本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ホンダ】大型ロードスポーツモデル「CB1000F」「CB1000F SE」を発売
    2025年10月10日
    【スズキ】『Japan Mobility Show 2025』の出品概要を発表
    2025年10月9日
    【ヤマハ】『ジャパンモビリティショー2025』 ヤマハブース概要発表
    2025年10月9日
    【ヤマハ】スーパースポーツモデル「YZF-R9 ABS」10月30日新発売
    2025年10月9日
    藤原慎也、ホンダCRF450 RX Rallyを駆って「2026 ダカール・ラリー」完走を目指す
    2025年10月6日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
    【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
    2025年10月10日
    ライダー必見!ガレージや部屋に飾りたくなるバイク系インテリア9種31点!
    2025年10月2日
    【クシタニ】防寒テキスタイルジャケット&パンツ、2025-2026FWモデル発売
    2025年9月22日
    【バイク用品】これだけはケチらない!格安パーツの良し悪しを整備士ライダーが解説
    2025年9月17日
    【ベテラン直伝】バイク用品は「コメリ」で買え!ホムセンの「使える」神アイテム5選と「使えない」NG品
    2025年9月13日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    【チューブタイヤ交換方法と手順】完全ガイド!整備士ライダーヨシキが解説!
    2025年8月18日
    【本当にあったバイクのヤバい整備ミス10選!】プロが語る失敗とその代償
    2025年6月12日
    冬季にガレージで長期保管されたバイク
    冬眠明けのメンテナンスは?長期保管したバイクの整備項目を紹介
    2025年5月2日
    バイクを調整してみよう!体にマシンを合わせて快適ライディング
    2025年2月26日
    バイクの整備で便利なメンテナンスツール5選!現役整備士がおすすめ
    2025年1月9日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: ブレーキカスタムはまず○○○からが安価&効果的
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
  • Moto Connectとは?
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
  • Moto Connectとは?
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > カスタム > ブレーキカスタムはまず○○○からが安価&効果的
カスタム整備

ブレーキカスタムはまず○○○からが安価&効果的

沼尾宏明
最終更新日 2023/10/19 19:06
沼尾宏明
Published: 2021年9月13日
シェア

「止まる」というバイクの超重要な機能を司るブレーキ。命を預かり、走りを左右する重要なパーツだけにカスタムする効能が高いです。

とはいえ、ブレーキは、キャリパー、マスターシリンダー、ホースなど様々なパーツで構成され、どこから交換するのかわかりにくい。その辺も含めて解説していきましょう。

目次
  • パッド:街乗りならレジン、性能重視ならメタル
  • ホース:膨張を抑え、手軽にカッチリした感触へ
  • キャリパー:制動力もフィーリングも変更できるザ・王道
  • マスターシリンダー:自由自在な操縦性能をゲット
  • <まとめ>走りを変えたい人にオススメ。交換はプロにお任せ

パッド:街乗りならレジン、性能重視ならメタル

まずブレーキカスタムの手始めにオススメしたいのが「ブレーキパッド」。ハードルが低く、おサイフにもやさしい上に効果が高いからです。

パッドの材質は、主に「レジン」(樹脂)系と「メタル」(金属)系があります。

レジン系(セミメタルとも)は、メタル系より効きがやや弱いものの、コントロール性に優れ、価格も控えめ。

メタル系(シンタード=焼結とも)は、摩擦係数が高く、制動力が強い。その一方で効力が一気に立ち上がるため、スポーツ走行向けです。ただし値段はお高めです。

今使っているパッドが減った段階で、交換と同時にカスタムするとよりコストを抑えられます。

引用:デイトナ公式サイトより

デイトナのブレーキパッドは定番かつ様々な種類があり、自分が狙った性能のパッドが選べます。

デイトナ バイク用 ブレーキパッド ゴールデンパッドχ BOLT(14~16)<F>、XVS950A(09~15)<F>、TMAX 500(01~03)<F>、DS400(96~17)<F>、SR400/(FI)(01~17)<F>、グランドマジェスティ250(04~07)<F>等 97136
デイトナ(Daytona)
¥3,449 (2025/10/11 09:43時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
デイトナ バイク用 ブレーキパッド 赤パッド フロント:CB1300SF/CB400SF Revo/CB1100/CBR900RR など 79801
デイトナ(Daytona)
¥2,791 (2025/10/11 09:43時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
デイトナ バイク用 ブレーキパッド ハイパーシンタードパッド 72444
デイトナ(Daytona)
¥2,520 (2025/10/11 09:43時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
デイトナ バイク用 ブレーキパッド ハイパーパッド 44154
デイトナ(Daytona)
¥1,810 (2025/10/11 09:43時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

