本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【トライアンフ】「新型SCRAMBLER 400 XC」発表 2025年8月から販売開始予定
    2025年7月9日
    社会貢献型バイクイベント「にっぽん応援ツーリング」が能登でボランティア活動を実施
    2025年7月8日
    【DOD】女子キャンプや夏フェスで大活躍!バイクに積めるほどコンパクトな『ライダーズタンデムテント』発売中
    2025年7月8日
    【ヤマハ】スポーツヘリテージ「XSR700 ABS」の新色を発売
    2025年7月8日
    Insta360がX5のBMW Motorrad 版を発表!新製品ミニリモコン&ウルトラバッテリー同封
    2025年7月7日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【DOD】女子キャンプや夏フェスで大活躍!バイクに積めるほどコンパクトな『ライダーズタンデムテント』発売中
    2025年7月8日
    Insta360がX5のBMW Motorrad 版を発表!新製品ミニリモコン&ウルトラバッテリー同封
    2025年7月7日
    Insta360とマルク・マルケスがコラボ!「Insta360 Ace Pro 2 マルク・マルケス限定版」登場
    2025年7月1日
    【カワサキ】公式オンラインショップ「2025 鈴鹿8耐 Kawasaki応援グッズ」先行販売
    2025年6月23日
    HONDA×NEVERMINDのスペシャルコラボTシャツコレクション発売
    2025年6月20日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【初心者にも】埼玉のおすすめツーリングスポット10選
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > ライディング > ツーリング > 【初心者にも】埼玉のおすすめツーリングスポット10選
ツーリングライディング

【初心者にも】埼玉のおすすめツーリングスポット10選

はるち
最終更新日 2024/03/06 16:06
はるち
Published: 2022年7月24日
シェア

「埼玉にツーリングに行ってみたいけど、どんなところへ行けばいいの?」

目次
埼玉ツーリングで立ち寄りたいおすすめスポット10選ライダーに人気の道の駅「果樹公園あしがくぼ」芝桜の名所「羊山公園」天に昇る絶景スポット「雷電廿六木橋」ユニークなカフェ「天空の楽校」キャンプツーリングにもおすすめ「嵐山渓谷」写真映えする名スポット「有馬ダム」アメリカ気分を満喫「ジョンソンタウン」蔵造りの町「小江戸川越」蓮の名所「古代蓮の里」アニメ「あの花」の聖地「旧秩父橋」埼玉ツーリングの走りやすい名道3選ワインディングが楽しい!秩父へ向かう「国道299号線」長瀞の癒しスポットを楽しめる「国道140号線」峠道が怖い初心者ライダーなら「国道254号線」まとめ

「走るだけでも楽しいけど、おすすめのスポットがあれば立ち寄りたい」

埼玉にはライダーから人気のある場所やコースがたくさんあります。

この記事では、初めて埼玉にツーリングに行きたいと思っているライダーの方へ、埼玉在住の筆者が「おすすめのツーリングスポット10選」を紹介します。

走りやすいツーリングロードも紹介しますので、埼玉ツーリングを考えている方はぜひ参考にしてください。

埼玉ツーリングで立ち寄りたいおすすめスポット10選

埼玉ツーリングに行くならぜひ立ち寄りたい「おすすめスポット10選」を紹介します。

ライダーに人気の道の駅「果樹公園あしがくぼ」

秩父郡横瀬町にある道の駅「果樹公園あしがくぼ」は、ライダーに人気の休憩スポットです。

食堂やカフェなどがあり、中でも秩父名物「わらじかつ丼」は大人気メニューとして有名。

ソースの染み込んだ大きなかつが2枚乗ったソースカツ丼はとても美味しく、ツーリング途中のお食事処にピッタリです。

土日はライダーが多く、駐車場がバイクで埋め尽くされることも少なくありません。たくさんのバイクを見るだけでもワクワクしますよね!

