本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【カワサキ】「エリミネーター」451ccの北米仕様車を発表
    2023年6月9日
    【ハーレー】プラットフォームを一新した2種類の新型CVOを発売
    2023年6月8日
    【ヤマハ】2023鈴鹿8耐に「YART」参戦!応援席チケット発売開始
    2023年6月5日
    【ブリヂストン】オートポリスでBATTLAX PRO SHOP走行会を開催
    2023年6月2日
    【アプリリア】更に軽量化された特別仕様車「RS660エクストリーマ」を発売
    2023年5月30日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    突然の雨でも安心! おすすめ防水グローブ5選
    2023年6月6日
    【デイトナ】CL250/500の旅力をアップさせるアイテムが続々登場
    2023年5月26日
    【SHOEI】Z-8の新色コラボ「MM93 COLLECTION TRACK」を8月発売
    2023年5月26日
    【SHOEI】HORNET ADVの新グラフィック「INVIGORATE」を8月発売
    2023年5月26日
    【SHOEI】X-Fifteenに新色「MARQUEZ DAZZLE」が追加
    2023年5月26日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【衝撃の結果】腐ったガソリンに激安添加剤を入れてみたら・・・
    2023年5月21日
    【元車両開発関係者が解説】操作系のあそびのはなし
    2023年4月1日
    【お手軽カスタム】ミラー交換のすすめ(ミラーの種類と特徴を解説)
    2022年8月11日
    【元車両開発関係者が解説】中古車を買ったらまずやること
    2022年6月29日
    【元バイク屋が解説】高いオイルと安いオイルはどう違う?知っておきたいオイルの話
    2022年4月21日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 東京都内から日帰り圏内!山梨県のおすすめツーリングスポット5選
シェア
通知 もっと見る
最新ニュース
【カワサキ】「エリミネーター」451ccの北米仕様車を発表
バイクニュース
バイク女子グルメツーリングスポットVol.14 ゲストハウス京都編
コラム
【ハーレー】プラットフォームを一新した2種類の新型CVOを発売
トピックス バイクニュース
首都圏で手軽に船旅!?東京湾フェリーに乗ってみよう!
お役立ち ツーリング
突然の雨でも安心! おすすめ防水グローブ5選
アイテム まとめ
Aa
Moto Connect(モトコネクト)
Aa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > ライディング > ツーリング > 東京都内から日帰り圏内!山梨県のおすすめツーリングスポット5選
ツーリング

東京都内から日帰り圏内!山梨県のおすすめツーリングスポット5選

さすライダー
最終更新日 2023/05/26 15:12
さすライダー 公開日 2023年5月27日
シェア

山梨県は東京都内から日帰りで行ける、首都圏ライダーにとって魅力的なツーリングエリアです。

富士山や日本アルプスの山々の景色が素晴らしく、全体的に標高が高いので「愛車と涼しさを求めて走る」のもありです!

ということで、今回はそんな山梨県のおすすめツーリングスポットを紹介します。

目次
首都圏ライダーの定番ツーリングルート:道志みち日本一硬い麺?:富士吉田うどん富士山が見える露天風呂:ほったらかし温泉究極のひんやりスポット:鳴沢氷穴ライダーが好きな無料スポット:山梨県立まきば公園山梨県は日帰りじゃ勿体無い!

首都圏ライダーの定番ツーリングルート:道志みち

神奈川県は相模原市から、山梨県は富士吉田市の山中湖まで続く国道413号線が「道志みち」です。

恐らく首都圏ライダーなら知らない人はいないであろう「定番ツーリングルート」で、適度なアップダウンとコーナリングを楽しめる、のどかな田舎道です(交通量は多め)

ちなみに「道志みち」という名前の由来は、大半のルートが山梨県は道志村に属しているからで、週末に「道の駅 どうし」に寄ると、天然モーターサイクルショー状態になっています!

道志みち沿いにある「道志の森キャンプ場」は、首都圏では貴重なバイク乗り入れOKのキャンプ場で、週末は多くのライダーがキャンプを楽しんでいます。

しかし、昨今のキャンプブームにより混雑しがちなので、可能であれば平日に行くことをおすすめします。

なお、道志みちは著名なモトブロガーが動画を大量に上げてますので、イメトレしたい場合は「道志みち ツーリング」で検索してみましょう(僕の動画はありません…)

日本一硬い麺?:富士吉田うどん

その強力な歯ごたえと強いコシで「日本一硬い麺」と称される、富士吉田のご当地グルメが「富士吉田うどん」です。

市内になんと47店舗(2023年5月現在)のうどん屋があり、グルメ系ライダーなら食べ歩き、もとい!食べ走りを楽しめます!

