバサダーに就任!創業30周年記念の大感謝祭「ローン金利0%キャンペーン」をスタート
    2025年7月4日
    この夏は、箱根で話題のニューモデルをマタガリつくそう!! 12海外ブランド全てがレンタル可能!なバイカーズパラダイスへ
    2025年7月4日
    プロレーサー墨 拓斗選手、走るたびに“子どもたちへのエール”を寄付に!
    2025年7月4日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    Insta360とマルク・マルケスがコラボ!「Insta360 Ace Pro 2 マルク・マルケス限定版」登場
    2025年7月1日
    【カワサキ】公式オンラインショップ「2025 鈴鹿8耐 Kawasaki応援グッズ」先行販売
    2025年6月23日
    HONDA×NEVERMINDのスペシャルコラボTシャツコレクション発売
    2025年6月20日
    【カワサキ】kawasaki×加藤ノブキ コラボ商品発売
    2025年6月20日
    【カワサキ】2025年カワサキプラザ “Tシャツフェア”開催
    2025年6月20日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: ロイヤルエンフィールド 『ベア650』海外試乗インプレ|シリーズ初のスクランブラー
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > 試乗記 > ロイヤルエンフィールド 『ベア650』海外試乗インプレ|シリーズ初のスクランブラー
試乗記

ロイヤルエンフィールド 『ベア650』海外試乗インプレ|シリーズ初のスクランブラー

小川 勤
最終更新日 2024/11/18 09:53
小川 勤
Published: 2024年11月15日
シェア

ロイヤルエンフィールドが描くバイクのライフの中には「ライドピュア」「ピュアモーターサイクリング」「ピュアスポーツ」というスローガンがあり、650シリーズ初のスクランブラーモデルである「ベア650」もそんな走りの楽しさに溢れた1台に仕上がっていた。アメリカのカリフォルニアで開催された国際試乗会に参加し、オン&オフを満喫してきた。

目次
カリフォルニアの砂漠レースで勝利したロイヤルエンフィールド648cc空冷ツインエンジンで、スクランブラーらしさを作り込む!ハイアベレージも許容するモダンスクランブラー

カリフォルニアの砂漠レースで勝利したロイヤルエンフィールド

アメリカの荒野を貫く道をロイヤルエンフィールドのベア650(BEAR650)のスロットルを大きめに開けて走る。周囲には土が露出した山々が広がり、空気は驚くほど乾燥している。それが「ビッグ・ベア・ラン」を彷彿させる。「ビッグ・ベア・ラン」は、765台が参加し、197台しか完走できなかった過酷なレース。そんな中16歳だったエディ・マルダーさんはロイヤルエンフィールドの500ccツインを駆って優勝を果たしたのである。

「明日は砂漠の向こう側を見ることはできるはずだ。そして砂漠を突っ走ることを想像してみてほしい。想像を絶すると思うよ」と1960年代に「ビッグ・ベア・ラン」で勝利したエディさんが昨夜の発表会で言っていたことを思い出す。

僕は、ロイヤルエンフィールドの650ccファミリーに新しく加わったスクランブラーであるベア650の試乗会に参加するためにアメリカのカリフォルニアを訪れた。ベア650の車名の由来は「ビッグ・ベア・ラン」にあり、このレースでの勝利をきっかけにロイヤルエンフィールドはアメリカでのビジネスを拡大していったというのだ。

試乗会前夜には、ベア650を語る上で欠かせない「ビッグ・ベア・ラン」勝者であるエディ・マルダー(左)さんとロイヤルエンフィールドの社史研究家のゴードン・メイさんがトークショーを実施した

エディさんへのリスペクトを込められたベア650。このストーリーはとても素敵だし、歴史を大切にするロイヤルエンフィールドのバイク作りにはいつも感心させられる。

648cc空冷ツインエンジンで、スクランブラーらしさを作り込む!

