本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【BMW】「BMW MOTORRAD DAYS JAPAN 2025」9月6日(土)・7日(日)開催
    2025年8月14日
    東北最大級のバイク大展示会!総展示台数350台以上!「BIKETOBER FESTA 2025」9月27日(土)、28日(日)開催!!
    2025年8月14日
    【カワサキ】ブラックアウトが映える“無骨なスタイル”「KLX230 DF」を2025年9月15日に新発売
    2025年8月8日
    【カワサキ】「KLX230SM」新たなカラー&グラフィックで2025年9月15日発売
    2025年8月8日
    【カワサキ】「KLX230」「KLX230 S」を新たなカラー&グラフィックで2025年9月15日発売
    2025年8月8日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【DOPPELGANGER】防水性能・デザイン・装着性を兼ね備えた新作サイドバッグ「ターポリンサイドバッグ」発売
    2025年8月1日
    【ドゥカティ】夏のツーリングに最適なジャケット&パンツ、ヘルメット、ベストが登場
    2025年7月31日
    Hondaオフィシャルグッズからバイクのワッペンが登場!7月25日(金)発売開始
    2025年7月25日
    【クシタニ】受注生産モデル「KUSHITANI LIMITED EDITION」発売。第1弾はミッドパーカー
    2025年7月16日
    キャンドゥ100均バイク用品10選、ツーリングを快適にするアイテムを活用するライダー
    【バイク歴40年ライダー厳選】キャンドゥ100均バイク用品10選!ツーリングが超快適になる神アイテム【初心者もベテランも必見】
    2025年7月14日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【2023年最新】中型バイクのオススメ車種11選。現役中型オーナーがまとめます!
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > まとめ > 【2023年最新】中型バイクのオススメ車種11選。現役中型オーナーがまとめます!
まとめコラム

【2023年最新】中型バイクのオススメ車種11選。現役中型オーナーがまとめます!

むらなす
最終更新日 2023/08/15 17:03
むらなす
Published: 2023年8月15日
シェア

みなさん、こんにちは。バイク歴40年、アラ還ライダーの「むらなす」です。
私は現在、中型バイクのオーナーです。愛機は Kawasaki 250TR 。
大型バイクに乗っていたこともあったけど、今は中型バイクが楽しくて楽しくて…
そんな私の主観と独断で選んだ、素敵な中型バイクたちを紹介します。
今回紹介する中型バイクは、どれもこれも魅力的! 記事を書いてて欲しくなっちゃいました。
国産バイクはもちろん 輸入バイクもチョイスしたので、これから中型バイクを選ぼうとしている方は、ぜひ参考にしてくださいね。

目次
  • オンロードバイク系
    • HONDA GB350
    • Kawasaki ELIMINATOR 400
    • SUZUKI GSX250 R
    • BMW G310R
    • Royal Enfield CLASSIC 350
    • Kawasaki Ninja ZX-4RR KRT EDITION
  • オフロード・アドベンチャーバイク系
    • HONDA CRF 250 L
    • Kawasaki VERSYS-X 250 TOURER
    • KTM 390 ADVENTURE SW
  • スクーター系
    • HONDA ADV160
    • トリシティ 300
  • 中型バイクは奥が深い!

オンロードバイク系

引用:HONDA公式サイト

走るのはほとんどアスファルトの上…そんな「オンロード派」ライダーって、けっこう多いのではないでしょうか。まずは、オンロードを存分に楽しめる魅力的な中型バイクたちを集めてみました。

HONDA GB350

GB350…引用:HONDA公式サイト

中型でビッグシングルを楽しみたいのなら、このバイク!
発売以来、超人気のGB350。現在 新車で買える国産中型(251〜400cc)単気筒バイクの中で、最も人気と言っても過言ではありません。
3,000回転という低回転域で最大トルクを発揮するエンジンは扱いやすく、初心者からベテランまで十分楽しむことができます。
単気筒だから低燃費。しかも15Lの燃料タンクでロングツーリング可能。燃費がいいから、1回の給油で航続距離500kmはいけそう。
直立的なライディングポジションのGB350。ほかにスポーツタイプの「GB350S」もリリースされています。
リラックスしたポジションのGB350か、やや前傾気味のスポーティなポジションのGB350Sか…お好みでチョイスしましょう。

