本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
    2025年5月16日
    【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
    2025年5月16日
    SSTR2025 イベント詳細決定!今年はHINO TEAM SUGAWARAとFMXが登場!
    2025年5月15日
    【BMW】お台場の夜を熱くするライダーのためのカフェ・ミーティング「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」開催
    2025年5月14日
    【トライアンフ】チャリティイベント「DGR 2025 TOKYO EAST RIDE」実施内容発表
    2025年5月14日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    バイクに使える100均グッズ10選【Seria編】
    2025年5月16日
    【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
    2025年5月16日
    SSTR2025のオフィシャルグッズ詳細が発表!今年の目玉は、モンベルコラボTシャツ
    2025年5月14日
    【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!
    2025年5月14日
    車・バイク好きパパに贈りたい!愛車のナンバープレートでつくる本革キーケース。1000円OFF「父の日早割」キャンペーン開催中
    2025年5月13日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
    絶版車を蘇らせる“レストア”ってどんな作業?修理とは違うの?
    2024年12月5日
    整備がもっと楽しくなる!プロ仕様のオススメ工具を紹介
    2024年10月14日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: ブレーキパッドの選び方とおすすめ商品まとめ
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > コラム > 知識 > ブレーキパッドの選び方とおすすめ商品まとめ
整備知識

ブレーキパッドの選び方とおすすめ商品まとめ

だるま
最終更新日 2023/10/19 17:02
だるま
Published: 2022年2月1日
シェア

バイクをライフを送るうえで必ず生じてしまうのが消耗品です。エンジンオイルやチェーン、タイヤ、バッテリーなど意外とバイクの維持は大変ですよね。

目次
パッドの交換時期半年に1回はチェック残量はブレーキキャリパーを覗いて確認車輪側のパッドも見るように!パッド交換を怠ったら?適したパッドを選ばなかったら?ブレーキが効きづらくなるブレーキディスクを痛めるブレーキパッドの種類メタル(シンタード、フルメタル、焼結、メタリックなど・・・)レジン(オーガニック、セミメタル、ノンアスベスト、ノンフェードなど・・・)選ぶポイントは温度だった!?迷ったらこれ、おすすめのメーカーデイトナ(DAYTONA)キタコ(KITAKO)キジマ(KIJIMA)RK(アールケージャパン)ベスラ(Vesrah)まとめ

そんな消耗品の1つが「ブレーキパッド」です。交換方法も難しくなく、費用もそこまでかからない消耗品です。しかし、交換を怠ったり、選び方を間違えると恐ろしいことに!

ということで今回は「ブレーキパッド」についての解説と、「どんなパッドを選べばいいのか」つまり、選び方、おすすめのメーカーについて紹介していきます。

今回の記事はこのような人におすすめ!

・バイクのブレーキパッド、そろそろ交換かな?

・どのブレーキパッドを買えばいいの?

・ブレーキの効きが悪くなったな・・・

※カスタムはこちらの記事もおすすめですよ!沼尾宏明さん著

ブレーキカスタムはまず○○○からが安価&効果的

 

2023年10月19日

パッドの交換時期

まず、ブレーキパッドの残量はブレーキディスクから見て確認することが出来ます。

ということで、冬眠中のホンダ「ジェイド」にサンプルになってもらいましょう。

(良い感じにヤレていますが、そこは気にしないでください。)

半年に1回はチェック

パッドの交換時期やチェックする目安は、使用頻度に寄りますが交換してから半年に1回はチェックを行いましょう。距離で表すと5000~10,000kmといったところでしょうか。

パッドの厚みが2~3ミリ以下であれば交換をおすすめします。

残量はブレーキキャリパーを覗いて確認

簡単な確認方法として、ブレーキキャリパーの外側から確認することが出来ます。見たところまだまだ残量がありそうですね。

車輪側のパッドも見るように!

そして、パッドの厚みを見る際に大事なのは車輪側の残量を確認することです。理由として、車輪側のパッドの方が外側のパッドに比べると減りやすい傾向があります。

もし、確認しづらいのであれば、一度キャリパーを外して実際に確認するのもいいでしょう。

ということで、外してみました。パッド全体の厚みから、プレートの厚みを引いて差分で計算します。今回はまだ残量が残っていますね。

ただ、パッド自体の錆が酷いので交換してもいいかもしれません。今回は残量がありましたが、ずっと交換を怠ったらどんなことが起きるのでしょうか・・・

パッド交換を怠ったら?適したパッドを選ばなかったら?

