【愛媛発】地元民がおすすめする島の人気ツーリングスポット3選
気候の良い季節が来たら、愛媛の島ツーリングで決まり! 潮風を浴びながら疾走する「しまなみ海道」もさることながら、島々をバイクで巡るゆったりツーリングも人気です。 この記事では、地元民だから知っていると…
真夏の近畿圏ナイトツーリングのオススメスポット
毎日、暑すぎる日が続いていますよね。ここまで暑いと「休日だしバイクに乗ろう!」という気にならないのではないでしょうか? そんな時におすすめなのがナイトツーリング。 今回は近畿圏のナイトツーリングにぴっ…
【元道民のバイク屋が解説】北海道ツーリングの注意点と対策‼
はい、元バイク屋のフォアグラさんです、こんにちは。今回は元バイク屋でもあり、元地元ライダーでもある身として、北海道ツーリングに行く前に絶対知っておいてほしいことをお伝えします 実は本州では気にも止めな…
初めてでもこれがあれば大丈夫!ミニマムキャンプツーリングに必要な最小限の装備
今バイク界隈で流行っている「キャンプツーリング」に凄く興味があるけど、必要なものが多くて準備が大変そうだし、そもそもあまりお金をかけられないし、、、けど、やっぱり一度はやってみたい!はい、大丈夫です!…
【近畿地方】挑戦者求む!デカ盛りツーリングの誘い
皆さんは近くの有名なツーリングスポットには行き尽くしてしまって「もう行くところが無いよー!」と思っていませんか? そんな時こそ「デカ盛りツーリング」をおすすめします。 「デカ盛り」とは超大盛りの料理の…
【東京発】日帰りOK!夏に激押し!“涼”が得られる“ととのい”ツーリング
まもなく迎える夏本番!コロナ制限が解除されたからこその“暑い夏”を期待している方も多いですよね!?しかし、暑い夏は、ライダーにとって過酷な環境です。それゆえに、“うだるような暑さの中でのツーリングは嫌…
【岐阜県】日本の絶景を楽しむツーリングスポット&ルート
岐阜県は本州のほぼ中央にある県で、周りを7つの県に囲まれた内陸県です。乗鞍岳などの山々に、世界遺産の白川郷など、絶景を楽しめる有名なツーリングスポットがあることでも知られています。一度は行ってみたい、…
【大分県】海を楽しむツーリングスポット5選
海を楽しむツーリングって、楽しいですよね。山のワインディングロードを走るのもイイけど…夏が近づけば海沿いの道を、海を見ながら走りたくなりませんか?今回は九州在住、バイク歴40年の「むらなす」が大分の海…
コマ地図ツーリングって知ってる?昭和ライダーが魅力を伝授!
「コマ地図(コマ図)ツーリング」を知ってますか? 「コマ地図(コマ図)ラリー」とも呼ばれる、目的地(ゴール)はナイショのツーリング(ラリー)です。ラリー競技の一種で歴史は古く、昭和の時代から存在し競技…
首都圏で手軽に船旅!?東京湾フェリーに乗ってみよう!
愛車とフェリーに乗って、北海道や九州へ向かう船旅なんて夢のまた夢、、、そもそも連休が取れないし、行けるとしても準備が大変そうだし、、、結論、そんな首都圏在住ライダーには「東京湾フェリー」をおすすめしま…
実際行って良かった!熊本・大分【オススメ道の駅5選】
ツーリングの途中でホッとひと息できる道の駅。休憩やトイレに便利ですよね。道の駅ってグルメや名産品のお土産がたくさんあって、お食事や買い物スポットとしても楽しいところです。そこで今回は、九州 熊本と大分…
東京都内から日帰り圏内!山梨県のおすすめツーリングスポット5選
山梨県は東京都内から日帰りで行ける、首都圏ライダーにとって魅力的なツーリングエリアです。富士山や日本アルプスの山々の景色が素晴らしく、全体的に標高が高いので「愛車と涼しさを求めて走る」のもありです!と…
イベント参加のついでに千葉のツーリングスポットを巡ろう!【カスタムパーツライド2023】
MotoConnect全面バックアップのイベント【カスタムパーツライド2023】の開催がいよいよ今週末となりました! 「カスタムパーツライド2023」の会場がある千葉県は、都心からアクセスしやすいので…
【地元民が徹底解説】奥能登のおすすめツーリングスポット&オススメルート3選
バイクで走れる砂浜である千里浜(ちりはま)が有名な北陸地方、石川県。石川県は本州中央の日本海側にあり、奥能登とは県北部の半島(能登半島)の奥の方です。石川県北部の半島のさらに北方面、奥能登地方の自然あ…
バイク女子kanaeのグルメツーリングスポットVol.13 カブで行く温泉街の貸切サウナ!愛知編
こんにちは、kanaeです。今回は愛知県の三谷温泉街へカブで行ってきました。三谷温泉街の旅館に最新のサウナ施設が誕生するとの事で、オープン前に潜入させて頂きました。これからの時期バイクで温泉や、さらに…
GWはどこに行く?全国ツーリング記事まとめ【2023年】
今年2023年のゴールデンウィークは4月29日からスタート!さらに2日休暇を取ることで最大で9連休となります。コロナの流行が収束に向かっていることから昨年に比べ旅の計画を立てる方も増えているはず。 そ…
気軽にバイクに乗ろう!レンタルバイク会社まとめ【2023年】
みなさんはレンタルといったら何を思い浮かべますか?車はもちろん、洋服やキャンプ用品、オフィス、果てはおじさんまで…今やレンタルサービスのジャンルは多岐にわたります。 レンタルバイクのサービスもバイク需…
【日本2周ライダーがコーディネイト】関東発GW9日間北海道ツーリングプラン
おそらくライダーなら嫌いな人はいないであろう、GとWが織りなす至高のパワーワード「GW:ゴールデンウイーク」なんと!今年のGWは最大9連休!つまりはロングツーリングに出かける最高のチャンスです!ってこ…
今年こそは聖地 北海道へ!長距離フェリー乗船のポイントを解説
今も昔もライダーの聖地として、圧倒的な人気を誇る場所、それが北の大地こと北海道です!地平線まで続くまっすぐな道、美味しいご飯と良質な温泉、そして絶景のキャンプ場など、北海道にはライダーにとって魅力的な…
【日本2周ライダーが厳選】バイク乗り入れOK!東日本のおすすめキャンプ場5選
ライダーならみんな大好き!キャンプツーリング!昼は見知らぬ土地のワインディングを駆け巡り、夜は愛車を眺めながらコーヒータイム、、、ってあれ?バイク置き場とサイトが離れているから、愛車と一緒にキャンプが…