【主要諸元】
シート高:800mm
車両重量:179kg
燃料タンク容量:15 L
燃料消費率(WMTCモード値):39.4km/L
エンジン:空冷4ストロークSOHC 2バルブ 単気筒
総排気量: 348㎤
最高出力:15kW [20PS ] / 5,500rpm
最高トルク:29N・m [ 3.0kgf・m ]  / 3,000rpm
変速機:6速/リターン
メーカー希望小売価格:561,000円(消費税込み)

Kawasaki ELIMINATOR 400

ELIMINATOR 400…引用:Kawasaki公式サイト

エリミネーターが帰ってきた! 1986年に登場し、大人気だった先代エリミネーター。
今回登場した新型エリミネーターは、先代の重厚さと魅力を引き継ぐ、迫力ある仕上がり。エリミネーターの名に恥じない造りです。
エンジンはZ400と同じ2気筒4バルブツインカム。そして先代に比べ車重が軽い! 車両重量は、先ほど紹介したHONDA GB350と変わりません。
2気筒だけど、トルクフルでよく回るエンジン。車重が軽いから、イイ加速をしてくれます。カテゴリー的に、ワインディングを攻めるバイクではないけれど、コーナーリングも楽しめるバイクです。
ロングツーリングに出かけたくなる、そんなバイクですね。

【主要諸元】
シート高:735mm
車両重量:176kg
燃料タンク容量:12 L
燃料消費率(WMTCモード値):25.7km/L
エンジン:水冷4ストロークDOHC 4バルブ 2気筒
総排気量: 398㎤
最高出力:35kW(48PS)/10,000rpm
最高トルク:37N・m(3.8kgf・m)/8,000rpm
変速機:6速/リターン
メーカー希望小売価格:759,000円(消費税込み)

SUZUKI GSX250 R

SUZUKI GSX250 R…引用:SUZUKI公式サイト

フルカウルスポーツって、やっぱカッコいい!
レーシーなイメージのSUZUKI GSX250R。しかし、ライディングポジションは見た目より乗りやすく、長距離ツーリングもこなせるバイクです。
6,500回転で最大トルクを発揮する、Vストロームと共通のエンジンは 扱いやすくトルクフル。見た目ほど尖ったバイクではないから、初心者にも十分楽しめるバイクです。
ABS標準装備で街乗りから長距離ツーリングまで快適に走れるよう設計されたGSX250R。もちろんワインディングロードもスポーティに楽しめます。
「GSX-R」の名前はダテじゃない! その血統は脈々と受け継がれています。

【主要諸元】
シート高:790mm
車両重量:181kg
燃料タンク容量:15 L
燃料消費率(WMTCモード値):32.8km/L
エンジン:水冷4ストロークSOHC 2バルブ 並列2気筒
総排気量: 248㎤
最高出力:18kW [24PS ] / 8,000rpm
最高トルク:22N・m [ 2.2kgf・m ] / 6,500rpm
変速機:6速/リターン
メーカー希望小売価格:602,800円(黒、黒/赤) / 614,900円(青、白) (いずれも消費税込み)

BMW G310R

G310R…引用:BMW公式サイト

近年は輸入車がお求めやすくなりました。BMWのネイキッドスポーツ G310Rは、国産の中型バイクと さほど変わらない価格帯で販売されています。
特筆すべきはその軽さ。ガソリンやオイルを入れた、走行可能な状態の車両重量が164kg。女性に人気なのもうなずけます。
「街に挑むスプリンター」というキャッチコピーの通り、街乗りはもちろん 郊外へのツーリングも十分楽しむことができます。
タンク容量は11Lだけど、単気筒で燃費の良いエンジンなので長距離ツーリングも大丈夫。さすが、ドイツで生まれたバイクですね。

【主要諸元】
シート高:785mm
車両重量:164kg
燃料タンク容量:11 L
燃料消費率(WMTCモード値):30.3km/L
エンジン:水冷4ストロークDOHC 4バルブ 単気筒
総排気量: 312㎤
最高出力:25kW [34PS ] / 9,250rpm
最高トルク:28N・m / 7,250rpm
変速機:6速/リターン
メーカー希望小売価格:720,000円(消費税込み)~