ブレーキが効きづらくなる

これは予想しやすいですが、ブレーキの効きが悪くなります。ですが、日常で使っていて変化に気が付くのは難しいですよね。

しかし、気が付かないでそのまま走っていると・・・

ブレーキディスクを痛める

そして、パッドがなくなるほど使用してしまうと、ディスク自体を痛めてしまうことになります。これが一番怖いです!

簡単に言うと、鉄の板でディスクを挟むことになります。こうなるとディスク自体が削れてしまいます。

また、用途に合わせたパッドを選ばないと、同じくディスクを痛めることになります。

ディスク交換となると費用がパッドに比べ高額・・・万単位の出費になってします。

つまり、パッドを消耗させてディスクを長持ちさせるのが、お財布にもバイクにもやさしいということになります。

ブレーキパッドの種類

では、そんなブレーキパッドにはどのような種類があるのでしょうか。メーカーによって呼び方が様々ですが、おおまかにまとめてみました。

メタル(シンタード、フルメタル、焼結、メタリックなど・・・)

引用:デイトナ

主に金属の粉を焼いて形成したものです。スポーツ走行向けの制動力に優れたパッドです。雨天にも強くガッツリした効き目、高性能ではありますが、実はディスクへのダメージが多いのも特徴です。

レジン(オーガニック、セミメタル、ノンアスベスト、ノンフェードなど・・・)

引用:デイトナ

次は、金属と繊維の粉を樹脂で固めて形成したものです。効き目はメタルに比べるとマイルド、値段も手ごろでディスクにも優しいです。

ただし、制動力はメタルに劣ります。どちらかというと街乗り向け、別の表現をすると一般的です。

選ぶポイントは温度だった!?

ということで、選ぶポイントとして大切なのは「どんな走り方」をするかということです。

実は「このパッドは制動力がある」という表現よりも、「このようなシチュエーションで一番効果を発揮できる」という表現が正しいでしょう。

その理由が温度になります。パワーバンドのように、ブレーキにも一番効く動作温度があります。

なので、効くからといってメタル(シンタード)パッドを街乗りで使い続けてると、本来の性能を発揮できずディスクの寿命を削ってしまう可能性があります。

つまり、「効き目があるから絶対に良い」とは限りません。自分の乗り方を振り返りながら選びましょう。

迷ったらこれ、おすすめのメーカー

そして、選ぶポイントとして一番大切なことは、「よくわからないメーカーのものは買わない」ことです。

言い換えると、しっかりとしたメーカーの商品を買いましょう。ブレーキは止まるための装置です。

命を預けている部分なので、通販で見かける「よくわからない安いもの、材質がわからないもの」を買うのは避けた方が良いでしょう。

ということで、おすすめできるメーカーを紹介いたします。

デイトナ(DAYTONA)

引用:デイトナ

様々なバイク用品を手掛けるデイトナ。ブレーキパッドも評価が高く、通販から量販店でも販売されています。

中でも「迷ったら赤パッド」と言われるほどのベストセラーである通称「赤パッド」(セミメタル)はおすすめの一品です。

デイトナ セミメタル ブレーキパッド 赤パッド フロント用 CB1300SF ABS(14-21) CB1300SB ABS(14-21) CB400SF ABS(14-21) CB400SB ABS(14-21) など 79801
デイトナ(Daytona)
¥2,855 (2025/05/15 04:56時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ

キタコ(KITAKO)

引用:キタコ/sbs

世界No.1のシェアを誇るSBSのブレーキを取り扱っています。SBSはデンマークに本社を置く自動車・バイクの部品メーカーです。

ロゴを見たことのある方もいるのではないでしょうか。オフロードから耐久レースまで、より細かいシーンに合わせたパッドを発売しています。

キタコ(KITACO) SBS ブレーキパッド 770LS シンターメタル FZS1000フェザー XJR1300 777-0770030
キタコ(KITACO) SBS
¥3,295 (2025/05/15 04:56時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ

キジマ(KIJIMA)

引用:KIJIMA

同じく、バイクパーツ用品では有名なキジマです。ハーレー用品を多く手掛け、その中にブレーキパッドもあります。コストパフォーマンスに優れ、純正品に近いパッドを販売しています。

ハーレー用のパッドで調べると必ずヒットするメーカーです。

キジマ (KIJIMA) ブレーキパッド フロント/リア共通 ツーリング 2008年~ HD-05217
キジマ(Kijima)
¥2,890 (2025/05/15 04:56時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ

RK(アールケージャパン)

