本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ホンダ】「ホンダコライドン」跨り体験と有人走行デモをホンダコレクションホールで実施
    2025年9月18日
    【アプリリア】「MotoGP™日本グランプリ」ブースを出展 小椋藍選手レプリカモデルの展示やアパレル商品を販売
    2025年9月18日
    【ホンダ】新型電動モーターサイクル「Honda WN7」を欧州で発表
    2025年9月16日
    【カワサキ】2025年秋冬カワサキプラザ新作アパレル販売開始!
    2025年9月12日
    2025 MotoGP第17戦日本グランプリはCS放送日テレジータスで9/27(土)・28(日)生中継!
    2025年9月12日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【バイク用品】これだけはケチらない!格安パーツの良し悪しを整備士ライダーが解説
    2025年9月17日
    【ベテラン直伝】バイク用品は「コメリ」で買え!ホムセンの「使える」神アイテム5選と「使えない」NG品
    2025年9月13日
    【カワサキ】2025年秋冬カワサキプラザ新作アパレル販売開始!
    2025年9月12日
    【予算3万円以内】バイクを“ちょいイジリ”するプチカスタム【10選】
    2025年9月9日
    【クシタニ】「46WORKS」とのコラボ!5つの新作ウェアを発売
    2025年9月5日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【僕のバイクは今いくら?】売却時のポイントと注意点を取材してみた!
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > お役立ち > 【僕のバイクは今いくら?】売却時のポイントと注意点を取材してみた!
お役立ち知識

【僕のバイクは今いくら?】売却時のポイントと注意点を取材してみた!

えも
最終更新日 2022/10/11 10:32
えも
Published: 2022年10月2日
シェア
悩める読者

バイクを売りたい! できるだけ高く買い取ってもらいたいなぁ。

バイクの売却方法にはいくつかあります。

目次
  • 個人売買
  • ディーラーに下取り
  • 買取専門業者に売却
  • カスタムショップに売却
    • ズバリおいくらでしょうか?
    • 高く買い取ってもらうには?
  • まとめ

バイクの売却方法

  • 個人売買
  • ディーラーに売却
  • 買取業者に売却
  • カスタムショップに売却

今回は上記すべて経験のある私が売却時のポイントと注意点を解説していきます!

PaPa-Riderの愛車売買遍歴

  1. ホーネット250を個人売買
  2. CBR1000RRをディーラーへ下取り
  3. V-RODを買取業者へ売却
  4. Forty-Eightをカスタムショップへ下取り

