本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【トライアンフ】特別仕様車のTIGER 「ALPINE」 および 「DESERT」 エディション発表
    2025年11月13日
    【カワサキ】「VERSYS 1100 SE」新たなカラー&グラフィックで2025年12月20日発売
    2025年11月13日
    【エリーパワー】二輪車始動用バッテリーPシリーズに大容量モデル「HY110SS」新登場
    2025年11月7日
    【ロイヤルエンフィールド】「EICMA 2025」にて125周年を祝う新型モデルを発表
    2025年11月6日
    【スズキ】新型クロスオーバーモデル「SV-7GX」を発表
    2025年11月5日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【ツーリング派必見】アルミトップケースおすすめ10選と選び方のコツ
    2025年11月12日
    防寒対策の優先順位を徹底解説!道民が初めての冬を迎えるバイク乗りに伝授
    2025年11月9日
    バイク乗りの手を守る!革グローブの選び方&ジャンル別おすすめモデル18選
    2025年10月27日
    【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「Glamster」に新たなグラフィックモデル「BLAST」(ブラスト)が追加、2026年1月発売。
    2025年10月21日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【ツーリング×グルメ】三重県のオススメツーリングプラン
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > ライディング > ツーリング > 【ツーリング×グルメ】三重県のオススメツーリングプラン
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】三重県のオススメツーリングプラン

カゲモト
最終更新日 2024/11/18 20:11
カゲモト
Published: 2024年9月26日
シェア

日本のほぼ真ん中に位置する三重県には、自然や文化、グルメなど多彩な魅力があり、観光地として人気のスポットです。
もちろん、ご紹介したいツーリングスポットもたくさんあります。

そこでこの記事では、関西に生まれ、関西で育ち、関西をバイクで走り回っていると気づけば全国を走り回っていたカゲモトが選んだ、三重県のオススメツーリングスポットと、ツーリングに欠かせない!近所のおいしいごはん屋さんとカフェをまとめてご紹介します。

ぜひ、最後までお付き合いください。

目次
  • 「三重県を堪能したい」「おいしいグルメを食べたい」その欲望、叶えます
    • 記事を読めば簡単にツーリングルート作成ができる!
    • 富士山が見える|鳥羽展望台
    • ここにもベンチ|南伊勢町フォトスポット
    • バイクで駅弁|駅弁のあら竹本店
    • 伝説が残る峠道|珍布峠
    • 大きな赤桶が目印|水屋神社
    • ご馳走ロード|青山高原
    • 伊賀焼で一服|長谷園 大正館
  • まとめ

「三重県を堪能したい」「おいしいグルメを食べたい」その欲望、叶えます

三重県といえば、全国神社の中心「伊勢神宮」や国内最大級の飼育数を誇る「鳥羽水族館」、イセエビや松坂牛などの海や山の幸を思い浮かべます。
有名な観光地が多いので、学校の行事や旅行で訪れたことがあるライダーさんも多いのではないでしょうか。
ツーリング先としても三重県は、山と海に囲まれた自然豊かな地域なので、ご馳走ロードや絶景、絶品グルメに事欠きません。

ということで今回は、カゲモトが厳選した三重県のツーリングスポットとオススメのランチ&カフェをセットにしてお届けします。

記事を読めば簡単にツーリングルート作成ができる!

実は、この記事でご紹介しているスポットは、1日で立ち寄れるであろう範囲から厳選しています。
つまり、ご紹介するスポットを巡るだけで簡単にツーリングルートが完成します!
バイク乗りさんによって、スタート位置や心地のいい総走行距離は異なるので、お好みでカスタマイズしてみてください。

富士山が見える|鳥羽展望台

鳥羽展望台とカゲ美

まずご紹介するのが、伊勢と志摩を結ぶ「パールロード」の道中にある「鳥羽展望台」です。
展望台からは、リアス海岸と水平線を望められ、天気が良い日は海の向こうに富士山が見えます。

鳥羽展望台の展望
パルロードを走るXL883Rとカゲ美

パールロードは全長約24kmの快走路で、緩やかなカーブが続く気持ちのいい道です。
昔は有料道路だったためか、路面はキレイで走りやすく、信号もほとんどありません。

ただ、展望の良い区間は短いので、海も堪能するなら鳥羽展望台を目的地にすると良いです。
カフェ「海女のテラス」やトイレなども設置されているので、休憩も兼ねて訪れてみてはいかがでしょうか。

