本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ハーレーダビッドソン】新型 「BREAKOUT」と「LOW RIDER ST」を発売!さらに六本木ヒルズにて実車展示
    2025年7月3日
    【スズキ】「KATANA Meeting 2025」9 月7 日(日) 開催
    2025年7月3日
    【トライアンフ】モダンクラシック、ロードスター、アドベンチャー、ロケットのモデルに新色12色が登場
    2025年7月2日
    【ヤマハ】フロント2輪「TRICITY300」の新色を発売
    2025年7月1日
    【デイトナ】スマホで楽しむオートバイツーリングラリー『茶ミスタ☆ラリー』がスタート!
    2025年7月1日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    Insta360とマルク・マルケスがコラボ!「Insta360 Ace Pro 2 マルク・マルケス限定版」登場
    2025年7月1日
    【カワサキ】公式オンラインショップ「2025 鈴鹿8耐 Kawasaki応援グッズ」先行販売
    2025年6月23日
    HONDA×NEVERMINDのスペシャルコラボTシャツコレクション発売
    2025年6月20日
    【カワサキ】kawasaki×加藤ノブキ コラボ商品発売
    2025年6月20日
    【カワサキ】2025年カワサキプラザ “Tシャツフェア”開催
    2025年6月20日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 【日本2周ライダーが厳選】愛車と桜の写真が撮れる全国お花見スポットまとめ!
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > ライディング > ツーリング > 【日本2周ライダーが厳選】愛車と桜の写真が撮れる全国お花見スポットまとめ!
ツーリング

【日本2周ライダーが厳選】愛車と桜の写真が撮れる全国お花見スポットまとめ!

さすライダー
最終更新日 2024/03/15 16:05
さすライダー
Published: 2024年3月15日
シェア

日本の春の風物詩と言えば、ズバリ「桜」ですよね!?

目次
北海道:上御料の一本桜北海道:東明公園宮城県:白石川堤一目千本桜埼玉県:熊谷桜堤福井県:城山公園奈良県:吉野山愛媛県:糸山公園熊本県:湯の児チェリーライン鹿児島県 奄美大島:本茶峠バイクと桜の写真はもれなく映える!

なんせ日本人は「桜を見ると無条件でテンションが上がる」とDNAに刻まれているので、ライダーも春になると一斉に桜を目指して走り出します。

そして「バイクと桜の写真」という最高の一枚を撮るために奮闘するのもまた「ライダーの春の風物詩」です!

ということで、ライダーなら誰もが撮りたい「バイクと桜の写真」を撮影できる、全国のお花見スポットを紹介します。

北海道:上御料の一本桜

北海道は富良野の郊外にポツンと佇む一本のエゾヤマザクラが「上御料(かみごりょう)の一本桜」です。

どう考えても誰かが計算して植えたであろう、、、背景との絶妙なマッチングが素晴らしく「道道985号線」を走っていると突如出現します!

ちなみに上御料の一本桜の開花時期は5月上旬〜中旬頃で、北海道の春は本州より約1ヶ月遅れてやってきます。

上御料の一本桜はGooleMapなどで出てくる名の知れたスポットですが、実際は観光地ではなく農家の私有地なので、駐車場などは用意されていません。

なので、写真を撮る際はなるべくバイクを路肩に寄せて、周辺の交通状況に注意しながら反対車線側から撮影する必要があります。

なお、ちゃんとマナーを守れば写真を撮ること自体は何ら問題がなく、バイクはもちろん車も周辺の路肩に止めて撮影しています。

上御料の一本桜

〒076-0015 北海道富良野市上御料
桜の開花時期:5月上旬〜中旬
料金:無料
撮影スポット:道道985号線沿い
公式HP:https://smile-hokkaido.net/introduce/furano-sakura/

北海道:東明公園

北海道は美唄(びばい)市にある「日本最北のソメイヨシノの群生地」が「東明公園」です。

広大な公園内に約2,000本の桜が咲き乱れるお花見スポットで、開花時期は5月上旬~中旬となっています。

基本的にはバイクを降りて園内を歩いて散策するスタイルで、最盛期は屋台も出ていてお祭り気分を味わえます!

東明公園から野球場へと続く車道が「桜のトンネル」になっていて、そこがバイクと桜の撮影スポットとして最適です!