Royal Enfield CLASSIC 350

CLASSIC 350…引用:Royal Enfield公式サイト

オシャレにのんびり走りたいのなら、コレ!
ロイヤル・エンフィールドは、現存するオートバイのブランドとしては世界最古です。イギリスで生まれ、現在はインドに拠点を移し製造販売されています。
特徴はそのクラシカルなデザイン! 日本でここまでクラシカルなデザインのバイクを作っているメーカーはありません。
見た目はクラシックだけど、中身は最新。吸気はフューエルインジェクションでユーロ5に適合する基準です。
ライディングポジションは直立に近いラクなポジション。単気筒で低回転から大きいトルクを発揮するエンジン。どこかホッとする、そんなバイクです。
ほかのライダーとかぶらないバイクをお探しなら、ロイヤル・エンフィールドはおすすめですよ。

【主要諸元】
シート高:805mm
車両重量:195kg
燃料タンク容量:13 L
燃料消費率:ー
エンジン:空冷4ストロークSOHC 2バルブ 単気筒
総排気量: 349㎤
最高出力:14.9kW [20.2PS ] / 6,100rpm
最高トルク:27N・m / 4,000rpm
変速機:5速/リターン
メーカー希望小売価格:694,100円(消費税込み)~

Kawasaki Ninja ZX-4RR KRT EDITION

ZX-4RR KRT EDITION…引用:Kawasaki公式サイト

2023年7月15日に発売された Kawasaki Ninja ZX-4RR KRT EDITION 。満を持して登場したインラインフォー。カワサキの本気度がうかがい知れる、スーパースポーツモデルです。
スムーズに吹け上がるエンジンは街中でも扱いやすい仕上げ。もちろん峠道ではその真価を発揮します。
見た目のレーシーさとは裏腹に乗車ポジションがラク。80年代のレーサーレプリカとは違います。
「RR」のほかに「SE」シリーズもラインナップされています。

【主要諸元】
シート高:800mm
車両重量:189kg
燃料タンク容量:15 L
燃料消費率(WMTCモード値):24.4km/L
エンジン:水冷4ストロークDOHC 4バルブ 4気筒
総排気量: 399㎤
最高出力:57kW [77PS ] / 14,500rpm
最高トルク:39N・m [ 4.0kgf・m ] / 13,000rpm
変速機:6速/リターン
メーカー希望小売価格:1,155,000円(消費税込み)

【Ninja ZX-4R SE/ZX-4RR】一般ライダー目線で試乗インプレッション!

 

2023年07月14日

オフロード・アドベンチャーバイク系

引用:KTM公式サイト

オフロードバイクやアドベンチャーバイクって、実は扱いやすくて実用的。このコーナーでは、最近人気のオフロード・アドベンチャー系 中型バイクを集めました。

HONDA CRF 250 L

CRF 250 L…引用:HONDA公式サイト

林道などのオフロードはもちろん、街中も、ワインディングもマルチに楽しく走ることができる…HONDA CRF250Lはそんなバイクです。
見た目はモトクロッサーみたいだけど、足つき性も割とよく、軽いから取り回しもラクラク。
単気筒だけど、水冷DOHCのエンジンは、とてもパワフル。
このシリーズ、オフロードの走破性能を強化した「CRF250S」もラインナップされています。
オフロード ガチ勢は「S」もイイですね。

【主要諸元】
シート高:830mm
車両重量:141kg
燃料タンク容量:7.8 L
燃料消費率(WMTCモード値):33.7km/L
エンジン:水冷4ストロークDOHC 4バルブ 単気筒
総排気量: 249㎤
最高出力:18kW [24PS ] / 9,000rpm
最高トルク:23N・m [ 2.3kgf・m ] / 6,500rpm
変速機:6速/リターン
メーカー希望小売価格:521,500円(消費税込み)

Kawasaki VERSYS-X 250 TOURER

VERSYS-X 250 TOURER…引用:Kawasaki公式サイト

Kawasaki VERSYS-X 250 TOURERは、その名の通り、ロングツーリングに焦点を合わせたツアラーモデルです。
しかし、そのエンジンは先代Ninjaのエンジンをリファインしたもの。つまりよく回る。250ccという排気量ながら、ストレスなく吹け上がるエンジンなのです。
オンロード主体のロングツーリングはもちろん、ラフロードも行けてしまう…そんなバイクです。
大容量燃料タンクで航続距離も長く、まさにツアラー。長時間乗ることを想定したライディングポジションも疲れにくくてイイ感じ。
VERSYS-X 250でアドベンチャーに出かけませんか?