国道299号線沿いにありますので、秩父方面へ向かうなら休憩に立ち寄ってみてはいかがでしょう。

道の駅 果樹公園あしがくぼ

住所:埼玉県秩父郡横瀬町大字芦ヶ久保1915-6
TEL:0494-21-0299
営業時間:
・農産物直売所 9:00~17:00(土日祝:9:00~18:00)、9:00~17:00(12月~2月)
・食堂(レストラン)11時~16時
駐車場:
・第1:普通83台(身障者用3台) / 大型車5台 / バイク約30台
・第2:普通50台 / バイク約30台

芝桜の名所「羊山公園」

秩父市にある「羊山公園」では、毎年4月中旬から5月上旬にかけて一面に広がるキレイな芝桜を楽しめるスポットです。

背景にそびえ立つ秩父の山々と芝桜の絨毯が絶景を生み出してくれます。

開花時期にツーリングに行く際はぜひ訪れたいスポットですね。

シーズン中の入園料は大人300円。

駐車場は300台分あり、駐車場代はバイクの場合1台200円です。

4月〜5月はバイク乗りにとって1番気持ちの良い時期でもありますので、美しい芝桜に癒されに行きませんか?

ちなみに、シーズン中はかなり混雑しますので、写真を撮るなら人の少ない午前9時前までに到着するのがおすすめです。

芝桜の名所「羊山公園」

住所:埼玉県秩父市大宮6267
入園料 一般:300円 一般団体(20名以上):250円 ※中学生以下は無料
期 間 2024年4月12日(金)~5月6日(月・休) 8:00~17:00
駐車場:
普通車(軽含む)・・・・・・・500円
バイク・・・・・・・・・・・・200円
大型バス・・・・・・・・・・3,000円
マイクロバス(中型・小型)…2,000円
※バスの駐車には予約が必要です。無予約の場合料金が異なります。

天に昇る絶景スポット「雷電廿六木橋」

「まるで天に昇っていくような感覚」を楽しめる「雷電廿六木橋(らいでんとどろきばし)」。

通称「ループ橋」と呼ばれる渦巻き状の橋は、秩父から山梨県へ抜ける国道140号線にある絶景スポットです。

ループ状にクルクルと空に向かって走る感覚は、バイクだからこそ味わえる感動と言えるでしょう。

上まで登っていくと橋の下を流れる川が見え、まるで空中を走っているような感覚!道幅も広いので走っていてとても気持ちいいカーブですよ。

途中展望台が用意されていますので、バイクを下りて写真を撮るのもおすすめです。

雷電廿六木橋

住所:埼玉県秩父市大滝
駐車場:無料 バイク約10台

ユニークなカフェ「天空の楽校」

秩父郡皆野町にある「天空の楽校(てんくうのがっこう)」は、里山の小さな分校を改装してカフェにした独特なお店です。

日本でここだけという「ちまきカフェ」が人気で、角煮・たけのこ・しいたけなどが入った中華風ちまきは様々なメディアで紹介されました。

モチモチのちまきを味わいながら、山中にひっそりと佇むレトロなカフェに癒されます。

バイクを停めやすいようコンクリートで整備されたバイク専用駐車場があり、ライダーからも人気のカフェとなっています。

天空の楽校

冬季休業 3月中旬より営業
住所:埼玉県秩父郡皆野町上日野沢652
営業時間:平日 11:00~17:00 、土日祝日 10:00~18:00
定休日:水曜日
駐車場:バイク専用駐車場あり
公式サイト:https://www.tenku-school.com/