ここにもベンチ|南伊勢町フォトスポット

南伊勢町フォトスポットとカゲモト

滋賀県の琵琶湖にある『あのベンチ』、兵庫県の淡路島にある『こんなところにもベンチ』に続いて、三重県のここにもベンチがあります。

こんなところにもベンチの詳細はこちら
< 【ツーリング×グルメ】兵庫県のオススメツーリングプラン『淡路島編』 >

【ツーリング×グルメ】兵庫県のオススメツーリングプラン『淡路島編』
https://moto-connect.com/awajishima-touring-spot/

スポットの名前は「南伊勢町フォトスポット」で、気持ちのいい国道260号線沿いの海辺に3基のベンチが設置されています。
ベンチに座って目の前に広がる五ヶ所湾をボーッと眺めたり、撮影を楽しんだりと、つい長居してしまう場所です。

引用元:里の駅 ないぜしぜん村 公式サイト

このベンチを設置されたのは、道路を挟んだ向かいにある「里の駅 ないぜしぜん村」の村長だそうです。
ないぜしぜん村の地場産品販売所では、地元の特産品や手作りジュースを販売しています。
ベンチに腰掛ける前に、ぜひ立ち寄ってみてください。

里の駅 ないぜしぜん村の情報

電話番号0599-67-8100
予 約–
営業時間9:30~17:30
定休日木曜日
公式サイトhttps://naize.net/
※投稿時点の情報です。

バイクで駅弁|駅弁のあら竹本店

今回のランチは、三重県の数ある名産の一つ松坂牛を使った名物駅弁です。

駅弁のあら竹のモー太郎弁当と牛めし

あら竹の駅弁は駅の構内だけでなく、駅近くの店頭でも購入することができます。
あら竹といえばインパクトのあるパッケージと、何とも懐かしいメロディーが流れる駅弁「モー太郎弁当」は外せません。

引用元:駅弁のあら竹 公式サイト

妙にリアルな牛型の蓋を開けると、童謡「ふるさと」が流れ始めます。
コダワリは容器だけでなく、ご飯は伊賀産のコシヒカリを使い、甘辛く煮た松坂牛が贅沢に敷き詰められています。
すき焼き風に味付けされたお肉はご飯との相性がバツグンで、写真を撮るのも忘れてペロッと完食してしまいました。

容器とメロディーセンサーは、繰り返し使うことができ、電子レンジの使用も可能です。
松坂牛を堪能した後は、旅の思い出に家まで持ち帰りましょう!

弁当のあら竹の情報

電話番号0598-21-4350
予 約可
営業時間月~金 9:00~17:30
土・日・祝 7:00~17:30
定休日年中無休
公式サイトhttps://www.ekiben-aratake.com/
※投稿時点の情報です。

伝説が残る峠道|珍布峠

珍布峠とNUDA900R

切り立った岩の壁が迫力満点の「珍布(めずらし)峠」は昼でも薄暗い神秘的な場所です。
珍布峠は大岩を削って道を通した峠道で、壁の表面はゴツゴツとした素掘りのまま。

変わった名前の由来は、「天照大神(あまてらすおおみかみ)」と「天児屋根命(あまのこやねのみこと)」の2神がばったり出会った際に、天照大神が『おお、めずらしや』といわれたことからめずらし峠になったそうです。
珍布峠の近くを流れる櫛田川には、国分け伝説に登場する「礫(つぶて)石」があります。