ちなみに僕のおすすめは「富士吉田うどんの元祖」と言われている有名店「桜井うどん」です。

桜井うどんは令和的な「インスタ映えってぃ」なお店ではなく、良い意味で哀愁漂う雑多な、、、失礼しました、昭和レトロなお店です。

ちゃんと駐車場が用意されているので、バイクで行って問題ありません(入り口に駐車場の案内あり)

肝心のうどんは醤油と味噌をベースとした、至高の出汁が絶品で、メニューは「冷たいの」か「あったかいの」だけというシンプルさです(どちらも美味い)

富士山が見える露天風呂:ほったらかし温泉

山梨市にある超人気絶景温泉が、その名も「ほったらかし温泉」です。

その名前から全くやる気を感じないですが、富士山と甲府盆地を望む「やる気満々の絶景」を楽しめる露天風呂です!

実は老人ホームの温泉になる予定だったところ、その計画が中止となり、結果として誰でも入れる温泉になった、、、というユニークな経緯があります。

ほったらかし温泉には「あっちの湯」と「こっちの湯」というこれまた全くやる気を感じさせない(あるんですが)湯船が2つあり、どちらも文句のつけようがない絶景です!

ちなみに「あっちの湯」の方が広くて、洗い場と内風呂もあります(こっちの湯は露天のみ)

そして、このご時世に首都圏エリアで入浴料800円(2023年5月時点)はかなり頑張っています。

究極のひんやりスポット:鳴沢氷穴

最近の夏の暑さに耐えられないライダーは、頑張ってなんとか「鳴沢氷穴」までバイクで走りましょう。

何故ならその日の気温が30度を超えていようが、いや、それ以上に暑かろうが、、、鳴沢氷穴の平均気温は3度!!だからです!

ちなみに氷穴とは溶岩が冷えて固まってできた地形(主に洞窟)で、その名前通り気温が低く、鳴沢氷穴内には365日溶けない氷柱があります。

鳴沢氷穴はかなり立派な観光地で、トイレやレストハウスが完備されています!

実はすぐ近くに同じくひんやりスポットの「富岳風穴」もあるので、両方セットで見ることをおすすめします。

どちらも入場料は350円とリーズナブルで、駐車場を無料で利用できるのも嬉しいポイントです。

ライダーが好きな無料スポット:山梨県立まきば公園

バイク以外には極力お金を使いたくない!そもそもバイクのせいでお金がない、、、そんなライダーならみんな大好きな魅惑のフレーズ「無料スポット」それが「山梨県立まきば公園」です。

八ヶ岳の南麓に広がる「県立八ヶ岳牧場」の一部が公園として開放されており、景色を見ながらのんびりしたり、ヤギや羊、ウサギと触れ合ったり、レストランで腹を満たしたり、、、と1日中楽しめる無料スポットです(神かな?)

僕はここに行った当日、謎の腹痛で食べ損ねてしまいましたが、、、園内にある「まきばレストラン」の清里ジャンボバーガーとソフトクリームはライダーに大人気なので、ぜひ食べることをおすすめします!

そもそもココへのアクセス路「八ヶ岳高原ライン(県道11号線)」はツーリングルートなので、走りも景色も、そしてグルメも味わえる、ライダーにとってパラダイスみたいな場所です。

山梨県は日帰りじゃ勿体無い!

記事のタイトルが「東京都内から日帰り圏内」なのに、こんなことを言うのはなんですが、、、山梨県は日帰りじゃ勿体無いツーリングエリアです!

もっと走りたい、もっと色々食べたい、もっと遊びたい!と思ったら最後、きっと次の週末は一泊二日の山梨ツーリングを計画しているあなたがいるはずです。

投稿者プロフィール

さすライダー
バイクで日本2周、オーストラリア1周済みの放浪系バイク乗り「さすライダー」です。
2019年に大好きな北海道へと移住して、夏も冬もバイクライフをエンジョイしています。
好きな言葉は「自由」嫌いな言葉は「集団行動と就職」
最新の投稿
  • お役立ち2023.06.07首都圏で手軽に船旅!?東京湾フェリーに乗ってみよう!
  • ツーリング2023.05.27東京都内から日帰り圏内!山梨県のおすすめツーリングスポット5選
  • ツーリング2023.04.20【日本2周ライダーがコーディネイト】関東発GW9日間北海道ツーリングプラン
  • お役立ち2023.04.18今年こそは聖地 北海道へ!長距離フェリー乗船のポイントを解説