キャンプツーリングにもおすすめ「嵐山渓谷」

比企郡嵐山町にある「嵐山渓谷」は、紅葉の時期に訪れると絶景を目にすることができます。

川沿いにはキャンプできる場所もあり、家族はもちろん、近年ではソロキャンプを楽しむライダーも多く見られます。

また、渓谷近辺の山道を散策することも可能。

山道入り口付近には無料駐車場があり、バイクを下りて自然を堪能するのもありでしょう。

春には桜も楽しめ、近くを流れる都幾川沿いに植えられた約250本ものソメイヨシノは感動ものです。

嵐山渓谷

住所:埼玉県比企郡嵐山町鎌形2627
駐車場:無料 ※バーベキュー広場の駐車場は有料

写真映えする名スポット「有馬ダム」

飯能市にある「有馬ダム」は絶景スポットとしてライダーに大人気の場所です。

ダムのせき止めによって造られた名栗湖では、多くのライダーが休憩したり写真を撮ったりしている姿を見かけます。

山に囲まれた湖は美しく、天気の良い日には最高の撮影スポットになるでしょう。

愛車とともに素敵な写真を撮りたい方は要チェックです。

有馬ダム

住所:埼玉県飯能市大字下名栗1830
※ダム湖周辺道路は、21時~6時の間は通行規制(車両通行止め)

アメリカ気分を満喫「ジョンソンタウン」

「ジョンソンタウン」はアメリカ郊外の街並みをイメージした雰囲気抜群のストリートです。

場所は入間市の住宅街の一画。

街中には雑貨屋や飲食店など、アメリカを連想させるおしゃれなお店がたくさんあり、ショッピングスポットとしても人気です。

歩いているだけでも楽しめますね。

バイク専用駐車場が完備され、ツーリングで訪れやすいのも好印象。

駐車場料金は平日は60分200円、土日30分200円です。

ジョンソンタウン

住所:埼玉県入間市東町1丁目6−1
駐車場:コインパーキング完備 駐車可能台数86台
料金:平 日→入庫後30分無料 以降60分ごと200円 24時間最大  800円
   土日祝→入庫後30分ごと200円 24時間最大1,000円

蔵造りの町「小江戸川越」

蔵造りの町として有名な観光スポット「小江戸川越」は、歴史を感じさせる町並みが人気のエリアです。

川越のシンボルとも言える「時の鐘」や、20軒以上のお菓子屋さんが並ぶ「菓子屋横丁」に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

街中に突然現れるレトロな町並みは、まるで明治・大正時代。右も左も風情ある建物が並び、歩いているだけでタイムスリップしたような感覚になります。

菓子屋横丁

昔懐かしい駄菓子を楽しめる「菓子屋横丁」はぜひ立ち寄って頂きたいスポットです。

20軒以上のお菓子屋さんが並び、焼きせんべいやふ菓子など多くのグルメを味わえますよ。

観光用駐車場を利用すれば無料でバイクを駐車できます。

無料駐車場は観光エリアから徒歩10分前後と少し距離がありますが、食べ歩きや町の雰囲気を楽しむにはおすすめです。

時の鐘

住所:埼玉県川越市幸町15-7

菓子屋横丁

住所:埼玉県川越市元町2丁目

蓮の名所「古代蓮の里」

行田市にある「古代蓮の里」は、市の花である「古代蓮(行田蓮)」を見られる公園です。

古代蓮は6月中旬から8月上旬にかけてが見頃となります。

カメラが趣味のライダーは意外と多いと思いますので、近くへ行くならツーリングの際に立ち寄ってみるのがおすすめ。

駐車場代は500円かかりますが、入園料は無料です。

古代蓮の里

住所:埼玉県行田市小針2375-1
入園料:無料
駐車場:無料(花蓮開花時期の6月中旬から8月上旬まで有料)普通車 490台 大型バス 8台分

アニメ「あの花」の聖地「旧秩父橋」

秩父市は多くの人が涙を流した人気アニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」の舞台となった地です。