木漏れ日の中を走るXL883R
珍布峠とXL883R

珍布峠までの道は、そこまで荒れてはいませんが、ハイキングコースになっているので注意して訪れてください。

大きな赤桶が目印|水屋神社

水屋神社とカゲ美
大きな赤い桶が目印の水屋神社

珍布峠のすぐ近く、先ほど登場した神様の天児屋根命を祀っている神社が「水屋神社」です。
水との関わりが深い神社で、鳥居の向かいには大きな赤い桶が置かれています。

ご神木は樹齢1000年以上といわれる大楠で、県指定天然記念物にも指定されています。
境内にはムササビが住んでいるそうなので、運が良いと出会えるかもしれません。

ご馳走ロード|青山高原

青山高原を走るXL883R

関西の軽井沢ともいわれる「青山高原」は、気持ちのいい尾根を走るご馳走ルートです。
2車線の全長約10kmの道は、緩やかなアップダウンとコーナーが心地いいワインディングロードになっています。
高原には90基以上の風車が設置されているので、身体と目で風を感じることもできます。

引用元:伊賀上野観光協会

青山高原の西側は快走路ですが、東に向かうにつれて道は細くなり路面も荒れ始めるので、Uターンするのがオススメです。
標高は800mほどあって夏でも涼しく、霧も発生しやすいので、防寒具があると安心です。

伊賀焼で一服|長谷園 大正館

長谷園 大正館とNUDA900R

伊賀焼の老舗窯元「長谷園(ながたにえん)」には、展示スペースを兼ねたカフェ「大正館」があります。
長谷園は江戸時代後期の天保3年(1832年)に始まり、大正館も歴史が古く、登録有形文化財に登録されています。

建物の中も味わい深く落ち着くのですが、お伝えしたいのはこのカップ。
自動販売機の挽きたてコーヒーを伊賀焼のカップで飲むことができます。
コーヒーの価格は350円で、飲んだ後はカップを持ち帰れます。

もちろん私もカップは持ち帰り、今も愛用中です。
落ち着く空間でオシャレなコーヒーをいただきつつ、三重ツーリングを振り返ってみてはいかがでしょうか。

長谷園 大正館の情報

電話番号0595-44-1511
予 約–
営業時間9:00~17:00
定休日お盆・年末年始
公式サイトhttps://igamono.co.jp/
※投稿時点の情報です。

まとめ

今回は、カゲモトが厳選した三重県のツーリングスポットとオススメのランチ&カフェをご紹介しました。

関西ライダーにとって、富士山は遠い存在ですが、鳥羽展望台から見ることができるのは驚きですね。
私はまだ展望台から富士山を拝めていないので、次に訪れる時は、じっくりと探してみようと思います。

そして、愛知県方面から訪れるライダーさんには、愛知県南部の渥美(あつみ)半島から出港する『伊勢湾フェリー』がオススメです。
フェリーを利用すれば、60分で鳥羽水族館横の鳥羽港に降り立て、お手軽でリーズナブルに旅感を演出してくれます。
三重県をツーリングする際は、ぜひご利用ください。

ではまた!

【ツーリング×グルメ】兵庫県のオススメツーリングプラン『播州編』

 

2024年07月11日

大仏様と有料の林道?奈良県のおすすめツーリングスポット5選

 

2023年10月06日

【ツーリング×グルメ】京都府のオススメツーリングプラン『舞鶴編』【穴場アリ】

 