【主要諸元】
シート高:815mm
車両重量:183kg
燃料タンク容量:17 L
燃料消費率(WMTCモード値):30.0km/L
エンジン:水冷4ストロークDOHC 4バルブ 並列2気筒
総排気量: 248㎤
最高出力:24kW [33PS ] / 11,500rpm
最高トルク:21N・m [ 2.1kgf・m ] / 10,000rpm
変速機:6速/リターン
メーカー希望小売価格:726,000円(消費税込み)

KTM 390 ADVENTURE SW

390 ADVENTURE SW…引用:KTM公式サイト

KTMはヨーロッパ、オーストリアのバイクメーカー。国産バイクとさほど変わらない価格帯のバイクを販売していることから、最近よく見かけるようになりました。
そんなKTMから発売されているアドベンチャーツアラーが「KTM 390 ADVENTURE SW」。
水冷DOHCの単気筒エンジンは扱いやすくパワフルでスムーズ。オフロードはもちろん、街中にも気楽に繰り出せるバイクです。
アドベンチャーツアラーとして設計されているので、長距離ツーリングで疲れにくいのも特徴。
400ccクラスのアドベンチャーバイクをお探しなら、最適解のひとつですよ。

【主要諸元】
シート高:855mm
乾燥重量:161kg
燃料タンク容量:14.5 L
燃料消費率:29.6km/L
エンジン:水冷4ストロークDOHC 4バルブ 単気筒
総排気量: 373.2㎤
最高出力:32kW [44PS ] / 9,000rpm
最高トルク:37N・m / 7,000rpm
変速機:6速/リターン
メーカー希望小売価格:899,000円(消費税込み)

スクーター系

引用:HONDA公式サイト

ひと昔前は、中型スクーターの選択肢は少なかったのですが、最近は各メーカーからいろいろなコンセプトの面白いスクーターが発売されています。
その中から、特徴的な中型スクーターをチョイスしてみました。

HONDA ADV160

ADV160…引用:HONDA公式サイト

スクーターだけど、スポーツ走行も楽しめる。このクラスで唯一のアドベンチャースタイルで、人気なのがHONDA ADV160 です。
免許はオートマチック限定でOK。スクーターだから、気楽に乗れる!
街乗りも、通勤も、高速も、長距離ツーリングも楽しく走ることができる…そんなスクーターです。
ほかの人とは違う、個性的なスポーツスクーターに乗りたいライダーにおすすめですよ。

【主要諸元】
シート高:780mm
車両重量:136kg
燃料タンク容量:8.1 L
燃料消費率(WMTCモード値):42.5km/L
エンジン:水冷4ストロークSOHC 4バルブ 単気筒
総排気量: 156㎤
最高出力:12kW [16PS ] / 8,500rpm
最高トルク:15N・m [ 1.5kgf・m ] / 6,500rpm
変速機:オートマチック
メーカー希望小売価格:473,000円(消費税込み)

トリシティ 300

トリシティ 300…引用:YAMAHA公式サイト

フロント2輪の独特な形状。ひときわ異彩を放つのが YAMAHA トリシティ 300 です。
「転ばないバイク」を目指してYAMAHAが開発したバイクで、自立システム「スタンディングアシスト」を装備しているから、自立しちゃいます。
走行安定性もバツグン。コーナーリングも2輪バイクと同じように自然なリーン。
300ccという余裕の排気量で、長距離ツーリングもタンデムも 楽しいバイクですよ。

【主要諸元】
シート高:795mm
車両重量:237kg
燃料タンク容量:13 L
燃料消費率(WMTCモード値):31.5km/L
エンジン:水冷4ストロークSOHC 4バルブ 単気筒
総排気量: 292㎤
最高出力:21kW [29PS ] / 7,250rpm
最高トルク:29N・m [ 3.0kgf・m ] / 5,750rpm
変速機:オートマチック
メーカー希望小売価格:957,000円(消費税込み)

3輪バイクの種類(機構の違い)とメリット、デメリット

 

2023年07月05日

中型バイクは奥が深い!

