本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【スズキ】125cc スクーター「アヴェニス125」のカラーリングを変更して発売
    2025年10月22日
    【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「Glamster」に新たなグラフィックモデル「BLAST」(ブラスト)が追加、2026年1月発売。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「X-Fifteen」に新グラフィックモデル「VALION」(ヴァリオン)が追加、2026年1月発売
    2025年10月21日
    【カワサキ】レトロスポーツモデル「Z650RS」に新たなカラーリングが登場|2025年11月15日発売
    2025年10月16日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「Glamster」に新たなグラフィックモデル「BLAST」(ブラスト)が追加、2026年1月発売。
    2025年10月21日
    【SHOEI】「X-Fifteen」に新グラフィックモデル「VALION」(ヴァリオン)が追加、2026年1月発売
    2025年10月21日
    【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
    【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
    2025年10月10日
    ライダー必見!ガレージや部屋に飾りたくなるバイク系インテリア9種31点!
    2025年10月2日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 気軽に行こう!日帰りデイキャンプツーリングのススメとおすすめアイテム5選
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > お役立ち > 気軽に行こう!日帰りデイキャンプツーリングのススメとおすすめアイテム5選
お役立ちツーリング

気軽に行こう!日帰りデイキャンプツーリングのススメとおすすめアイテム5選

さすライダー
最終更新日 2022/07/22 18:09
さすライダー
Published: 2022年7月23日
シェア

密を避けたアウトドアの遊びが求められる昨今、バイクとキャンプが空前のブームを迎えています。

目次
  • デイキャンプツーリングのメリット
    • 日帰りで気軽に行ける
    • 遠くまで行く必要がない
    • 初期費用を抑えられる
    • 荷物が少なくて済む
    • 手軽に非日常を味わえる
  • デイキャンプツーリングおすすめアイテム5選
    • アウトドアチェア:デイトナ コンパクトアウトドアチェア
    • アウトドアテーブル:キャプテンスタッグ アルミロールテーブル
    • タープ:DOD ライダーズコンフォートタープ
    • リラックスウエア(特にパンツ):ワークマン 耐久撥水トラベルシェルパンツ
    • 一泊程度のシートバッグ:タナックス ミニフィールドシートバッグ
  • 気軽にデイキャンプツーリングに行こう!
  • 宿泊を伴うキャンプツーリングに出たいライダーはこちら

しかも、ライダーならその2つを合わせた究極の遊び「キャンプツーリング」を楽しめますが、ところが「いきなり泊まりはちょっと、、、」と感じる人もいますよね。

だったらまずは日帰りで楽しめる「デイキャンプツーリング」からはじめてみませんか?

デイキャンプツーリングのメリット

宿泊ではなく日帰りでキャンプを楽しむ「デイキャンプツーリング」のメリットを紹介します。

日帰りで気軽に行ける

宿泊を伴うキャンプツーリングの場合は、最低2日以上の日程を確保する必要がありますが、ところがデイキャンプツーリングなら1日、、、いや、半日でも可能です!

つまりは午前中だけでも、午後からでも気軽にフラっと出かけることができます。

遠くまで行く必要がない

一般的にキャンプツーリングと聞くと、県を跨いだ大移動、、、それこそ「目指せ宗谷岬!」みないなものを想像しますが、どちらかと言えばデイキャンプツーリングは近場で楽しむ遊びです。

バイクで走ることより、手軽にキャンプを楽しむ遊びなので、近場のキャンプ場で十分です!

初期費用を抑えられる

恐らくキャンプ用品で一番高額なアイテムはテントですが、ところがデイキャンプツーリングでは不要です(あると雰囲気は盛り上がります)

他にも寝るためのシュラフやマットなどが不要となるので、必要なものを揃える初期費用を抑えることができます。

荷物が少なくて済む

宿泊を伴うキャンプツーリングでは、どうしても荷物が多くなってしまいます。

となると、パッキングにかかる手間や時間が増しますが、デイキャンプツーリングなら「日帰り+アルファ」の荷物で済むので楽です。

手軽に非日常を味わえる

バイクでちょっと走って、ちょっと景色の良い場所でカップラーメン作って食べる、、、もうこれだけで非日常です。

自然の中で過ごす非日常を手軽に味わえる!これがデイキャンプツーリングの最大のメリットかもしれません。

デイキャンプツーリングおすすめアイテム5選

バイクでデイキャンプツーリングを楽しむために、最低限必要なアイテムを5つ紹介します。

これを基準に更に荷物を減らす、またはちょい足しをすれば、きっと「自分流スタイル」が完成します!