引用:RKジャパン

続いて、RKのブレーキパッドです。RKは日本のオートバイ専門のチェーンの老舗です。その品質から世界のバイクメーカーの純正品として納入されています。

そんな、RKですがブレーキパッドも製造しており、現在は2種類がラインナップされています。

RK EXCEL:MEGA ALLOY X(フロント)
¥4,076 (2025/05/15 04:56時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ
アールケー(RK) ブレーキパッド FINE ALLOY HONDA:スーパーXR250 ’95~’02(リヤ)など バイク オートバイ 二輪用 804FA55
アールケー・エキセル/RK EXCEL
¥2,851 (2025/05/15 04:56時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ

ベスラ(Vesrah)

引用:Vesrah

最後に、ベスラはブレーキパッド専門の老舗です。名前的に海外製に聞こえますが、立派な日本のメーカーです。

デリケートな旧車から外車まで幅広く扱っており、さらにホームページはブレーキに関する細かい知識やトラブルの対処まで丁寧に解説されています。

ベスラ(Vesrah) ブレーキパッド オーガニック SD-156
ベスラ/VESRAH
¥3,850 (2025/05/15 13:00時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング
ポチップ

まとめ

ということで、今回はブレーキパッドについての解説でした。

わかりやすくシンプルにまとめてみましたが、初心者でスポーツ走行のような激しいブレーキをしないのであれば、セミメタルのパッドをおすすめします。

メーカーでも走り方に合うパッドの表があるので、気になったメーカーのHPで確認してみてください。

バイクのカスタムについて詳しく知りたい方はこちらもぜひ参考にしてみてください↓

バイクカスタムパーツの選び方|メリット、デメリット

 