個人売買

こちらのホーネット、正確には販売側ではなく購入側で個人売買しました。

大学の先輩からの購入で、安く、トラブルもなく売買できたので良かったです。

バイクショップでの買取価格よりも高く、店頭販売価格よりも安く売買できたのでお互いにウィンウィンだったと思います。

このように知り合い間での売買でない限りは、買い手を探すために何かしらのサービスに登録・出品することになるでしょう。

主な個人売買サイト

  • メルカリ
  • PayPayフリマ
  • ヤフーオークション

個人売買サービスでは、利用者の多い有名所のほうが沢山の人の目に触れるため売れやすい傾向にあります。

販売価格は相場を調べて設定しましょう。

まずはオンライン自動査定サービスでざっくりとした基準を調べます。

その次に個人売買のフリマサイトなどで似たような車両の販売価格や売買実績のある(終了済み)価格を調べてみましょう。

あとは、ご自分のバイクのカスタム箇所などをアピールポイントとして価格設定します。

安くすれば売れますが、高くしすぎると売れません。

相手も自分も得をする適正な価格設定が肝ですがこれがなかなか難しい。。。

まずは希望価格から出品し、様子を見ながら値下げをしていく必要があります。

オークションの場合は『この金額以上なら売る!』というラインから始めるのがいいでしょう。

概要欄にはできるだけたくさんの画像と詳しいカスタム箇所や状態を書いておくと後々のトラブルを少なくできます。

高く売れる可能性もありますが、書類作成や手続きの手間、入金が行われなかったり、名義変更が行われなかったりなどのトラブルも考えられます。

しっかりと準備をしておきましょう。

バイクをきれいにしておくことはもちろんですが、個人売買の場合は消耗品を交換しておくことでも価格を上げられます。

買い手は納車後すぐに、トラブルなく乗り始めたいのが本音でしょうからね♪

ディーラーに下取り

もし、次に買うバイクが決まって、それがディーラー(販売店)なら下取りしてもらうのもいいかもしれません。

複数業者に査定してもらう手間などを省くことができます。

また、下取りなら新しいバイクの納車まで、今のバイクに乗り続けられることもあるため、バイクに乗れない空白期間がないというメリットも!

これは店舗にもよりますが私にとっては大きなメリットでした。

バイクしか足がなかったため、売却してしまうとバイク屋まで行くのが大変だったんです?

このときは90万円で購入して1年間乗った中古のCBR1000RRを60万円で下取りしてもらいました。

新車購入の場合は、新しく買う車両の値引き幅が小さいため下取り価格が上乗せされる傾向にあるようです。

ただし、カスタム車両で純正パーツがない場合(特にマフラー)や年式の古い過走行の車両はかなり安く買い叩かれる可能性もあります。

今私の乗っているバイクは、2007年式のFXDB ストリートボブで走行距離約4万㎞なので大した金額はつかないでしょう?

試しに私のバイクをハーレーダビッドソンのディーラーに持っていき、下取りするならどれくらいの値がつくか聞いてみました。

【2007年式 FXDB ストリートボブ で、カスタム多数&純正パーツなし】 です。

結果は、『二束三文ですね』とのこと?

ディーラーでは中古車でも店頭に並べるときには純正戻しが基本で、ただでさえ高い作業工賃などが差し引かれるのでカスタム車の査定額は低くなります。

具体的にしっかりとした金額は出してもらっていませんが良くて30〜50万円といったところでしょうか。

パーツをばらして売ったほうがお金になるかもしれません。

買取専門業者に売却

買取専門業者に買取を依頼する場合は相見積もりを取りましょう。

できれば同時に複数業者を呼ぶことをおすすめします。

一括見積サイトで依頼するのが便利!

その車両の買取価格の平均値などがすぐわかるので交渉時の目安にもなります。

また、実際の査定では順番に1社ずつ呼びがちですが、できれば同時に来てもらいましょう。

時間の節約というメリットもありますし、価格競争をさせてできるだけ高く買い取ってもらえるかもしれません。

もちろん利益の取れない価格は提示してこないので遠慮せずに一番高い金額を出した業者に売却しましょう。

私のバイクも一括査定サイトに情報を登録してみましたが結果は以下の通り。

ちょっとこの金額では売却できませんね?

次のバイクを購入する資金としては心許ない。。。

ということで私は今のバイクを乗りつぶします!

基本的に買取専門業者は、【高年式】【低走行】【フルノーマル】のほうが高く買い取ってくれます。

カスタムをほとんどしないノーマル派の人は、買取業者に競争させたほうが高値で売却できるかもしれません。

カスタムショップに売却

カスタム車両の場合、ディーラーや買取業者では高く買い取ってもらえないことがあります。

販売時には純正に戻す必要があるなど、買取業者側の手間が増えるからです。

カスタム多数の場合は、普段見てもらっているバイク屋さんで買い取ってもらうのが一番いいでしょう。

自分たちがカスタム及び整備をしてきた車両なので、状態がわからないという理由で余計な減額はされにくいと思います。

カスタムショップでは、古くてもちゃんとメンテナンスされている車両なら高く買い取ってくれるそうです。

高年式のフルノーマル車より、古い過走行の車両でもちゃんとしたメーカーの部品でかっこよくカスタムされた車両を評価するとのこと。

ただし、どこのショップでカスタムされてきたのかということも気にするようで、個人でメンテナンスしてきた車両はメンテナンスの証明ができないのでマイナスポイントだそうです。

ということで、いつもお世話になっている【インディゴカスタムサイクル】さんにもご協力いただきました!