荒野が似合うベア650。フロント19インチ、リヤ17インチのスクランブラーらしいバランスが魅力。

ベア650はINT650がベースとなっているものの、2/3以上のパーツを刷新。ショーワ製の前後サスペンションはストロークが伸ばされ、ホイールはフロントが19、リヤに17インチを採用。タイヤはロイヤルエンフィールドが初採用するインドのMRF製のブロックパターンだ。

サスペンションはショーワ製。フロントは倒立のビッグピストンフォークで作動性はかなり高い。対してリヤはかなり硬めだったがすでにプリロードは最弱だった。ブロックパターンのタイヤは、ロイヤルエンフィールドが初採用したインドのMRF製。

フレームはフロント周りにガセットを追加。重量を増したフォークやホイール、そしてダート走行に対応している。またリヤセクションもINT650から変更されており、これはパニアケースの装着やダート走行を視野に入れたためである。

INT650の派生モデル。しかし、フレームはステムまわりにガセットを追加し、パーツ重量の増したフロントまわりのパーツやダート走行に対応させている。また、リヤセクションはパニアケースを装着することを考慮してフレームを強化したという。

また、タンクはINT650と共通とするものの、デザインはベア650専用。最近のロイヤルエンフィールドのカラーリングはとても良い。

エンジンは名機といえる空冷648ccパラレルツイン。コンチネンタルGT650とINT650といった伝統の英国スタイルからスタートしたこのエンジンは、クルーザーに発展し、ついにはスクランブラーにまで派生。すべてで相性が良く、抜群のフィーリングをもたらしてくれるのはベースの完成度が高いからに他ならない。

エンジンは空冷648ccSOHC4バルブ。270度クランクを採用した不等間隔爆発。47.4psを7150rpmで発揮。フライホイールやクランクシャフトの重さも絶妙で、高速走行も抜群に気持ちがいい。

実際にバイクの前に立つと、648ccとは思えないほど存在感がある。ちょっとスタンドの傾斜がキツいため、引き起こしや取り回しは若干重め。シート高は830mmで、跨ると身長165cmの僕は若干足つきが気になるが、危険を感じるほどではない。キャリアのあるベテランなら克服できるだろう。

ベア650に身長165cmの筆者(小川勤)が跨った状態。INT650よりも大柄になった車体に、幅の広いハンドルと低いステップを装備しているため、常にリラックスできるポジションを約束。
ベア650に身長165cmの筆者(小川勤)が跨った状態。シート高は830mmあり、身長165cmだと両足でバイクを支えるのは困難だが、腰をズラして片足で支えれば安心感を持って乗ることができる。

ハイアベレージも許容するモダンスクランブラー

INT650 よりもオープンに感じるポジションは、幅の広いハンドルと低いステップのおかげ。スロットルを開けると豊かなトルクが風を切り裂き、力強く加速する。その加速時の気持ち良さと言ったらない。新しい技術で空冷を磨き続けるロイヤルエンフィールドの真骨頂がここにあると言っていいだろう。これは、数値やスペックでは語れない良さである。

こういった試乗会のアベレージはとても高め。スロットルは度々全開になる。そんな時もベア650は安定感を伴ったまま加速。高速道路では上のギヤでレブが当たる7500rpmくらいまで引っ張ってみたが、オーバーレブ特性もよく、それが美しいトルク&パワーカーブを想像させる。

ベア650のエンジンはINT650よりもトルクを8%も向上させている。そのため、スロットルを開けた際の反応が良く、全域でレスポンスを良く感じさせてくれるのだ。

ハンドリングはおおらか。アップハンドルは自然と上半身をリラックスさせ、いい感じでシートに荷重させてくれる。バンク角は深く、かなりのアベレージを許容。つま先を擦るくらいまで寝かせると、後輪がゴツゴツしたような感覚が出るがその辺りを限界と捉えておけば、問題ないだろう。しかし、いいアベレージで行けるなぁと感心する。先導のペースがやたらと速いのはレースがバックボーンにあることの現れなのかもしれないと思った。

ブレーキングやリーンではおおらかさと軽快感を持たせつつ、立ち上がりでは絶大な安心感を持ったまま加速することが可能だ。

良いのはハンドリングに難しさを感じないことと、ライダーを急かすことがないこと。このバランスづくりがロイヤルエンフィールドはとても上手い。

少しだけダートも走ったが、乾燥した土の上でもこのエンジンはトラクションを発揮しやすく、自信を持ってスロットルを開けられた。エディの栄光を知るとこの砂埃も愛おしく思えるし、ちょっとした汚れが勲章にも見えるような気がしてくる。アメリカに来なかったらベア650にここまで理解を示すことはできなかったと思う。ロイヤルエンフィールドはバイクづくりだけでなく、演出も抜群に上手いのだ。