車だと若干通行の妨げになってしまいますが、バイクはあくまで常識的な撮影時間であれば、路肩に寄せて写真を撮っても問題ありません(周辺の交通状況に注意)

特に平日の午前中は車も人も少なくベストショットを狙えます!

東明公園

〒072-0808 北海道美唄市東明町2区
TEL:0126-63-0138
桜の開花時期:5月上旬〜中旬
料金:入場無料、駐車無料
撮影スポット:東明公園から野球場へと続く車道
公式HP:https://bibaikanko.jp/machimise3/?introduce=%E6%9D%B1%E6%98%8E%E5%85%AC%E5%9C%92

宮城県:白石川堤一目千本桜

宮城県は大河原町の白石川沿いに咲き乱れる約8kmの桜並木が「白石川堤一目千本桜」です。

「一目千本桜」と呼ばれていますが、実際には約1,200本のソメイヨシノが佇むお花見スポットで、開花時期は毎年4月上旬~中旬頃となっています。

ちなみに桜の期間中は「おおがわら桜まつり」が開催されており、18:00~22:00にかけて「夜桜のライトアップ」もあります。

おおがわら桜まつり開催中は河川敷に臨時駐車場が設置されるので、そこにバイクを停めれば桜を入れた写真を簡単に撮れます(駐車場は有料)

もちろん会場周辺にもバイクと桜を撮れるスポットはありますが、少なくても日中は観光客で溢れているので、狙いは早朝の時間帯です!

なお、会場を一通り歩くだけで軽く半日は消費するので、ここに来る際はゆとりあるスケジュールを立てましょう。

白石川堤一目千本桜

〒989-1241 宮城県柴田郡大河原町
TEL:0224-53-1260(おおがわら桜まつり実行委員会)
桜の開花時期:4月上旬~中旬
料金:入場無料、駐車有料
撮影スポット:河川敷の臨時駐車場、会場周辺
公式HP:https://www.oogawara.or.jp/sakurafestival/

埼玉県:熊谷桜堤

埼玉県は熊谷市の江戸時代から続く桜の名所が「熊谷桜堤」です。

毎年3月下旬〜4月上旬にかけて、荒川沿いの約2kmの区間に500本のソメイヨシノが咲き乱れる場所で、桜と並ぶ春の風物詩「菜の花」も同時に咲き乱れる様は一見の価値があります!

なお、桜が見れる期間中は「熊谷さくら祭」が開催されており、屋台や夜桜のライトアップなどお祭り気分を味わえます。

先に紹介した「おおがわら桜まつり」と同様に「熊谷さくら祭」の開催期間中は河川敷に駐車スペース(無料)があるので、そこにバイクを停めれば遠目に桜と菜の花を入れた写真を撮れます!

もちろん会場周辺にも撮影できるスポットはありますが、なんせ「首都圏のお祭り」なので、、、極力渋滞や混雑を避けるために早朝の撮影をおすすめします。

熊谷桜堤

〒360-0035 埼玉県熊谷市河原町2丁目
TEL:048-524-1111
桜の開花時期:3月下旬〜4月上旬
料金:入場無料、駐車無料
撮影スポット:河川敷の駐車場、会場周辺
公式HP:https://www.city.kumagaya.lg.jp/kanko/event/maturi/kumagayasakura.html

福井県:城山公園

福井県は高浜町にある、戦国時代に逸見昌経が築城した「高浜城」の跡地が「城山公園」です。

園内には約200本のソメイヨシノが植えてあり、4月初旬に一斉に咲き乱れますが、、、どちらかといえばマイナーなスポットなので、少なくても僕が行ったときは僕以外誰もいませんでした(笑・最高)

ちなみに同じ敷地内に「八穴の奇勝」という8つの自然洞穴もあるので、こちらも併せて散策することをおすすめします。

城山公園の駐車場は海に面しているので、バイクを停めれば自動的に「バイク+桜+海」という黄金トリプルコラボ写真を撮影できます。

残念ながら僕が行った時は、駐車場側の桜がまだ2〜3分咲きでしたが、、、これが満開の時に行ったらかなり良い写真を撮れるはずです!

