本サイトのご利用にあたっては、プライバシーポリシーにご同意いただいたものとさせていただきます。
了承
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
  • バイクニュース
    バイクニュースもっと見る
    【ホンダ】2030年までに世界で電動モデルを30機種投入!電動二輪事業説明会 説明概要
    2023年11月30日
    【トライアンフ】新型モトクロスバイク「TF 250-X」を発表
    2023年11月29日
    【ハーレーダビッドソン】女優・永野芽郁 さんのハーレーストーリーが期間限定公開【動画あり】
    2023年11月29日
    【ヤマハ】フロント2輪の「TRICITY300」をマイナーチェンジして12月15日(金)発売
    2023年11月28日
    【デイトナ】「GB350」「GB350 S」’23モデル用のセパハンセットが発売
    2023年11月27日
  • アイテム
    アイテムもっと見る
    【2023年冬】おすすめのウィンターグローブ【5選】
    2023年12月3日
    最強ガード!?エンジンガードはメリット多数!おすすめ車体プロテクション特集!
    2023年11月30日
    【デイトナ】「GB350」「GB350 S」’23モデル用のセパハンセットが発売
    2023年11月27日
    【デイトナ】ヤマハ「XSR125」「XSR155」専用アクセサリー各種発売
    2023年11月27日
    【デイトナ】スマホを見やすい位置に装着できる「スクリーンオフセットブラケット」発売
    2023年11月24日
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
    整備もっと見る
    黒ツヤ復活!劣化した樹脂パーツの黒ツヤ復活方法5選!
    2023年11月12日
    バイクのオーバーヒートとは?原因や対策を解説
    2023年9月6日
    【衝撃の結果】腐ったガソリンに激安添加剤を入れてみたら・・・
    2023年5月21日
    【元車両開発関係者が解説】操作系のあそびのはなし
    2023年4月1日
    【お手軽カスタム】ミラー交換のすすめ(ミラーの種類と特徴を解説)
    2022年8月11日
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
Search
© 2022 Moto Connect . All Rights Reserved.
閲覧中: 日本2周ライダーが厳選!長野県のおすすめツーリングスポット5選
シェア
通知 もっと見る
フォントリサイザーAa
Moto Connect(モトコネクト)Moto Connect(モトコネクト)
フォントリサイザーAa
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
Search
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
    • お役立ち
    • 知識
    • まとめ
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
    • ツーリング
    • テクニック
フォローする
  • バイクニュース
  • アイテム
  • コラム
  • 整備
  • 動画
  • ライディング
© 2022 moto-connect.com. All Rights Reserved.
Moto Connect(モトコネクト) > 記事 > ライディング > ツーリング > 日本2周ライダーが厳選!長野県のおすすめツーリングスポット5選
ツーリング

日本2周ライダーが厳選!長野県のおすすめツーリングスポット5選

さすライダー
最終更新日 2023/10/19 17:03
さすライダー 公開日 2022年1月31日
シェア

首都圏から高速道路でのアクセスが容易な長野県は、日本屈指のワインディング天国です!

目次
日本屈指の絶景ワインディング:ビーナスライン信州そばの名店:蕎麦処うずら屋日帰りで上質な温泉を味わう:ホットプラザ浅間NHK連続ドラマのロケ地:大王わさび農園日本一の星空が見えるキャンプ場:銀河もみじキャンプ場長野県はどこに行っても優勝できる!

別名「信州」とも呼ばれる長野県は日本アルプスに面しており、その山々を貫く気持ちの良い道が豊富にあるからです。

しかも、信州そばに代表されるご当地グルメや歴史のある温泉、更には絶景スポットなども豊富で、ライダーなら何度行っても飽きない正に「ツーリングパラダイス」と呼べる場所です!

ということで、バイクで日本を2周した僕が、そんな長野県のおすすめツーリングスポットを5ヶ所厳選して紹介します。

日本屈指の絶景ワインディング:ビーナスライン

バイク雑誌の特集で「ライダーの走りたい道ランキング」をやろうものなら、必ず上位TOP5には出てくる、日本屈指の絶景ワインディングが「ビーナスライン」です!