ヒマラヤとゲリラ450に採用されているTFTメーターをベア650にも採用。簡易ナビのトリッパーの他、音楽鑑賞や電話などを楽しむことができる。様々な情報は左側のスイッチボックスにあるジョイスティックで呼び出すことが可能だ。
メーターサイドにはUSB-タイプCの充電ソケットを用意。トリッパーを起動しているとスマホのバッテリー消費が早くなるので必須の装備。

関連記事:

【ロイヤルエンフィールド】ニューモデル「BEAR 650」登場!INT650がベースのスクランブラー

 

2024年11月06日

佇まいはエキセントリック!乗り味はオーセンティック!【ロイヤルエンフィールド ゲリラ450海外試乗記】

 

2024年08月27日

投稿者プロフィール

小川 勤
1974年、東京都生まれ。18歳からバイクライフをスタート。出版社に入社後、 20年以上バイク雑誌一筋で編集者生活を送り、バイク誌の編集長を8年ほど
経験。編集人生のモットーは、「自分自身がバイクに乗り、伝える」「バイクは長く乗るほど楽しい!」。過去 には、鈴鹿4耐などの様々なイベ
ントレースにも参戦。海外のサーキットで開催される発表会に招待いただくことも 多く、現地で試乗して感じたことをダイレクトに誌面やWEBに展開してきた。
2022年、フリーランスのモーターサイクルジャーナリストとして始動。
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • 試乗記2025年2月6日【トライアンフ『スピードツイン1200/RS』試乗インプレ】現代にフィットするスポーツクラシックの真髄
  • 試乗記2024年11月15日ロイヤルエンフィールド 『ベア650』海外試乗インプレ|シリーズ初のスクランブラー
  • 試乗記2024年10月3日【2025 ドゥカティ パニガーレV4S海外試乗インプレ】MotoGP常勝メーカーの次なる一手
  • 試乗記2024年8月27日佇まいはエキセントリック!乗り味はオーセンティック!【ロイヤルエンフィールド ゲリラ450海外試乗記】
  • 人気バイクパーツ
  1. コミネ(KOMINE) バイク用 ネオプレーンハンドルウォーマー/ハンドルカバー ブラック/グレー フリー AK-021 345
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2013年09月30日
    コミネ(KOMINE) バイク用 ネオプレーンハンドルウォーマー/ハンドルカバー ブラック/グレー フリー AK-021 345
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,601
    新品最安値 :
    ¥2,341
    Amazonで見る
  2. INFIMO ( 大阪繊維資材 ) ネオプレーン 防寒防水ハンドルカバー ブラック WNHC-03
    ハンドルカバー
    発売日 : 2014年09月30日
    INFIMO ( 大阪繊維資材 ) ネオプレーン 防寒防水ハンドルカバー ブラック WNHC-03
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,982
    新品最安値 :
    ¥1,784
    Amazonで見る
  3. デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルター Oリング ドレンワッシャー アドレスV125/G/S 等 オイル交換パーフェクトセット 18058 通しNo:S-36
    バイク用オイルフィルター
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルター Oリング ドレンワッシャー アドレスV125/G/S 等 オイル交換パーフェクトセット 18058 通しNo:S-36
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥860
    新品最安値 :
    ¥750
    Amazonで見る
  4. Amison バイク用 ハンドルカバー ネオプレーン 防寒 防水 防風 ハンドルウォーマー 保温 反射コーティング付き
    ハンドルカバー
    発売日 : 1970年01月01日
    Amison バイク用 ハンドルカバー ネオプレーン 防寒 防水 防風 ハンドルウォーマー 保温 反射コーティング付き
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,280
    新品最安値 :
    ¥3,280
    Amazonで見る
  5. エーモン(amon) リレー 4線(4極) DC12V・240W(20A) 3235
    ウインカーリレー
    発売日 : 2017年10月02日
    エーモン(amon) リレー 4線(4極) DC12V・240W(20A) 3235
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥777
    新品最安値 :
    ¥722
    Amazonで見る
  6. デイトナ(Daytona) バイク用 アクセサリー電源ユニット 4系統 電源一括管理 合計20A D-UNIT(ディーユニット) 98830
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 アクセサリー電源ユニット 4系統 電源一括管理 合計20A D-UNIT(ディーユニット) 98830
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,989