質問!

  • 僕のバイクを買い取るなら忖度なしにいくらで買い取ってもらえますか?
  • 買取価格を決める上でプラスになったポイントはありますか?
  • 買取価格を決める上でマイナスになったポイントはありますか?
  • 全国のライダーにカスタムをする上でのアドバイスをください!
  • 全国のライダーにバイクを高く売るためのアドバイスを下さい!

ズバリおいくらでしょうか?

インディゴカスタムサイクルさんで僕のバイクを買い取るとしたら、ズバリ90万円だそうです! 

買取価格を決める上でプラスに働いたポイントは以下の点でした。

プラスポイント

メンテを自社でしている車両だから

ちゃんとしたメーカーのパーツを付けているから

やはり自社で5年ほどメンテを請け負っているだけあって、車両の状態や抱えているトラブルもしっかり把握していることが大きいですね。

買取なら90万円ですが、委託販売なら110〜120万円程度にはなるかもしれないとのこと!

委託販売なら売れなかったときのリスクをお店側がほとんど負うことがないのでその分売り手に還元することができます。

ちなみに僕のバイクを今買い取って店頭で販売するときの価格は140〜150万円ほどになるそうです。

マイナスポイント

  • 2007年式と低年式なこと
  • 走行距離が40,000kmを超えていること
  • オイルのにじみ等の抱えている現状のトラブル

廃盤になったダイナファミリーの車両といえど、まだプレミア価格にはなっていません。

年式や走行距離はそこまで影響しないと言っても、15年前の車両で走行距離40,000km超ということもあって提示価格はまずまずといったところでしょうか。

しかし、5年前の購入時点で車体価格は100万円でした!

同じくらいの金額をカスタムにかけていることを考えると、売却はせずに今後も大事に乗ったほうがいいかな?

といった感じですが、購入時のまま大事に乗っていればかなりのリセールバリューですね♪

高く買い取ってもらうには?

カスタムする上での注意点は、車検適合のカスタムがベスト。

どんなカスタムをしていても、最悪ノーマルに戻せるようにはしておきましょう。

フレームを切断したりしたら、もう買い取ってもらうのは難しくなります。

また車体をきれいにして置くことも大切。

転倒傷等よりもサビのほうが大きなマイナスポイントなんだそうです。(カスタムショップの場合傷を治すのは簡単だから)

中途半端なバイクカバーでカバー内に湿気がたまると足回りがどんどん錆びてしまいます。(僕も注意されました?)

汚いバイクは査定額が落ちるので、いつもきれいにしておきましょう。

まとめ

今回は、【バイクを高く売るには?】売却時のポイントと注意点まとめ ということでバイクの売却パターン4つと、それぞれのポイントについて解説してきました。

バイクの売却パターン

  • 個人売買
  • 新車ディーラー
  • 買取専門業者
  • カスタムショップ

上記4つの売却先にはそれぞれに特徴があります。

個人売買の場合には、買取査定金額よりも高く、販売価格の相場よりは安い設定にすることで自分も相手も得をする良い取引ができます。

消耗品関係は交換してあげたほうが安心感があり、高値でも買い取ってくれる人が現れるかもしれません。

新車ディーラーでは新車や中古車を買うことが前提で、下取り価格を割増してくれることがあります。

純正に近い、もしくは純正パーツが揃った状態のほうが高く買い取ってくれるのでカスタムする際には純正パーツも残しておきましょう。

買取専門業者は、買い取ったバイクをオークションに流し、その差額で利益を取るビジネスモデルです。

できるだけ安く仕入れるために、他の業者を呼ぶことを嫌う傾向にありますが、できる限り同時に査定してもらうことで適正な価格になるように競争させましょう。

まず手始めにはオンラインでの査定が便利です。

実際に業者を呼ぶ前に買取相場が頭に入るので交渉もしやすくなるでしょう。

新車ディーラーや買取専門業者は、【高年式】【低走行】【フルノーマル】に近いほど高価買取してくれます。

逆にカスタムショップでは年式や走行距離はあまり気にしません。(特にハーレー専門店)