アニメの中でも多く登場する聖地として、秩父市の「旧秩父橋」が挙げられます。

国道299号線にかかる旧秩父橋は現在使われていませんが、歩いて渡ることが可能です。

橋のすぐそばには、主要キャラクターが描かれた自動販売機が設置されています。

「あの花」好きのライダーとしては外せない名スポットですね。

旧秩父橋

住所:埼玉県秩父市阿保町3795

埼玉ツーリングの走りやすい名道3選

埼玉にはバイクで走りやすい道がたくさんあります。

峠道を楽しみたいベテランライダーから、初心者でも走りやすいビギナー向けの名道を紹介します。

ワインディングが楽しい!秩父へ向かう「国道299号線」

秩父方面へ向かうなら外せないツーリング道が、埼玉県入間市から長野県までを通る国道299号線。

ゆるやかなカーブが続く峠道で、初心者からベテランまでの多くのライダーに愛されているツーリングコースです。

信号が少なく、大自然の中を気持ちよく走ることができます。

途中、先に紹介した道の駅「あしがくぼ」もあり、多くのライダーとすれ違える人気スポットです。

国道299号線

総延長:約204.6km
路線データ:
【起点】長野県茅野市(新井交差点 = 国道20号交点、国道152号上)
【終点】埼玉県入間市(河原町交差点 = 国道16号交点、国道463号終点)
道の駅:
【長野県】八千穂高原(南佐久郡佐久穂町)(※2024年9月オープン予定)
【群馬県】上野(多野郡上野村)
【埼玉県】果樹公園 あしがくぼ(秩父郡横瀬町)

長瀞の癒しスポットを楽しめる「国道140号線」

埼玉県熊谷市から秩父を経由して山梨県へ渡る国道140号線も、走っていて気持ちのいいコースです。

筆者のお気に入りは、長瀞町に入ってから秩父市を抜けるまでの区間。

信号や渋滞が少なく走りやすい道です。

長瀞の渓流を下に見ながら、目の前には大自然の絶景が広がります。

国道299号線よりもやさしいルートですので、初心者ライダーでも十分ライディングを楽しめるコースです。

長瀞町を抜ける際は、長瀞駅付近(地図上B地点)を通るルートがおすすめ。ライン下りで有名な川沿いを走れますので気持ち良いですよ!

国道140号線

総延長:約223.5km
路線データ:
【起点】埼玉県熊谷市(熊谷警察署前交差点 = 国道17号・国道407号交点)
【終点】山梨県南巨摩郡増穂町(坪川大橋南交差点 = 国道52号甲西道路交点)
道の駅:
【埼玉県】かわもと(深谷市)/はなぞの(深谷市)/みなの(秩父郡皆野町)
ちちぶ(秩父市)/あらかわ(秩父市)/大滝温泉(秩父市)
【山梨県】みとみ(山梨市)/花かげの郷まきおか(山梨市)/とよとみ(中央市)

峠道が怖い初心者ライダーなら「国道254号線」

「峠道は怖い」

「トラブルがあっても安心な一般道を走りたい」

初めてバイクに乗るような本当の初心者の方は、まずは国道254号線を走ってみましょう。

東京都文京区から埼玉・群馬を経由し、長野県松本市まで続く一般道です。

基本的に街中を走ることになり、すぐ横にはお店や住宅街が並んでいるところが多く安心です。

東京方面からの場合、川越市を越えたあたりから周りに田園風景が広がり始め、渋滞も少なくツーリングらしい道になります。

国道254号線

総延長:約278.7km
路線データ:
【起点】東京都文京区(本郷三丁目交差点 = 国道17号交点)
【終点】長野県松本市(平瀬口交差点 = 国道19号交点、国道147号終点)
道の駅:
【埼玉県】おがわまち(比企郡小川町)
【群馬県】しもにた(甘楽郡下仁田町)
【長野県】ほっとぱ〜く・浅科(佐久市)/ヘルシーテラス佐久南(佐久市)/女神の里たてしな(北佐久郡立科町)

まとめ

埼玉県には多くのツーリングスポットがあり、ライダーに人気のエリアとなっています。

特に秩父近郊エリアは人気スポットや走りやすい道も多いです。

「多くのライダーと出会いたい」という方にも一押し。

都心からもちょうど良い距離に位置していますので、日帰りツーリングにも最適な場所と言えます。

埼玉ツーリングを考えている方は是非参考にしてみてください。

【2022年夏】全国のおすすめツーリングスポットまとめ

 