  • 人気バイクパーツ
  1. オイルポンプ
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ バイク用 オイルフィルター Oリング ドレンワッシャー アドレスV125/G/S 等 オイル交換パーフェクトセット 18058 通しNo:S-36
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥672
    新品最安値 :
    ¥527
    Amazonで見る
  2. LEDバルブ
    発売日 : 1970年01月01日
    Briteye(まぶしい) H4 LEDヘッドライト hi lo切替 CSPチップ搭載 新基準車検対応 LED H4 バルブ ホワイト 12V車用LEDランプ ファンレス 静音 2個セット
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,288
    新品最安値 :
    ¥2,288
    Amazonで見る
  3. エンジンガスケット・パッキン
    発売日 : 1970年01月01日
    キタコ(KITACO) シリコーングリス 5G 0900-969-00130 & 液状ガスケット 5G KC-027(シリンダーヘッド/マニホールド用) 0900-969-00010【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥561
    新品最安値 :
    ¥561
    Amazonで見る
  4. バイク電装用点火プラグ
    発売日 : 2019年04月15日
    日本特殊陶業(NGK) 2輪用スパークプラグ MotoDXプラグ 【96553】 熱価7番 ネジ型 CPR7EDX-9S
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,367
    新品最安値 :
    ¥1,280
    Amazonで見る
  5. 外装パーツ用ワッシャー
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ バイク用 ドレンワッシャー M12 厚さ1.7mm ドレンボルトガスケット 3枚入り 95395
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥314
    新品最安値 :
    ¥1,100
    Amazonで見る
  6. バイク用オイルフィルター
    発売日 : 2012年05月09日
    デイトナ バイク用 スーパー オイルフィルター ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 CB1300SF(SC54) 等 67926
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,045
    新品最安値 :
    ¥980
    Amazonで見る
  7. HID
    発売日 : 1970年01月01日
    Briteye(まぶしい) ヘッドライト D4S HID バルブ 35W 純正交換用 バルブ 車検対応 6500K 12V 車用(2個入り)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,064
    新品最安値 :
    ¥2,064
    Amazonで見る
  8. エンジンガスケット・パッキン
    発売日 : 1970年01月01日
    キタコ(KITACO) 液状ガスケット 5G KC-027(シリンダーヘッド/ マニホールド用) 0900-969-00010
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥285
    新品最安値 :
    ¥228
    Amazonで見る
  9. ハンドルカバー
    発売日 : 2011年08月23日
    コミネ(KOMINE) バイク用 ネオプレーンハンドルウォーマー/ハンドルカバー ブラック フリー AK-021 345
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,530
    新品最安値 :
    ¥2,334
    Amazonで見る
  10. バイク用LEDライト
    発売日 : 1970年01月01日
    スフィアライト バイク用LEDヘッドライト H4 Hi/Lo 6000K/ホワイト1500lm 直流車専用 保証1年 SLASH4B060
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,678
    新品最安値 :
    ¥2,678
    Amazonで見る
  11. バイク用シガーソケット
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ バイク用 USB電源 合計5V/4.8A ブレーキスイッチ接続 メインキー連動 取付幅13.5mm スレンダーUSB-A 2ポート 98438
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,637
    新品最安値 :
    ¥3,200
    Amazonで見る
  12. バイク電装パーツ
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ バイク用 アクセサリー電源ユニット 4系統 電源一括管理 合計20A D-UNIT(ディーユニット) 98830
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,200
    新品最安値 :
    ¥1,760
    Amazonで見る
  13. バイク用シガーソケット
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ バイク用 USB電源 防水 5V/2.1A バッテリー接続 常時通電 USB-A 1ポート 93039
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,055
    新品最安値 :
    ¥1,740
    Amazonで見る
  14. マフラーカバー
    発売日 : 1970年01月01日
    ZHUBANG 耐熱布自動車やバイクのマフラー高品質グラスファイバー製耐熱1600℃サーモバンテージ 結束バンド付 (5CM*5M)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,290
    新品最安値 :
    ¥1,290
    Amazonで見る
  15. HID
    発売日 : 1970年01月01日
    VIMEN ヘッドライト D4R HIDバルブ 4300K 車検対応 純正交換用 HIDライト 12V車用 HID 電球 高輝度 35W 2個入
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,977
    新品最安値 :
    ¥2,977
    Amazonで見る
  16. チェーン・チェーンセット
    発売日 : 2011年11月05日
    D.I.D(大同工業)バイク用チェーン クリップジョイント付属 420D-100RB STEEL(スチール) 二輪 オートバイ用
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,508
    新品最安値 :
    ¥1,290
    Amazonで見る
  17. ナンバープレートホルダー
    発売日 : 1970年01月01日
    【21年新基準対応】 デイトナ バイク用 ナンバープレートホルダー 126cc以上用 軽量型 ブラック 99662
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,902
    新品最安値 :
    ¥1,711
    Amazonで見る
  18. ハンドルカバー
    発売日 : 1970年01月01日
    Amison バイク用 ハンドルカバー ネオプレーン 防寒 防水 防風 ハンドルウォーマー 保温 反射コーティング付き
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,150
    新品最安値 :
    ¥2,150
    Amazonで見る
  19. スプロケット
    発売日 : 1970年01月01日
    キタコ(KITACO) スーパーカブ C125 フロント スプロケット 交換セット 15T 【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,337
    新品最安値 :
    ¥2,337
    Amazonで見る
  20. ハンドルカバー
    発売日 : 1970年01月01日
    INFIMO ( 大阪繊維資材 ) デニムタイプ ネオプレーン バイク用ハンドルカバー 防水・防寒仕様 ネイビー DHC-04
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,536
    新品最安値 :
    ¥2,190
    Amazonで見る
タグ: おすすめ, ツーリング, 山梨
この記事を共有する
Facebook Twitter Copy Link Print
By さすライダー
フォローする。
バイクで日本2周、オーストラリア1周済みの放浪系バイク乗り「さすライダー」です。 2019年に大好きな北海道へと移住して、夏も冬もバイクライフをエンジョイしています。 好きな言葉は「自由」嫌いな言葉は「集団行動と就職」
前の記事 【カワサキ】今年の8耐の参戦体制発表!カワサキ応援チケットは6月発売
次の記事 【子持ちライダー必見!】家計に優しく、心豊かなバイクライフを実現する秘訣【3選】