私(むらなす)は若い頃、大型バイクに乗っていたけど 今は中型バイクのとりこです。
大型バイクもイイけれど…中型バイクって、大型バイクにはないイイところがいっぱいありますよ。

今回、この記事で紹介したのは、どれも最新の安全装備やシステムを導入している中型バイクたちです。
私が中型免許を取った頃(1980年代)のバイクって、今のバイクと比べると扱いにくいバイクが多かった…。
最新のバイクってイイですね。欲しくなりました。

この記事が、これから中型バイクを選ぼうとしている皆様のお役に立てば幸いです。
それでは、また。

排気量ダウンのススメ。あなたのバイクライフが変わるかも!?

 

2023年06月01日

【2023年最新版】400cc以下の輸入車11選【電動も含む】

 

2023年03月03日

投稿者プロフィール

むらなす
むらなす
熊本県在住。生まれも育ちも熊本。
阿蘇をこよなく愛する生粋の熊本人。
昭和の時代に限定解除し、原付/中型/大型の所有歴あり。
現在の愛機はKawasaki 250TR。
愛機250TRで一日500km(下道)を走破することもある、元気おやじライダー。
「安全第一、無事帰る」をモットーに、今も安全運転を模索しながら走り続けている。
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • コラム2025年8月16日【バイク歴40年超の決断】「人生最後のバイク」はコレだ!ベテランが選ぶ終の「相棒」と哲学
  • コラム2025年8月14日取り回しが楽で疲れない!真夏も快適な軽量バイク10選【バイク歴40年超ライダーが400cc以下を厳選】
  • キャンドゥ100均バイク用品10選、ツーリングを快適にするアイテムを活用するライダーコラム2025年7月14日【バイク歴40年ライダー厳選】キャンドゥ100均バイク用品10選!ツーリングが超快適になる神アイテム【初心者もベテランも必見】
  • 大分県日田市のライダーズカフェ「コルセベース」前に並ぶバイクと、店内で提供されるトースト・スープのモーニングセットツーリング2025年7月9日朝食ツーリング!九州のおすすめモーニング7選【地元ベテランライダー厳選】早朝グルメで最高の1日を!
  • 人気バイクウェア
  1. Hompres 電熱グローブ 冬 カーボンナノチューブ急速発熱 バイク グローブ 大容量バッテリー付 シガーソケット給電 バッテリー残量表示 4段階温度調節 スマホ対応 防寒防風 撥水加工 通勤通学 作業 男女兼用L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    Hompres 電熱グローブ 冬 カーボンナノチューブ急速発熱 バイク グローブ 大容量バッテリー付 シガーソケット給電 バッテリー残量表示 4段階温度調節 スマホ対応 防寒防風 撥水加工 通勤通学 作業 男女兼用L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,499
    新品最安値 :
    ¥14,499
    Amazonで見る
  2. IRON JIA
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    IRON JIA'S バイクグローブ 秋冬 防寒 オートバイ手袋 冬用 スマホ対応 防水 防風 保護手袋 裏起毛 滑り止め ブラック M
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,980
    新品最安値 :
    ¥3,980
    Amazonで見る
  3. KEMIMOTO バイク グローブ 冬 防寒グローブ バイク 冬用グローブ オートバイグローブ 春/秋/冬 スマホ対応 裏起毛 防風 風止め クッション付き 滑り止め ブラック L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    KEMIMOTO バイク グローブ 冬 防寒グローブ バイク 冬用グローブ オートバイグローブ 春/秋/冬 スマホ対応 裏起毛 防風 風止め クッション付き 滑り止め ブラック L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,899
    新品最安値 :
    ¥3,899
    Amazonで見る
  4. [TJ TRAD JAPAN] バイク フェイスマスク 大きめ マスク 日本製 不織布 (大きめ30枚個包装, ブラック×ブラック)
    フェイスマスク
    発売日 : 1970年01月01日
    [TJ TRAD JAPAN] バイク フェイスマスク 大きめ マスク 日本製 不織布 (大きめ30枚個包装, ブラック×ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥999
    新品最安値 :
    ¥999
    Amazonで見る
  5. [Hompres] 電熱グローブ【革新版・手の甲も指先も掌もポカポカ】 大容量バッテリー付 バイク用防寒手袋 シガーソケット給電 7段階温度調節 滑り止め タッチパネル対応 通勤通学 ツーリング 釣り 作業 男女兼用 冬 L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [Hompres] 電熱グローブ【革新版・手の甲も指先も掌もポカポカ】 大容量バッテリー付 バイク用防寒手袋 シガーソケット給電 7段階温度調節 滑り止め タッチパネル対応 通勤通学 ツーリング 釣り 作業 男女兼用 冬 L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥12,499
    新品最安値 :
    ¥12,499