ホース:膨張を抑え、手軽にカッチリした感触へ

「ブレーキホース」も手が出しやすく、効果があるブレーキカスタムです。

一般的にバイクの純正ブレーキホースはゴム製で、ブレーキフルードが通過する際、圧力でわずかに膨らみ、タッチが若干マイルドになります。

これをステンレスメッシュ製に交換すると、ホースの膨張を防ぎ、ダイレクトなブレーキタッチに変化します。

制動力そのものが上がるわけではありませんが、スポーティに走りたい人にオススメです。

引用:アクティブ公式サイトより

メッシュホースは、チューブのまわりをステンレスメッシュで包み込み、ホースの膨張を防ぐ。1本1万円以下から購入可能。

ACパフォーマンスライン(AC-PERFORMANCELINE) ステンレスメッシュブレーキホースキット(リア用) [アルミ(ブルー/レッド)] 【YZF-R25(’15)】 32035421
エーシーパフォーマンスライン
¥5,332 (2025/10/09 16:44時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

キャリパー:制動力もフィーリングも変更できるザ・王道

そしてブレーキカスタムの王道が「キャリパー」です。

現在装着しているキャリパーよりパッドの面積が大きいタイプを選べば、制動力そのものを強化できます。

「4ポット」「2ポット」などのポットとは、ブレーキパッドを押すピストンの数を意味します。2ポットより4ポットの方がパッドを押す力が安定し、コントロール性に優れます。

高級なキャリパーは剛性が高いため、安定して高い制動力を発揮し、カッチリしたタッチを得られるのも特徴。

特にアルミブロックから削り出した1ピース構造のモノブロックは、一般的な2ピース構造のキャリパーよりブレーキング時のねじれが少なく、レースなどのスポーツ走行でダイレクトな効力を発揮してくれます。

低コストな純正キャリパーだと、オン/オフの2段階しかない操作感の場合もありますが、性能のいいキャリパーは、ブレーキのかけ始めからしっかり握り込んだ状態まで、その過程が何段階もあるカンジ。意のままに制動力をコントロールできるでしょう。

カスタムで人気があるのはイタリアンブランドのブレンボです。モトGPを筆頭にレースでの採用例が多く、信頼性は十分。安価なものから高性能タイプまで選べます。

ただし高級なキャリパーは値段もなかなか。ブレンボの場合、1ピース構造はアルミ鋳造製で10万円以上(左右セット)。アルミ削り出しは15万円以上は見ておきたいです(交換費用除く)。

引用:プロト公式サイトより

キャリパーは意外と目立つ部分なので、性能向上のほかにドレスアップ効果もアリ。写真はブレンボの削り出しモノブロック(GP4-MS CNCモノブロックキャリパーキット P4 30 ニッケルコート)。最高峰モデルで価格は44万円也。

なおキャリパー交換の際は、自分の愛車に取り付けられるか、しっかり見極めるのが重要です。車種専用なら安心ですが、汎用タイプだと「取り付けピッチ84mm」などの表記があるハズ。これに適合した愛車用の「キャリパーサポート」を合わせて購入することで、様々な汎用キャリパーが装着できます。

その車種用のキャリパーサポートがあれば、「ラジアルマウント化」も可能。ラジアルマウントとは、キャリパーを固定するボルトをブレーキディスクと平行に配置した方式です。高性能なスーパースポーツに多く採用され、キャリパーのねじれが減るため、安定した制動力が発揮できます。

ただし、サポートとフロントフォークの固定部は一般的なサイドマウント(横からボルトを止める方式)のままなので、効果はさほど高くないと言えそうです(カッコイイのですが)。

引用:オーヴァーレーシング公式サイトより

写真のブレンボキャリパーとFフォークの間にあるのがキャリパーサポート。汎用キャリパーにカスタムする場合、まず愛車用のキャリパーサポートを探し、その取り付けピッチに合うキャリパーを探しましょう。