また、フルノーマルよりも、統一感のあるパーツでかっこよくカスタムされた車両を高く買い取ってくれます。

カスタムショップの顧客はカスタムすることが前提で購入することが多いため、フルノーマルだとカスタム費用にお金がかかるのです。

ある程度小綺麗にまとまったカスタム車両だと、お店側の負担も少なく済み、お客さんもカスタムにお金を時間をかけなくて済むため早く売れます。

ただし、どこのメーカーのものかわからない汎用品や、スマホホルダーなどのアクセサリー類はカスタムのかっこよさを台無しにするので査定額が下がってしまうとのこと。

リセールバリューを考えて、カスタムするなら有名メーカーのしっかりとしたパーツを選びましょう。

どの売却方法にもそれぞれのメリット・デメリットがあります。

ご自分のバイクを高く売るにはどこで売却するべきか、しっかり考えましょう!

フォアグラさんが昨年6月に執筆したこちらの記事も参考になります!

バイクを高く売る方法|元バイク屋が伝授

 

2024年12月24日

元バイク屋の視点で【どこに売るか】【どう売るか】【どのような状態で売るか】などについて解説してくれていますのでぜひ御覧ください♪

 

バイクを売るならバイク王



投稿者プロフィール

えも
【✨ライダーを子どもたちの憧れに✨】
Mister Clean こと えもです!🏍️💨
ロイヤルエンフィールドのカフェレーサー「コンチネンタルGT650」とともに、九州を中心としたツーリングスポット、バイクの魅力、ライダーのライフスタイルを発信しています!
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • コラム2025年9月11日【2025年最新版】カッコイイ原付二種が増殖中!【全10台まとめ】
  • カスタム2025年9月9日【予算3万円以内】バイクを“ちょいイジリ”するプチカスタム【10選】
  • ヘルメット2025年7月27日【2025年最新版】アニメ・キャラクターのコラボヘルメットまとめ
  • 知識2025年7月24日【バイクの区分がややこしい!】『小型二輪』『軽二輪』『軽車両』法律上の定義とは?
  • 人気バイクウェア
  1. Hompres 電熱グローブ 冬 カーボンナノチューブ急速発熱 バイク グローブ 大容量バッテリー付 シガーソケット給電 バッテリー残量表示 4段階温度調節 スマホ対応 防寒防風 撥水加工 通勤通学 作業 男女兼用L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    Hompres 電熱グローブ 冬 カーボンナノチューブ急速発熱 バイク グローブ 大容量バッテリー付 シガーソケット給電 バッテリー残量表示 4段階温度調節 スマホ対応 防寒防風 撥水加工 通勤通学 作業 男女兼用L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,499
    新品最安値 :
    ¥14,499
    Amazonで見る
  2. IRON JIA
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    IRON JIA'S バイクグローブ 秋冬 防寒 オートバイ手袋 冬用 スマホ対応 防水 防風 保護手袋 裏起毛 滑り止め ブラック M
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,980
    新品最安値 :
    ¥3,980
    Amazonで見る
  3. KEMIMOTO バイク グローブ 冬 防寒グローブ バイク 冬用グローブ オートバイグローブ 春/秋/冬 スマホ対応 裏起毛 防風 風止め クッション付き 滑り止め ブラック L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    KEMIMOTO バイク グローブ 冬 防寒グローブ バイク 冬用グローブ オートバイグローブ 春/秋/冬 スマホ対応 裏起毛 防風 風止め クッション付き 滑り止め ブラック L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,899
    新品最安値 :
    ¥3,899
    Amazonで見る
  4. [TJ TRAD JAPAN] バイク フェイスマスク 大きめ マスク 日本製 不織布 (大きめ30枚個包装, ブラック×ブラック)
    フェイスマスク
    発売日 : 1970年01月01日
    [TJ TRAD JAPAN] バイク フェイスマスク 大きめ マスク 日本製 不織布 (大きめ30枚個包装, ブラック×ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥999
    新品最安値 :
    ¥999
    Amazonで見る
  5. [Hompres] 電熱グローブ【革新版・手の甲も指先も掌もポカポカ】 大容量バッテリー付 バイク用防寒手袋 シガーソケット給電 7段階温度調節 滑り止め タッチパネル対応 通勤通学 ツーリング 釣り 作業 男女兼用 冬 L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [Hompres] 電熱グローブ【革新版・手の甲も指先も掌もポカポカ】 大容量バッテリー付 バイク用防寒手袋 シガーソケット給電 7段階温度調節 滑り止め タッチパネル対応 通勤通学 ツーリング 釣り 作業 男女兼用 冬 L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥12,499
    新品最安値 :
    ¥12,499