2022年07月26日

【みんなで大食いに挑戦しよう!】デカ盛りツーリングまとめ【関東編】

 

2023年06月15日

投稿者プロフィール

はるち
バイクとカメラが好きな「はるち」と申します。
一眼レフを背負い、ツーリングと写真を楽しんでいます。
バイクの楽しさを素敵な写真と共に記事にしてお届けします。

愛車はSR400。
「遅い・振動がすごい・セルがない」と三拍子そろっていますが、そんなところが大好きです。

ちなみに、妻はドラッグスター250乗りの夫婦ライダーです。
「わがまま・自己中・口が悪い」と三拍子そろっていますが、そんなところが大好きです。
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • ツーリング2022年7月24日【初心者にも】埼玉のおすすめツーリングスポット10選
  • アイテム2022年7月5日【真夏のツーリング】暑さ対策・熱中症防止に!冷却グッズまとめ【猛暑を乗り切ろう】
  • まとめ2022年7月1日現役ライダーが厳選!免許取り立ての人におすすめのバイク10選【250cc/400cc】
  • アイテム2022年6月28日【2022年版】バイクの雨対策に!ケミカルまとめ
  • 人気バイクウェア
  1. Hompres 電熱グローブ 冬 カーボンナノチューブ急速発熱 バイク グローブ 大容量バッテリー付 シガーソケット給電 バッテリー残量表示 4段階温度調節 スマホ対応 防寒防風 撥水加工 通勤通学 作業 男女兼用L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    Hompres 電熱グローブ 冬 カーボンナノチューブ急速発熱 バイク グローブ 大容量バッテリー付 シガーソケット給電 バッテリー残量表示 4段階温度調節 スマホ対応 防寒防風 撥水加工 通勤通学 作業 男女兼用L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,499
    新品最安値 :
    ¥14,499
    Amazonで見る
  2. IRON JIA
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    IRON JIA'S バイクグローブ 秋冬 防寒 オートバイ手袋 冬用 スマホ対応 防水 防風 保護手袋 裏起毛 滑り止め ブラック M
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,980
    新品最安値 :
    ¥3,980
    Amazonで見る
  3. KEMIMOTO バイク グローブ 冬 防寒グローブ バイク 冬用グローブ オートバイグローブ 春/秋/冬 スマホ対応 裏起毛 防風 風止め クッション付き 滑り止め ブラック L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    KEMIMOTO バイク グローブ 冬 防寒グローブ バイク 冬用グローブ オートバイグローブ 春/秋/冬 スマホ対応 裏起毛 防風 風止め クッション付き 滑り止め ブラック L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,899
    新品最安値 :
    ¥3,899
    Amazonで見る
  4. [TJ TRAD JAPAN] バイク フェイスマスク 大きめ マスク 日本製 不織布 (大きめ30枚個包装, ブラック×ブラック)
    フェイスマスク
    発売日 : 1970年01月01日
    [TJ TRAD JAPAN] バイク フェイスマスク 大きめ マスク 日本製 不織布 (大きめ30枚個包装, ブラック×ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥999
    新品最安値 :
    ¥999
    Amazonで見る
  5. [Hompres] 電熱グローブ【革新版・手の甲も指先も掌もポカポカ】 大容量バッテリー付 バイク用防寒手袋 シガーソケット給電 7段階温度調節 滑り止め タッチパネル対応 通勤通学 ツーリング 釣り 作業 男女兼用 冬 L
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [Hompres] 電熱グローブ【革新版・手の甲も指先も掌もポカポカ】 大容量バッテリー付 バイク用防寒手袋 シガーソケット給電 7段階温度調節 滑り止め タッチパネル対応 通勤通学 ツーリング 釣り 作業 男女兼用 冬 L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥12,499
    新品最安値 :
    ¥12,499
    Amazonで見る
  6. コミネ(KOMINE) バイク用 エレクトリックライニングベストUSB ブラック free EK-101 1125 秋冬春向け 電熱
    ジャケット
    発売日 : 2017年10月23日
    コミネ(KOMINE) バイク用 エレクトリックライニングベストUSB ブラック free EK-101 1125 秋冬春向け 電熱
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,861
    新品最安値 :
    ¥3,689
    Amazonで見る