2024年12月25日

投稿者プロフィール

だるま
神奈川県出身。バイク歴は15年。1日で下道400キロとか走る猛者です。
好き:コーヒー、洋ロック、お喋り、ケツが四角いバイク、水曜どうでしょう。
苦手:集中すること、単調作業。
愛車:ジェイド250、スーパーカブ110プロ
風と寒さと匂いと危険を感じながら、今日もだるまを乗っけて走ってます。
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • コラム2023年5月21日【衝撃の結果】腐ったガソリンに激安添加剤「FCR-062」を入れてみたら・・・
  • ツーリング2023年1月10日【逆SSTR!?】コスパ最強のバイクイベント「SJT」に行ってきました
  • イベント情報2022年9月10日バイク乗りの居場所を守るため、ゴミを拾うライダー達
  • アイテム2022年6月18日バイクのドライブレコーダーおすすめ商品【2022年版】
  • 人気バイク用工具
  1. KURE(呉工業) スーパーチェーンルブ (180ml) チェーン専用プレミアム潤滑剤 [ 品番 ] 1068 [HTRC2.1]
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    KURE(呉工業) スーパーチェーンルブ (180ml) チェーン専用プレミアム潤滑剤 [ 品番 ] 1068 [HTRC2.1]
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥627
    新品最安値 :
    ¥558
    Amazonで見る
  2. エーモン(amon) 二輪車用プラグレンチ スパークプラグレンチ バイク用 (16mm・18mm・21mmに対応) 収納袋付 8844
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 2020年11月02日
    エーモン(amon) 二輪車用プラグレンチ スパークプラグレンチ バイク用 (16mm・18mm・21mmに対応) 収納袋付 8844
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥786
    新品最安値 :
    ¥786
    Amazonで見る
  3. DRC(ディーアールシー) ビードクリーム 40g スポンジ付属
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    DRC(ディーアールシー) ビードクリーム 40g スポンジ付属
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥594
    新品最安値 :
    ¥559
    Amazonで見る
  4. キタコ (KITACO) グリスセットA シリコングリス&ブレーキバッドグリス 各1本 AZ969-001
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    キタコ (KITACO) グリスセットA シリコングリス&ブレーキバッドグリス 各1本 AZ969-001
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥825
    新品最安値 :
    ¥825
    Amazonで見る
  5. ヤマハ(YAMAHA) ヤマルーブ ヘルメットシールドくもり止め 100ml 90793-40091
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    ヤマハ(YAMAHA) ヤマルーブ ヘルメットシールドくもり止め 100ml 90793-40091
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥790
    新品最安値 :
    ¥790
    Amazonで見る
  6. 花咲かG タンククリーナー 00011772 & ラストリムーバー 00011771 [HTRC5.1]【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    花咲かG タンククリーナー 00011772 & ラストリムーバー 00011771 [HTRC5.1]【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,536
    新品最安値 :
    ¥6,536
    Amazonで見る
  7. デイトナ(Daytona) バイク用 シールドクリーナー 曇り止め効果 速乾 汚れ取りクロス 10枚入り 96352
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 シールドクリーナー 曇り止め効果 速乾 汚れ取りクロス 10枚入り 96352
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥422
    新品最安値 :
    ¥402
    Amazonで見る
  8. キジマ (kijima) バイク 空気入れ 電動 スマートエアポンプ 基本セット 自動車 自転車 ボール コンパクト 2000mah/7.4V 最大150PSI typeC充電 JP01 302-3221
    携帯用ポンプ
    発売日 : 1970年01月01日
    キジマ (kijima) バイク 空気入れ 電動 スマートエアポンプ 基本セット 自動車 自転車 ボール コンパクト 2000mah/7.4V 最大150PSI typeC充電 JP01 302-3221
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥7,207
    新品最安値 :
    ¥6,879
    Amazonで見る
  9. AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー [チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー] (650ml×4本) & AZバイク用チェーンメンテナンス2点セット【メンテナンスローラスタンド・三面ブラシ】【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー [チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー] (650ml×4本) & AZバイク用チェーンメンテナンス2点セット【メンテナンスローラスタンド・三面ブラシ】【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥6,206
    新品最安値 :
    ¥6,206
    Amazonで見る
  10. デイトナ(Daytona) バイク用 グリップボンド プログリップ 耐震ゲルタイプ専用 12g 93129
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グリップボンド プログリップ 耐震ゲルタイプ専用 12g 93129
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥592
    新品最安値 :
    ¥563
    Amazonで見る
  11. ワコーズ CHA-C チェーンクリーナー 非乾燥タイプの洗浄スプレー 330mlA179
    DIY Top test_02
    発売日 : 1970年01月01日
    ワコーズ CHA-C チェーンクリーナー 非乾燥タイプの洗浄スプレー 330mlA179
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,485
    新品最安値 :
    ¥1,680
    Amazonで見る
  12. デイトナ(Daytona) バイク用 リプレイス ドレンボルト マグネット付き M12×12×P1.5 ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 レブル250(17-20) PCX125(10-18) YZF-R25(14-20) Ninja250(13-19)等 16769
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 リプレイス ドレンボルト マグネット付き M12×12×P1.5 ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 レブル250(17-20) PCX125(10-18) YZF-R25(14-20) Ninja250(13-19)等 16769
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥837
    新品最安値 :
    ¥737
    Amazonで見る
  13. OKAMOTO(オカモト) ピチットレギュラー 15枚入. & 簡単一夜干シート 特大版【セット買い】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    OKAMOTO(オカモト) ピチットレギュラー 15枚入. & 簡単一夜干シート 特大版【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,327
    新品最安値 :
    ¥1,327
    Amazonで見る
  14. デイトナ(Daytona) バイク用 メンテナンススタンド リア用 有効長255~370mm イージーリフトアップスタンド 97411
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 メンテナンススタンド リア用 有効長255~370mm イージーリフトアップスタンド 97411
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,377
    Amazonで見る
  15. NAKARAI バイク用さび取り剤 サビトリキング SABITORI KING メンテナンス
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    NAKARAI バイク用さび取り剤 サビトリキング SABITORI KING メンテナンス
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,784
    新品最安値 :
    ¥1,650
    Amazonで見る
  16. NAKARAI メッキ保護剤 メッキング MEKKING メンテナンス
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    NAKARAI メッキ保護剤 メッキング MEKKING メンテナンス
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥4,354
    新品最安値 :
    ¥4,300
    Amazonで見る
  17. デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルターレンチ ホンダ/ヤマハ/カワサキ 用 14面 64mm 96320
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 2013年10月07日
    デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルターレンチ ホンダ/ヤマハ/カワサキ 用 14面 64mm 96320
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,433
    新品最安値 :
    ¥1,072
    Amazonで見る
  18. デイトナ(Daytona) バイク用 グリス 使用温度-20~120度 汎用タイプ 万能グリス 80g 17681
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 グリス 使用温度-20~120度 汎用タイプ 万能グリス 80g 17681
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥881
    新品最安値 :
    ¥643
    Amazonで見る
  19. ガレージ・ゼロ 速乾 ブレーキ&パーツクリーナー 650ml 【原液量500ml・逆さ噴射可能】
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    ガレージ・ゼロ 速乾 ブレーキ&パーツクリーナー 650ml 【原液量500ml・逆さ噴射可能】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥240
    新品最安値 :
    ¥240
    Amazonで見る
  20. AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー 840ml チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー AW608
    バイク工具・メンテナンス
    発売日 : 1970年01月01日
    AZ(エーゼット) MCC-002 バイク用 チェーンクリーナー パワーゾル スプレー 840ml チェーンクリーナー/チェーン洗剤/チェンクリーナー/チェン洗浄剤/チェインクリーナー AW608
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥600
    新品最安値 :
    ¥600
    Amazonで見る
タグ:RKキジマキタコデイトナブレーキパッドベスラ
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
Byだるま
フォローする。
神奈川県出身。バイク歴は15年。1日で下道400キロとか走る猛者です。 好き:コーヒー、洋ロック、お喋り、ケツが四角いバイク、水曜どうでしょう。 苦手:集中すること、単調作業。 愛車:ジェイド250、スーパーカブ110プロ 風と寒さと匂いと危険を感じながら、今日もだるまを乗っけて走ってます。
前の記事 日本2周ライダーが厳選!グルメと温泉と絶景ロード 長野県のおすすめツーリングスポット5選
次の記事 ドッペルギャンガーからオートバイ専用の簡易ガレージが発売!