何と言っても本当に誰もいないので(特に平日)好きなだけ撮影に没頭できるのが最高な場所です。

城山公園

〒919-2221 福井県大飯郡高浜町事代
TEL:0770-72-7705(高浜町産業振興課)
桜の開花時期:4月初旬
料金:入場無料、駐車無料
撮影スポット:駐車場
公式HP:https://wakasa-takahama.jp/spot/shiroyamapark/

奈良県:吉野山

もはや説明不要の日本を代表する桜の名所「吉野山」は「紀伊山地の霊場と参詣道」という名の世界遺産に登録されている、奈良県が誇る一大観光スポットです!

大峯連山の北から南に向かって約8kmの区間が吉野山と呼ばれているエリアで、毎年3月下旬〜4月上旬にかけて、山全体がピンク色に染まる「壮大なお花見」を堪能できます。

吉野山はただ桜を見ながら歩くだけも十分楽しめますが、世界遺産の神社やお寺、賑やかな参道の散策に飲食店やカフェなど、、、とても1日だけでは足りないほどのエンタテイメントが詰まっています。

吉野山は基本的に山頂付近までバイクで走れるので、例えばGoProなどのアクションカメラを使った「ドライブスルー撮影」なら誰でも簡単にできます!

もちろん停車しての写真撮影も、随時ちょっとした駐車スペース(車が止まっているので分かります)があるので可能ですが、なんせ桜シーズン中は常に大量の観光客とカメラマンがいるので、ベスポジを陣取るのは至難の業です(僕は早々に諦めました・苦笑)

唯一可能性があるとすれば、やはり早起きして早朝に行くしかないと思います。

吉野山

〒639-3115 奈良県吉野郡吉野町吉野山2430(吉野山観光協会)
TEL:0746-32-1007
桜の開花時期:3月下旬〜4月上旬
料金:入場無料、駐車500円
撮影スポット:山頂までの道全体
公式HP:https://yoshinoyama-kankou.com/

愛媛県:糸山公園

原付ライダーの聖地こと「しまなみ海道」の愛媛県側の入り口「来島海峡大橋」を望む「糸山公園」は、実は桜の名所として有名です!

毎年2月上旬〜3月上旬にかけては早咲きの「河津桜」が咲き、3月下旬~4月上旬にかけては「ソメイヨシノ」が咲くという「2段階の桜」を楽しめます!

しかも、桜の期間中の交通規制などが特に無いので、いつでも気軽に行ける桜スポットとして非常に優秀です。

糸山公園の駐車場にバイクを停めて、ちょっと坂道を登ったところから写真を撮ると「桜越しの愛車」を撮影できます!

これを実行するためには、桜に面した駐車場にバイクを停める必要がありますが(写真参照)ぶっちゃけ僕は思い付きで行っても余裕で停めれたので、特に時間や曜日を気にする必要はないと思います。

糸山公園

〒799-2111 愛媛県今治市小浦町2丁目5
TEL:0898-36-1541(今治市役所観光課)
桜の開花時期:2月上旬〜3月上旬:河津桜、3月下旬~4月上旬:ソメイヨシノ
料金:入場無料、駐車無料
撮影スポット:駐車場
公式HP:https://www.iyokannet.jp/spot/178

熊本県:湯の児チェリーライン

熊本県は水俣市のシーサイドツーリングロード「湯の児チェリーライン」には、毎年3月下旬~4月上旬にかけて道路沿いに桜並木が出現します!

約5kmに渡って300本の桜が咲き乱れる「ドライブスルーお花見スポット」で、桜と海を見ながらバイクで走れる、ライダーには堪らない道です。

なお、道の途中にある「和田岬公園」と「大崎鼻公園」は、バイクを停めてお花見を楽しむことができます。

なんと言っても湯の児チェリーラインは「道自体が桜スポット」なので、走りながら良さげな場所を見つけてそのまま撮影できるのが最高です!

しかし、全体的に道幅が狭いので、撮影時はなるべくバイクを路肩に寄せて、速やかに撮影することを心がけましょう。

湯の児チェリーライン

〒867-0008 熊本県水俣市浜
TEL:0966-63-2079(みなまた観光物産協会)
桜の開花時期:3月下旬~4月上旬
料金:通行無料、公園の駐車場無料
撮影スポット:道全体
公式HP:https://kumamoto.guide/spots/detail/10235

鹿児島県 奄美大島:本茶峠

鹿児島県は奄美大島の「本茶峠」は、最高海抜289メートルの島内屈指のワインディングロードです。

なんと!本州なら普通に真冬の1月~2月に咲き乱れる「日本一の早咲桜」こと「緋寒桜(ひかんざくら)」の名所で、約1,000本の緋寒桜が道路沿いに咲き乱れます!