  7. デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(牛革) ハードプロテクター スマホ対応 カウレザー プロテクターグローブ HBG-110 ブラウン Lサイズ 17757
    グローブ
    発売日 : 2020年10月26日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(牛革) ハードプロテクター スマホ対応 カウレザー プロテクターグローブ HBG-110 ブラウン Lサイズ 17757
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,642
    新品最安値 :
    ¥2,642
    Amazonで見る
  8. アウトドアグローブ 防寒グローブ メンズ【3Mシンサレート・裏起毛・零下15℃防寒】タッチパネル対応・滑り止め・革・厚手・暖かい・防水フィルム付き・防風・防水・自転車・サイクルグローブ・登山・通勤・通学・男女兼用・冬用 (ブラック, L)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    アウトドアグローブ 防寒グローブ メンズ【3Mシンサレート・裏起毛・零下15℃防寒】タッチパネル対応・滑り止め・革・厚手・暖かい・防水フィルム付き・防風・防水・自転車・サイクルグローブ・登山・通勤・通学・男女兼用・冬用 (ブラック, L)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,880
    新品最安値 :
    ¥1,808
    Amazonで見る
  9. [メカニクスウェア] 作業用手袋 Hi-Viz オリジナル ネオンイエロー L SMG-91-010 タッチスクリーン対応 洗濯可 【日本正規品】
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [メカニクスウェア] 作業用手袋 Hi-Viz オリジナル ネオンイエロー L SMG-91-010 タッチスクリーン対応 洗濯可 【日本正規品】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,324
    新品最安値 :
    ¥4,324
    Amazonで見る
  10. 電熱グローブ バイク用 ヒーター手袋 5000mAhバッテリー 3段階温度調整 電熱手袋 加熱グローブ 複合繊維発熱糸 防寒手袋 3時間使用可能 防寒 冬用 登山 自転車 スポーツ 除雪用 通勤 男女兼用 日本語取扱説明書
    Sports - AmazonGlobal free shipping
    発売日 : 1970年01月01日
    電熱グローブ バイク用 ヒーター手袋 5000mAhバッテリー 3段階温度調整 電熱手袋 加熱グローブ 複合繊維発熱糸 防寒手袋 3時間使用可能 防寒 冬用 登山 自転車 スポーツ 除雪用 通勤 男女兼用 日本語取扱説明書
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,780
    新品最安値 :
    ¥4,780
    Amazonで見る
  11. [メカニクスウェア] 作業用手袋・軍手 コールドワークウィンドシェル S CWKWS-58-008 タッチスクリーン対応 バイク 自転車 雪かき ウィンタースポーツ 洗濯可 【日本正規品】
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    [メカニクスウェア] 作業用手袋・軍手 コールドワークウィンドシェル S CWKWS-58-008 タッチスクリーン対応 バイク 自転車 雪かき ウィンタースポーツ 洗濯可 【日本正規品】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥5,070
    新品最安値 :
    ¥5,070
    Amazonで見る
  12. バイク用 ハンドルカバー 防水 防風 汎用 KEMIMOTO スクーター ハンドルカバー 冬 防寒対策 ハンドルウォーマー フリーサイズ
    ひざすねプロテクター
    発売日 : 1970年01月01日
    バイク用 ハンドルカバー 防水 防風 汎用 KEMIMOTO スクーター ハンドルカバー 冬 防寒対策 ハンドルウォーマー フリーサイズ
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,680
    新品最安値 :
    ¥3,680
    Amazonで見る
  13. デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(ヤギ革) ハードプロテクター ゴートスキン プロテクターグローブ ブラック Sサイズ 97237
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グローブ 春夏秋冬 本革(ヤギ革) ハードプロテクター ゴートスキン プロテクターグローブ ブラック Sサイズ 97237
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,172
    新品最安値 :
    ¥3,172
    Amazonで見る