    Amazonで見る
  6. コミネ(KOMINE) バイク用 エレクトリックライニングベストUSB ブラック free EK-101 1125 秋冬春向け 電熱
    ジャケット
    発売日 : 2017年10月23日
    コミネ(KOMINE) バイク用 エレクトリックライニングベストUSB ブラック free EK-101 1125 秋冬春向け 電熱
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,861
    新品最安値 :
    ¥3,689
    Amazonで見る
  7. デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(牛革) ハードプロテクター スマホ対応 カウレザー プロテクターグローブ HBG-110 ブラウン Lサイズ 17757
    グローブ
    発売日 : 2020年10月26日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(牛革) ハードプロテクター スマホ対応 カウレザー プロテクターグローブ HBG-110 ブラウン Lサイズ 17757
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,642
    新品最安値 :
    ¥2,642
    Amazonで見る
  8. アウトドアグローブ 防寒グローブ メンズ【3Mシンサレート・裏起毛・零下15℃防寒】タッチパネル対応・滑り止め・革・厚手・暖かい・防水フィルム付き・防風・防水・自転車・サイクルグローブ・登山・通勤・通学・男女兼用・冬用 (ブラック, L)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    アウトドアグローブ 防寒グローブ メンズ【3Mシンサレート・裏起毛・零下15℃防寒】タッチパネル対応・滑り止め・革・厚手・暖かい・防水フィルム付き・防風・防水・自転車・サイクルグローブ・登山・通勤・通学・男女兼用・冬用 (ブラック, L)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,880
    新品最安値 :
    ¥1,808
    Amazonで見る
  9. [メカニクスウェア] 作業用手袋 Hi-Viz オリジナル ネオンイエロー L SMG-91-010 タッチスクリーン対応 洗濯可 【日本正規品】
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [メカニクスウェア] 作業用手袋 Hi-Viz オリジナル ネオンイエロー L SMG-91-010 タッチスクリーン対応 洗濯可 【日本正規品】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,324
    新品最安値 :
    ¥4,324
    Amazonで見る
  10. 電熱グローブ バイク用 ヒーター手袋 5000mAhバッテリー 3段階温度調整 電熱手袋 加熱グローブ 複合繊維発熱糸 防寒手袋 3時間使用可能 防寒 冬用 登山 自転車 スポーツ 除雪用 通勤 男女兼用 日本語取扱説明書
    Sports - AmazonGlobal free shipping
    発売日 : 1970年01月01日
    電熱グローブ バイク用 ヒーター手袋 5000mAhバッテリー 3段階温度調整 電熱手袋 加熱グローブ 複合繊維発熱糸 防寒手袋 3時間使用可能 防寒 冬用 登山 自転車 スポーツ 除雪用 通勤 男女兼用 日本語取扱説明書
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,780
    新品最安値 :
    ¥4,780
    Amazonで見る
  11. [メカニクスウェア] 作業用手袋・軍手 コールドワークウィンドシェル S CWKWS-58-008 タッチスクリーン対応 バイク 自転車 雪かき ウィンタースポーツ 洗濯可 【日本正規品】
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    [メカニクスウェア] 作業用手袋・軍手 コールドワークウィンドシェル S CWKWS-58-008 タッチスクリーン対応 バイク 自転車 雪かき ウィンタースポーツ 洗濯可 【日本正規品】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥5,070
    新品最安値 :
    ¥5,070
    Amazonで見る
  12. バイク用 ハンドルカバー 防水 防風 汎用 KEMIMOTO スクーター ハンドルカバー 冬 防寒対策 ハンドルウォーマー フリーサイズ
    ひざすねプロテクター
    発売日 : 1970年01月01日
    バイク用 ハンドルカバー 防水 防風 汎用 KEMIMOTO スクーター ハンドルカバー 冬 防寒対策 ハンドルウォーマー フリーサイズ
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,680
    新品最安値 :
    ¥3,680
    Amazonで見る
  13. デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(ヤギ革) ハードプロテクター ゴートスキン プロテクターグローブ ブラック Sサイズ 97237
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(ヤギ革) ハードプロテクター ゴートスキン プロテクターグローブ ブラック Sサイズ 97237