道としては長野県の茅野市と標高2,000mの美ヶ原高原を繋ぐ、かつては有料だった観光道路ですが「全線ハイライト」と言っても過言ではない走りごたえ抜群の道となっています。

週末ともなれば全国各地のナンバーを付けたバイクが大挙して訪れるので、まるで北海道のように「ヤエー」が頻繁に交わされていたり、各種立ち寄りスポットが豊富であったり、総延長が約80kmと長いこともビーナスラインの素晴らしいポイントです。

ビーナスライン

信州そばの名店:蕎麦処うずら屋

長野県に来たら誰もが食べたい「信州そば」ですが、それなら戸隠にある「蕎麦処 うずら家」が絶対に外せない名店としておすすめです。

ツルツルと喉越しが抜群のそばと、極上のそばつゆが織りなすハーモニーは、思わず「美味い」と言ってしまうこと間違いなしです!

特に「天ざるそば」が最高におすすめですが、曜日問わずお昼時は常に混雑しているので、可能であれば平日のお昼を外した時間帯にチャレンジしましょう。

蕎麦処うずら家

日帰りで上質な温泉を味わう:ホットプラザ浅間

国宝の「松本城」で有名な松本市の外れにある、同市の奥座敷と呼ばれている場所が「浅間温泉」です。

散策や食べ歩きが楽しい温泉街なので、余裕があれば是非宿泊したいところですが、時間が限られてる場合は日帰り温泉施設の「ホットプラザ浅間」に行きましょう!

ここは680円の低料金で、浅間温泉の上質なお湯を気軽に味わうことができます。

引用:ホットプラザ浅間 公式サイト

ホットプラザ浅間

NHK連続ドラマのロケ地:大王わさび農園

2011年に放映されたNHK連続ドラマ「おひさま」のロケ地として有名な場所が、長野県は安曇野にある「大王わさび農園」です。

いわゆる観光農園に分類されるスポットですが、綺麗な水(わさびの生育に不可欠)の流れを見ているだけで癒される、ツーリング中のヒーリングスポットとしておすすめです。

そして、ライダーならみんな大好き「ご当地ソフトクリーム」ですが、ここの「わさびソフトクリーム」はとても人気があるので是非チャレンジを!

引用:食べログ

大王わさび農場

日本一の星空が見えるキャンプ場:銀河もみじキャンプ場

長野県にある阿智村は「日本一の星空が見える場所」として近年人気が高まっていますが、そこにあるキャンプ場が「銀河もみじキャンプ場」です!

ただでさえ楽しいキャンプツーリングなのに、ここに泊まると日本一の星空が見えるなんて、控えめに言って最高すぎませんか?

引用:銀河もみじキャンプ場 公式サイト

なお、場内にはバンガローもあるので、テントを持っていないライダーでも泊まれますのでご安心を。

銀河もみじキャンプ場

長野県はどこに行っても優勝できる!

ビーナスラインを走っても、信州そばを食べても、温泉に入ってご当地ソフトクリームを食べても、そしてキャンプ場に泊まっても、長野県はどこに行っても、何をしても優勝できます!

首都圏から日帰りでも十分楽しめるエリアなので、迷っている暇があったら、次の週末に向けて愛車の調子を整えておきましょう。

モトコネクトでは全国のツーリングスポットを紹介しております↓

【2022年夏】全国のおすすめツーリングスポットまとめ

投稿者プロフィール

さすライダー
バイクで日本2周、オーストラリア1周済みの放浪系バイク乗り「さすライダー」です。
2019年に大好きな北海道へと移住して、夏も冬もバイクライフをエンジョイしています。
好きな言葉は「自由」嫌いな言葉は「集団行動と就職」
最新の投稿
  • ツーリング2023年12月2日【日本2周ライダーが厳選】バイクで行ける全国の冬の絶景スポット5選
  • お役立ち2023年11月14日ロングツーリングでも疲れない!乗車姿勢とライディングポジション調整のコツ
  • アイテム2023年10月27日今キテる!バイク用スマートモニターって何?話題の製品をまとめてみた
  • ツーリング2023年10月6日大仏様と有料の林道?奈良県のおすすめツーリングスポット5選
タグ: キャンプ場, ツーリングスポット, ビーナスライン, わさび農場, 信州, 温泉, 長野
Share This Article
Facebook Twitter Copy Link Print
By さすライダー
フォローする。
バイクで日本2周、オーストラリア1周済みの放浪系バイク乗り「さすライダー」です。 2019年に大好きな北海道へと移住して、夏も冬もバイクライフをエンジョイしています。 好きな言葉は「自由」嫌いな言葉は「集団行動と就職」
前の記事 スズキ「KATANA」がマイナーチェンジの2022モデルを発売!
次の記事 ブレーキパッドの選び方とおすすめ商品まとめ