ちなみに緋寒桜は一般的な淡いピンク色の桜とは違って、色がはっきりとしているのが特徴です。

本茶峠は全体的に道幅が狭い峠道ですが、少なくても僕が行った時は数えるくらいの対向車しか来なかったので、基本的には路肩に寄せればどこでも撮影可能です(僕は当時レンタカーでした)

しかも、随時ちょっとしたパーキングスペースもあるので、渋滞や人混みを気にせず日本一早い桜とバイクの写真を撮影できる穴場です!

なお、鹿児島の離島という立地上、自分のバイクで行くハードルはかなり高めなので、基本的には現地でレンタルバイクを調達するのが無難な方法です。

本茶峠

〒894-0008 鹿児島県奄美市名瀬大字浦上
桜の開花時期:1月~2月
料金:通行無料
撮影スポット:峠道全体
公式HP:https://tatsugo.fan/honchatoge-sakuranamiki/

バイクと桜の写真はもれなく映える!

バイクという乗り物は単品でも十分フォトジェニックな存在ですが、それに同じくフォトジェニックな「桜」が加わると、、、もれなく「映えること」が約束されます!

そもそも桜はライダーが待ち侘びた春の到来のシグナル、つまりはツーリングシーズンの幕開けです!、、、ということで、あなたもバイクと桜の写真を撮るツーリングに出かけてみませんか?