  14. [デイトナ] バイク用 インナーパンツ 秋冬 防風 防寒 DI-003FA ブラック Mサイズ 31979
    ボトムス
    発売日 : 1970年01月01日
    [デイトナ] バイク用 インナーパンツ 秋冬 防風 防寒 DI-003FA ブラック Mサイズ 31979
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,990
    新品最安値 :
    ¥3,917
    Amazonで見る
  15. コミネ(KOMINE) バイク USBエレクトリックトゥーウォーマー Free Black 08-303 EK-303
    ブーツインナー
    発売日 : 2020年09月04日
    コミネ(KOMINE) バイク USBエレクトリックトゥーウォーマー Free Black 08-303 EK-303
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,272
    新品最安値 :
    ¥4,240
    Amazonで見る
  16. [KOMINE] バイク用 プロテクトウィンタージャケット JK-603 1289 秋冬春向け 防水 防寒 CE規格 プロテクター 07-603 メンズ Black L
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    [KOMINE] バイク用 プロテクトウィンタージャケット JK-603 1289 秋冬春向け 防水 防寒 CE規格 プロテクター 07-603 メンズ Black L
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥14,694
    新品最安値 :
    ¥14,694
    Amazonで見る
  17. Kaedear(カエディア) バイク グローブ 冬 防寒 バイク用グローブ ウィンターグローブ KDR-RC-GL3W (XL, ブラック)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) バイク グローブ 冬 防寒 バイク用グローブ ウィンターグローブ KDR-RC-GL3W (XL, ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,795
    新品最安値 :
    ¥3,795
    Amazonで見る
  18. [motomoska] 電熱グローブ バイク 6000mAhバッテリー 三段階温度調節 タッチパネル対応 速暖 電熱手袋 ヒーター手袋 防風 防寒 通気性 耐用性 秋冬 スキー 男女兼用 メンズ/レディース 日本語取扱説明書付き (ワンサイズ)
    グローブ
    発売日 : 1970年01月01日
    [motomoska] 電熱グローブ バイク 6000mAhバッテリー 三段階温度調節 タッチパネル対応 速暖 電熱手袋 ヒーター手袋 防風 防寒 通気性 耐用性 秋冬 スキー 男女兼用 メンズ/レディース 日本語取扱説明書付き (ワンサイズ)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,980
    新品最安値 :
    ¥6,980
    Amazonで見る
  19. コミネ(KOMINE) バイク用 フリースネックチューブネオ フリー AK-084 754 フリース
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    コミネ(KOMINE) バイク用 フリースネックチューブネオ フリー AK-084 754 フリース
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥646
    新品最安値 :
    ¥511
    Amazonで見る
  20. デイトナ(Daytona) SAS-TEC(サステック) バイク用 プロテクター インナー ウェア CE規格 JMCA推奨 瞬間硬化 ストレッチ生地 HBP-019 ブラック Mサイズ 18801
    胸部プロテクター
    発売日 : 2021年01月28日
    デイトナ(Daytona) SAS-TEC(サステック) バイク用 プロテクター インナー ウェア CE規格 JMCA推奨 瞬間硬化 ストレッチ生地 HBP-019 ブラック Mサイズ 18801
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥13,304
    新品最安値 :
    ¥13,304
    Amazonで見る
タグ:ツーリング初心者埼玉
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byはるち
バイクとカメラが好きな「はるち」と申します。 一眼レフを背負い、ツーリングと写真を楽しんでいます。 バイクの楽しさを素敵な写真と共に記事にしてお届けします。 愛車はSR400。 「遅い・振動がすごい・セルがない」と三拍子そろっていますが、そんなところが大好きです。 ちなみに、妻はドラッグスター250乗りの夫婦ライダーです。 「わがまま・自己中・口が悪い」と三拍子そろっていますが、そんなところが大好きです。
前の記事 気軽に行こう!日帰りデイキャンプツーリングのススメとおすすめアイテム5選
次の記事 【ブリヂストン】鈴鹿8耐にタイヤサプライヤーとして参戦を発表