2024年11月18日

投稿者プロフィール

カゲモト
カゲモト
バイクと旅が大好きな夫婦ライダー、カゲモトです。ハネムーンの東本州1周をきっかけに、北海道1ヵ月旅、九州1年移住をへて、全国を走破しました。

今は関西を拠点に日本中を走り回って、ご当地グルメやB級ツーリングスポット、ミニマムキャンプを楽しんでいます。

愛車はNUDA900R・トリッカー・XL883R改。

執筆担当のカゲ太とご意見番のカゲ美が「実体験にもとづいたモトライフを楽しむヒント」をお届けします。
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • 【ツーリング×グルメ】島根県のオススメツーリングプランツーリング2025年11月1日【ツーリング×グルメ】島根県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
  • 【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!アイテム2025年10月10日【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
  • 【ツーリング×グルメ】広島県のオススメツーリングプラン【穴場あり】ツーリング2025年8月31日【ツーリング×グルメ】広島県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
  • 【名古屋近郊】夏のナイトツーリング&撮影スポットと映える深夜ダイナー3選ツーリング2025年8月6日【名古屋近郊】夏のナイトツーリング&撮影スポットと映える夜営業ダイナー3選
  • 人気バイクヘルメット
  1. リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット CROSS バブルシールド付き マットグリーン CR-760 - FREE (頭囲 57cm~60cm未満)
    ジェット
    発売日 : 2015年01月20日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット CROSS バブルシールド付き マットグリーン CR-760 - FREE (頭囲 57cm~60cm未満)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,255
    新品最安値 :
    ¥3,255
    Amazonで見る
  2. リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット CROSS ブラック CR-720 -
    ジェット
    発売日 : 2012年05月09日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット CROSS ブラック CR-720 -
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,938
    新品最安値 :
    ¥3,683
    Amazonで見る
  3. OGK KABUTO(オージーケーカブト) バイクヘルメット フルフェイス AEROBLADE6 パールホワイト (サイズ:L)
    フルフェイス
    発売日 : 1970年01月01日
    OGK KABUTO(オージーケーカブト) バイクヘルメット フルフェイス AEROBLADE6 パールホワイト (サイズ:L)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥33,170
    新品最安値 :
    ¥32,680
    Amazonで見る
  4. リード工業(LEAD) バイクヘルメット フルフェイス RX-200R ホワイト フリーサイズ (57-60cm未満) -
    フルフェイス
    発売日 : 2019年12月10日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット フルフェイス RX-200R ホワイト フリーサイズ (57-60cm未満) -
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥10,358
    新品最安値 :
    ¥10,100
    Amazonで見る
  5. リード工業(LEAD) バイクヘルメット フルフェイス STRAX マットブラック Lサイズ 59-60cm未満 SF-12
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2014年05月16日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット フルフェイス STRAX マットブラック Lサイズ 59-60cm未満 SF-12
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥9,130
    新品最安値 :
    ¥9,130
    Amazonで見る
  6. バイクパーツセンター(Bike Parts Center) ヘルメット ハーフ ダックテール マットブラック フリーサイズ (頭囲 57cm~60cm未満) 7117
    半帽
    発売日 : 1970年01月01日
    バイクパーツセンター(Bike Parts Center) ヘルメット ハーフ ダックテール マットブラック フリーサイズ (頭囲 57cm~60cm未満) 7117
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,523
    新品最安値 :
    ¥2,523
    Amazonで見る
  7. ヤマハ(Yamaha)バイクヘルメット ジェット YJ-20 ZENITH ラバートーンブラック XXLサイズ(62-63cm) 90791-23453
    ジェット
    発売日 : 2017年04月03日
    ヤマハ(Yamaha)バイクヘルメット ジェット YJ-20 ZENITH ラバートーンブラック XXLサイズ(62-63cm) 90791-23453
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,488
    新品最安値 :
    ¥14,488
    Amazonで見る
  8. オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット システム RYUKI ミディアムグレー (サイズ:M)
    システム
    発売日 : 1970年01月01日
    オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット システム RYUKI ミディアムグレー (サイズ:M)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥31,264
    新品最安値 :
    ¥31,264
    Amazonで見る
  9. オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット フルフェイス KAMUI3 フラットブラック (サイズ:L) 584832
    フルフェイス
    発売日 : 2019年05月20日
    オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット フルフェイス KAMUI3 フラットブラック (サイズ:L) 584832
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥29,247
    新品最安値 :
    ¥28,710
    Amazonで見る
  10. リード工業(LEAD) バイク用ハーフヘルメット O-ONE(オワン) ブラック/シルバー - フリー(57-60cm未満)
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2016年10月30日