    新品最安値 :
    ¥2,436
    Amazonで見る
  7. 星光産業 車外用品 ナンバーフレーム EXEA(エクセア) アクセントナンバーフレームセット クロームメッキ EX-200
    ナンバープレートホルダー
    発売日 : 2016年10月17日
    星光産業 車外用品 ナンバーフレーム EXEA(エクセア) アクセントナンバーフレームセット クロームメッキ EX-200
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,918
    新品最安値 :
    ¥1,638
    Amazonで見る
  8. 日本特殊陶業(NGK) 2輪用スパークプラグ MotoDXプラグ 【95321】 熱価8番 ネジ型 CPR8EDX-9S ニッケル
    バイク電装用点火プラグ
    発売日 : 2019年05月20日
    日本特殊陶業(NGK) 2輪用スパークプラグ MotoDXプラグ 【95321】 熱価8番 ネジ型 CPR8EDX-9S ニッケル
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,484
    新品最安値 :
    ¥1,330
    Amazonで見る
  9. スフィアライト バイク用LEDヘッドライト H4 Hi/Lo 6000K/ホワイト1500lm 直流車専用 保証1年 SLASH4B060
    ヘッドライト
    発売日 : 1970年01月01日
    スフィアライト バイク用LEDヘッドライト H4 Hi/Lo 6000K/ホワイト1500lm 直流車専用 保証1年 SLASH4B060
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,490
    新品最安値 :
    ¥2,490
    Amazonで見る
  10. デイトナ(Daytona) バイク用 スーパー オイルフィルター ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 CB400SF/SB など 67926 通しNo:F-16
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2012年05月09日
    デイトナ(Daytona) バイク用 スーパー オイルフィルター ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 CB400SF/SB など 67926 通しNo:F-16
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,045
    新品最安値 :
    ¥1,045
    Amazonで見る
  11. KEMIMOTO バイク ハンドルカバー スクーター 原付 防寒 防風 防水 pcx 125cc xmax ミニバイク オートバイ 原付バイク ハンドルカバー はんどるカバー 洗える 秋冬 防寒対策 バイク防寒具 ハンドルウォーマー フリーサイズ ブラック
    ハンドルカバー
    発売日 : 1970年01月01日
    KEMIMOTO バイク ハンドルカバー スクーター 原付 防寒 防風 防水 pcx 125cc xmax ミニバイク オートバイ 原付バイク ハンドルカバー はんどるカバー 洗える 秋冬 防寒対策 バイク防寒具 ハンドルウォーマー フリーサイズ ブラック
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,680
    新品最安値 :
    ¥3,680
    Amazonで見る
  12. デイトナ(Daytona) アルミニウム バイク用 ドレンワッシャー M12 厚さ1.7mm ドレンボルトガスケット 10枚入り 75420
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2012年05月09日
    デイトナ(Daytona) アルミニウム バイク用 ドレンワッシャー M12 厚さ1.7mm ドレンボルトガスケット 10枚入り 75420
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥822
    新品最安値 :
    ¥811
    Amazonで見る
  13. エーモン(amon) プッシュスイッチ ON-OFF DC12V・3A 発光色:アイスブルー 3210
    バイク電装用スイッチ
    発売日 : 2017年10月02日
    エーモン(amon) プッシュスイッチ ON-OFF DC12V・3A 発光色:アイスブルー 3210
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥814
    新品最安値 :
    ¥808
    Amazonで見る
  14. Kaedear(カエディア) USB電源 防水 バイク専用 スマホ 充電 USBポート SAE DC 12V ヒューズ 電源スイッチ イルミネーション KDR-M3 (タイプA)
    バイク用シガーソケット
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) USB電源 防水 バイク専用 スマホ 充電 USBポート SAE DC 12V ヒューズ 電源スイッチ イルミネーション KDR-M3 (タイプA)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,892