アウトドアチェア:デイトナ コンパクトアウトドアチェア

引用:Amazon商品ページ

まずは大前提として、デイキャンプツーリングをするなら必ずアウトドアチェアは用意しましょう!

座る場所がないと寛ぐどころではないので、真っ先に用意したいアイテムです。

デイトナの「コンパクトアウトドアチェア」は、バイク用品メーカーが作っているのでバイクに積載しやすく、丈夫で安定しているのでおすすめです。

デイトナ バイク用 キャンプ チェア ブラック コンパクト アウトドアチェア 18765
デイトナ(Daytona)
¥4,096 (2022/07/19 13:06時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

アウトドアテーブル:キャプテンスタッグ アルミロールテーブル

引用:Amazon商品ページ

アウトドアチェアと並ぶ必須アイテムがアウトドアテーブルです。

別に調理をしたりご飯を食べる予定がなくても、飲み物を置いたり、スマホを置いたり、本を置いたりと何かしら持っていくと活用できます。

キャプテンスタッグの「アルミロールテーブル」は、コンパクトに折りたためるライダー定番のコスパに優れたテーブルです!

【Amazon.co.jp 限定】 キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アウトドアテーブル テーブル アルミ ロールテーブル コンパクト 折りたたみ式 ケース付き マットブラック UC-582 幅400×奥行290×高さ120mm
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)
¥3,280 (2022/07/19 13:07時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

タープ:DOD ライダーズコンフォートタープ

引用:Amazon商品ページ

わざわざ雨の日にデイキャンプツーリングに行くライダーはいないと思いますが、、、それでも突然の雨や日除け対策としてタープがあると重宝します。

DODの「ライダーズコンフォートタープ」はバイク向けに設計されているので、収納がコンパクトでバイクをタープ内に入れることもできます(車種によります)

なお、ホームセンターなどに売っている簡易テントもタープの代わりとして有効です。

DOD(ディーオーディー) ライダーズコンフォートタープ 【ツーリング仕様】 コンパクト収納 TT5-282
DOD(ディーオーディー)
¥9,200 (2022/07/19 13:11時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

リラックスウエア(特にパンツ):ワークマン 耐久撥水トラベルシェルパンツ

引用:ワークマン公式ページ

せっかくデイキャンプに行っても、常時プロテクター入りゴツいライディングウエアを着ていては寛げません。。。

ジャケットは下にTシャツを着ていれば、脱いでしまえば問題ないですが、ところがパンツはどうでしょう?

そんな時におすすめなのがコンパクトに収納できるリラックスウエアで、ワークマンの「耐久撥水トラベルシェルパンツ」はポケッタブル仕様で履き心地が良く、しかも撥水仕様でワークマンプライス!という素晴らしくライダー向けのアイテムです。

一泊程度のシートバッグ:タナックス ミニフィールドシートバッグ

引用:Amazon商品ページ

デイキャンプツーリングの荷物は、どんなに多くても一泊程度のシートバッグがあれば収納可能です。

ロングツーリング用の大きなシートバッグがあればそれでもいいですが「荷物が少なくて済む」というメリットがスポイルされるので、可能であれば別途用意することをおすすめします。

タナックスの「ミニフィールドシートバッグ」は、ちょうど良い容量と安定した積載に定評があるので、迷ったらこれで間違いありません!

タナックス(TANAX) MOTOFIZZ バイク用 ミニフィールドシートバッグ アーバンブルー 容量 19-27L MFK-274
タナックス(Tanax)
¥11,971 (2022/07/19 13:14時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

気軽にデイキャンプツーリングに行こう!

とにかく気軽です!何週間も前から「1日目はここを走ってあそこに泊まって、2日目は、、、」と考える必要がなく「明日天気がいいから、今日の午後から天気がいいから行ってみよう♪」そんな気軽なノリで楽しめるのがデイキャンプツーリングです!