    Amazonで見る
  6. コミネ(KOMINE) バイク用 エレクトリックライニングベストUSB ブラック free EK-101 1125 秋冬春向け 電熱
    ジャケット
    発売日 : 2017年10月23日
    コミネ(KOMINE) バイク用 エレクトリックライニングベストUSB ブラック free EK-101 1125 秋冬春向け 電熱
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,861
    新品最安値 :
    ¥3,689
    Amazonで見る
  7. デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(牛革) ハードプロテクター スマホ対応 カウレザー プロテクターグローブ HBG-110 ブラウン Lサイズ 17757
    グローブ
    発売日 : 2020年10月26日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(牛革) ハードプロテクター スマホ対応 カウレザー プロテクターグローブ HBG-110 ブラウン Lサイズ 17757
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,642
    新品最安値 :
    ¥2,642
    Amazonで見る
  8. アウトドアグローブ 防寒グローブ メンズ【3Mシンサレート・裏起毛・零下15℃防寒】タッチパネル対応・滑り止め・革・厚手・暖かい・防水フィルム付き・防風・防水・自転車・サイクルグローブ・登山・通勤・通学・男女兼用・冬用 (ブラック, L)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    アウトドアグローブ 防寒グローブ メンズ【3Mシンサレート・裏起毛・零下15℃防寒】タッチパネル対応・滑り止め・革・厚手・暖かい・防水フィルム付き・防風・防水・自転車・サイクルグローブ・登山・通勤・通学・男女兼用・冬用 (ブラック, L)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,880
    新品最安値 :
    ¥1,808
    Amazonで見る
  9. [メカニクスウェア] 作業用手袋 Hi-Viz オリジナル ネオンイエロー L SMG-91-010 タッチスクリーン対応 洗濯可 【日本正規品】
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [メカニクスウェア] 作業用手袋 Hi-Viz オリジナル ネオンイエロー L SMG-91-010 タッチスクリーン対応 洗濯可 【日本正規品】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,324
    新品最安値 :
    ¥4,324
    Amazonで見る
  10. 電熱グローブ バイク用 ヒーター手袋 5000mAhバッテリー 3段階温度調整 電熱手袋 加熱グローブ 複合繊維発熱糸 防寒手袋 3時間使用可能 防寒 冬用 登山 自転車 スポーツ 除雪用 通勤 男女兼用 日本語取扱説明書
    Sports - AmazonGlobal free shipping
    発売日 : 1970年01月01日
    電熱グローブ バイク用 ヒーター手袋 5000mAhバッテリー 3段階温度調整 電熱手袋 加熱グローブ 複合繊維発熱糸 防寒手袋 3時間使用可能 防寒 冬用 登山 自転車 スポーツ 除雪用 通勤 男女兼用 日本語取扱説明書
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,780
    新品最安値 :
    ¥4,780
    Amazonで見る
  11. [メカニクスウェア] 作業用手袋・軍手 コールドワークウィンドシェル S CWKWS-58-008 タッチスクリーン対応 バイク 自転車 雪かき ウィンタースポーツ 洗濯可 【日本正規品】
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    [メカニクスウェア] 作業用手袋・軍手 コールドワークウィンドシェル S CWKWS-58-008 タッチスクリーン対応 バイク 自転車 雪かき ウィンタースポーツ 洗濯可 【日本正規品】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥5,070
    新品最安値 :
    ¥5,070
    Amazonで見る
  12. バイク用 ハンドルカバー 防水 防風 汎用 KEMIMOTO スクーター ハンドルカバー 冬 防寒対策 ハンドルウォーマー フリーサイズ
    ひざすねプロテクター
    発売日 : 1970年01月01日
    バイク用 ハンドルカバー 防水 防風 汎用 KEMIMOTO スクーター ハンドルカバー 冬 防寒対策 ハンドルウォーマー フリーサイズ
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,680
    新品最安値 :
    ¥3,680
    Amazonで見る
  13. デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(ヤギ革) ハードプロテクター ゴートスキン プロテクターグローブ ブラック Sサイズ 97237
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(ヤギ革) ハードプロテクター ゴートスキン プロテクターグローブ ブラック Sサイズ 97237