    新品最安値 :
    ¥1,892
    Amazonで見る
  15. SOBOTI グリップヒーター 速暖 温める USBタイプ スイッチ付き3段階温度調整 巻きタイプ 電熱ハンドル バイク用ハンドルヒーター 自転車 ウォーマー 取り付け簡単 滑り止め材付き 手元ポカポカ 防寒グッズ 冬のバイク乗りに オートバイ/自転車/原付/スクーター 各種ハンドルに適用
    ホットグリップ・グリップヒーター
    発売日 : 1970年01月01日
    SOBOTI グリップヒーター 速暖 温める USBタイプ スイッチ付き3段階温度調整 巻きタイプ 電熱ハンドル バイク用ハンドルヒーター 自転車 ウォーマー 取り付け簡単 滑り止め材付き 手元ポカポカ 防寒グッズ 冬のバイク乗りに オートバイ/自転車/原付/スクーター 各種ハンドルに適用
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,980
    新品最安値 :
    ¥2,980
    Amazonで見る
  16. グリップヒーター 巻き付け式 オートバイ用 USBグリップヒーター スイッチ付き 3段階温度調整 防寒ホットグリップ バイク グリップ ホットカバー ハンドル 取り付け簡単 自転車 バイク ハンドル 冬 ツーリング ホットグリップ バイクスロットル 防水 防寒対策
    ホットグリップ・グリップヒーター
    発売日 : 1970年01月01日
    グリップヒーター 巻き付け式 オートバイ用 USBグリップヒーター スイッチ付き 3段階温度調整 防寒ホットグリップ バイク グリップ ホットカバー ハンドル 取り付け簡単 自転車 バイク ハンドル 冬 ツーリング ホットグリップ バイクスロットル 防水 防寒対策
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,780
    新品最安値 :
    ¥3,780
    Amazonで見る
  17. NTB(エヌティービー) シートカバー 貼り替え用 PCX/PCX150 CVH-43
    シートパーツ
    発売日 : 1970年01月01日
    NTB(エヌティービー) シートカバー 貼り替え用 PCX/PCX150 CVH-43
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,100
    新品最安値 :
    ¥2,100
    Amazonで見る
  18. D.I.D(大同工業)バイク用チェーン クリップジョイント付属 420D-100RB STEEL(スチール) 二輪 オートバイ用
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2011年11月05日
    D.I.D(大同工業)バイク用チェーン クリップジョイント付属 420D-100RB STEEL(スチール) 二輪 オートバイ用
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,595
    新品最安値 :
    ¥1,448
    Amazonで見る
  19. 耐熱布 サーモ バンテージ 高品質グラスファイバー 玄武岩繊維 耐熱温度1600℃ エキマニ エキゾーストラップ プロテクトラップ 自動車 バイク マフラー 薪ストーブ 煙突熱対策 結束バンド付 (5CM×10M, ブラック)
    マフラーカバー
    発売日 : 1970年01月01日
    耐熱布 サーモ バンテージ 高品質グラスファイバー 玄武岩繊維 耐熱温度1600℃ エキマニ エキゾーストラップ プロテクトラップ 自動車 バイク マフラー 薪ストーブ 煙突熱対策 結束バンド付 (5CM×10M, ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,760
    新品最安値 :
    ¥1,760
    Amazonで見る
  20. キタコ(KITACO) スーパーカブ C125 フロント スプロケット 交換セット 15T 【セット買い】
    スプロケット
    発売日 : 1970年01月01日
    キタコ(KITACO) スーパーカブ C125 フロント スプロケット 交換セット 15T 【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,343
    新品最安値 :
    ¥2,343
    Amazonで見る
タグ:2気筒BEAR650インプレスクランブラーベア650ロイヤルエンフィールド空冷試乗
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
By小川 勤
1974年、東京都生まれ。18歳からバイクライフをスタート。出版社に入社後、 20年以上バイク雑誌一筋で編集者生活を送り、バイク誌の編集長を8年ほど 経験。編集人生のモットーは、「自分自身がバイクに乗り、伝える」「バイクは長く乗るほど楽しい!」。過去 には、鈴鹿4耐などの様々なイベ ントレースにも参戦。海外のサーキットで開催される発表会に招待いただくことも 多く、現地で試乗して感じたことをダイレクトに誌面やWEBに展開してきた。 2022年、フリーランスのモーターサイクルジャーナリストとして始動。
前の記事 【バイク王】バイク未来総研、第50回記念『リセール・プライス』ランキングを発表!『ホンダ・X-ADV』が二期連続で首位獲得
次の記事 いつもとは違うバイクの遊び方 10選 【最近マンネリ気味なライダー必見!】