新着記事

バイクに使える100均グッズ10選【Seria編】
アイテム お役立ち コラム
【ホンダ】「XL750 TRANSALP」の一部仕様を変更するとともに新色を追加して発売
バイクニュース トピックス
【トライアンフ】特別なクロージングコレクション『Heritage』をDGR 2025 TOKYO EAST RIDEで日本初披露
バイクニュース アイテム イベント イベント情報 トピックス
SSTR2025 イベント詳細決定!今年はHINO TEAM SUGAWARAとFMXが登場!
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【BMW】お台場の夜を熱くするライダーのためのカフェ・ミーティング「NIGHT RIDER MEETING TOKYO 2025」開催
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
【トライアンフ】チャリティイベント「DGR 2025 TOKYO EAST RIDE」実施内容発表
バイクニュース イベント イベント情報 トピックス
SSTR2025のオフィシャルグッズ詳細が発表!今年の目玉は、モンベルコラボTシャツ
バイクニュース アイテム イベント トピックス
【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!
アイテム お役立ち コラム

この記事もおすすめ

お役立ち知識

バイクのヘルメットは薄毛の原因になるの!?【専門家に聞いてみました】

2021年10月21日
アイテムカスタム整備

バイクのウインカーカスタムの注意点とおすすめ商品

2022年4月6日
バイクニュースアイテムトピックス

【デイトナ】春夏用ライディンググローブの新商品が3月上旬発売

2024年2月22日
コラム動画知識

【元バイク屋が選んだ】超お買い得な、憧れのフラッグシップ名車!

2023年12月28日
EVコラム知識

EVバイクは車検がいらない⁉現行のルールを徹底解説

2024年4月24日
お役立ちカスタム動画知識

バイクマフラー交換 ~純正品との違い・注意点~【元バイク屋が解説】

2021年7月6日
コラム動画知識

【元バイク屋が解説】空冷エンジンが消えた本当の理由

2024年2月29日
GW渋滞を回避して快走するバイクのカップルライダー
コラムお役立ちまとめ知識

【バイク渋滞完全回避】GWでも疲れない!安全ルート&ナビ設定テクニック総まとめ

2025年4月25日

人気記事

イベントイベント情報トピックスバイクニュース

日本初!二輪車専用のトレーニング複合施設「マッスルバイク ファーム」2つの新施策を導入し4月26日(土)にグランドオープン!!

2025年4月21日
GW渋滞を回避して快走するバイクのカップルライダー
コラムお役立ちまとめ知識

【バイク渋滞完全回避】GWでも疲れない!安全ルート&ナビ設定テクニック総まとめ

2025年4月25日
初夏の道の駅で集合した4人のライダーがスマホでバイクナビのルートを打ち合わせている様子
コラムお役立ち知識

バイクナビアプリおすすめ5選|ベテランが教える選び方と使い方

2025年5月1日
【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】
ツーリングライディング

【ツーリング×グルメ】山口県のオススメツーリングプラン【穴場あり】

2025年5月4日
バイクニューストピックス

【スズキ】バイク乗りも鉄道ファンも「隼駅」へ走行距離約 420 キロ! デジタルスタンプラリー「隼チャレンジ」を実施

2025年4月21日
バイクニューストピックス

【ヤマハ】「フォーミュラE東京E-Prixファンビレッジ」に出展 電動トライアルバイクなどを展示

2025年5月9日
アイテムお役立ちコラム

【ダイソー神アイテム10選】バイク用品に革命!?100均商品で超快適ライフ!

2025年5月14日
バイクニューストピックス

【ロイヤルエンフィールド】FLYING FLEA、世界初の芸術的なモーターサイクル「MOTOTOTEM」をSalone del Mobile で発表

2025年4月21日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?