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,172
    新品最安値 :
    ¥3,172
    Amazonで見る
  14. [デイトナ] バイク用 インナーパンツ 秋冬 防風 防寒 DI-003FA ブラック Mサイズ 31979
    ボトムス
    発売日 : 1970年01月01日
    [デイトナ] バイク用 インナーパンツ 秋冬 防風 防寒 DI-003FA ブラック Mサイズ 31979
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,990
    新品最安値 :
    ¥3,917
    Amazonで見る
  15. コミネ(KOMINE) バイク USBエレクトリックトゥーウォーマー Free Black 08-303 EK-303
    ブーツインナー
    発売日 : 2020年09月04日
    コミネ(KOMINE) バイク USBエレクトリックトゥーウォーマー Free Black 08-303 EK-303
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,272
    新品最安値 :
    ¥4,240
    Amazonで見る
  16. [KOMINE] バイク用 プロテクトウィンタージャケット JK-603 1289 秋冬春向け 防水 防寒 CE規格 プロテクター 07-603 メンズ Black L
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    [KOMINE] バイク用 プロテクトウィンタージャケット JK-603 1289 秋冬春向け 防水 防寒 CE規格 プロテクター 07-603 メンズ Black L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,694
    新品最安値 :
    ¥14,694
    Amazonで見る
  17. Kaedear(カエディア) バイク グローブ 冬 防寒 バイク用グローブ ウィンターグローブ KDR-RC-GL3W (XL, ブラック)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク グローブ 冬 防寒 バイク用グローブ ウィンターグローブ KDR-RC-GL3W (XL, ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,795
    新品最安値 :
    ¥3,795
    Amazonで見る
  18. [motomoska] 電熱グローブ バイク 6000mAhバッテリー 三段階温度調節 タッチパネル対応 速暖 電熱手袋 ヒーター手袋 防風 防寒 通気性 耐用性 秋冬 スキー 男女兼用 メンズ/レディース 日本語取扱説明書付き (ワンサイズ)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [motomoska] 電熱グローブ バイク 6000mAhバッテリー 三段階温度調節 タッチパネル対応 速暖 電熱手袋 ヒーター手袋 防風 防寒 通気性 耐用性 秋冬 スキー 男女兼用 メンズ/レディース 日本語取扱説明書付き (ワンサイズ)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,980
    新品最安値 :
    ¥6,980
    Amazonで見る
  19. コミネ(KOMINE) バイク用 フリースネックチューブネオ フリー AK-084 754 フリース
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    コミネ(KOMINE) バイク用 フリースネックチューブネオ フリー AK-084 754 フリース
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥646
    新品最安値 :
    ¥511
    Amazonで見る
  20. デイトナ(Daytona) SAS-TEC(サステック) バイク用 プロテクター インナー ウェア CE規格 JMCA推奨 瞬間硬化 ストレッチ生地 HBP-019 ブラック Mサイズ 18801
    胸部プロテクター
    発売日 : 2021年01月28日
    デイトナ(Daytona) SAS-TEC(サステック) バイク用 プロテクター インナー ウェア CE規格 JMCA推奨 瞬間硬化 ストレッチ生地 HBP-019 ブラック Mサイズ 18801
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥13,304
    新品最安値 :
    ¥13,304
    Amazonで見る
タグ:2023年おすすめまとめ中型バイク最新
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byむらなす
フォローする。
熊本県在住。生まれも育ちも熊本。 阿蘇をこよなく愛する生粋の熊本人。 昭和の時代に限定解除し、原付/中型/大型の所有歴あり。 現在の愛機はKawasaki 250TR。 愛機250TRで一日500km(下道)を走破することもある、元気おやじライダー。 「安全第一、無事帰る」をモットーに、今も安全運転を模索しながら走り続けている。
前の記事 【100万円で新車が買える!】「軽くて足つき良好」な初心者におすすめの国産大型バイク【8選】
次の記事 【バイク洗車入門】洗車場所や必要な道具など【洗車の手順完全ガイド】