新着記事

予算3,000円でコスパ最強日帰りツーリング!知らなきゃ損な節約術5選
【予算3,000円】大阪発コスパ最強日帰りツーリング!知らなきゃ損な節約術5選
ツーリング ライディング
【スズキ】新型「GSX-8T」、新型「GSX-8TT」を発表
バイクニュース トピックス
キズキレンタルサービス、エヴァンゲリオンレーシングに協賛決定!鈴鹿8耐での“完全没入型”体験プランを初公開
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
人気バイク系YouTuberのせんちゃん、バイク王公式アンバサダーに就任!創業30周年記念の大感謝祭「ローン金利0%キャンペーン」をスタート
バイクニュース トピックス
この夏は、箱根で話題のニューモデルをマタガリつくそう!! 12海外ブランド全てがレンタル可能!なバイカーズパラダイスへ
バイクニュース トピックス
プロレーサー墨 拓斗選手、走るたびに“子どもたちへのエール”を寄付に!
バイクニュース トピックス
【ハーレーダビッドソン】新型 「BREAKOUT」と「LOW RIDER ST」を発売!さらに六本木ヒルズにて実車展示
バイクニュース トピックス
【スズキ】「KATANA Meeting 2025」9 月7 日(日) 開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス

この記事もおすすめ

バイクニュース

【ロイヤルエンフィールド】8月1日(火)より車両成約者を対象とした2つのキャンペーンを開始

2023年8月1日
TRIUMPH
コラムお役立ち

スクランブラーってどんなバイク?おすすめ車種も紹介

2021年12月8日
バイクニュースイベントイベント情報

【ロイヤルエンフィールド】大阪・東京・名古屋で開催のモーターサイクルショーに出展

2024年2月29日
レビュー試乗記

ハーレー【ナイトスタースペシャル】は、走れるアメリカンだった!片道100km試乗インプレッション

2023年7月31日
試乗記

【2025 ドゥカティ パニガーレV4S海外試乗インプレ】MotoGP常勝メーカーの次なる一手

2024年10月3日
バイクニューストピックス

【ロイヤルエンフィールド】モーターサイクルショーでお披露目した「BEAR 650」が4月17日(木)発売

2025年4月7日
バイクニューストピックス

ロイヤルエンフィールドとアイコン・モータースポーツとのコラボレーションモデル「SHOTGUN 650 ICON EDITION」を発表

2025年2月6日
バイクニューストピックス

【ロイヤルエンフィールド】SHOTGUN 650を8月に発売

2024年2月13日

人気記事

ツーリング

【関東エリア】日帰りOK!標高1,000m以上の絶景&避暑ツーリングスポット5選

2025年6月29日
初夏の晴れた午後に名水で淹れたコーヒーを楽しむ、ソロツーリング中の筆者(男性、バイク歴40年)
コラムツーリング

バイクのツーリングって何が楽しいの?バイク歴40年のライダーが語る“本当の魅力”

2025年6月15日
筆者と妻が早春の晴天の中、昼下がりに仲良くタンデムツーリングを楽しむ様子の写真
コラム

【バイクライフで人生が変わった】5人のリアルインタビュー

2025年6月8日
メンテナンスコラム整備

【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償

2025年6月12日
エンタメコラム

実はバイク乗りだった!有名人&芸能人まとめ【2025年版】

2025年6月23日
コラムお役立ち

ツーリング好きライダーのドローン導入記“ここまでできる”【実践編】

2025年6月26日
コラムまとめ

【元バイク屋が解説】初心者必見‼「乗りやすいバイク」ってどんなバイク?

2025年6月17日
バイクニュースアイテムトピックス

HONDA×NEVERMINDのスペシャルコラボTシャツコレクション発売

2025年6月20日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?