オーヴァーレーシング(OVER RACING) フロントキャリパーサポート L 左側用 NSFフォーク(30φ)対応NSFブレーキローター(220φ)対応 NSF100 83-15-02L
オーバーレーシング(OVER RACING)
¥7,155 (2025/10/06 23:41時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
brembo(ブレンボ) 4ピストンキャリパー モノブロックキャリパーセット 左右セット ブロンズ ラジアルキャスティング(鋳造)タイプ 220.A397.10
ブレンボ(brembo)
¥121,000 (2025/10/11 09:43時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

マスターシリンダー:自由自在な操縦性能をゲット

ブレーキのフィーリングを変えたいなら「マスターシリンダー」を交換しましょう。これは、レバーからの入力を油圧に変換し、キャリパーに送り込む装置(レバーの根本にある部品と言えばわかりやすいかも)。

ピストンが縦タイプの「ラジアルポンプ」は操作感がダイレクトで、これもオフ→オンまで途中の状態が何段階もあるフィーリングが得られるハズです。

引用:デイトナ公式サイトより

マスターシリンダー。キャリパーを交換する際にコチラも一緒に変更すると、コストが省ける上に、一段と優れたタッチが得られます。

デイトナ NISSIN (ニッシン) ラジアルブレーキマスターシリンダー 縦型φ19 (横型5 / 8インチ相当) ブラックボディ/ブラックレバー 79883
デイトナ(Daytona)
¥15,073 (2025/10/11 09:43時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

<まとめ>走りを変えたい人にオススメ。交換はプロにお任せ

キャリパーを交換すると、走りが大きく変わります。特に古いバイクは制動力が弱い場合も多いので、効果大。

なおブレーキは重要部品のため、分解整備や交換は、認証工場に任せましょう。命に関わるパーツなので、くれぐれも確実にお願いします!

バイクのカスタムについて詳しく知りたい方はこちらもぜひ参考にしてみてください↓

バイクカスタムパーツの選び方|メリット、デメリット

 

2024年12月25日

投稿者プロフィール

沼尾宏明
ふだんフリーランスとして、主にバイク雑誌の編集やライターをしている沼尾です。
1989年に2輪免許を取得し、いまだにバイクほどオモシロイ乗り物はないと思い続けています。フレッシュな執筆陣に交じって、いささか加齢臭が漂っておりますが、いい記事を書きたいと思っているので、ご容赦ください。趣味はユーラシア大陸横断や小説など。よろしくお願いします。
最新の投稿