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,172
    新品最安値 :
    ¥3,172
    Amazonで見る
  14. [デイトナ] バイク用 インナーパンツ 秋冬 防風 防寒 DI-003FA ブラック Mサイズ 31979
    ボトムス
    発売日 : 1970年01月01日
    [デイトナ] バイク用 インナーパンツ 秋冬 防風 防寒 DI-003FA ブラック Mサイズ 31979
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,990
    新品最安値 :
    ¥3,917
    Amazonで見る
  15. コミネ(KOMINE) バイク USBエレクトリックトゥーウォーマー Free Black 08-303 EK-303
    ブーツインナー
    発売日 : 2020年09月04日
    コミネ(KOMINE) バイク USBエレクトリックトゥーウォーマー Free Black 08-303 EK-303
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,272
    新品最安値 :
    ¥4,240
    Amazonで見る
  16. [KOMINE] バイク用 プロテクトウィンタージャケット JK-603 1289 秋冬春向け 防水 防寒 CE規格 プロテクター 07-603 メンズ Black L
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    [KOMINE] バイク用 プロテクトウィンタージャケット JK-603 1289 秋冬春向け 防水 防寒 CE規格 プロテクター 07-603 メンズ Black L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,694
    新品最安値 :
    ¥14,694
    Amazonで見る
  17. Kaedear(カエディア) バイク グローブ 冬 防寒 バイク用グローブ ウィンターグローブ KDR-RC-GL3W (XL, ブラック)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク グローブ 冬 防寒 バイク用グローブ ウィンターグローブ KDR-RC-GL3W (XL, ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,795
    新品最安値 :
    ¥3,795
    Amazonで見る
  18. [motomoska] 電熱グローブ バイク 6000mAhバッテリー 三段階温度調節 タッチパネル対応 速暖 電熱手袋 ヒーター手袋 防風 防寒 通気性 耐用性 秋冬 スキー 男女兼用 メンズ/レディース 日本語取扱説明書付き (ワンサイズ)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [motomoska] 電熱グローブ バイク 6000mAhバッテリー 三段階温度調節 タッチパネル対応 速暖 電熱手袋 ヒーター手袋 防風 防寒 通気性 耐用性 秋冬 スキー 男女兼用 メンズ/レディース 日本語取扱説明書付き (ワンサイズ)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,980
    新品最安値 :
    ¥6,980
    Amazonで見る
  19. コミネ(KOMINE) バイク用 フリースネックチューブネオ フリー AK-084 754 フリース
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    コミネ(KOMINE) バイク用 フリースネックチューブネオ フリー AK-084 754 フリース
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥646
    新品最安値 :
    ¥511
    Amazonで見る
  20. デイトナ(Daytona) SAS-TEC(サステック) バイク用 プロテクター インナー ウェア CE規格 JMCA推奨 瞬間硬化 ストレッチ生地 HBP-019 ブラック Mサイズ 18801
    胸部プロテクター
    発売日 : 2021年01月28日
    デイトナ(Daytona) SAS-TEC(サステック) バイク用 プロテクター インナー ウェア CE規格 JMCA推奨 瞬間硬化 ストレッチ生地 HBP-019 ブラック Mサイズ 18801
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥13,304
    新品最安値 :
    ¥13,304
    Amazonで見る
タグ:ショップディーラーバイク買取一括査定下取り個人売買売却買取
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byえも
フォローする。
【✨ライダーを子どもたちの憧れに✨】 Mister Clean こと えもです!🏍️💨 ロイヤルエンフィールドのカフェレーサー「コンチネンタルGT650」とともに、九州を中心としたツーリングスポット、バイクの魅力、ライダーのライフスタイルを発信しています!
前の記事 週末アドベンチャー!排気量別 キャンプツーリングにおすすめのバイク
次の記事 【RIDEZ】2店目のオフィシャルストアがダイバーシティ東京にオープン