新着記事

【トライアンフ】「新型SCRAMBLER 400 XC」発表 2025年8月から販売開始予定
バイクニュース トピックス
社会貢献型バイクイベント「にっぽん応援ツーリング」が能登でボランティア活動を実施
バイクニュース イベント トピックス
【DOD】女子キャンプや夏フェスで大活躍!バイクに積めるほどコンパクトな『ライダーズタンデムテント』発売中
バイクニュース アイテム トピックス
【ヤマハ】スポーツヘリテージ「XSR700 ABS」の新色を発売
バイクニュース トピックス
Insta360がX5のBMW Motorrad 版を発表!新製品ミニリモコン&ウルトラバッテリー同封
バイクニュース アイテム トピックス
【ロイヤルエンフィールド】2025年モデル新型「HUNTER 350」日本での価格を発表、8月1日より受注を開始
バイクニュース トピックス
【積載力で選ぶ】荷物が積みやすいおすすめバイク10選|キャンプやロングツーリングに最適!
まとめ コラム
予算3,000円でコスパ最強日帰りツーリング!知らなきゃ損な節約術5選
【予算3,000円】大阪発コスパ最強日帰りツーリング!知らなきゃ損な節約術5選
ツーリング ライディング

この記事もおすすめ

知識テクニックライディング

MXライダーヨシキのライテク講座#6|林道で使いたいテクニック3選

2024年6月16日
ツーリング

【大人気スポット】阿蘇の走り方〜3月の阿蘇パノラマライン編〜

2023年2月22日
コラムツーリング動画

バイク女子kanaeの愛知県新城市の魅力発掘!グルメツーリングスポットVol.5

2022年9月9日
コラムアイテム

予算1万&3万!初ツーリングに挑む初心者が揃えるべきバイク装備教えます

2024年9月12日
ツーリングまとめ

ゴールデンウィークはバイク旅!全国ツーリングスポット記事まとめ【2024年GW】

2024年4月16日
お役立ちコラムツーリング

【駐輪場がない!】ツーリング先でバイクの駐輪場がない時の対処法

2024年5月5日
アイテムウェアヘルメット動画

【初心者必見!】超絶コスパ!最初に揃えるべきおすすめバイク用品

2021年10月29日
コラムツーリング動画

日本三大稲荷「豊川稲荷」商店街を巡る!バイク女子かなえのグルメツーリング紹介Vol.2

2022年3月11日

人気記事

ツーリング

【関東エリア】日帰りOK!標高1,000m以上の絶景&避暑ツーリングスポット5選

2025年6月29日
初夏の晴れた午後に名水で淹れたコーヒーを楽しむ、ソロツーリング中の筆者(男性、バイク歴40年)
コラムツーリング

バイクのツーリングって何が楽しいの?バイク歴40年のライダーが語る“本当の魅力”

2025年6月15日
メンテナンスコラム整備

【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償

2025年6月12日
エンタメコラム

実はバイク乗りだった!有名人&芸能人まとめ【2025年版】

2025年6月23日
コラムお役立ち

ツーリング好きライダーのドローン導入記“ここまでできる”【実践編】

2025年6月26日
コラムまとめ

【元バイク屋が解説】初心者必見‼「乗りやすいバイク」ってどんなバイク?

2025年6月17日
アイテムまとめメンテナンス

【2025年最新版】洗車が捗るオススメ洗車ガジェット まとめ

2025年6月10日
バイクニュースアイテムトピックス

HONDA×NEVERMINDのスペシャルコラボTシャツコレクション発売

2025年6月20日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?