投稿者アーカイブ

  • コラム2024年4月23日1000ccスーパースポーツが消滅!? 欧州YZF-R1公道版の生産終了から最高峰SSの今後を検証してみた
  • コラム2024年1月31日【2024年のバイク業界を予測】今年は原付二種に動きが! さらに規制で価格上昇、消えるモデルも?
  • コラム2023年10月31日ライダー目線で乗ってみた! 電動キックボード=特定原付はどんなカンジ!?
  • コラム2023年4月8日【実車チェック済み】ジャーナリストが選ぶ今年気になる新型バイク7選
  • 人気バイクパーツ
  1. コミネ(KOMINE) バイク用 ネオプレーンハンドルウォーマー/ハンドルカバー ブラック/グレー フリー AK-021 345
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2013年09月30日
    コミネ(KOMINE) バイク用 ネオプレーンハンドルウォーマー/ハンドルカバー ブラック/グレー フリー AK-021 345
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,601
    新品最安値 :
    ¥2,341
    Amazonで見る
  2. INFIMO ( 大阪繊維資材 ) ネオプレーン 防寒防水ハンドルカバー ブラック WNHC-03
    ハンドルカバー
    発売日 : 2014年09月30日
    INFIMO ( 大阪繊維資材 ) ネオプレーン 防寒防水ハンドルカバー ブラック WNHC-03
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,982
    新品最安値 :
    ¥1,784
    Amazonで見る
  3. デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルター Oリング ドレンワッシャー アドレスV125/G/S 等 オイル交換パーフェクトセット 18058 通しNo:S-36
    バイク用オイルフィルター
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 オイルフィルター Oリング ドレンワッシャー アドレスV125/G/S 等 オイル交換パーフェクトセット 18058 通しNo:S-36
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥860
    新品最安値 :
    ¥750
    Amazonで見る
  4. Amison バイク用 ハンドルカバー ネオプレーン 防寒 防水 防風 ハンドルウォーマー 保温 反射コーティング付き
    ハンドルカバー
    発売日 : 1970年01月01日
    Amison バイク用 ハンドルカバー ネオプレーン 防寒 防水 防風 ハンドルウォーマー 保温 反射コーティング付き
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,280
    新品最安値 :
    ¥3,280
    Amazonで見る
  5. エーモン(amon) リレー 4線(4極) DC12V・240W(20A) 3235
    ウインカーリレー
    発売日 : 2017年10月02日
    エーモン(amon) リレー 4線(4極) DC12V・240W(20A) 3235
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥777
    新品最安値 :
    ¥722
    Amazonで見る
  6. デイトナ(Daytona) バイク用 アクセサリー電源ユニット 4系統 電源一括管理 合計20A D-UNIT(ディーユニット) 98830
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 1970年01月01日
    デイトナ(Daytona) バイク用 アクセサリー電源ユニット 4系統 電源一括管理 合計20A D-UNIT(ディーユニット) 98830
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,989
    新品最安値 :
    ¥2,436
    Amazonで見る
  7. 星光産業 車外用品 ナンバーフレーム EXEA(エクセア) アクセントナンバーフレームセット クロームメッキ EX-200
    ナンバープレートホルダー
    発売日 : 2016年10月17日
    星光産業 車外用品 ナンバーフレーム EXEA(エクセア) アクセントナンバーフレームセット クロームメッキ EX-200
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,918
    新品最安値 :
    ¥1,638
    Amazonで見る
  8. 日本特殊陶業(NGK) 2輪用スパークプラグ MotoDXプラグ 【95321】 熱価8番 ネジ型 CPR8EDX-9S ニッケル
    バイク電装用点火プラグ
    発売日 : 2019年05月20日
    日本特殊陶業(NGK) 2輪用スパークプラグ MotoDXプラグ 【95321】 熱価8番 ネジ型 CPR8EDX-9S ニッケル
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,484
    新品最安値 :
    ¥1,330
    Amazonで見る
  9. スフィアライト バイク用LEDヘッドライト H4 Hi/Lo 6000K/ホワイト1500lm 直流車専用 保証1年 SLASH4B060
    ヘッドライト
    発売日 : 1970年01月01日
    スフィアライト バイク用LEDヘッドライト H4 Hi/Lo 6000K/ホワイト1500lm 直流車専用 保証1年 SLASH4B060
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,490
    新品最安値 :
    ¥2,490
    Amazonで見る
  10. デイトナ(Daytona) バイク用 スーパー オイルフィルター ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 CB400SF/SB など 67926 通しNo:F-16
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2012年05月09日
    デイトナ(Daytona) バイク用 スーパー オイルフィルター ホンダ/ヤマハ/カワサキ系 CB400SF/SB など 67926 通しNo:F-16
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,045
    新品最安値 :
    ¥1,045
    Amazonで見る
  11. KEMIMOTO バイク ハンドルカバー スクーター 原付 防寒 防風 防水 pcx 125cc xmax ミニバイク オートバイ 原付バイク ハンドルカバー はんどるカバー 洗える 秋冬 防寒対策 バイク防寒具 ハンドルウォーマー フリーサイズ ブラック
    ハンドルカバー
    発売日 : 1970年01月01日