投稿者プロフィール

さすライダー
さすライダー
バイクで日本2周、オーストラリア1周済みの放浪系バイク乗り「さすライダー」です。
2019年に大好きな北海道へと移住して、夏も冬もバイクライフをエンジョイしています。
好きな言葉は「自由」嫌いな言葉は「集団行動と就職」
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • ツーリング2025年6月29日【関東エリア】日帰りOK!標高1,000m以上の絶景&避暑ツーリングスポット5選
  • アイテム2025年6月10日【2025年最新版】洗車が捗るオススメ洗車ガジェット まとめ
  • コラム2025年6月2日実に面白い!都道府県別・地域別バイク乗りあるある まとめ
  • ツーリング2025年5月21日【日本2周ライダーが厳選】全国バイクで山頂まで行ける山 まとめ
  • 人気バイク用工具
  1. KURE(呉工業) スーパーチェーンルブ (180ml) チェーン専用プレミアム潤滑剤 [ 品番 ] 1068 [HTRC2.1]
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    KURE(呉工業) スーパーチェーンルブ (180ml) チェーン専用プレミアム潤滑剤 [ 品番 ] 1068 [HTRC2.1]
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥627
    新品最安値 :
    ¥558
    Amazonで見る
  2. エーモン(amon) 二輪車用プラグレンチ スパークプラグレンチ バイク用 (16mm・18mm・21mmに対応) 収納袋付 8844
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 2020年11月02日
    エーモン(amon) 二輪車用プラグレンチ スパークプラグレンチ バイク用 (16mm・18mm・21mmに対応) 収納袋付 8844
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥786
    新品最安値 :
    ¥786
    Amazonで見る
  3. DRC(ディーアールシー) ビードクリーム 40g スポンジ付属
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    DRC(ディーアールシー) ビードクリーム 40g スポンジ付属
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥594
    新品最安値 :
    ¥559
    Amazonで見る
  4. キタコ (KITACO) グリスセットA シリコングリス&ブレーキバッドグリス 各1本 AZ969-001
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    キタコ (KITACO) グリスセットA シリコングリス&ブレーキバッドグリス 各1本 AZ969-001
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥825
    新品最安値 :
    ¥825
    Amazonで見る
  5. ヤマハ(YAMAHA) ヤマルーブ ヘルメットシールドくもり止め 100ml 90793-40091
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    ヤマハ(YAMAHA) ヤマルーブ ヘルメットシールドくもり止め 100ml 90793-40091
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥790
    新品最安値 :
    ¥790
    Amazonで見る
  6. 花咲かG タンククリーナー 00011772 & ラストリムーバー 00011771 [HTRC5.1]【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    花咲かG タンククリーナー 00011772 & ラストリムーバー 00011771 [HTRC5.1]【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,536
    新品最安値 :
    ¥6,536
    Amazonで見る
  7. デイトナ(Daytona) バイク用 シールドクリーナー 曇り止め効果 速乾 汚れ取りクロス 10枚入り 96352
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 シールドクリーナー 曇り止め効果 速乾 汚れ取りクロス 10枚入り 96352
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥422
    新品最安値 :
    ¥402
    Amazonで見る
  8. キジマ (kijima) バイク 空気入れ 電動 スマートエアポンプ 基本セット 自動車 自転車 ボール コンパクト 2000mah/7.4V 最大150PSI typeC充電 JP01 302-3221
    携帯用ポンプ
    発売日 : 1970年01月01日
    キジマ (kijima) バイク 空気入れ 電動 スマートエアポンプ 基本セット 自動車 自転車 ボール コンパクト 2000mah/7.4V 最大150PSI typeC充電 JP01 302-3221
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥7,207
    新品最安値 :
    ¥6,879
    Amazonで見る
  9. AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー [チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー] (650ml×4本) & AZバイク用チェーンメンテナンス2点セット【メンテナンスローラスタンド・三面ブラシ】【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー [チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー] (650ml×4本) & AZバイク用チェーンメンテナンス2点セット【メンテナンスローラスタンド・三面ブラシ】【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,206
    新品最安値 :
    ¥6,206
    Amazonで見る
  10. デイトナ(Daytona) バイク用 グリップボンド プログリップ 耐震ゲルタイプ専用 12g 93129
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グリップボンド プログリップ 耐震ゲルタイプ専用 12g 93129
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥592
    新品最安値 :
    ¥563
    Amazonで見る
  11. ワコーズ CHA-C チェーンクリーナー 非乾燥タイプの洗浄スプレー 330mlA179
    DIY Top test_02
    発売日 : 1970年01月01日
    ワコーズ CHA-C チェーンクリーナー 非乾燥タイプの洗浄スプレー 330mlA179
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,485
    新品最安値 :
    ¥1,680
    Amazonで見る
  12. デイトナ(Daytona) バイク用 リプレイス ドレンボルト マグネット付き M12×12×P1.5 ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 レブル250(17-20) PCX125(10-18) YZF-R25(14-20) Ninja250(13-19)等 16769
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 リプレイス ドレンボルト マグネット付き M12×12×P1.5 ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 レブル250(17-20) PCX125(10-18) YZF-R25(14-20) Ninja250(13-19)等 16769
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥837
    新品最安値 :
    ¥737
    Amazonで見る
  13. OKAMOTO(オカモト) ピチットレギュラー 15枚入. & 簡単一夜干シート 特大版【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    OKAMOTO(オカモト) ピチットレギュラー 15枚入. & 簡単一夜干シート 特大版【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,327
    新品最安値 :
    ¥1,327
    Amazonで見る
  14. デイトナ(Daytona) バイク用 メンテナンススタンド リア用 有効長255~370mm イージーリフトアップスタンド 97411
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 メンテナンススタンド リア用 有効長255~370mm イージーリフトアップスタンド 97411
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,377
    Amazonで見る
  15. NAKARAI バイク用さび取り剤 サビトリキング SABITORI KING メンテナンス
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    NAKARAI バイク用さび取り剤 サビトリキング SABITORI KING メンテナンス
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,784
    新品最安値 :
    ¥1,650
    Amazonで見る
  16. NAKARAI メッキ保護剤 メッキング MEKKING メンテナンス
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    NAKARAI メッキ保護剤 メッキング MEKKING メンテナンス
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,354
    新品最安値 :
    ¥4,300
    Amazonで見る
  17. デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルターレンチ ホンダ/ヤマハ/カワサキ 用 14面 64mm 96320
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 2013年10月07日
    デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルターレンチ ホンダ/ヤマハ/カワサキ 用 14面 64mm 96320
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,433
    新品最安値 :
    ¥1,072
    Amazonで見る
  18. デイトナ(Daytona) バイク用 グリス 使用温度-20~120度 汎用タイプ 万能グリス 80g 17681
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グリス 使用温度-20~120度 汎用タイプ 万能グリス 80g 17681
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥881
    新品最安値 :
    ¥643
    Amazonで見る
  19. ガレージ・ゼロ 速乾 ブレーキ&パーツクリーナー 650ml 【原液量500ml・逆さ噴射可能】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    ガレージ・ゼロ 速乾 ブレーキ&パーツクリーナー 650ml 【原液量500ml・逆さ噴射可能】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥240
    新品最安値 :
    ¥240
    Amazonで見る
  20. AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー 840ml チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー AW608
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー 840ml チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー AW608
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥600
    新品最安値 :
    ¥600
    Amazonで見る
タグ:ツーリングフォトスポット全国写真桜花見
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byさすライダー
フォローする。
バイクで日本2周、オーストラリア1周済みの放浪系バイク乗り「さすライダー」です。 2019年に大好きな北海道へと移住して、夏も冬もバイクライフをエンジョイしています。 好きな言葉は「自由」嫌いな言葉は「集団行動と就職」
前の記事 【デイトナ】大阪・東京・名古屋モーターサイクルショーに出展!
次の記事 【沖縄】春の味覚ツーリングおすすめスポット&グルメ