新着記事

【ホンダ】「ホンダコライドン」跨り体験と有人走行デモをホンダコレクションホールで実施
バイクニュース トピックス
【アプリリア】「MotoGP™日本グランプリ」ブースを出展 小椋藍選手レプリカモデルの展示やアパレル商品を販売
バイクニュース トピックス
【バイク用品】これだけはケチらない!格安パーツの良し悪しを整備士ライダーが解説
コラム アイテム 知識
【ホンダ】新型電動モーターサイクル「Honda WN7」を欧州で発表
バイクニュース EV トピックス
【日本2周ライダーが厳選】山形県のおすすめグルメ・ツーリングスポット5選
ツーリング
【ベテラン直伝】バイク用品は「コメリ」で買え!ホムセンの「使える」神アイテム5選と「使えない」NG品
メンテナンス アイテム お役立ち
【カワサキ】2025年秋冬カワサキプラザ新作アパレル販売開始!
バイクニュース アイテム ウェア トピックス
バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.25 カブで巡る飯田線ツーリング【後編】
ツーリング コラム

この記事もおすすめ

コラム知識

【スズキ バイクの歴史と特徴】時代の革命児。現代は高コスパ+個性派が揃う

2021年4月6日
コラムお役立ち

バイクのバック方法を完全攻略!上手い操作のコツを伝授します

2025年2月16日
お役立ちコラム動画整備

【元バイク屋が徹底解説!】自家整備のNG例とその理由

2022年2月17日
お役立ち知識

【どこに停めてる!?】駐輪場〜ガレージまでバイクの保管場所考察!

2021年9月8日
アイテムお役立ち

【バイク×紫外線対策】春夏シーズンに焼けない&疲れない装備まとめ(2025年版)

2025年4月14日
お役立ちカスタム整備知識

バイクスプロケット交換カスタム|全てのライダーにお勧めしたい!

2021年8月27日
お役立ちPR記事知識

2023年最新 バイク買取価格高騰ランキングトップ10!

2023年11月19日
お役立ち知識

ミラーにかけちゃダメ絶対!出先のヘルメット保管問題の解決策 まとめ

2022年12月18日

人気記事

バイクニュースアイテムウェアトピックス

【クシタニ】「46WORKS」とのコラボ!5つの新作ウェアを発売

2025年9月5日
ライディングお役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】すぐに直せる!バイクの運転の下手な人の共通点

2025年8月21日
ツーリング

【関西圏日帰り】難易度別おすすめ峠・ワインディングロード まとめ

2025年9月4日
メンテナンスお役立ちコラム動画

【元バイク屋が解説】目指せ走行30万km‼ 誰でもできる!バイクを長持ちさせる簡単習慣

2025年8月24日
【ツーリング×グルメ】広島県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】広島県のオススメツーリングプラン【穴場あり】

2025年8月31日
コラム動画

【元バイク屋が解説】yahooニュース「バイクの半分以上が任意保険未加入」の誤解とその理由

2025年8月26日
ツーリングお役立ち

【埼玉県一泊二日】で満喫!おすすめツーリングスポット&グルメ

2025年9月2日
バイクニューストピックス

【ロイヤルエンフィールド】新型⾞「GOAN CLASSIC 350」価格を発表、9 ⽉ 18 ⽇より受注を開始

2025年8月26日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?