新着記事

バイク女子グルメツーリングスポットVol.14 ゲストハウス京都編
コラム
首都圏で手軽に船旅!?東京湾フェリーに乗ってみよう!
お役立ち ツーリング
突然の雨でも安心! おすすめ防水グローブ5選
アイテム まとめ
【2023年版】カフェレーサー系バイクおすすめ車種
まとめ
【元車両開発関係者が解説】純正こそ至高?開発者が交換しないパーツってある?
カスタム コラム 知識

この記事もおすすめ

コラム

バイク女子グルメツーリングスポットVol.14 ゲストハウス京都編

2023年6月9日
お役立ちツーリング

首都圏で手軽に船旅!?東京湾フェリーに乗ってみよう!

2023年6月7日
ツーリング

実際行って良かった!熊本・大分【オススメ道の駅5選】

2023年5月30日
まとめアイテム

【インカムどれ使う?】今やなくてはならない必須アイテム!【ヘルメット用インカムまとめ】

2023年5月17日
イベント情報ツーリング

イベント参加のついでに千葉のツーリングスポットを巡ろう!【カスタムパーツライド2023】

2023年5月16日
ツーリング

【地元民が徹底解説】奥能登のおすすめツーリングスポット&オススメルート3選

2023年5月15日
コラムまとめ動画

【元バイク屋が解説】10万円台から買える!超絶狙い目ツーリングバイク

2023年5月13日
コラムツーリング

バイク女子kanaeのグルメツーリングスポットVol.13 カブで行く温泉街の貸切サウナ!愛知編

2023年5月12日
もっと見る

人気記事

コラムまとめ

絶妙な排気量! 150ccバイクのおすすめ7選【2023年春版】

2023年3月18日
コラムお役立ちライディング

【経験者が伝える】リターンライダーがもう一度バイクを楽しむ為に必要な事

2023年4月26日
コラムツーリング

千葉外房有料道路が無料化! その先には何がある?

2023年3月14日
アイテムまとめ

春ツーリングの服装選びの注意点とおすすめウェア

2023年3月25日
レビュー動画試乗記

ホンダ海外モデルWinner-X150/CB200X試乗!日常やツーリングも使える小排気量バイクが面白い

2023年1月24日
コラムお役立ち動画

【元バイク屋が解説】衝撃!!「250ccは維持費が安い」は幻想⁉

2023年3月8日
アイテムまとめ

【2023年版】タイプ別に紹介!ライダーにおすすめのスマホアプリ10選

2023年4月11日
お役立ち動画知識

150ccのバイクをおすすめしたい人、おすすめしない人

2021年9月17日
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
フォローする

© 2022 moto connect. All Rights Reserved.

Welcome Back!

Sign in to your account

パスワードを紛失した場合