まずは手持ちのアイテムだけでもいいので、、、いや、アウトドアチェアだけは用意した上で近場のキャンプ場に行ってみましょう。

宿泊を伴うキャンプツーリングに出たいライダーはこちら

【保存版】初めてのキャンプツーリングに最低限必要なもの まとめ

 

2023年10月19日

キャンプツーリングのパッキング術!大量の荷物をスマートに

 

2024年12月24日

投稿者プロフィール

さすライダー
さすライダー
バイクで日本2周、オーストラリア1周済みの放浪系バイク乗り「さすライダー」です。
2019年に大好きな北海道へと移住して、夏も冬もバイクライフをエンジョイしています。
好きな言葉は「自由」嫌いな言葉は「集団行動と就職」
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • ツーリング2025年10月5日秋がチャンスの絶景!全国「雲海とバイク」が撮影できるスポット5選
  • ツーリング2025年9月30日【関東圏 日帰り】10月〜11月が見頃のおすすめ紅葉ツーリングスポット5選
  • ツーリング2025年9月15日【日本2周ライダーが厳選】山形県のおすすめグルメ・ツーリングスポット5選
  • ツーリング2025年9月4日【関西圏日帰り】難易度別おすすめ峠・ワインディングロード まとめ
タグ:キャンツーデイキャンプまとめ初めて必要な物
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byさすライダー
フォローする。
バイクで日本2周、オーストラリア1周済みの放浪系バイク乗り「さすライダー」です。 2019年に大好きな北海道へと移住して、夏も冬もバイクライフをエンジョイしています。 好きな言葉は「自由」嫌いな言葉は「集団行動と就職」
前の記事 こつぶの日本一周バイク旅〜岩手編〜
次の記事 【初心者にも】埼玉のおすすめツーリングスポット10選

新着記事

ヨシキのライテク講座#13|テールスライドをマスターしよう!
テクニック ライディング
ついに50cc廃止へ!新基準原付とは?ホンダの『Liteシリーズ』から始まる新時代
コラム
【スズキ】125cc スクーター「アヴェニス125」のカラーリングを変更して発売
バイクニュース トピックス
【SHOEI】「EX-ZERO」に新たなグラフィックモデル「AVENTURE」(アヴァンテュール)が追加、2026年1月発売予定。
バイクニュース アイテム ヘルメット
【SHOEI】「Glamster」に新たなグラフィックモデル「BLAST」(ブラスト)が追加、2026年1月発売。
バイクニュース アイテム ヘルメット
【SHOEI】「X-Fifteen」に新グラフィックモデル「VALION」(ヴァリオン)が追加、2026年1月発売
バイクニュース アイテム ヘルメット
バイク用ソフトプロテクターが急速進化中!?柔らかくて着やすいのに安全な最新製品をご紹介
お役立ち ウェア
【元バイク屋が解説】食器洗剤で洗車はアリ?貧乏バイクライフの節約術まとめ‼︎
コラム お役立ち 動画

この記事もおすすめ

コラムお役立ち動画

【元バイク屋が解説】知らないと死亡事故に!!乗らないと分からないバイクの危険ポイント

2025年1月7日
まとめコラムツーリング

バイクで行くメジャー&マイナーな九州の初日の出スポットと注意点をベテランライダーが解説!

2023年12月25日
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】岡山県のオススメツーリングプラン【穴場あり】

2024年12月31日
ヘルメットお役立ちコラム

【元バイク屋が解説】ヘルメットのリアル フルフェイスは本当に安全?

2025年2月24日
まとめコラムツーリング

駐車場完備!バイク来店ウェルカム!東京のライダーズカフェ5選+α

2023年10月8日
ツーリング

【地元民が徹底解説】奥能登のおすすめツーリングスポット&オススメルート3選

2023年5月15日
お役立ちトラブル知識

【バイクの任意保険徹底研究】2023年最新版『顧客満足度トップ3』を徹底比較!

2023年2月24日
コラムまとめ

【燃費ランキング】エコで経済的な原付二種小型バイク【TOP10】

2024年9月17日

人気記事

ツーリング

【関東圏 日帰り】10月〜11月が見頃のおすすめ紅葉ツーリングスポット5選

2025年9月30日
コラムまとめ

コスプレ×バイク=最強!現役コスプレライダーさん【10選】

2025年9月26日
コラムお役立ち動画

【元バイク屋が解説】原価率も暴露⁉ 新車と中古 買うならどっち⁉

2025年9月28日
ツーリング

秋がチャンスの絶景!全国「雲海とバイク」が撮影できるスポット5選

2025年10月5日
【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
アイテムお役立ち

【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!

2025年10月10日
お役立ちウェア

バイク用ソフトプロテクターが急速進化中!?柔らかくて着やすいのに安全な最新製品をご紹介

2025年10月19日
コラム

無趣味な人でも大丈夫!バイクを趣味にする方法や始め方と楽しみ方【向いている人診断】

2025年10月15日
バイクニュースイベントイベント情報トピックス

「第5回名古屋モーターサイクルショー」開催決定!2026年4月10日(金)~12日(日)Aichi Sky Expo

2025年9月26日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?