新着記事

【バイク歴40年超の決断】「人生最後のバイク」はコレだ!ベテランが選ぶ終の「相棒」と哲学
コラム
取り回しが楽で疲れない!真夏も快適な軽量バイク10選【バイク歴40年超ライダーが400cc以下を厳選】
コラム まとめ
【BMW】「BMW MOTORRAD DAYS JAPAN 2025」9月6日(土)・7日(日)開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
東北最大級のバイク大展示会!総展示台数350台以上!「BIKETOBER FESTA 2025」9月27日(土)、28日(日)開催!!
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【元バイク屋が解説】ヘルメットの悪臭に効果的な消臭剤と消臭機はコレだ!
お役立ち ヘルメット 動画
もしもバイクを降りる事になったら!?最後に行きたいスポット5選(日本2周ライダーが厳選)
ツーリング
【カワサキ】ブラックアウトが映える“無骨なスタイル”「KLX230 DF」を2025年9月15日に新発売
バイクニュース トピックス
【カワサキ】「KLX230SM」新たなカラー&グラフィックで2025年9月15日発売
バイクニュース トピックス

この記事もおすすめ

お役立ち知識

【2022年版】初心者も安心!バイクの電子制御サポートを解説【part.1】

2022年4月10日
お役立ちカスタム整備知識

バイクスプロケット交換カスタム|全てのライダーにお勧めしたい!

2021年8月27日
ツーリングお役立ち

真夏の近畿圏ナイトツーリングのオススメスポット

2023年8月25日
コラム

【50ccを買うなら今!】駆け込み需要の背景と原付一種の現状を解説

2024年12月19日
コラムイベントレビュー

【実車チェック済み】ジャーナリストが選ぶ今年気になる新型バイク7選

2023年4月8日
コラム知識

【元車両開発関係者が解説】奥が深いスイングアームの話

2022年6月8日
ツーリングまとめ

【北海道ツーリング】真夏に食べたいひんやりスイーツ&ひんやり飯を移住道民ライダーが厳選!

2025年7月29日
ツーリング

ドライブスルー紅葉のススメ!全国秋の絶景ツーリングルート5選

2022年9月16日

人気記事

お役立ちツーリングまとめ

【お盆の渋滞回避】関東ライダーのための「裏道穴場」ツーリングルート10選

2025年8月3日
ツーリングまとめ

【北海道ツーリング】真夏に食べたいひんやりスイーツ&ひんやり飯を移住道民ライダーが厳選!

2025年7月29日
知識コラム

【バイクの区分がややこしい!】『小型二輪』『軽二輪』『軽車両』法律上の定義とは?

2025年7月24日
ウェアお役立ちまとめ

【2025年版】ライダーが夏なのに長袖を着るのはなぜ?その理由と最新夏用ウェア!

2025年8月1日
コラム動画

【元バイク屋が徹底解説】2025年 期待のコンセプト&ニューモデルを独自批評

2025年7月21日
バイクニューストピックス

【カワサキ】鈴鹿8耐連動プレゼントキャンペーン開催

2025年7月23日
ツーリング

もしもバイクを降りる事になったら!?最後に行きたいスポット5選(日本2周ライダーが厳選)

2025年8月9日
ヘルメットまとめ

【2025年最新版】アニメ・キャラクターのコラボヘルメットまとめ

2025年7月27日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?