新着記事

【ハーレーダビッドソン】新型 「BREAKOUT」と「LOW RIDER ST」を発売!さらに六本木ヒルズにて実車展示
バイクニュース トピックス
【スズキ】「KATANA Meeting 2025」9 月7 日(日) 開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【元バイク屋の妄想】メーカーに届け!こんな中型バイクが欲しい‼
コラム 動画
【トライアンフ】モダンクラシック、ロードスター、アドベンチャー、ロケットのモデルに新色12色が登場
バイクニュース トピックス
【ヤマハ】フロント2輪「TRICITY300」の新色を発売
バイクニュース トピックス
【デイトナ】スマホで楽しむオートバイツーリングラリー『茶ミスタ☆ラリー』がスタート!
バイクニュース ツーリング
Insta360とマルク・マルケスがコラボ!「Insta360 Ace Pro 2 マルク・マルケス限定版」登場
バイクニュース アイテム
【関東エリア】日帰りOK!標高1,000m以上の絶景&避暑ツーリングスポット5選
ツーリング

この記事もおすすめ

まとめウェアカスタムツーリング

【初心者必見!】バイクデビュー特集【免許取得・バイク&ウェア選び・ツーリング】

2022年12月22日
ツーリングお役立ち

【神奈川県】ツーリング初心者におすすめのモデルルートをベテランが厳選

2025年2月21日
コラムお役立ち

ツーリングで転倒!その時の為に知っておくべき8項目

2024年10月28日
お役立ちツーリング動画

【元バイク屋が解説】知らないと事故る!!冬ツーリングでの注意点

2023年1月17日
【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】

2025年5月4日
コラムツーリング

バイク女子kanaeのグルメツーリングスポットVol.12 車の街、愛知県豊田市を散策編

2023年4月7日
ツーリング

【近畿地方】挑戦者求む!デカ盛りツーリングの誘い

2023年7月28日
ツーリング

【大人気スポット】阿蘇の走り方〜3月の阿蘇パノラマライン編〜

2023年2月22日

人気記事

ツーリング

【関東エリア】日帰りOK!標高1,000m以上の絶景&避暑ツーリングスポット5選

2025年6月29日
初夏の晴れた午後に名水で淹れたコーヒーを楽しむ、ソロツーリング中の筆者(男性、バイク歴40年)
コラムツーリング

バイクのツーリングって何が楽しいの?バイク歴40年のライダーが語る“本当の魅力”

2025年6月15日
ヘルメットアイテムまとめ

【2025年最新】システムヘルメットおすすめ5選|フルフェイス級の安全&開放感で選ぶ!

2025年6月5日
筆者と妻が早春の晴天の中、昼下がりに仲良くタンデムツーリングを楽しむ様子の写真
コラム

【バイクライフで人生が変わった】5人のリアルインタビュー

2025年6月8日
メンテナンスコラム整備

【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償

2025年6月12日
エンタメコラム

実はバイク乗りだった!有名人&芸能人まとめ【2025年版】

2025年6月23日
コラムお役立ち

ツーリング好きライダーのドローン導入記“ここまでできる”【実践編】

2025年6月26日
コラムまとめ

【元バイク屋が解説】初心者必見‼「乗りやすいバイク」ってどんなバイク?

2025年6月17日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?