【人数別】ソロでも複数人でも!失敗しないおすすめインカム【9選】
5月に入り、全国的に暖かい日が増えてきました。冬眠していたライダーのみなさんも、そろそろ活動を再開する時期ではないでしょうか。 ところで読者の皆さんはツーリング時にインカムを使っていますか? スマート…
【要注意】免許取りたて新米ライダーがバイクで気を付けるべき場所やポイントを徹底解説!
バイクの免許を取得して最初のバイクって、ワクワクしますよね。しかしちょっと待って! バイクは楽しい反面、危険と隣りあわせといっても過言ではない乗り物です。そこで今回は、免許取りたての新米ライダーがバイ…
【駐輪場がない!】ツーリング先でバイクの駐輪場がない時の対処法
SNSで人気のカフェやレストランを目的地とするバイクツーリングは、多くのライダーにとっての楽しみの一つです。しかし、安全かつ適切な駐輪スペースが見つからないという問題がしばしばあります。 目的地に到着…
【道がご馳走】中部地方のツーリングで走って楽しい「道」おすすめ7選
ツーリングに目的地は欠かせませんが、どちらかいうと走るための口実として目的地を考えますよね。寄り道せずに走ればすぐ到着するのに、わざわざ遠回りをして道を楽しむバイク乗りは多いのではないでしょうか。 そ…
【うまい】バイクツーリングで行きたい九州の豚骨ラーメン5選
ラーメンは好きですか? ツーリングの途中で「ラーメン食べたい〜」ってなった経験はありませんか?今回は、ラーメン大好きライダー必見の記事です。九州の豚骨ラーメンを厳選して5店舗、熊本県在住でバイク歴40…
バイクの運転中に急な突風!強風時の運転と駐車で注意することはコレ!
春といえば、バイクにとっての強敵となる「強風の季節」でもあります。 強風が吹くと、バイクにどんな影響があるのでしょうか。 また、強風に対して、どんな対策があるのでしょうか。 ここでは、「走行中」と、「…
ゴールデンウィークはバイク旅!全国ツーリングスポット記事まとめ【2024年GW】
今年2024年のゴールデンウィークは、前半4月27日(土)~29日(月)の3連休、後半5月3日(金)~6日(月)の4連休。間の3日間(4月30日、5月1日、5月2日)を有休にすれば10連休も可能です!…
【大型連休ツーリングプラン:九州編】おすすめ宿泊スポットも地元ベテランライダーが厳選!
今度の大型連休、ツーリング計画を立てていますか? どこへ行こうか、迷っているのなら「九州」はいかがでしょう。大型連休は、九州をバイクで一周するチャンスです。そこで今回は、九州熊本在住でバイク歴40年の…
軽自動車だって立派なトランポ!トランポツーリングのすすめ
こんにちはヨシキです。突然ですが皆さんはトランポツーリングというものをご存じでしょうか? トランポツーリングとは、トランスポーター、通称“トランポ”と呼ばれる車両にバイクを積み込み、目的地までは車移動…
【実例あり】バイク仲間の事故パターンや原因を解説!回避する方法も教えます!
バイクを運転していてヒヤッとした経験はありませんか? ヒヤッとする状況の延長線上にあるのは「事故」です。事故に遭うと、バイクは壊れるし、ライダー自身はケガを負います。事故の相手にケガを負わせることもあ…
目指せ日本の四隅!バイクで行ける全国の王道端っこスポット まとめ
ライダーという生き物は、今も昔も無意識に「端っこ」を目指す習性がある! 特に四方を海で囲まれた日本には「東西南北の四隅」があるので、そこに行くのはライダーの一つのステータスである、、、ということで、今…
きっと行きたくなる!春の東北ツーリングおすすめスポット7選
バイクに慣れてくると「全国をツーリングしてみたい!」という気持ちが強くなりますよね。そこで、どこに行こうかと考えると、思いつくのは北海道や九州ではないでしょうか。 日本にはまだまだ知らない、走ったこと…
【桜×グルメ】近畿地方の春よくばりフォトツーリング♪オススメの地元民厳選プラン3選
春の足音が近づいてきましたね!冬眠中のライダーさんも、ウズウズし始めているのではないでしょうか。 春のツーリングといえば桜は外せませんが、愛車と桜をいっしょに撮りたいとき、他のグループやライダーがいる…
【沖縄】春の味覚ツーリングおすすめスポット&グルメ
沖縄にも春のシーズンがやってきました。 山々には新緑が芽吹き、コバルトブルーの海からほんのり温かい南風が吹くこの季節は、ツーリングに最高です。 ここでは、沖縄在住25年の筆者がオススメする「春を満喫す…
【日本2周ライダーが厳選】愛車と桜の写真が撮れる全国お花見スポットまとめ!
日本の春の風物詩と言えば、ズバリ「桜」ですよね!? なんせ日本人は「桜を見ると無条件でテンションが上がる」とDNAに刻まれているので、ライダーも春になると一斉に桜を目指して走り出します。 そして「バイ…
【首都圏】3月に行きたいツーリングスポットまとめ(山梨、神奈川、茨城、埼玉、群馬)
暖かい日もあるとはいえ、2月までは南側がツーリングの主体となる首都圏でも、春の兆しを期待する3月には、北側へのツーリングも取り入れて来たくなる頃ですよね。そんな3月に行きたいツーリングスポットについて…
全国のバイク・オートバイミュージアムと博物館7選
週末のツーリング、愛機でどこへ行こうか迷っていませんか?バイクの博物館をめぐるツーリングなんていかがでしょう。そこで今回は、全国のバイクミュージアム・博物館を厳選して7か所ご紹介します。4大メーカーの…
【ヤマハ】「ヤマハ バイクレッスン」2024年開催 愛車持ち込みレッスンを新たに開設
ヤマハ発動機販売株式会社は、二輪のライディングの基本を学ぶ「YRA(ヤマハ ライディングアカデミー)ヤマハ バイクレッスン」を、本年3月23日(土)ボートレース蒲郡駐車場(愛知・蒲郡)から全国各地で開…
バイクの燃費を向上させるには?走り方と整備&カスタムまとめ
あなたのバイクの燃費はいいですか? 最近、燃費が悪くなって悩んでいませんか?ガソリン代の高騰が続く中、バイクの燃費向上は多くのライダーにとって重要な課題です。燃費をよくすることでランニングコストを削減…
バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.8 海沿いのゲストハウスから巡る知多半島
こんにちは、かなえです。2024年最初のお泊まりツーリングへ行ってきましたよ。日帰りツーリングで定番の知多半島の宿に泊まってみたら、南知多の魅力を再発見できました。あえて近場に泊まってみるのもいいもの…