    KEMIMOTO バイク ハンドルカバー スクーター 原付 防寒 防風 防水 pcx 125cc xmax ミニバイク オートバイ 原付バイク ハンドルカバー はんどるカバー 洗える 秋冬 防寒対策 バイク防寒具 ハンドルウォーマー フリーサイズ ブラック
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,680
    新品最安値 :
    ¥3,680
    Amazonで見る
  12. デイトナ(Daytona) アルミニウム バイク用 ドレンワッシャー M12 厚さ1.7mm ドレンボルトガスケット 10枚入り 75420
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2012年05月09日
    デイトナ(Daytona) アルミニウム バイク用 ドレンワッシャー M12 厚さ1.7mm ドレンボルトガスケット 10枚入り 75420
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥822
    新品最安値 :
    ¥811
    Amazonで見る
  13. エーモン(amon) プッシュスイッチ ON-OFF DC12V・3A 発光色:アイスブルー 3210
    バイク電装用スイッチ
    発売日 : 2017年10月02日
    エーモン(amon) プッシュスイッチ ON-OFF DC12V・3A 発光色:アイスブルー 3210
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥814
    新品最安値 :
    ¥808
    Amazonで見る
  14. Kaedear(カエディア) USB電源 防水 バイク専用 スマホ 充電 USBポート SAE DC 12V ヒューズ 電源スイッチ イルミネーション KDR-M3 (タイプA)
    バイク用シガーソケット
    発売日 : 1970年01月01日
    Kaedear(カエディア) USB電源 防水 バイク専用 スマホ 充電 USBポート SAE DC 12V ヒューズ 電源スイッチ イルミネーション KDR-M3 (タイプA)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,892
    新品最安値 :
    ¥1,892
    Amazonで見る
  15. SOBOTI グリップヒーター 速暖 温める USBタイプ スイッチ付き3段階温度調整 巻きタイプ 電熱ハンドル バイク用ハンドルヒーター 自転車 ウォーマー 取り付け簡単 滑り止め材付き 手元ポカポカ 防寒グッズ 冬のバイク乗りに オートバイ/自転車/原付/スクーター 各種ハンドルに適用
    ホットグリップ・グリップヒーター
    発売日 : 1970年01月01日
    SOBOTI グリップヒーター 速暖 温める USBタイプ スイッチ付き3段階温度調整 巻きタイプ 電熱ハンドル バイク用ハンドルヒーター 自転車 ウォーマー 取り付け簡単 滑り止め材付き 手元ポカポカ 防寒グッズ 冬のバイク乗りに オートバイ/自転車/原付/スクーター 各種ハンドルに適用
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,980
    新品最安値 :
    ¥2,980
    Amazonで見る
  16. グリップヒーター 巻き付け式 オートバイ用 USBグリップヒーター スイッチ付き 3段階温度調整 防寒ホットグリップ バイク グリップ ホットカバー ハンドル 取り付け簡単 自転車 バイク ハンドル 冬 ツーリング ホットグリップ バイクスロットル 防水 防寒対策
    ホットグリップ・グリップヒーター
    発売日 : 1970年01月01日
    グリップヒーター 巻き付け式 オートバイ用 USBグリップヒーター スイッチ付き 3段階温度調整 防寒ホットグリップ バイク グリップ ホットカバー ハンドル 取り付け簡単 自転車 バイク ハンドル 冬 ツーリング ホットグリップ バイクスロットル 防水 防寒対策
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥3,780
    新品最安値 :
    ¥3,780
    Amazonで見る
  17. NTB(エヌティービー) シートカバー 貼り替え用 PCX/PCX150 CVH-43
    シートパーツ
    発売日 : 1970年01月01日
    NTB(エヌティービー) シートカバー 貼り替え用 PCX/PCX150 CVH-43
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,100
    新品最安値 :
    ¥2,100
    Amazonで見る
  18. D.I.D(大同工業)バイク用チェーン クリップジョイント付属 420D-100RB STEEL(スチール) 二輪 オートバイ用
    Arborist Merchandising Root
    発売日 : 2011年11月05日
    D.I.D(大同工業)バイク用チェーン クリップジョイント付属 420D-100RB STEEL(スチール) 二輪 オートバイ用
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,595
    新品最安値 :
    ¥1,448
    Amazonで見る
  19. 耐熱布 サーモ バンテージ 高品質グラスファイバー 玄武岩繊維 耐熱温度1600℃ エキマニ エキゾーストラップ プロテクトラップ 自動車 バイク マフラー 薪ストーブ 煙突熱対策 結束バンド付 (5CM×10M, ブラック)
    マフラーカバー
    発売日 : 1970年01月01日
    耐熱布 サーモ バンテージ 高品質グラスファイバー 玄武岩繊維 耐熱温度1600℃ エキマニ エキゾーストラップ プロテクトラップ 自動車 バイク マフラー 薪ストーブ 煙突熱対策 結束バンド付 (5CM×10M, ブラック)
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥1,760
    新品最安値 :
    ¥1,760
    Amazonで見る
  20. キタコ(KITACO) スーパーカブ C125 フロント スプロケット 交換セット 15T 【セット買い】
    スプロケット
    発売日 : 1970年01月01日
    キタコ(KITACO) スーパーカブ C125 フロント スプロケット 交換セット 15T 【セット買い】
    商品レビュー・口コミを見る
    価格 : ¥2,343
    新品最安値 :
    ¥2,343
    Amazonで見る
タグ:カスタムキャリパーブレーキブレーキカスタムブレーキディスクブレーキパッドブレーキマスター
この記事を共有する
Facebook Copy Link Print
By沼尾宏明
ふだんフリーランスとして、主にバイク雑誌の編集やライターをしている沼尾です。 1989年に2輪免許を取得し、いまだにバイクほどオモシロイ乗り物はないと思い続けています。フレッシュな執筆陣に交じって、いささか加齢臭が漂っておりますが、いい記事を書きたいと思っているので、ご容赦ください。趣味はユーラシア大陸横断や小説など。よろしくお願いします。
前の記事 個性あふれるドッペルギャンガーの魅力とおすすめ商品6選
次の記事 IXONが3シーズン用ジャケット「Sprinter A」を発売!