    リード工業(LEAD) バイク用ハーフヘルメット O-ONE(オワン) ブラック/シルバー - フリー(57-60cm未満)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,030
    新品最安値 :
    ¥7,108
    Amazonで見る
  11. アライ(Arai) バイクヘルメット フルフェイス RAPIDE NEO フラットブラック 61-62cm
    フルフェイス
    発売日 : 1970年01月01日
    アライ(Arai) バイクヘルメット フルフェイス RAPIDE NEO フラットブラック 61-62cm
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥43,999
    新品最安値 :
    ¥43,999
    Amazonで見る
  12. ヤマハ発動機(Yamaha) バイクヘルメット ジェット SF-7II リーウインズ ラバートーンブラック フリーサイズ(頭囲57~59㎝) 90791-3256F 原付 JIS1種・SG(125㎤以下用) F(フリー)
    ジェット
    発売日 : 2022年09月25日
    ヤマハ発動機(Yamaha) バイクヘルメット ジェット SF-7II リーウインズ ラバートーンブラック フリーサイズ(頭囲57~59㎝) 90791-3256F 原付 JIS1種・SG(125㎤以下用) F(フリー)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥8,197
    新品最安値 :
    ¥8,197
    Amazonで見る
  13. オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット ジェット EXCEED パールホワイト (サイズ:L) 576844
    ジェット
    発売日 : 1970年01月01日
    オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット ジェット EXCEED パールホワイト (サイズ:L) 576844
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥25,990
    新品最安値 :
    ¥25,990
    Amazonで見る
  14. リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット SERIO シールド付きハーフヘルメット ホワイト RE40 - ワンサイズ & SERIO RE40シールド スモークRE-40S【セット買い】
    ジェット
    発売日 : 1970年01月01日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット ジェット SERIO シールド付きハーフヘルメット ホワイト RE40 - ワンサイズ & SERIO RE40シールド スモークRE-40S【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥5,596
    新品最安値 :
    ¥5,596
    Amazonで見る
  15. ISHINO SHOKAI バイク ヘルメット ジェット MAX-308 石野商会 スモールジョンジェット SG規格 PSC規格 (マットアイボリー/ブラウン, フリー(57~60cm未満程度))
    ジェット
    発売日 : 1970年01月01日
    ISHINO SHOKAI バイク ヘルメット ジェット MAX-308 石野商会 スモールジョンジェット SG規格 PSC規格 (マットアイボリー/ブラウン, フリー(57~60cm未満程度))
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥5,680
    新品最安値 :
    ¥5,680
    Amazonで見る
  16. ヤマハ(Yamaha)バイクヘルメット ジェット YJ-17 ZENITH-P ラバートーンブラック L (頭囲 58cm~59cm未満) 90791-2321L
    ジェット
    発売日 : 1970年01月01日
    ヤマハ(Yamaha)バイクヘルメット ジェット YJ-17 ZENITH-P ラバートーンブラック L (頭囲 58cm~59cm未満) 90791-2321L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥12,936
    新品最安値 :
    ¥12,936
    Amazonで見る
  17. リード工業(LEAD) バイクヘルメット ハーフ CR-750 ビンテージ マットブラック フリー 57~60cm未満
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2012年03月02日
    リード工業(LEAD) バイクヘルメット ハーフ CR-750 ビンテージ マットブラック フリー 57~60cm未満
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,771
    新品最安値 :
    ¥3,771
    Amazonで見る
  18. リード工業(LEAD) バイク用 インナーシールド付き システムヘルメット REIZEN (レイゼン) マットブラック LLサイズ (61-62cm未満)
    ジェット
    発売日 : 2020年10月26日
    リード工業(LEAD) バイク用 インナーシールド付き システムヘルメット REIZEN (レイゼン) マットブラック LLサイズ (61-62cm未満)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥15,990
    新品最安値 :
    ¥15,800
    Amazonで見る
  19. コミネ(KOMINE) バイク用 FL フルフェイスヘルメット マットブラック L HK-170 UVカットシールド 高強度ABSシェル インナーバイザー フルフェイス マグネットバックル
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2022年06月29日
    コミネ(KOMINE) バイク用 FL フルフェイスヘルメット マットブラック L HK-170 UVカットシールド 高強度ABSシェル インナーバイザー フルフェイス マグネットバックル
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥13,983
    新品最安値 :
    ¥13,624
    Amazonで見る
  20. [ビーアンドビー] バイク用ヘルメット 白ツバ 半キャップ SGマーク適合品 ブラック フリーサイズ BB-300
    半帽
    発売日 : 1970年01月01日
    [ビーアンドビー] バイク用ヘルメット 白ツバ 半キャップ SGマーク適合品 ブラック フリーサイズ BB-300
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,980
    新品最安値 :
    ¥1,980
    Amazonで見る
タグ:グルメツーリング三重県東海近畿関西
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byカゲモト
フォローする。
バイクと旅が大好きな夫婦ライダー、カゲモトです。ハネムーンの東本州1周をきっかけに、北海道1ヵ月旅、九州1年移住をへて、全国を走破しました。 今は関西を拠点に日本中を走り回って、ご当地グルメやB級ツーリングスポット、ミニマムキャンプを楽しんでいます。 愛車はNUDA900R・トリッカー・XL883R改。 執筆担当のカゲ太とご意見番のカゲ美が「実体験にもとづいたモトライフを楽しむヒント」をお届けします。
前の記事 【ヤマハ】「YZF-R1 レースベース車」「YZF-R6 レースベース車」を受注生産で発売
次の記事 【デイトナ】ライダーの安全を最優先に考えた「デイトナオリジナルヘルメット」が登場!