新着記事

【2023年冬】おすすめのウィンターグローブ【5選】
アイテム まとめ
【日本2周ライダーが厳選】バイクで行ける全国の冬の絶景スポット5選
ツーリング コラム
バイクで定期的に交換するのはエンジンオイルだけじゃない!ケミカル・オイル・パーツ編
メンテナンス 知識
【ホンダ】2030年までに世界で電動モデルを30機種投入!電動二輪事業説明会 説明概要
バイクニュース EV トピックス
最強ガード!?エンジンガードはメリット多数!おすすめ車体プロテクション特集!
アイテム カスタム
【トライアンフ】新型モトクロスバイク「TF 250-X」を発表
バイクニュース トピックス
【ハーレーダビッドソン】女優・永野芽郁 さんのハーレーストーリーが期間限定公開【動画あり】
バイクニュース エンタメ トピックス
最強林道マシンはどれだ!?元モトクロスライダーがおすすめするオフロードバイク5選
コラム まとめ

この記事もおすすめ

ツーリングコラム

【日本2周ライダーが厳選】バイクで行ける全国の冬の絶景スポット5選

2023年12月2日
まとめツーリング

バイク好きなら一度は行くべき!ラーメン屋特集

2023年11月23日
コラムツーリング

バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.5 CL500で秋のしらびそ高原一泊ツーリング

2023年11月10日
まとめツーリング

バイクシーズン到来!秋のグルメツーリングおすすめスポット〜首都圏版〜

2023年11月4日
まとめツーリング

【2023年版】神奈川県の紅葉見頃は?この秋行くべき神奈川のツーリングエリア・スポットを紹介!

2023年11月1日
ツーリングライディング

四国の秋グルメをめぐる!満腹ツーリングのすすめ

2023年10月21日
コラムツーリングまとめ

熊本在住ライダーおすすめの九州紅葉ツーリングスポット5選

2023年10月15日
ツーリングコラム

バイク女子kanaeのハッピーモーターライフVol.4 CL500で静岡ツーリング

2023年10月13日

人気記事

知識コラムテクニック

【ライテク上達講座#9】「初めてのワインディングでも怖くない!」ブラインドコーナーの“楽しい”走り方とは?

2023年11月11日
メンテナンスお役立ち整備

黒ツヤ復活!劣化した樹脂パーツの黒ツヤ復活方法5選!

2023年11月12日
コラムまとめ

【元バイク屋が独断で選ぶ】本当に楽しい250ccのバイクはコレだ‼

2023年11月8日
バイクニュースイベントイベント情報

【SHOEI】マルク・マルケス選手を招いた特別イベントを12月に開催

2023年11月10日
コラムまとめ

そろそろ最後のタイミング? 2ストの魅力とオススメバイク5選

2023年11月7日
バイクニュースアイテムウェア

【ヤマハ】新型バイク「XSR125」を通じFREAK’S STOREとのコラボレーションを展開

2023年11月9日
まとめエンタメ

【近年増殖中!】バイク乗り有名人まとめ10選

2023年11月5日
バイクニューストピックス

【ヤマハ】”Neo Retro”スタイルの「XSR125 ABS」新発売

2023年11月9日
バイクニュース-モトコネクト
バイクニュース-モトコネクト
  • バイクニュース
  • アイテム
  • トピックス
  • コラム
  • ウェア
  • 動画
  • ツーリング
  • ライター紹介
  • ライター募集
  • 利用規約
  • お問い合わせ
フォローする
© 2022 moto connect. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

パスワードを紛失した場合