新着記事

バイクの「アクティブセーフティー」とは?初心者でもできる事故予防と安全運転のコツ
コラム ライディング
【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
【ベテラン厳選】ドン・キホーテ活用術!バイク用品を買うならコレ!
アイテム お役立ち
バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.26 新型X-ADV九州旅!大隅半島ツーリング【前編】
ツーリング コラム
【ホンダ】大型ロードスポーツモデル「CB1000F」「CB1000F SE」を発売
バイクニュース トピックス
【スズキ】『Japan Mobility Show 2025』の出品概要を発表
バイクニュース EV イベント トピックス
【ヤマハ】『ジャパンモビリティショー2025』 ヤマハブース概要発表
バイクニュース EV トピックス
【ヤマハ】スーパースポーツモデル「YZF-R9 ABS」10月30日新発売
バイクニュース トピックス
【バイク最新トレンド】ネオクラ×カウルが熱い!【注目モデル10選】
コラム まとめ

この記事もおすすめ

カスタムお役立ちコラム

長持ちは正義!耐久性重視のカスタムパーツ選びガイド

2024年1月6日
動画カスタム

【愛車紹介】13年間乗り続けたGSX1300R 隼レビュー!【必見!】

2021年4月8日
アイテムカスタム

ステッカーチューンとは違うのだよ|デカールキットの効果とは

2023年11月9日
カスタム整備

ハンドルバーエンドの重要性とおすすめ製品のまとめ

2021年10月12日
コラムお役立ちカスタム知識

ウインカーやヘッドライトの電球→LEDの交換は簡単?

2024年4月15日
アイテムバイクニュース

【デイトナ】HONDAダックス125専用のフェンダーレスキットが発売

2022年11月28日
カスタムアイテムコラムまとめ

カフェレーサーの定番【バーエンドミラー】かっこいい・おすすめ商品6選

2024年4月2日
知識テクニックライディング

【ライテク上達講座#4】ブレーキは引きずる? 引きずらない?

2022年11月10日

人気記事

ツーリング

【関東圏 日帰り】10月〜11月が見頃のおすすめ紅葉ツーリングスポット5選

2025年9月30日
ツーリング

【日本2周ライダーが厳選】山形県のおすすめグルメ・ツーリングスポット5選

2025年9月15日
バイクニュースEVトピックス

【ホンダ】新型電動モーターサイクル「Honda WN7」を欧州で発表

2025年9月16日
コラムまとめ

コスプレ×バイク=最強!現役コスプレライダーさん【10選】

2025年9月26日
コラムアイテム知識

【バイク用品】これだけはケチらない!格安パーツの良し悪しを整備士ライダーが解説

2025年9月17日
コラムお役立ち動画

【元バイク屋が解説】原価率も暴露⁉ 新車と中古 買うならどっち⁉

2025年9月28日
バイクニューストピックス

【ホンダ】「ホンダコライドン」跨り体験と有人走行デモをホンダコレクションホールで実施

2025年9月18日
バイクニュースアイテムウェアトピックス

【クシタニ】防寒テキスタイルジャケット&パンツ、2025-2026FWモデル発売

2025年9月22日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • Moto Connectとは?
  • 運営会社
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?