新着記事

【トライアンフ】特別仕様車のTIGER 「ALPINE」 および 「DESERT」 エディション発表
バイクニュース トピックス
【カワサキ】「VERSYS 1100 SE」新たなカラー&グラフィックで2025年12月20日発売
バイクニュース トピックス
【ツーリング派必見】アルミトップケースおすすめ10選と選び方のコツ
アイテム カスタム まとめ
防寒対策の優先順位を徹底解説!道民が初めての冬を迎えるバイク乗りに伝授
お役立ち アイテム ウェア
【地元ライダー厳選】冬だからこそ行きたい!九州ツーリングおすすめ完全ガイド…走りやすいルートと必見スポット
ツーリング
【エリーパワー】二輪車始動用バッテリーPシリーズに大容量モデル「HY110SS」新登場
トピックス バイクニュース
【ロイヤルエンフィールド】「EICMA 2025」にて125周年を祝う新型モデルを発表
バイクニュース トピックス
【スズキ】新型クロスオーバーモデル「SV-7GX」を発表
バイクニュース トピックス

この記事もおすすめ

お役立ちコラムツーリング知識

タンデム走行可能な条件、覚えていますか? バイクの二人乗りのルールを再確認

2022年11月15日
まとめお役立ち知識

ロングツーリングで疲れないコツと対策グッズ まとめ

2021年9月21日
お役立ちコラムツーリング

キャンプツーリングのパッキング術!大量の荷物をスマートに

2021年4月10日
コラムツーリング

こつぶの日本一周バイク旅 北海道 道南編!

2022年2月25日
ライディングお役立ちコラム

【ベテランが伝授】バイクの二人乗り(タンデム)のコツ、前後両方教えます。

2023年8月9日
ツーリング

【ツーリング天国】ご当地グルメも豊富な長野県は、やっぱりバイク乗りのパラダイスだった

2024年8月3日
アイテムお役立ちまとめ

CBRで日本一周!バイク女子こつぶの積載方法と荷物の中身大公開!【2022年版】

2022年9月30日
ツーリングコラム

バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.25 カブで巡る飯田線ツーリング【後編】

2025年9月12日

人気記事

コラム

無趣味な人でも大丈夫!バイクを趣味にする方法や始め方と楽しみ方【向いている人診断】

2025年10月15日
お役立ちウェア

バイク用ソフトプロテクターが急速進化中!?柔らかくて着やすいのに安全な最新製品をご紹介

2025年10月19日
コラムお役立ち動画

【元バイク屋が解説】食器洗剤で洗車はアリ?貧乏バイクライフの節約術まとめ‼︎

2025年10月17日
【ツーリング×グルメ】島根県のオススメツーリングプラン
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】島根県のオススメツーリングプラン【穴場あり】

2025年11月1日
バイクニューストピックス

【ウイングフット】モーターサイクル「BENDA」ブランドの取扱いを開始

2025年11月4日
まとめアイテムウェアコラム

バイク乗りの手を守る!革グローブの選び方&ジャンル別おすすめモデル18選

2025年10月27日
コラム

ついに50cc廃止へ!新基準原付とは?ホンダの『Liteシリーズ』から始まる新時代

2025年10月22日
バイクニューストピックス

【ホンダ】原付一種の新たな区分基準(新基準原付)に適合した「スーパーカブ110 Lite」「スーパーカブ110 プロ Lite」「クロスカブ110 Lite」を発売

2025年10月16日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?